トップページ > ニュース速報+ > 2006年12月16日 > 9m5bSqHg0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数720000000070413400001067253



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会・芸能】平井堅の19日名古屋ライブ終了後に飲酒検問実施…愛知県警
【裁判】 東南アジアで買春100人! 撮影画像をネット掲載したロリコン男(28)、初公判
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
【社会】 「娘を出せ」 金沢市の住宅に男3人押し入り、1人が20歳代女性を連れ去る…石川
【2007年度予算】ODA予算4.0%減…財務省原案
【国際】 日本総領事館が攻撃された「反日デモ」で、ようやく修復工事…中国・上海
【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求
【大阪】"迷惑ガム"粘着 シートや手すりに192件 大阪市営地下鉄御堂筋線など 情報提供を呼びかけ
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【犯罪】サラリーマンが切れやすくなっている?・・30代による暴行事件が急増
257 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:00:19 ID:9m5bSqHg0
30代って会社ではおとなしい人が多いけど、
夜中のコンビニなどで出くわす 30代のサラリーマン(スーツを着ている)は何故か怖い。
体中からイライラが拭き出ている感じ。
何時もいきなりぶつかってきそうになるので身をかわすので苦労する。

【国際】 日本総領事館が攻撃された「反日デモ」で、ようやく修復工事…中国・上海
55 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:03:41 ID:9m5bSqHg0
外壁のアルミパネルはもちろん靖国で一度清めてから
中国に持って行くんだよな。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
178 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:05:46 ID:9m5bSqHg0
>>174
新人の時から数えて3年目って事だろ。
これだから、ゆとり教育の世代は・・・
【犯罪】サラリーマンが切れやすくなっている?・・30代による暴行事件が急増
272 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:07:54 ID:9m5bSqHg0
>>268 の後で カサ カサ 言っている黒い奴はいったい何さ。
【調査】 精神性疾患で休職する先生、急増…ついに4千人突破
158 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:13:20 ID:9m5bSqHg0
誤 : 精神性疾患で休職する先生、急増
正 : 精神性疾患と言う理由を使ってズル休職する先生、急増
【犯罪】サラリーマンが切れやすくなっている?・・30代による暴行事件が急増
320 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:34:27 ID:9m5bSqHg0
>>282
自意識過剰だお。(´・ω・`)
>>278 のレスを見れば意味が判る
【犯罪】サラリーマンが切れやすくなっている?・・30代による暴行事件が急増
335 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:49:05 ID:9m5bSqHg0
貧乏な奴は切れやすいな

【裁判】 東南アジアで買春100人! 撮影画像をネット掲載したロリコン男(28)、初公判
177 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:28:14 ID:9m5bSqHg0
>>176
そういうやり取りって好きだな。
【犯罪】サラリーマンが切れやすくなっている?・・30代による暴行事件が急増
384 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:31:45 ID:9m5bSqHg0
>>381
いや、実際に30代の人ってピリピリしている人が多いよ。
反対に20代の人たちって、どこか悟りきっているように大人しい。

同じようにピリピリしている世代が、60歳前後の爺さん達も共通して
見られるのが不思議。
【社会】 マツダ、アラスカ沖で1カ月間航行不能となった自動車運搬船内にあった米・カナダ向け乗用車4700台をすべて廃棄
179 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:14:24 ID:9m5bSqHg0
>>167
それが故障しまくりになったら、どうする?
事故を起こして人が死んだらどうする?
【裁判】 "1人に正当防衛認める" 1対3のケンカで37歳男性死亡させる→少年1人無罪、2人執行猶予判決
115 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:16:29 ID:9m5bSqHg0
>運転手は高校3年生の乗った自転車をけったうえ、
>胸ぐらをつかみ殴るなどの暴行を加えており、

たぶん、嘘だな。
【大阪】"迷惑ガム"粘着 シートや手すりに192件 大阪市営地下鉄御堂筋線など 情報提供を呼びかけ
19 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:18:34 ID:9m5bSqHg0
大阪人は、
人 が 嫌 が る 事 を 考 え る の が 天 才 的
【政治】「増税を求める」政府税調の本間会長への批判相次ぐ 公務員宿舎に親しい女性と同居で
25 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:23:01 ID:9m5bSqHg0
>>14
ホテルだったら、会議のある時(月2回)だけ愛人と利用するだけだが、
公務員官舎では愛人を住まわせる事が可能。

つまり、本間の愛人のマンション代を税金で払っているようなもの。

お前は、他人の愛人の為のマンションの家賃を
税金と言う名前で払わされている事に我慢が出来るのか?

