トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月10日 > A0ek5E4n0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004660057830005852



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★9

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★9
921 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 10:22:26 ID:A0ek5E4n0
現状も糞も50年前から天下りの利権団体なんだけどね
端から著作者なんてただのメシの種でしかないわけで
利用者なんて金を巻き上げる対象なだけでそんなとこに筋も糞もねーよ
元々ヤクザなだけよ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★9
928 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 10:28:23 ID:A0ek5E4n0
音楽を演奏することのどこが犯罪なんだろうな
誰が被害者なんだつーの
死ね利権ヤクザ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★9
960 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 10:45:37 ID:A0ek5E4n0
こんな爺さん逮捕するほどの犯罪なのかよ
元々法外な金だろうに毟り取れないから犯罪者扱いで逮捕するなんて今時のサラ金でもしねーだろ

天下るだけでこんな年寄りからも搾り取った金で年3000万以上も報酬って誰の為の金なんだよ
てめーらの収入の為だけに弱い所から巻き上げてさぞ楽しいだろうよ
まさしく『音楽』だな
死ね糞利権ヤクザ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
17 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 10:58:35 ID:A0ek5E4n0
>警視庁石神井署
音楽やってるだけの爺さん逮捕してんじゃねーよ
カスラックのケツの糞かよ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/10/shakujii/index.htm
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
23 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 11:04:39 ID:A0ek5E4n0
ビートルズもケツの穴小せえな

ってことになっちまうぜ
カスラックに護ってもらってんじゃねーよ
それもこんな素人のお客楽しませてただけの爺さん相手かよ
こんな爺さんボコって何がれっといっとびーだよ糞が

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
28 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 11:10:39 ID:A0ek5E4n0
大体どこが著作権「管理」なわけだよ
どんぶり勘定で恫喝して毟り取ってるだけじゃねーのか
そんなもんで「管理」してるって言えるならそこら辺のチンピラでもできるじゃねーかw

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
109 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 11:37:40 ID:A0ek5E4n0
マザー・スペリアー 早いとこ頼むぜ
マザー・スペリアー 打ってくれ
マザー・スペリアー 早いとこ頼むぜ
マザー・スペリアー 打ってくれ
マザー・スペリアー 早いとこ頼むぜ
マザー・スペリアー 打ってくれ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
154 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 11:50:58 ID:A0ek5E4n0
ジョン・レノンはこんな爺さんから金巻上げる為に曲を作ってたみたいじゃねーかよこれじゃ

著作権ヤクザ天下り年の報酬3000万以上の役員の為の団体JASRAC死ね

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
165 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 11:54:33 ID:A0ek5E4n0
>>159
JASRACが駄目つーたら違法
以上
JASRACはヤクザ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
190 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 11:59:23 ID:A0ek5E4n0
>>169
正しい事実ってのはJASRACの法外な出鱈目な著作権料を恫喝で払わせられるシステムのことかな
だったらJASRACに逆らわないことってだけじゃね
こんなもんに正当性も糞もねーだろ

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
205 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 12:03:10 ID:A0ek5E4n0
グレーな部分ってなぁ
著作権が絡んでないオリジナルの曲だけやってても
著作権を侵害する可能性があるってだけで金巻上げられる現状でどうしろってのよww
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
213 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 12:05:51 ID:A0ek5E4n0

まぁ所詮天下り団体の利権ヤクザに著作者の権利を護るなんてこと端から思ってもないだろうが
金儲けできりゃどこからでも難癖付けて取るようにするだろうよ

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
231 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 12:10:00 ID:A0ek5E4n0
>>218
バカだろ著作権「管理」団体なんだっての
著作権を持っているのはミュージシャン本人かレコード会社が多いだろうな
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
248 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 12:13:25 ID:A0ek5E4n0
>>237
著作「権」を管理してるのはJASRACだからポールとヨーコの出る幕じゃないんじゃないかな
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
262 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 12:15:33 ID:A0ek5E4n0
制度そのものが糞だからこれを律儀に守ったとこで全然楽しくないよな
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
267 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 12:17:44 ID:A0ek5E4n0
まぁつまりサラ金顔負けのヤクザってことな
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
860 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 15:30:57 ID:A0ek5E4n0
証明できないものは違反したものと見なす
つーわけでオリジナルしか演奏してないとしても著作権を侵害できる可能性がある
著作権を侵害してないことは証明できませんよね
というわけで開業した当時10年前まで遡って大体一日数千円として単純計算のどんぶり勘定で10年分ん百万円すぐに払いなさい
そんな感じで著作権侵害している犯罪者を取り締まっているのです
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
876 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 15:36:50 ID:A0ek5E4n0
あなたが演奏した曲や店でかけたCDの曲は本来ならば私たちJASRACの報酬となるもの
なのでJASRACに払わないのは「ドロボー」です

