トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月05日 > ypsUJmlB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000101321415912066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【北朝鮮】「日本は米国の一州以下の存在」「状況判断ができない政治的な低脳」と主張
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
【社会】「会わないなら写真をばらまく」 出会い系中2女子の裸写メールで交際強要、38歳中学教諭逮捕…山形・南陽市
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
【宇宙】小惑星「Apofiz-99942」、2029年に地球3万kmの距離に最接近・衝突の可能性も…ロシア(衝突予想画像?あり)★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
892 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:20:08 ID:ypsUJmlB0
辞めていいよ、日本の足ひっぱる外相なんて
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
906 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:23:51 ID:ypsUJmlB0
他に適当な外務大臣いなかったのかね
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
917 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:26:58 ID:ypsUJmlB0
政府内で議論する気もないしその必要性もないが
政府としては国会で議論していただくことが大事だと考えている

とかコメント出して笑われるのも一興だな
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
935 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:30:09 ID:ypsUJmlB0
口の軽いオッチョコチョイが外相に適任とか考えてる奴は大丈夫か?
日本の核武装が懸念されている時に自分から口にしてどうする
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
953 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:34:58 ID:ypsUJmlB0
>>943
日本は一緒に問題を解決するパートナーじゃなく、日本そのものが米が解決すべき問題の一つだと思われているんだよ。
問題児の仲間入り。

【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
972 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:39:35 ID:ypsUJmlB0
>>951
核の不拡散に反対ならそう言ってくれよ。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議
987 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:43:24 ID:ypsUJmlB0
>>984
わかった。

ところで、政府の一員として核武装の検討を繰り返し国会に促している外相は罷免すべきだな。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
5 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:48:35 ID:ypsUJmlB0
辞めてくれ
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
19 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:53:34 ID:ypsUJmlB0
本当に国防のこと考えてたら麻生さんみたいなことは言わない
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
29 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:57:38 ID:ypsUJmlB0
一般の議員から声があがるのはいいんだけどさ
そうじゃないのに政府の法から議論が大事だとか言うのは変
政調会長も、そういう声があるなら議論も結構くらいにしとけば良かったのに

とりあえず外相は辞めてくれ
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
39 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:01:57 ID:ypsUJmlB0
少なくとも政府内で議論する気も無い事柄について政府に国会での議論を誘導される筋合いは無いね
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
53 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:07:12 ID:ypsUJmlB0
>>37
見たとおりだよ?

>>41
>よく議論した上で、持たないという結論を出すのがよろしい
国会に向かって言う前に首相に向かって言うべきなんじゃないのかね。

>>43
日米同盟の傘の下で核の不拡散に努めるのが得策と思うな。

>>49
2chねらには自分の気に入らない意見を封殺しようとする人が多いけどね。


何にしろ、外相は辞めてくれ。核不拡散を訴える日本のためにならない。


【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
66 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:13:09 ID:ypsUJmlB0
>>58
核武装に関する議論が大事、とか外相が言ったら北の問題がどうにかなるのか?
百害あって一利もない。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
74 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:17:14 ID:ypsUJmlB0
>>69
未だに何度も繰り返してる外相とか政調会長とか見てると、ただ単に失言のひっこみがつかなくなっただけとしか思えない。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
90 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:20:00 ID:ypsUJmlB0
>>80
直接的な脅威じゃないよ
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
112 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:26:03 ID:ypsUJmlB0
>>95
核の不拡散に対する日本の姿勢に変化があると思われ
核武装への野心があると疑われる。

キッシンジャーだっけか。ずいぶん前に、日本は10年以内に核武装の方針を固めて軍事的な脅威となる
とか言ってたのは
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
127 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:29:56 ID:ypsUJmlB0
>>114
議員が勉強会やるなりなんなりするのはいいし、雀が2chであーだこーだ言うのも言いが

外相が議論が大事とか言うな。必要だと思ったら政府内で議論しろ。
法律が必要だったら法案出して国会によろしくと言え。
とりあえず辞めろ。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
140 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:33:32 ID:ypsUJmlB0
>>137
閣僚だから。三権分立。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
148 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:35:57 ID:ypsUJmlB0
>>142
そう。政府内で議論する気もないってことは行政のためにその議論は必要ないんでしょ?
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
169 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:42:26 ID:ypsUJmlB0
はあ?
必要もないのに議論を煽ったりしなけりゃそれでいいんだよ。
首相が政府内での議論さえ必要ないと言っているものを国会に向かって議論が大事とか言うからおかしくなる。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
183 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:47:24 ID:ypsUJmlB0
>>171
しない必要というのがどういう意味だか判りかねるが
行政府は行政府内で議論もしていない事柄について国会に議論を促す必要も
国会が自分たちで発議して議論している事柄を制止する必要も、無いよ
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
192 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:50:20 ID:ypsUJmlB0
>>177
米国が気を使ってくれたその後も発言を引っ込めてないということは
気を使ってくれた米国の顔をわざわざ潰しているのだと思うんだけどね。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
206 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:56:44 ID:ypsUJmlB0
>>198
麻生さんに言ってやりなよ。くだらない事ばかり言って首相の足引張らないで真面目に仕事やれって。
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
221 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 17:02:03 ID:ypsUJmlB0
閉塞感のある時には強気で景気のいい男が大衆に人気が出るからな。
政敵には腰抜けとか売国奴とか繰り返す類の
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
231 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 17:12:23 ID:ypsUJmlB0
>>228
オッチョコチョイが議論が大事とか余計なこと言わなきゃ良かったんだよ
【北朝鮮】「日本は米国の一州以下の存在」「状況判断ができない政治的な低脳」と主張
380 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:53:24 ID:ypsUJmlB0
面白いように北に釣られるんだなお前ら

