トップページ > ニュース速報+ > 2006年12月16日 > doutyU+e0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0194111180000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年
400
448
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8

書き込みレス一覧

【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
247 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:58:46 ID:doutyU+e0
>>224
PS3中古しょっちゅう見る
wii売ってんの見たこと無い
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
258 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:06:55 ID:doutyU+e0
>>256
意表をついてブラック&ホワイトとか・・・
ファイア&アイスとか
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
274 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:11:28 ID:doutyU+e0
>>261
そらそうだろ
だが低コスト低リスクでソフトを出せるようになることで、「ヒットを出せる確立」
は確実にあがるんじゃね?

そのかわりハズレゲーも増えるだろうけど
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
290 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:18:25 ID:doutyU+e0
>>284
昔(fc/sfc時代)と違ってネットがあるから、買ってみるまでわからないっていうリスクは
確実に減ってるはずだけどねえ

・・・わくわく感も減るかもしれないけど。
先日久々に店頭デモだけでゲーム買ったときはけっこう不安だったw
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
301 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:22:26 ID:doutyU+e0
>>292
ポケモン四暗刻/ポケモン国士無双
とか?w
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
310 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:26:05 ID:doutyU+e0
>>305
なんか嫌なことでもあったか?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
318 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:29:17 ID:doutyU+e0
>>306
ノーマルDS赤
普通に店頭で手に入るときに買ったンで、品薄を感じたことは無いな。
赤系の色がでるまでライトは要らんし
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
322 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:31:35 ID:doutyU+e0
>>315
わかるなぁ・・・家中の電池使いまくって怒られたり、充電電池の充電がたまるまで
待ちきれなくて乾電池買いに行ったり懐かしい・・・
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
326 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:35:30 ID:doutyU+e0
>>323
一応2出てるけどな
ttp://www.coporo.com/speranker2.html
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
334 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:40:52 ID:doutyU+e0
>>333
とりあえずスマブラに復活したピットに続いて、是非とも鷹丸だな
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
374 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:41:10 ID:doutyU+e0
>>372
FF1本じゃどうにもならんでしょ。
現にドラクエは離れたし
ただでさえ360やwiiよりもソフトが少ないのに
マルチが多くて「PS3でしかできないゲーム」はあまりにも少ない
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
379 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:45:49 ID:doutyU+e0
>>373
>「デジカメで撮影した家族の写真がテレビで見られます」
アレには絶句したw
今日日TV出力の無いデジカメなんてあんのかとwww
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
392 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:56:48 ID:doutyU+e0
>>383
え・・・?ゲーム中にHDDに録画とかもできないの?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
398 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:59:04 ID:doutyU+e0
>>393
マルチならまだいいかもしれんが、最悪他ハードに完全に逃げられる可能性もあるからな
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
400 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:01:11 ID:doutyU+e0
>>396
実はLINUXで動く超高性能フォトレタッチソフトがついててPC用プリンタも使える



位はしてくれないとなぁ・・・5万もすんだし・・・
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
403 :400[]:2006/12/16(土) 04:03:22 ID:doutyU+e0
アンカミス
400は>>397へ
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
411 :400[]:2006/12/16(土) 04:08:24 ID:doutyU+e0
どうでもいいけどたまにBDが「ブルーレイディスク」「ブルードラゴン」なのかごっちゃになるww
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
412 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:11:32 ID:doutyU+e0
>>410
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JQ82UU

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ICLMWK

いいとこ20000〜30000
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
422 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:20:35 ID:doutyU+e0
>>417
・薄型PS2で動作しないゲームを放置
・PSPの「世界で一番美しいものを」
・互換でMSを侮辱した上での「寝て無いんだ」「我慢すれば出来る」
・個人ブログにまで手を伸ばすGK(2chの中だけならまだ可愛げもあったが・・・)

これがなきゃ、多少無理してでもPS3買ったかも知れんし。PSPも買ったかも知れん
つーかこれだけあってまだソニーファンで居る奴ってどういう神経なんだろう?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
426 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:24:05 ID:doutyU+e0
>>421
DVDのときってなんかライバルいたっけ?
LDとかVCDはそんなに力持ってなかったよな?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
431 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:26:54 ID:doutyU+e0
>>425
PSPは多分買ってた。
ゲームもUMDもどうでもよかったけど初期の奴でエミュ動くのに惹かれてはいた。

だが「世界で一番美しい」発言でやめたね。
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
440 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:33:11 ID:doutyU+e0
>>430
まぁ普通買うかどうか悩んでるものの下調べくらいするだろ?

不具合あるらしい

あー、ハズレ引いたら直してくれるのかな?

社長「世界でう一番美しいものを作った」

別に社長に注目してたわけじゃないんだが・・・
わざわざこんなこと言いに出てくんなつーに・・・
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
448 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:42:53 ID:doutyU+e0
>>445
揚げ足とるわけじゃないけどさ
>そもそも半年後にWiiと同じ台数製造できるのかすら怪しい
製造なんていくらでもできるだろ、それが売れるかは別問題だけどww
それともそれだけ作る体力も残って無いのかのう?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
453 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 04:46:04 ID:doutyU+e0
>>449
「俺が知ってることは皆が知ってる常識」
「俺が知らないことはマニアやヲタしか知らない知識」
とか思ってんじゃねーの?ww
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
462 :448[]:2006/12/16(土) 04:52:06 ID:doutyU+e0
レスくれた人サンクス
そういえば昔、ドラクエかなんかがロムカセットの部品調達の遅れで
延期とかされてなかったっけ?
あれ思い出した
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
468 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:01:47 ID:doutyU+e0
>>457
>いちいち社長の発言内容で勝ち負けが左右されるわけがない。
本来そうなんだけど・・・ユーザーからあがった不満、不具合に対して「ウチは悪くない」って言ってるわけだろ?
名も無い広報の一社員が公表するのと、社長が出てきてふんぞり返って言うのでは、ブランドイメージの傷つき方
に大きな差が出てくる。要らんとこで出てきて自社に泥塗ってるからな。

あと>>1よく読めよ。一旦出した発売予定を撤回してるメーカーがあると書いてあるわけだが、FFがそれに絶対
あたらないと何故言い切れる?発売予定日でも決まったのか?
10%にも満たない株程度しか持って無いのにそこまで介入できるか?

