トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月05日 > wTTijxdD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000002653136141110442146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【経済】PSP売れ行き急ブレーキ!背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★4
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
【テレビ】大晦日は、「紅白」vs「格闘技」vs「フィギュア」の三つ巴視聴率合戦に?
【マスコミ】「娯楽性重視」1打差の宮里藍選手を「1位」、意図的に放送…TBS系列の毎日放送(MBS)
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
【暴走族】 ローリング族をやっつけるためのガードレールを設置・・・和歌山県田辺市、みなべ町
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
【アメリカ】「民主党は具体的計画を示さず、批判ばかり」…ブッシュ大統領が批判

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
159 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 00:09:52 ID:wTTijxdD0
しかし、0ってのもすごいな
なんかもう哀れだ
【マスコミ】「娯楽性重視」1打差の宮里藍選手を「1位」、意図的に放送…TBS系列の毎日放送(MBS)
107 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 07:03:04 ID:wTTijxdD0
>エンターテインメント性を重視した判断だが、今後の課題も残る

面白ければ、八百長や捏造は当然って判断ですね

【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
107 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 07:20:24 ID:wTTijxdD0
監督が著作権って違和感あるな、俺だけかもしれんが、監督って
舞台の演出家、オーケストラの指揮者のようなものだと思ってたから

どっちかというと脚本家に著作権があったりしないのか
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
175 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 08:00:27 ID:wTTijxdD0
脚本家が著作権を訴えるほうがまだわかるんだけどなあ
金をよこせならわかるけど、著作権は違う気がする
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
195 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 08:08:38 ID:wTTijxdD0
いや、金はあげればいいよ
興行収入の何%とかって契約にすればいいんだから

でも著作権は創作者のもんだろ
脚本家とか役者とかカメラライト音声衣装なんかの直接作ってる人のものじゃないんか

間接まで含めたらいったいどこまで著作権が発生するんだ
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
237 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 08:27:57 ID:wTTijxdD0
>>233
でも実情、俳優や脚本には著作権がないのに
監督に著作権って変じゃね

【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
259 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 08:36:10 ID:wTTijxdD0
監督に著作権があるなら、プロデューサーにもあるだろうし
スポンサーが細かく口出しする場合もあるんじゃね
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
292 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 08:46:54 ID:wTTijxdD0
監督は違うと思うんだがなあ
命令してOKだすのなら、プロデューサーやスポンサーだってそうだし

ぶっちゃけ監督がお飾りな映画とかもいっぱいあるわけで

>>284
ああ、俳優はそこに入るんだ
なるほど
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
309 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 08:53:39 ID:wTTijxdD0
最高責任者が誰ってことならプロデューサーだろ
監督に認めるなら、脚本照明衣装音楽カメラにも認めてやれ
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
334 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 09:03:11 ID:wTTijxdD0
>>329
実際に作った人ってのが、どこまでいくのか
直接作ったのって、カメラ照明音楽脚本編集辺りじゃね
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
349 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 09:09:57 ID:wTTijxdD0
広告代理店→プロデューサー→監督→スタッフ

指示してokを出すのが著作というなら、広告代理店も著作者な気が
直接作った人を著作者というなら、スタッフのことな気が
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
410 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 09:32:49 ID:wTTijxdD0
>>392
現実にはそうじゃない場合の方が多いんじゃ

結局、監督の独占物なんてありえんだろ
直接作ってるのは監督じゃなくスタッフだし
金出してるのは広告代理店
それぞれの割合なんて作品ごとに違う

みんなに著作権があるんじゃないかって主張ならわかるけど
著作権が監督のものって
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
435 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 09:44:12 ID:wTTijxdD0
>>433
それだと、カメラマンが著作権者になるんじゃ?
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
447 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 09:48:20 ID:wTTijxdD0
監督が9割って映画もあるだろうし
監督が1%って映画もあるよな

最初に契約で決めるしかないんじゃね
とりあえず監督の独占物ってのは違うと思う
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
500 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 10:07:07 ID:wTTijxdD0
>>496
ほとんどの場合、監督なんて誰でもよかったりするけどな
監督の関わってる割合なんて作品ごとに天と地ほども違うだろう

【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
520 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 10:20:14 ID:wTTijxdD0
>>514
脚本がツマランってのは普通に言うが
俺は脚本の方が監督より割合大きいと思うんだけどなあ

