トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月12日 > sTegCg0h0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100069021431252247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
【福島】福島知事選、民主、社民両党推薦の佐藤雄平氏に当確…NHK速報
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
【地方自治】 「尼崎は冬柴(鉄三公明党衆院議員)の地元だ」、公明党が前面に出ての選挙戦に・・・兵庫県尼崎市長選挙
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19

書き込みレス一覧

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
813 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 09:06:24 ID:sTegCg0h0
>>812
また公務員に矛先そらしか!

公務員も言われるほど残業代はつかないっつーの。
工作員必死だなwww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
548 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 13:12:54 ID:sTegCg0h0
相変わらず共産に票をいれさせまいと必死なやつがいるな。

まぁ、アメリカが今後中国に軸足を本当に移して日本を潰すのであれば、
日本の経済システムもアメリカ型から脱却せねばならんからな。
日本みたいに資源のない国は自給自足といっても限界あるし。

でもまぁ、キューバの例があるからなんとかなるかも。
戦後60年目にして、「経済大国」の地位から自給自足の国へ
転換するのも悪くはない。

アメリカも本当に中国シフト考えてるなら馬鹿だよな。
第二次大戦後に痛い目に遭ってるのに。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
585 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 13:21:47 ID:sTegCg0h0
>>567
とりあえずは共産主導の左派政権樹立して、
派遣法を元に戻す。

話はそこから始まるんじゃないかと。
人貸しがのさばると企業としてもかなわん。
目先のことしか考えない経営者が安易に派遣派遣
言ってるけど、企業が払うコストは実はあんまり変わらんからな。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
615 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 13:29:57 ID:sTegCg0h0
>>611
そこになぜ「 共 産 」の二文字が入ってないんだw
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
687 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 13:46:23 ID:sTegCg0h0
>>669

129 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 11:37:22 ID:UgBDwjw90
よし!俺も自民に入れちゃうぞ〜w

どうみてもセコーです。
本当にありがとうございましたw


【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
705 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 13:51:18 ID:sTegCg0h0
129 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 11:37:22 ID:UgBDwjw90
よし!俺も自民に入れちゃうぞ〜w

669 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 13:42:27 ID:UgBDwjw90
派遣が問題になってたときは、自己責任。
正社員が問題になったときは、分断工作だ。か・・・
正社員って随分、浅ましいんですね。

661 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 13:40:21 ID:hFdF/DdLO
改革を止めるな!!労働者貴族がいるから氷河期世代は泥水を啜る事になった!
聖域なく給与改革し抵抗勢力を倒そう!

688 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 13:46:36 ID:hFdF/DdLO
>>669
氷河期世代あしげにして派遣の女レイプしてた連中だからねwww
自分の利権だけは守りたいんでしょ?ww
特定郵便局長並みに見苦しいよねw

どうみてもコンビ芸です。本当にありがとうございましたw

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
731 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 13:56:02 ID:sTegCg0h0
ID抽出されると今度は回線切って登場ですか?

セコーさん必死ですなぁww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
750 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:00:03 ID:sTegCg0h0
次の選挙ではなんとかがんばって欲しいよな>共産。

アメリカも金持ち優先の共和党が敗北したわけだし。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
774 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:09:06 ID:sTegCg0h0
するり
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
785 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:13:27 ID:sTegCg0h0
こうしてみてみると、セコーさんは4レス連続で
工作レスつけるのね。

時給いくらなのw?
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
805 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:18:27 ID:sTegCg0h0
>>788
彼らは時給もらってこんなエリートとは程遠い
作業やってんだ。
言ったところで無駄無駄無駄w 機械人形相手にしてるようなもんだ。

本当ねぇ、企業がまっとうに人雇えば
この連中もこんな"Junk job"やらなくていいのに。
本音はもっと別のところにあると思うよwww

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
815 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:21:48 ID:sTegCg0h0
>>808
よう、時給いくらでこういうレス必死につけてるんだ?

仕事ッぷりみると夜も昼もないようだが?
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
823 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:23:49 ID:sTegCg0h0
>>816
すでに組合員ですが何か?