【2007年度予算】ODA予算4.0%減…財務省原案
9 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:25:05 ID:9m5bSqHg0
4% の減税 ?
40% の減税の間違いじゃあないのか?
【政治】「増税を求める」政府税調の本間会長への批判相次ぐ 公務員宿舎に親しい女性と同居で
31 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:30:45 ID:9m5bSqHg0

                   ∧_∧
                   (´・ω・`) 私の愛人のマンション代を税金から払うために、増税します
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

【政治】 "石原都知事三男" 石原宏高衆院議員の疑惑秘書、辞職へ…不透明授受に関与か
129 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 10:39:42 ID:9m5bSqHg0

                   ∧_∧
                   (´・ω・`) 政治家として自らに厳しくする為に、秘書をクビにしました。
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

【環境】乗用車の燃費、2015年度までに23.5%改善を義務づける新基準…経産省と国交省が発表
55 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 12:25:07 ID:9m5bSqHg0
これはトヨタ以外の車は日本で売らさせない政策か?
2010年以降、トヨタのハイブリッド攻撃、本格化。
【政治】「増税を求める」政府税調の本間会長への批判相次ぐ 公務員宿舎に親しい女性と同居で
50 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 12:49:30 ID:9m5bSqHg0
>>49
詭弁ですね。
そう言って、宿舎が足り無いと言って、税金で増やしていく。

税金の使い方も、どうせ税金を徴収した後なので、どんなにムダに使おうが
国民の税金が増えるわけではない

と言っているのと同じ。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
244 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 12:56:46 ID:9m5bSqHg0
RESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
  優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
  農家 765万円 368万人
■ 地方公務員 728万円 314万人         ←
■ 国家公務員 628万円 110万人          ←
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人    ←
  サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求
110 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 12:58:50 ID:9m5bSqHg0
【NHK】NHK受信料、解約者に対して、3倍請求
【NHK】NHK受信料、全ての善良な視聴者に2012年度から3倍請求


になるな。きっと。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
262 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:00:54 ID:9m5bSqHg0

【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない


[関連]
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html


【KFC】宇宙人にも効果アリ!? ネバダ州の砂漠に広がる巨大なサンダース氏の絵
36 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:03:00 ID:9m5bSqHg0
>もし、注文があれば宇宙までチキンをお届けするよ」

宇宙人 「あー、アンドロメダまでチキン3ピース。1時間以内に来いよ」
【社会】 「娘を出せ」 金沢市の住宅に男3人押し入り、1人が20歳代女性を連れ去る…石川
51 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:06:04 ID:9m5bSqHg0
>>4
<*`∀´> 「借金のかたに娘は貰って行く」
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
290 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:09:09 ID:9m5bSqHg0
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html

       教 師 の 性 犯 罪 発 生 率 は 一 般 の 1 5 倍

 教師によるわいせつ行為などの性犯罪は、本当に多いと言えるのか。いくつか試算してみた。
例えば、兵庫県警が今年一―九月に強制わいせつ(未遂含む)容疑で摘発、逮捕したのは七十九
人。県内の十五歳以上六十五歳未満人口を基礎にすると、四万八千人に一人という計算になる。

 一方、県内の中学校教師は臨時教員を含めて約九千五百人。同容疑で同じ期間に逮捕された
教師は三人、三千二百人に一人だ。男女構成比の違いを無視した計算にはしても、発生率は、先
の平均値の実に十五倍に上る。

 こんな数字もある。県迷惑防止条例違反を含むわいせつ事案で逮捕された中学教師は五人。
県内の中学校は三百九十五校。七十九校に一校が今年、逮捕者を出したことになる。中学教師の
性犯罪は確かに多い。「個人の資質」では済ましようのない数字が並ぶ。

【社会・芸能】平井堅の19日名古屋ライブ終了後に飲酒検問実施…愛知県警
13 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:11:37 ID:9m5bSqHg0
これはあたりまえだろ。
観客に酒類を含む飲み物が提供されるコンサートに車で来る方がバカ過ぎ。

さらに、平井堅は大バカ。
ジュースでも出しておくのが常識人。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
321 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:15:11 ID:9m5bSqHg0
>>311
夕張市で年収500万だったら、高いと思う。
その地域の民間の平均が150万だから。
【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求
176 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:17:21 ID:9m5bSqHg0
>>161
お前は振り込み詐欺に文句を言える人は
振り込み詐欺にあった人だけだと言いたいのか?

