トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月12日 > yeevdLOR0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00044370501000012472710048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
「風貌情報」保存の人材派遣企業・フルキャスト、問題告発した組合員がいる会社を閉鎖 ユニオンは「組合潰し」と反発
【論説】「支持者から『自民党に移ったらどうか』とよく言われる」(民主党議員)…民主党に「ばらばら恐怖症」の呪縛
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★305◆◆◆
【ゲンダイ】政府タウンミーティングのやらせ問題、新聞・TVもほとんど取り上げていないが、とんでもない話だと日刊ゲンダイ
【社会】 "戦争させない(自衛隊に協力しない。占領OK)"の無防備条例目指し、署名活動開始…大阪・堺
【教育】 2年生の半数超が留年危機、"TOEFL・500点以上ノルマ"クリア出来ず…横浜市大・国際総合科学部★3
【政治】ダライ・ラマ14世、枝野「チベット問題を考える議員連盟」代表と都内のホテルで会談 中国の反発も予想されると共同通信
【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 駐車の誘導係、運転交代した女性をひいて死なす…愛知・ふれ愛まつり★2
【政治】平沼赳夫氏「私の復党は若干タイミングがずれるかもしれないが、参院選を考えれば戻ることは確実だ」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
286 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 03:13:50 ID:yeevdLOR0
工作っていうより同じ言葉を繰り返す人は病気だお。w
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
409 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 03:42:56 ID:yeevdLOR0
>>374
企業収益は伸びても全体の給与は上がらないってことは
リストラなどで抑えられた人件費が利益に化けてるのだね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
441 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 03:49:37 ID:yeevdLOR0
>>415
経営者が搾取しようと思えば、徹底的に正規雇用を減らしたいだろうね。
人件費というパイを労働者同士で競い合わせて奪い合うならまだ良いが
パイそのものを減らしたいのが本音でしょう。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
472 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 03:56:20 ID:yeevdLOR0
>>455
それを実践していた上司がいたよ。人目をはばからずお先に〜って帰る。
若いときに共産党員だったらしいが。w

その代わりに誰よりも早く出勤して仕事は完璧にこなす人だった。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
503 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 04:01:45 ID:yeevdLOR0
>>479
安くて優秀なら言うことはない。

業種にもよるけど、労働賃金全体の相場を下げたいんでしょ。
性善説で考えすぎ。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
513 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 04:04:02 ID:yeevdLOR0
>>502
それは使えない人を高給で雇ってる経営者側が悪いんであって
ジジイが悪いのではないと思う。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
538 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 04:09:33 ID:yeevdLOR0
>>521
正規雇用を増やせば良いってもんでもないよ。
景気が良い時期に大量採用しても10年後はわからない世の中。
だから、雇用調整が楽な非正規雇用が重宝されるわけで。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
564 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 04:16:36 ID:yeevdLOR0
>>544
日給換算すると高くなることもあるよ。
その代わり来月で終わりですとバッサリ切れる。
【論説】「支持者から『自民党に移ったらどうか』とよく言われる」(民主党議員)…民主党に「ばらばら恐怖症」の呪縛
94 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 05:18:04 ID:yeevdLOR0
小沢がお荷物になってるね。
前原民主と安倍自民の戦いが見たかったな・・・
【論説】「支持者から『自民党に移ったらどうか』とよく言われる」(民主党議員)…民主党に「ばらばら恐怖症」の呪縛
97 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 05:21:16 ID:yeevdLOR0
選挙が近くなると 支持政党丸出しの馬鹿どもの
罵り合いがひどくなるんだろうな。

【政治】平沼赳夫氏「私の復党は若干タイミングがずれるかもしれないが、参院選を考えれば戻ることは確実だ」
284 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 05:31:13 ID:yeevdLOR0
復党は確実なわけか 参院選に勝つために? ふーん。
【政治】 「非道徳な世相、当然の結末」 国民新党・綿貫氏、小泉前政権を批判
56 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:15:44 ID:yeevdLOR0
郵便局から仕事もらっていた会社の社長だから説得力がない。
【政治】ダライ・ラマ14世、枝野「チベット問題を考える議員連盟」代表と都内のホテルで会談 中国の反発も予想されると共同通信
269 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:18:53 ID:yeevdLOR0
台湾の総統を同じで扱いが小さいみたいだね。
何をびびってるのか日本のマスコミは・・・
【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 駐車の誘導係、運転交代した女性をひいて死なす…愛知・ふれ愛まつり★2
125 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:27:05 ID:yeevdLOR0
日本の教習所って左足でブレーキを使わないように教えるけど
どういう意味があるのかね。
【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 駐車の誘導係、運転交代した女性をひいて死なす…愛知・ふれ愛まつり★2
127 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:32:05 ID:yeevdLOR0
AT車は、左足でブレーキを踏めば事故も減る
http://www.auto-g.jp/column/ura_trade/ura15/index.html