>>818
労働者内で対立を「演出」しようとしても無駄ですよwww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
833 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:25:58 ID:sTegCg0h0
>>825

せっかくの日曜だし、少しは外に出て空気吸ったほうがいいよww

で、時給いくらでやってんの?
こんなに創造性のない仕事もないよね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
843 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:27:58 ID:sTegCg0h0
>>834
はいはい、そういうことにしとかないと給料もらえませんもんねww

あなたの時給はいくら?
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★19
881 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 14:35:30 ID:sTegCg0h0
おうおう、ぞくぞくと援軍が到着してるようですなぁ。

>>838
正直微妙だけど、それまでの経済界の閉塞感はひどかったからなぁ。
労働者犠牲にした上に、たまたま中国バブルがあったから、まぁまぁ
機械受注は増えたけどね。
その分、格差がひどくなっちゃったからあまり評価はできない。

このまま労働者を踏みつけにしつづけると、みんすの売国なんかより
よほど酷いことになるな。
ネオリベの呪縛から逃れるべき時だな、いまこそ。
【地方自治】 「尼崎は冬柴(鉄三公明党衆院議員)の地元だ」、公明党が前面に出ての選挙戦に・・・兵庫県尼崎市長選挙
133 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 16:25:32 ID:sTegCg0h0

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163311362/

公明の候補者には落選して欲しい。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
468 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 16:54:20 ID:sTegCg0h0
>>364
はいはい分断しようと必死だなwww
まぁ、あんたらの行動火に油注いでると思うけど、
ここまで来たらどうしようもないね。
ここまではっきり前回の選挙で自民に投票した
連中の多くを裏切ったのがバレバレになったんだから。

>>362
支援者も使い捨てですかww

そんな政党はとうてい支持できませんね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
491 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:00:52 ID:sTegCg0h0
>>485
ありうるなw

それでマスゴミも2chもそれ一色。
それかもっととんでもない法案を出す振りして引っ込めるとか。

あいつら本当になりふり構わずやってくるぞ。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
504 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:03:00 ID:sTegCg0h0
>>493
おまえまだいたの? で、24時間ぶっ続けでレスしてるけど
時給いくらもらえるの? ねぇ、教えろよww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
556 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:14:01 ID:sTegCg0h0
>>529
何をどういう形で協力するんだ?
すくなくともおいらは共産党へ入れて、この辺の労働に関する
悪慣習を改める政策をやってもらうようお願いしたい。
それが報われない非正規雇用の人間に対するおいらなりの協力方法だ。
実際の雇用になると経営者(つまり資本家)になるから、なんともいえん。
おいらが出世してそういう立場になったら、奴隷みたいな人の使い方だけは
すまいとは思ってるがな。

あんた前スレからそうやってずっとしつこく同じ質問ループさせてるから、
分断工作員と思われても仕方ないな。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
579 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:19:07 ID:sTegCg0h0
>>568
こういう「敵」を作って、重大な問題ごまかして
酷い法案バンバン通過させる手法、小泉のまんまだな。

こういう「労働者の敵」を一番排除せねばならんな。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
597 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:22:53 ID:sTegCg0h0
>>581
ID:hFdF/DdLO

さっさと時給教えろwww
答えられないほど安いのかよwwww
悔しかったらさっさと答えろwwwww

このデクノボーがwwww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
608 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:25:48 ID:sTegCg0h0
>>587
前盛り上がった時に一応。

>非正規雇用者側の問題には正規雇用者側は電凸はしていただけないのですか?

前の前、前スレからずっと見てるが、あんたそうやって正規の人間に噛み付いて
非正規と正規の対立を演出してるようにしか見えん。



【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
622 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:28:43 ID:sTegCg0h0
>>615
さっさと潰れてしまえ。

そんなことだからいつまでも「小さい」防火設備会社なんだよ。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
658 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:34:21 ID:sTegCg0h0