ソフトなら製作者、漫画なら漫画家が大部分を占めてるけど
映画って作品ごとに全然違うし

関わった人みんなに著作権をって話ならわからんでもないが
正直そんなの最初に決めとくしかないだろとも思う
【暴走族】 ローリング族をやっつけるためのガードレールを設置・・・和歌山県田辺市、みなべ町
113 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 10:24:27 ID:wTTijxdD0
やっつけるって言うから、武装した自律ガードレールかと
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
567 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 11:01:09 ID:wTTijxdD0
関わった全員に著作権をって話なら理解できなくもないが
著作権は監督のものって、それは違うだろ
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
794 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:05:12 ID:wTTijxdD0
販売店責めても仕方ないわな
J-PHONE、ボーダに旧料金、新料金に青とオレンジ
おまけに経営者の気分でころころ変わるから、覚えきれるとは思えん
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
89 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:47:09 ID:wTTijxdD0
>>80
なんのホラーですか
【アメリカ】「民主党は具体的計画を示さず、批判ばかり」…ブッシュ大統領が批判
20 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:55:11 ID:wTTijxdD0
まったく民主は
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
823 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:00:10 ID:wTTijxdD0
>>818
なんでもブルーに一旦変えると、3000円で済むとか聞いたが
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
155 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:05:24 ID:wTTijxdD0
>>138
駅前だときついから
俺の家の前で配ってくれ
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
239 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:26:16 ID:wTTijxdD0
PSPは高いからなあ
メモステ買わなきゃいかんし

まあなぜか特売で売ってたりするけどなPSP
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
269 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:35:46 ID:wTTijxdD0
そういや、PS3はあと6日だっけ?
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
285 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:39:55 ID:wTTijxdD0
>>277
あれもこれもつけるのが悪いとは思わんが
携帯と被ったよな
携帯とPSPどっちを持ち歩くかっていったら、携帯だし
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
327 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:57:58 ID:wTTijxdD0
>>314
それPCゲーでしょ
わざわざPSPでする必要あるのか
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
363 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 14:11:19 ID:wTTijxdD0
>>359
それでも黒字だったらしい
商売の浮き沈みを耐え抜く頭があったのだろう
ソニーは沈んでも10年後に復活とかできるのかな
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
571 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:08:31 ID:wTTijxdD0
>>559
GPSってそんなに売れるか?
auの携帯に標準装備なのに
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
677 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:24:57 ID:wTTijxdD0
>>644
カメラとGPSにぜんぜん魅力感じない
両方とも携帯があれば済むことだし
PSPを持ってて携帯を持ってないって状況はありえない
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
768 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:43:29 ID:wTTijxdD0
>>759
そもそも、CGコン使えるからクラコン標準装備しなかったんじゃないかなあ
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
803 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:52:50 ID:wTTijxdD0
>>796
スマートフォンがでてきてるからなあ

【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
846 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 16:02:00 ID:wTTijxdD0
>>841
それは甥っ子が悪いわ
任天堂機の頑丈さは贔屓なしにすごいからな
【テレビ】大晦日は、「紅白」vs「格闘技」vs「フィギュア」の三つ巴視聴率合戦に?
22 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 17:32:26 ID:wTTijxdD0
やばいなあ、どれも興味ないよ
DVD化してない映画とかやってくれればいいのに
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
372 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 18:24:08 ID:wTTijxdD0
サイレント☆魔女が現れた
サイレント☆魔女の攻撃

「やっぱりマイノリティはネットで騒ぐだけか」
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
662 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:19:35 ID:wTTijxdD0
Wiiはブレイクする素質はあるね
実際どうなるかはわからんが

PS3はちょっときついね
値段が高いのと、ソフトが少なそうなのが
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
193 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:31:19 ID:wTTijxdD0
好きとか嫌いとかじゃないよ

ただ、自販機でもATMでも使えない上、レジにも入れる場所がないから

邪魔なだけ
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
245 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:41:59 ID:wTTijxdD0
つか、理由なんてわかりきってんじゃん

自販機等で使おうとしたら、対応してないし
店で使おうとしたら、レジに入らないから嫌な顔されるんだよ

同じ貨幣として扱えないから敬遠される
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
267 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:49:20 ID:wTTijxdD0
>>263
二千円札が不便だからそのままコンビニで使う人が多いとかなんとか
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
338 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 21:08:04 ID:wTTijxdD0
発行当初に他のお札並みの利便性を確保してれば違ったかもしれんが

記念紙幣だよなあ、不便だから流通しないし
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
368 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 21:16:12 ID:wTTijxdD0
>>351>>359
そんな高額紙幣作ったら、偽札作られまくっちゃうじゃないか
見慣れないから簡単に騙されるし
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
424 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 21:31:06 ID:wTTijxdD0
>>421
・自販機等で使えない
・店員に嫌な顔される(レジにはいらない&お釣りとして渡しにくいから)

これで十分だろ
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
455 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 21:46:31 ID:wTTijxdD0
>>439
無理やり「とにかく嫌い」ってことにしたいだけか
呆れる

他の紙幣と同じように扱えないんだから、敬遠されるのは当たり前だろうに
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
559 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 22:24:49 ID:wTTijxdD0
沖縄モチーフのお札が必要なら、五千円とかにしておけばよかったのにな
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ!背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★4
6 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 22:57:38 ID:wTTijxdD0
カメラですか

迷走してるなあ
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め
625 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 23:09:33 ID:wTTijxdD0
>>621
2千円札だから責めてるんじゃね
沖縄モチーフが必要なら、既存の紙幣を新札にしたほうがよかった

2000年だから2000円とかギャグやってないで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。