徳大寺だったか、左足ブレーキを推奨してたような希ガス
踏み間違えはなくなるし、MT車でいうところのヒール&トゥーが
できるから反応が早くなると思うのだが。
【教育】 2年生の半数超が留年危機、"TOEFL・500点以上ノルマ"クリア出来ず…横浜市大・国際総合科学部★3
313 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:35:24 ID:yeevdLOR0
DQN大ならともかく、市立なのに良く受かったね
【社会】 "戦争させない(自衛隊に協力しない。占領OK)"の無防備条例目指し、署名活動開始…大阪・堺
932 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:39:59 ID:yeevdLOR0
大事故や震災があっても助けを呼ばないでね。
「風貌情報」保存の人材派遣企業・フルキャスト、問題告発した組合員がいる会社を閉鎖 ユニオンは「組合潰し」と反発
221 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 06:52:09 ID:yeevdLOR0
昔で言うところの日雇い労働者の元締めだからなあ
保護してやらないとなんでもやるよ。
「風貌情報」保存の人材派遣企業・フルキャスト、問題告発した組合員がいる会社を閉鎖 ユニオンは「組合潰し」と反発
225 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 08:02:09 ID:yeevdLOR0
>>223
社会の仕組みに疎いから。
【いじめ問題】 「いじめる奴は変わらない。問題はいじめられる奴で、彼らを鍛えることが大事」…武田鉄矢★8
652 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 08:20:03 ID:yeevdLOR0
苛めるやつは変わらい?苛められるやつは変われるって?
苛めを隠蔽しようとする現場の教師たちからいいアイデアが出る?

【いじめ問題】 「いじめる奴は変わらない。問題はいじめられる奴で、彼らを鍛えることが大事」…武田鉄矢★8
690 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 08:36:55 ID:yeevdLOR0
>>683
それはあんたが苛めたくなるタイプでしょ。
【いじめ問題】 「いじめる奴は変わらない。問題はいじめられる奴で、彼らを鍛えることが大事」…武田鉄矢★8
716 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 08:44:50 ID:yeevdLOR0
苛めの原因が何であるかばかりに捉われてしまって
何で苛めがいけないかを教育してないような気がする。
【いじめ問題】 「いじめる奴は変わらない。問題はいじめられる奴で、彼らを鍛えることが大事」…武田鉄矢★8
737 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 08:51:42 ID:yeevdLOR0
>>724
>競争社会がいけない、という結論

ならない。

その子の心に一生の傷を負わせることになる
時には暴力よりつみ深い ってところから教えるかな。
【ゲンダイ】政府タウンミーティングのやらせ問題、新聞・TVもほとんど取り上げていないが、とんでもない話だと日刊ゲンダイ
16 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 10:26:17 ID:yeevdLOR0
ヤラセを正当化する馬鹿が多いこと
【ゲンダイ】政府タウンミーティングのやらせ問題、新聞・TVもほとんど取り上げていないが、とんでもない話だと日刊ゲンダイ
118 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 15:39:51 ID:yeevdLOR0
いくら自民を支持してようと擁護することはないのに
盲目的な信者、無節操なやつが多いかがわかるスレだね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
327 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 16:17:33 ID:yeevdLOR0
あまりマスコミで騒がれてないようだからすんなり通っちゃったりしてね。
残業代の未払いや過労死の裁判が起こるご時勢なのに
いくらなんでも乱暴すぎますね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
386 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 16:32:40 ID:yeevdLOR0
>>345
小さな政府か大きな政府かの二者択一で片付けられるほど単純ではないけどね。
官僚の焼け太りは大きな政府の弊害でもあるから。
ただ、自民党は財界や資本家に都合の良い政府を作り続けるのは間違いないね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
675 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 17:38:31 ID:yeevdLOR0
>>645
組合の立ち上げは極秘でやらないといけないらしいよ。
口の軽いヤツがいるとダメだと共産党員の人が言ってた。w
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
706 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 17:44:53 ID:yeevdLOR0
>>671
自分の勤めていた会社で嫌な目にあったからって
他の会社の正社員をまとめて蔑視するのは短絡すぎるでしょ。