>>529
はい、分断工作員確定。
ちゃんとおいらのレス嫁。
「協力する」と書いてないと認めないとか屁理屈抜かすと、こんどは
お前に粘着するぞ。


556 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 17:14:01 ID:sTegCg0h0
>>529
何をどういう形で協力するんだ?
すくなくともおいらは共産党へ入れて、この辺の労働に関する
悪慣習を改める政策をやってもらうようお願いしたい。
>それが報われない非正規雇用の人間に対するおいらなりの協力方法だ。
実際の雇用になると経営者(つまり資本家)になるから、なんともいえん。
おいらが出世してそういう立場になったら、奴隷みたいな人の使い方だけは
すまいとは思ってるがな。

あんた前スレからそうやってずっとしつこく同じ質問ループさせてるから、
分断工作員と思われても仕方ないな。







【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
669 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:36:38 ID:sTegCg0h0
>>654
その程度の会社で取締役3人も要らんなw
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
688 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:40:26 ID:sTegCg0h0
>>672
まぁ、そうやってせいぜい「グローバリスト」さんは吼えてるがいい。
いまのネオリベマンセーな世の中は長く続かんな。

え? 貧乏人が騒いだところで変わらんって?

そんなもんで変わるわけないでしょう。

資源と食料の一大争奪戦がこのまま行くと巻き起こりますからね、
世界規模で。

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
700 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:43:53 ID:sTegCg0h0
>>685
あくまでも正社員と派遣社員に壁があるように「演出」したいんですなぁ。

うちも派遣の人いるけど、そこまで壁はないなぁ。
何かこの手の人たちってありもしないことをさぞあったかのように
吹聴しまくるんですよね。

分断工作ミエミエですよww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
712 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:46:18 ID:sTegCg0h0
>>703
うちの知り合いにそういう中小の会社に勤めてて、
毎朝早くから出て毎晩遅くまで働かせて、土曜日も働かせて、
それで残業ゼロ、ボーナスゼロって言う香具師いるからなぁ。

正直そこの社長にはかなりむかついてる。
あんたもその口だろ。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
757 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:54:44 ID:sTegCg0h0
>>726
やっぱそう思うよな。新卒で入って、できちゃった婚だから
しょうがないといやしょうがないけど、それにしてももっと
マシな所なかったのかと。

>>730
そういう安い仕事しか取れないアンタの手腕少し考えた方が
いいんじゃない?
だいたい、本来払わなきゃならん残業代を別の人間の人件費
に回すなんて、人件費の使い方として間違ってるだろ。
それくらいしないと人件費出せないなら、人雇うなよ。

>>734
まぁ、ここではそうやって対立を「あったことにしたい」人が
沢山いるからなぁww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
772 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 17:57:57 ID:sTegCg0h0
>>763
もう涙目って感じで必死だなぁww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
795 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 18:01:10 ID:sTegCg0h0
>>777
じゃ会社畳めば?

世の中には一人自営業だってわんさかいるんだから。

業種的に職人として将来ひとり立ちできる、って職種でもなさそうだし、
アンタの論理でいくと人雇う資格ないな。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
816 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 18:05:27 ID:sTegCg0h0
>>801
なんだ株厨か。

まぁ、せいぜい今後の世界的な景気減速で
樹海にでも行ってくれ。

アメリカの景気も、日本の景気も減速しそうなの分かってるんだろ?

え? 中国? まぁ、身包みはがされないようにせいぜいがんばれww
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
862 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 18:13:15 ID:sTegCg0h0
>>831
ふーん、そんなにうまくいくのかねぇ。
まぁおいらは株式には興味ないからどうでもいいや。

>>832
そりゃ確かにそうだ。住宅ローンなんて抱えてる香具師は
悲惨かも知れんな。
けど、正直このイカサマ景気はそう長く続かないと思う。

なんか、おれらって「経済」ていう飼い主から「消費」という餌を
無理やり食わされて、最後には自分が食べられるフォアグラの鴨みたいなもんだよな。
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
384 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 19:54:49 ID:sTegCg0h0
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163311362/

残業代という概念をなくし、簡単に人を首にできるような、
まことに財界に都合のいい制度を推進する自民公明に

あなたはそれでも投票するのですか?
【福島】福島知事選、民主、社民両党推薦の佐藤雄平氏に当確…NHK速報
127 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 20:39:00 ID:sTegCg0h0
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163311362/