こんな感じで「著作権」を管理しています
恫喝して脅し取るのは相手がドロボーだからです

まぁこんなスタンスでしょ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
904 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 15:46:57 ID:A0ek5E4n0
 例えば、某ピアノバーの3年前からのJASRACからの著作権料の請求です。請求金額は、過去約10年間のピアノ演奏料810万円也です。
 算出方法は以下の通り(お客がいなくても関係なし)となります。

 生演奏25曲での日額       90円×25曲=    2,250円
 生演奏25曲での月額    2,250円×30日=   67,500円
 年間合計      月額 67,500円×12月=  810,000円
 10年間の請求金額 年額810,000円×10年=8,100,000円

 このピアノバーでは実際には週に4回しか演奏しておりません、また著作権料のかからないクラシックも演奏している為、上記の料金にはなりえません。
 しかし、JASRAC側の調査によると上記演奏曲数から、この請求金額になってしまいます。
 過去10年の間、まったく請求を行わなかったにも関わらず、数年前から全国規模で著作権料の徴収を行いはじめ、
 上記金額のように実際の演奏とはかけ離れた金額を請求するJASRACという組織をみなさんはどう思われますか?
 これが著作権を守っているという事なのでしょうか?

 この金額を払って、経営できるお店なんてありません。
 しかし、払えなければ、店をたたむしかないのです。

ttp://www.local.co.jp/news-drift/news-toukou.html

実際に演奏してようがしてなかろうが毎日演奏したと見なすことのどこが妥当な金額なのかひとつも理解できない
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
911 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 15:52:11 ID:A0ek5E4n0
音楽喫茶やライブハウスに対する徴収基準があいまいであると同時に、
ジャスラック会員に対する配分の実態も不透明そのものだ。事実、
全国のジャズ喫茶で演奏されている曲の作曲者たちに聞くと、
誰一人として「生演奏の使用料が振り込まれたことはない」という。

〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
[週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)]
◆http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize

◆http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
◆http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
◆ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e1097f5.jpg
◆ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/87ed83a8.jpg
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
916 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 15:54:46 ID:A0ek5E4n0
>>913
>アーティストにしてみれば寝てても金入ってくる
>>911
>全国のジャズ喫茶で演奏されている曲の作曲者たちに聞くと、
>誰一人として「生演奏の使用料が振り込まれたことはない」という。

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
934 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 16:04:26 ID:A0ek5E4n0
よく行く喫茶店もクラシックかオールディーズしかかけない
まぁ静かな場所はそれでいいけど
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
947 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 16:12:22 ID:A0ek5E4n0
>>946
誰にも聞かせなければOK
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
17 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/10(金) 16:20:23 ID:A0ek5E4n0
>>5
JASRACの人間が自分たちでリクエストしたものを根拠にして
620万かよwwwwwwwww
本物の詐欺じゃねえかこれはw

店に楽器あるだけでここまでやるんだなヤクザだから
行きつけの喫茶店だいじょぶか心配だ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
29 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 16:25:19 ID:A0ek5E4n0
本気であらゆる店から音楽を無くすか店潰させてまで大金毟り取りたいだけなんだな
ひとつも音楽の話なんかじゃねーな
肩ぶつかって治療費よこせってのと寸分の違いもないわ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★10
979 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 16:31:42 ID:A0ek5E4n0
>>971
んなもん客がいない普段のときはまた来ますつって
パーティで特別に客が多く入ってるときに狙って来てその特別珍しい日でもって計算するような奴らだから
爺さんがハモニカ吹いてた時に訪問してそれを毎日やってることにしてるんだろうよ
てなこといつも通りの手段だわな
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
78 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 16:46:07 ID:A0ek5E4n0
>>68
当然本人には適当に払って役員の報酬は年3000万以上です
著作権を守っているのでエライので著作権者よりもずっと多いのは仕方ないのではないでしょうか