厚生年金のパート加入義務拡大 労働「週20時間以上」に
http://www.sankei.co.jp/news/061112/sei000.htm

こういったパート、契約社員の権利拡充には賛成だよ
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
743 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 17:51:33 ID:yeevdLOR0
>>734
公務員と納税者の対立はありえるよ。

非合理的な組織の最もたるが公務員なんだから
残念ながらそこだけは譲らない。w
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
764 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 17:56:43 ID:yeevdLOR0
>>751
民間でそれをやると会社が潰れるだけだが
公務員の場合はかつての共産圏と同じ理屈で国が滅びる。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
841 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:09:29 ID:yeevdLOR0
>>797
それは口約束じゃだめだろ。
どのくらいの利益がでればどのくらいの割合で社員に還元するかを
数字であらかじめ提示してみたら?やる気が違ってくると思うよ。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
858 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:12:35 ID:yeevdLOR0
>>811
ついに本音が出ちゃったね。
こんな経営者の下で働く社員カワイソス
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
877 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:15:45 ID:yeevdLOR0
>>862
俺も日本の景気はそろそろ天井を打つと思ってる。

生活者に実感のない好景気なんてイカサマとは言わないが
一部の人間たちが潤うだけの景気なんて長続きするはずがないから。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
928 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:23:32 ID:yeevdLOR0
>>895
つか、利害ではなく理念が先にないとダメ。

労使関係なく、
俺のところに金よこせーって守銭奴ばかりだから混沌とするばかり。
【財政】「週30時間以上」→「20時間以上」へ拡大 - 厚生年金のパート加入義務
338 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:46:53 ID:yeevdLOR0
これに反対してるやつはどんな人たち?

もし派遣やパートの立場なら厚生年金の加入は国民年金より有利だよ。
事業者が2階建て部分の半分払ってくれるんだから。
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
237 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:52:01 ID:yeevdLOR0
>>1
支持政党がわかる記者ですね。
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
253 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 18:56:40 ID:yeevdLOR0
>>238
小泉が奇跡的な変人だから維持できたの。

じゃなんで変人が自民党で担がれたかと言えば
野党が議席を増やしてきた危機感があったから。
その変人が消えたのだよ?
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
326 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 19:23:40 ID:yeevdLOR0
>>325
中小、地方の給与を入れると横ばいかマイナス。
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
850 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 19:56:31 ID:yeevdLOR0
ガス会社死亡
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
874 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:02:23 ID:yeevdLOR0
ガス、電力とも一本化して国営化にしてもいいと思ってる。
その代わり、今の人的コストを半分に抑える方向で。
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
890 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:06:05 ID:yeevdLOR0
>>876
停電が原因ならプロパン屋は無関係。
孤島かなんかの出身?
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
908 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:10:22 ID:yeevdLOR0
>>885
実情を知らないからだよ。自由化したとはいえ、
競争原理が働きにくい民業のひとつがエネルギー部門。
ショック療法で強制的に押さえ込むしかないかなと。
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
929 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:14:27 ID:yeevdLOR0
>>916
ほんとはもっと安くなるはずだよ。
前により安くなったから良かったなんて思ってるようじゃダメ。
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
947 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:18:41 ID:yeevdLOR0
ダムなどの公共事業と国策とも絡むから
完全な民業ではないんだけどね。
税金が投入されてるから表向きは安いと勘違いするわけで。
【社会】 "電気vsガス" オール電化住宅、180万世帯超に普及…ガス業界、危機感
961 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:23:32 ID:yeevdLOR0
>>926
>>947

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★305◆◆◆
188 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 20:26:44 ID:yeevdLOR0
>>184
記者が偏向してるから流れを作ることはできる。
選挙前になるともっと露骨だよ。w
【政治】青木自民党参議院議員会長「今の野党が中心となる政治では日本は国際社会で生き残ることはできない」
23 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/12(日) 21:35:50 ID:yeevdLOR0
ものすごく大雑把な言い方なのによく正論と言えるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。