【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求
183 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:19:52 ID:9m5bSqHg0
NHK職員全員の給料が 1/3 になったら、視聴料金を払ってもいいよ。
【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求
194 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:21:57 ID:9m5bSqHg0
>>190
既に見ていないと思う。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
359 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:24:01 ID:9m5bSqHg0
>>344
公務員の給料を下げて、一般国民の税金を下げれば、
地方の経済はもっと潤うよ。

【社会・芸能】平井堅の19日名古屋ライブ終了後に飲酒検問実施…愛知県警
28 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:28:06 ID:9m5bSqHg0
平井賢に虎舞竜のロードを歌ってもらおう。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
410 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:32:34 ID:9m5bSqHg0
>>381
現状はそうだよ。公務員の給料が上がり続ける限り、
税金も上がり続ける。

全公務員数400万人
人件費が1000万として、年間40兆円もの税金が公務員の為に消えていく。
公務員の給料を2割減らすだけで、年間8兆円も浮く。

年間8兆円って、消費税5%分にも相当する。
つまり、公務員の人件費を2割減らせば、消費税はゼロでも問題なし。
反対に、消費税が 5% から 8% にするって事は、公務員の人件費を上げたいって事だ。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
440 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 13:37:36 ID:9m5bSqHg0
>>429
むしろ、高給料の人間の方が高い税金を取られて頭に来ている分けで。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
722 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 14:37:15 ID:9m5bSqHg0
>>720
400万人ぐらい自殺しないと無理じゃあないか?
【海外】枯れ葉剤被害のドクさん、ベトナム・ホーチミン市で結婚式(画像あり)
36 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 14:41:37 ID:9m5bSqHg0
ドクさん、勝ち組み
毒男、負け組み ('A`)v

【海外】ベトナムで腹部がつながった新たな結合双生児が生まれていたことが判明…未だ続く枯れ葉剤被害(動画あり)
46 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 14:43:54 ID:9m5bSqHg0
ベトちゃん、ドクちゃんの生まれ変わりでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
【社会】東京・新宿の路上にビニール袋入り首と手足の切断された男性遺体
745 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 14:52:12 ID:9m5bSqHg0
なに、このリアル GANTZ
ひっとこ星人の仕業だな
【ロシア】よくあること 1999年の郵便物、今年やっと配達 郵便公社は「我々が悪いのではない」と発表
60 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 19:44:20 ID:9m5bSqHg0
>>59 の彼女は 1930年の郵便物で、今年やっと配達できそうです。
ちゃんと引き取ってくださいね。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
863 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:41:30 ID:9m5bSqHg0
>>834
国道の整備はガソリン税でまかなえ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
875 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:43:40 ID:9m5bSqHg0
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html


人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、
これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。

        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

日本の企業の99.7%は中小零細企業
公務員は給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
899 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:47:44 ID:9m5bSqHg0
>>880
常識知らずですか?
10年前じゃああるまいし、今、東証一部上場で一般職なんてほとんど無いよ。
あったとしても、全員リストラ済み。
ほとんどの会社は全てが総合職だよ。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
916 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:50:41 ID:9m5bSqHg0
>>910
それほど優れているなら、民間に転職してもっと高い給料を貰ったらいいだろ。w
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
927 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:53:50 ID:9m5bSqHg0
とりあえず、みんな首相官邸の安倍首相に
G.J 応援メールを贈りつけろ。
国民が賛成している事で、安倍首相を勇付けてやってくれ。


【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
939 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:55:54 ID:9m5bSqHg0
>>915
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない


[関連]
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
999 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 22:11:06 ID:9m5bSqHg0
1000なら、公務員の給料半額
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示★3
7 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 22:13:12 ID:9m5bSqHg0
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない


[関連]
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示★3
14 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 22:15:48 ID:9m5bSqHg0
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
  優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
  農家 765万円 368万人
■ 地方公務員 728万円 314万人         ←
■ 国家公務員 628万円 110万人          ←
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人    ←
  サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示★3
74 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 22:34:38 ID:9m5bSqHg0
>>36
公務員の給料が下がれば、国の財政赤字が減って
福祉などより有効な方面に税金を使える。
さらに消費税を上げる必要も無くなり、日本の国家にとっては
良い事ずくめ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示★3
82 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 22:37:35 ID:9m5bSqHg0
>>71
公務員の給料の原資は税金な。
もう公務員の給料は絶対に下げなくてはならない所まで来ているんだよ。
目を冷ませ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示★3
94 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 22:39:57 ID:9m5bSqHg0
>>86
安倍は自らの給料を 30% 削減している。
その例からすれば、公務員の給料も一律 30% 削減する必要があるな。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。