自民党だってこんなことやってますから、社民や民主が
知事になったっていいんじゃないですか?
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
450 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 20:42:26 ID:sTegCg0h0
>>449
だから共産党なんだよww

みんすは小沢からしてネオリベだからなぁ。
まぁ、連合の底力みせりゃ考えも変わるだろうけど。
【福島】福島知事選、民主、社民両党推薦の佐藤雄平氏に当確…NHK速報
375 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 21:13:14 ID:sTegCg0h0
>>284
まぁ、地元(っても中川は義理の親父の地盤継いでるだけで
広島とは縁もゆかりもない男だが)の東広島市長選挙に息子を立てて
勝てなかったくらいだからなぁw いくら保守分裂選挙とは言え。
【福島】福島知事選、民主、社民両党推薦の佐藤雄平氏に当確…NHK速報
439 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 21:22:56 ID:sTegCg0h0
>>398
へぇ、そうなんだ。この人の選挙区民だけど、最近なぜか
選挙区内でもあんまり評判よくないな、この人。

まぁ、地場の普通の大企業よりも在日のやってるパチンコ会社
大好きな人みたいだからなにか色々あるんじゃない?
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
515 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 21:35:15 ID:sTegCg0h0
>>511

じゃその調子で経団連の影響も排除してくださいなww。 >>499

【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
539 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 21:47:21 ID:sTegCg0h0
>>536
まぁ、「解雇の金銭的解決」を可能にするどこかの保守系政党には負けますな。
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
554 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 21:53:27 ID:sTegCg0h0
>>546
ん? あまりこの問題に触れられたくないみたいだな。

・定時という概念がなくなる
・わずかな手切れ金で首にできる

こんなむちゃくちゃな法律をそんな簡単に考えておられるなんて、
さすが、自民は「使い捨て」の党なんですなw
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
628 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 22:28:00 ID:sTegCg0h0
>>621
またこんどはお得意の安保で逃げますか。
さすが「議員も使い捨て」な政党はちがいますなぁ。

ホワイトカラーエグゼンプションの導入
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
642 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 22:51:18 ID:sTegCg0h0
>>641
なんでそこで厚生労働省を悪者にするのかねぇw

この話、小泉政権の頃から出てたじゃないの。経団連の肝いりで。
その当時は確かに1000万円以上の、いわば管理職対照の案だったから
そこまで極端な反応はなかったけど、ここ数日でこんな話がでてきちゃぁねぇ。
ぶっちゃけ、役人が出してくるつうことは政権与党が推し進めてると思われても
しょうがないんじゃない? さっきの阪神大震災のときの対応の責任者の話じゃないけどさ。

それに、年金も約束してた額払えそうにないそうじゃないww

あんたら本当にそうやってごまかすのうまいねぇ。
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
735 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 23:44:12 ID:sTegCg0h0
>>698
うわっ、ここまでやるかセコーはwww

あくまで「自民党は悪くないです」ってか。
寝ぼけるのも大概にしとけよ。
【政治】 「参院選…与党が負ければ衆院解散へ。逆に我々が勝てば、民主党は終わりだ」…自民・青木氏
746 :名無しさん@七周年[]:2006/11/12(日) 23:57:07 ID:sTegCg0h0
>>737
そういうこと。

小泉が出てきたことで、それまでの閉塞感は確かになくなった。
有力企業の経営状況は本当によくなり、株価は上がり、経済界は
一息つくことができた。
ただ、そのためにはおいらたち庶民は多大な犠牲を払ってきた。
時には同胞の命を失いながら。

で、そこまでの犠牲を払ったんだから、おいらたちにも改革の
恩恵にあずからせてもらえるのかと思った矢先にこの労働問題と
年金問題、NHK支払い義務化など、さらにおいらたちに負担を強いるものばかり。

それで、自民も民主も当てにならないのなら、共産とかを選ぶしかないよな。

これまで見てきたレスで「さんざん保護されている」だの「行動起こせ」だの
無責任にレスつけてる連中にはあきれる。要は「自己責任」と言いたいのだろうな。
実際に行動起こすと徹底的に潰すくせに。

>>736
都合が悪くなると恫喝か。 やっぱり政治家はやぐざだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。