【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
473 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:12:50 ID:doutyU+e0
>>470
>今のゲーム業界
なんだかんだで未だにDS/DSL独走状態だね

>>471
あれは酷かった・・・
身から出た錆だとぐっと堪えて頭下げて詫び通していれば、ああまで堕ちはしなかったろうね・・・
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
475 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:16:45 ID:doutyU+e0
>>472
ユーザーも高画質を求めたけど、面白を犠牲にしてまでの高画質は求めてなかったのに、
そこに気づかずにグラフィックだけで中身の無いゲームが横行しちゃったんだろうな。

今はその反動なんじゃないかな。
高画質を否定してるのではなく、「画質はコレくらいでいいから、あとはもっと中身を!」
って流れなんじゃね?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
480 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:20:22 ID:doutyU+e0
>>474
今のFFに当時のFFほどの力あんのかね?
うろ覚えですまないが、7をピークに下降の一途じゃなかったっけ?FFって
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
486 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:26:16 ID:doutyU+e0
>>478
FF7のケルベロスがどうしたとかいうヴィンセントが主役の奴がまさにその末路だったな。
ヨドバシで限定版が1980円で山積み投売は壮観だったよ。

>>479
結局一度ユーザーから見放されて、反省して立ち直ったのが今の任天堂だからこそ今DSでブレイクできたんじゃないの?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
501 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:39:45 ID:doutyU+e0
>>494
たとえばマリオ・ドンキーコングから始まったアクションゲームが進化を重ねて今
3DCGを駆使した最近アクションゲームにまで進化したんだろ?

今はファミコン初期と同じで、あのインターフェイスを使った単純なゲームがぽんぽん出て、
そこから進化してDSのタッチパネルならではの秀作が生まれてくんじゃね?
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
510 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:45:49 ID:doutyU+e0
PS3はこけると思うしソニーは正直嫌いだし信用ならん(バッテリーの件とかで技術的にももうだめなんじゃないかと)

だが発売発表も無い上DQに逃げられたPS3で絶対FF13が発売すると信じて疑わないID:8PQRnlin0 のポシティブさだけはちょっと尊敬かもw


行き過ぎて頑固とか信者と呼ばれそうな気もするけが・・・
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
516 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:48:39 ID:doutyU+e0
>>507
ttp://niga.sytes.net/game/ps23_13.jpg
たまにはこいつのことも思い出してくださいww
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
525 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:52:30 ID:doutyU+e0
>>517
>そもそも任天堂はDSだけじゃなく携帯ゲーム機じゃずっと勝ってたじゃん。
なるほど、それは納得

>PSPが負けた理由は色々あるけどその1つは携帯ゲーム機で性能のよさを求めてなかったってことだろう。
ゲームギアと同じ失敗だなww

>それともなにか?ps3もwiiも負けてDSだけが生き残るってーの?
案外それはあり得ると思う
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
533 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:55:33 ID:doutyU+e0
>>502
8は俺もきつかったw
中古でだいぶ安くなってからだったけどね。

必死で全力なのに何故か珍道中なラグナが気に入ってやってた。
正直スコールもリノアもどうでもよかったw
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
541 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:58:49 ID:doutyU+e0
>>531
http://72.14.253.104/search?q=cache:EDNHpY8V9H4J:game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1109955109/+%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80FM7&hl=ja&ct=clnk&cd=1
これのこと?

それともここの>>1がおまいさんなのか?w
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
547 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:06:13 ID:doutyU+e0
そういえば昨日日中居た奴いるかな
結局クレイジーパワーディスクは見つからず。
DSでフライングパワーディスク見たいなのでないかな、通信対戦可能な奴で
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
551 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:13:35 ID:doutyU+e0
>>548
さっきも書いたけどさぁ、ここのスレは>>1の内容の時点で

>実は、「PS3」用のソフト 開発を表明しながら、方針変更し、直前に告知を「消した」メーカーがかなりあると言われる。

って書いてあるのに、何でFFは絶対そうならないって断言できるのかと?
発売予定日でも出た?株の買占めでもした?

DQもPS陣営を離れた今、もう一波乱あんじゃないかと思ってはいるよ
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
558 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:21:40 ID:doutyU+e0
>>553
相変わらず頭の悪い記事だなwww
ペンティアム100mhzで動くWindowsVISTAも作れとか言い出しそうな勢いだなw
映画のDVDも同じ値段なら内容ではなく長さで決めるっていってるようなもんだよなw
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
563 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:24:59 ID:doutyU+e0
>>559
GKなら「FF出なきゃPS3終わり」なんて書かないんじゃね?w
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
571 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:32:33 ID:doutyU+e0
>>569
FF3のDS版がPS3のFFより売れるとなると・・・面白くなりそうだな。
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
580 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:44:39 ID:doutyU+e0
>>578
俺はそこでWii&箱○が育って欲しい。
PS3は高すぎ。箱○ならなんとか手が届く。
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
586 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:50:00 ID:doutyU+e0
>>584
俺は360に生き残って欲しいな。
PS3と並べて、画質と価格とラインナップを見比べると360のが期待できそうだし
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★8
589 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 06:52:20 ID:doutyU+e0
>>587
クタラギだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。