まぁ死ね糞ヤクザ団体
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
105 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 16:57:46 ID:A0ek5E4n0
店に楽器が置いてあるとJASRACの内偵がやってくる
インテリアとして置いてあるとしてもカスの内偵が店の人に対して演奏を求める
何曲か演奏させて後にこの店は演奏で商売しているに決まっているのでウン百万払えと請求する
異常に法外な値段なので裁判で調停して妥当な金額を払うことになる

いずれにしても本来払わなくていいものを払わなければいけないように追い込んで
小さな喫茶店から百万単位で請求して儲けを出すのが著作権を守る仕事なのですね

マジで死ねよカス
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
120 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:03:09 ID:A0ek5E4n0
対策としては店内に音響機器や楽器を置かない
客のリクエストで曲を流したり演奏したりしてはいけない
ということになるわけかな
それでも難癖付けて請求されそうだけどなぁ

音楽って全然楽しくないね
楽しいのは高額な報酬もらってる天下りカス役員だけだな

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
131 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:06:37 ID:A0ek5E4n0
>>126
平沢進とかあとはだれだろう
「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_3.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_4.html
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
144 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:11:18 ID:A0ek5E4n0
音楽って誰のものなんだろなホントに
皆が自由に楽しむことを作り手も望んでいるだろうに
それが単なるずる賢い金儲けの道具にしか使われていないことは悲しむべきことだ
音響機器も楽器も楽しくない
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
180 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:27:37 ID:A0ek5E4n0
アーテストによっては必要な部分もあるのだろうけど

小さな店から騙まし討ちで法外な料金を毟り取るのは別の話だよな
だいたい店で音楽かけて誰にどんだけ被害があるってんだ
直接曲を売ってるわけでもないのに、BGMにかけることのどこが違法でどんな被害があるっつーのよ

むかつくのはそこんとこね
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
202 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:35:54 ID:A0ek5E4n0
なんつーかね
まるでその店が音楽だけで売り上げてるみたいな金額だよな
音楽だけ聴きに行く店なんてないだろ
コーヒーやら食事やらがメインだろ
音楽なんてなんとなくの雰囲気だけなのになんでそれが売り上げのメインてことになってんだよ

死ねよ利権ヤクザ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
210 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:38:29 ID:A0ek5E4n0
JASRACが極悪すぎるし
アーテストは貧弱すぎるし
音楽家はタカられてるだけじゃんよ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
222 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:42:01 ID:A0ek5E4n0
だいたいそこらの喫茶店なんかに
音楽メインで行くわけねーのによ
何がかかってたかも覚えてねーよ
コーヒーが美味いのと落ち着けるから行くだけなんだよ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
275 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 17:56:23 ID:A0ek5E4n0
ハッキリいって店に音楽流せる機械か楽器があるだけで金取り放題だろ
著作権を侵害している可能性が否定できないなら払えってんだからさ
カスに金払わないようにする為には絶対に楽器も音響機器も置いちゃ駄目だな

店内は無音が無難
無粋としかいいようがない
音楽は楽しめるものじゃなくなった
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
293 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 18:02:05 ID:A0ek5E4n0
>>281
それ知ってるけどさ
最近だと使っていないことを証明できなければ結局払うしかないってことでね
多分そういう言い逃れが今は出来なくなってると思うよ
JASRACがそこまで間抜けなわけないだろ


【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
308 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 18:07:14 ID:A0ek5E4n0
自称ミュージシャンはなにをそんなにレスしてJASRACの必要性を訴えてるんだ
JASRACが叩かれると困るのかい
あんたが必要とかそんなの関係ないんだけどね

こういう爺さんがこんなことで逮捕されたり小さな店が莫大な額の料金を要求されるってのが問題なわけで
あんたが面倒だから必要とかなんて知らないよ
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★11
335 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 18:16:01 ID:A0ek5E4n0
ミュージシャン仕事終わって帰ったのか
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
309 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 22:39:38 ID:A0ek5E4n0
 例えば、某ピアノバーの3年前からのJASRACからの著作権料の請求です。
 請求金額は、過去約10年間のピアノ演奏料810万円也です。
 算出方法は以下の通り(お客がいなくても関係なし)となります。