【宇宙】小惑星「Apofiz-99942」、2029年に地球3万kmの距離に最接近・衝突の可能性も…ロシア(衝突予想画像?あり)★2
836 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:32:16 ID:ypsUJmlB0
おいおい
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
611 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:48:03 ID:ypsUJmlB0
GBAオンリーだった携帯ゲーム機市場でよく頑張ったよ
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
616 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:51:52 ID:ypsUJmlB0
>>613
DSは去年の12月に購入して今年の2月ごろに見切ったよ。
すでに携帯ゲーム機を持ってるなら今更DSはやめとくが吉
【社会】「会わないなら写真をばらまく」 出会い系中2女子の裸写メールで交際強要、38歳中学教諭逮捕…山形・南陽市
15 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:57:22 ID:ypsUJmlB0
>>1
教師ってのは珍しいけど頻繁に聞く話だな。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
626 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:00:38 ID:ypsUJmlB0
何台も子供に買い与えたり自分で買ったりするもんじゃないよ

と、反省しています。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
644 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:10:44 ID:ypsUJmlB0
あんまり無駄遣いすんなよ
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
166 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:13:10 ID:ypsUJmlB0
好きでもないのに歴代将軍の名前とか暗記してる子を見ると可哀想になる。
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
170 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:15:31 ID:ypsUJmlB0
>>169
そんなもん授業でやってどうすんの?
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
179 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:19:20 ID:ypsUJmlB0
>>173
小さい子に歴代将軍とか歴代天皇の名前を暗記させる必要もあるまいよ
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
188 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:22:49 ID:ypsUJmlB0
小学校の算数って結構てんこもりで教材とかでかなり工夫して教えてるような印象があるけどな。
さんすうセットとか。
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
195 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:25:15 ID:ypsUJmlB0
>>189
教えるのはいいけど暗記させなくてもいいだろ。
なんとなく時代の流れをつかんで、教科書開けば細かな年代と人名が確認できるってことがわかってりゃあ
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
214 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:30:48 ID:ypsUJmlB0
>>207
なんとなく小テストでもしてみれば?
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
219 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:33:30 ID:ypsUJmlB0
>>216
くだらない人名や年号の暗記が必要な小テストなら作るほうが間抜けてる
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
229 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:36:18 ID:ypsUJmlB0
>>223
ずいぶんからむねえ。
以下の文章から正しいと思うものを選べ、でいいよ。
採点も楽だろ。
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
241 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:41:44 ID:ypsUJmlB0
>>237
いま、やってんじゃないの?国語表現とか。
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
245 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:45:15 ID:ypsUJmlB0
無意味な苦痛は意味が無い
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
250 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:48:07 ID:ypsUJmlB0
表計算ソフトは情報の授業で教えてんじゃないの?
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
255 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:52:58 ID:ypsUJmlB0
そりゃあ、電卓があれば小松左京は日本沈没を書くためにタイガー計算機回して筋肉痛になることもなかったろうし

【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
711 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:58:26 ID:ypsUJmlB0
なんだI.Q.って携帯でもできるのか
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
264 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:07:56 ID:ypsUJmlB0
>>263
知らなかったんですか?
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
273 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:14:16 ID:ypsUJmlB0
>>269
それによって発言の重みが変わると思ったもので

最近、安易に馬鹿だの阿呆だの他人を罵る人が増えましたね。
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
283 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:19:45 ID:ypsUJmlB0
>>271
あなたの答えを聞きたかったのかもしれませんね。

>>280
そうですか、それは失礼しました。
【論説】甘やかし教育…自国の歴史さえよく知らない大人を輩出する教育は不気味で怖い
291 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:25:47 ID:ypsUJmlB0
入学者を推薦で決める枠と抽選で決める枠とオークションで決める枠に分ければいいんだよ
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
760 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:29:22 ID:ypsUJmlB0
I.Q.とかやってると脳みそほぐされる感じはするけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。