 生演奏25曲での日額       90円×25曲=    2,250円
 生演奏25曲での月額    2,250円×30日=   67,500円
 年間合計      月額 67,500円×12月=  810,000円
 10年間の請求金額 年額810,000円×10年=8,100,000円

 このピアノバーでは実際には週に4回しか演奏しておりません、また著作権料のかからないクラシックも演奏している為、
 上記の料金にはなりえません。
 しかし、JASRAC側の調査によると上記演奏曲数から、この請求金額になってしまいます。

 過去10年の間、まったく請求を行わなかったにも関わらず、数年前から全国規模で著作権料の徴収を行いはじめ、
 上記金額のように実際の演奏とはかけ離れた金額を請求するJASRACという組織をみなさんはどう思われますか? これが著作権を守っているという事なのでしょうか?

 ttp://www.local.co.jp/news-drift/news-toukou.html

大金払うか店潰すかどっちか選べってとこだよな
ヤクザでもしねーだろこんなの
サラ金と変わらんね
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
361 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 22:45:03 ID:A0ek5E4n0
こういうことにならないように店には音響装置も楽器も置かないで
無音でやるしか見の守りようはないよな
自作の音楽だけでやってても著作権を侵害してないことを証明できないと払わざるを得ないわけで

音楽って全然楽しくないですね
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
401 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 22:49:03 ID:A0ek5E4n0
>>367
カス相手の裁判で勝った事例はまだないんじゃなかったかな
結局は値段下げてもらうしか方法がない
元々は払う必要のないものだからカスラック丸儲け
人の作ったもので何も苦労せずに金毟り取れるんだからやめられねーよな
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
466 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 22:55:10 ID:A0ek5E4n0
>>448
音楽は一切かけないのと楽器は絶対に置かないのが吉
虫の声でも録音して流すくらいしかできないかな
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
502 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 22:59:30 ID:A0ek5E4n0
 請求された経営者達は、口をそろえて次のように言っています。
 「著作権料を払わないつもりなんてありません」「きちんと適正な金額を請求してくれれば払うが、
 突然のこのような法外な著作権料を払うことは不可能です」と・・・。

 日本音楽著作権協会は文化庁、つまり国の役人の天下り組織である為、放送局に対しても非常に力が強いため、
 民放では、全て今まで「支払わなかった経営者が悪い」という報道しかしておりませんし、このような高額な請求に関しても全て通ってしまいます。
 そして、裁判でも負けなしです。裁判で負けた経営者は、お店を潰され、死ぬまで毎月2000円の著作権料を支払うことを命じられています(新潟古町通六の「JAZZ・ママ」がそうなりました)。

http://www.local.co.jp/news-drift/news-toukou.html

>>464
カスラックが負けたケースはない
マジ糞
天下り利権ヤクザ団体死ね死ね死ね
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
563 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 23:06:18 ID:A0ek5E4n0
大体が他人が作ったものを我が物のように振りかざして金毟り取って役員の報酬が年3000万以上だよ
細々と経営してる喫茶店や小さな店が頑張って払った金は結局これだよ

【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
643 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 23:16:14 ID:A0ek5E4n0
カスラック相手ってことは文部科学省相手
要するに国が相手だから裁判で勝てる見込みが殆どないのよね
共産党にでも動いてもらうしかないのか
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
688 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 23:20:59 ID:A0ek5E4n0
>>628
ジャズのスタンダードナンバーは殆ど人の曲だけど
そんなの世界中のどこでも同じだっての
法外な料金を著作権団体だけの為に払わなきゃならないのは日本だけだけど
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
727 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 23:25:14 ID:A0ek5E4n0
TVメディアはたまには仕事しろ
つってもJASRACに歯向かうような局なんてどこにも存在しないか
腐って腐って腐りきって腐敗集すらしなくなってるな

死ねカスラック
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
861 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 23:38:46 ID:A0ek5E4n0
JASRAC、着メロの徴収額が73億円と前年度比の2倍に

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0521/jasrac.htm

さすが非営利団体は商売が上手いね
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
887 :名無しさん@七周年[]:2006/11/10(金) 23:41:03 ID:A0ek5E4n0
>>844
店潰さなきゃならんほどの請求くるぞ
ショータイムっての止めた方が吉かも
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。