トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月05日 > mAlk7tcy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数017500011022000003397420056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【自民党】中川昭一政調会長、核議論の必要性を改めて訴える…二階氏は「自制すべき」
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
【議論】中川昭一氏「鳩山氏はかつて『核議論で首が飛ぶのはおかしい』と言っていた」
【埼玉】子グマ捕獲失敗 ロープが首に巻き付き死亡
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
【中国】若者に流行るタトゥー、軍への入隊を拒否される若者が増加、その数2000人以上
【鹿児島】目指すゴールは「宝島」…トカラ列島島めぐりマラソン大会に全国から110人参加 十島村

書き込みレス一覧

次へ>>
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
163 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 01:57:13 ID:mAlk7tcy0
>>156
性病は半公然売春ではむしろしっかり管理されてる。
無節操な援交はマジで怖い。
少なくともクラミジアはかなりの確率で罹患してるというデータがあったはず。
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
170 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:01:23 ID:mAlk7tcy0
>>124
韓国人は増えてるな
フィリピン人はずいぶん減った
首都圏だと町田のたちんぼが多国籍
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
185 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:09:08 ID:mAlk7tcy0
>>173
なぜ2回もレスをするw

上のほうで誰かが書いてたが、半公然売春から非公然売春に遷移したら意味ない。
先に出口をつぶしておくのが肝要。
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
193 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:13:11 ID:mAlk7tcy0
http://en.wikipedia.org/wiki/Sexually_transmitted_disease
ここの記述を信じれば、ピル解禁した国はその直後一気に性感染症が広がるみたいだね。
耐性菌もできているとか
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
212 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:32:26 ID:mAlk7tcy0
>>201
いやだから「先に出口をつぶしておくのが肝要」なんだって。
「とにかくつぶせるものからつぶす」@173に対する反駁ね。

しかしジェンダーを搾取するってw
「ジェンダーは金で買ってはならないもの」という教義に基づく道徳論ですか。
まあ、別に売春は不道徳であるとか性を商品化するなという教義は尊重するがね。
あとジェンダーはフェミニストの間でさえ使い方に違いがあるから、
定義を説明するか語弊のない語に置き換えてくれ
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
233 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:43:16 ID:mAlk7tcy0
>>230
作者の米国人が書名を大阪は十三の店舗からとってるから、
偏向というほどでもない。
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
242 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:47:20 ID:mAlk7tcy0
>>235
風俗反対の理屈を伺うために質問。
ホストクラブとハッテンバ(女性向けのものがあれば同様とする)についてはどう思われます?
あとメル欄のlka;って何?
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
249 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 02:51:41 ID:mAlk7tcy0
>>246
二人目、三人目な。
当時の場合、身請けによる救済と未亡人の保護の役割があった
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
265 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 03:00:12 ID:mAlk7tcy0
>>250
キャバクラ許容派だっけか

ま、要するに
乱交が悪なのか、
性を商品化すること一般が悪なのか、
女性の商品化が悪なのか、
という質問ですな。

で、lka;って何
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
286 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 03:06:27 ID:mAlk7tcy0
>>275
公式にはないことになってるのでおおっぴらに要求できるわけではないな
本番が前提のところ、任意判断によるところ、全面禁止のところといろいろ。
定期的に摘発あるし
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
308 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 03:13:26 ID:mAlk7tcy0
>>288
問題提起という感じではなさそうだけど。
単純な「せかいのばいしゅん」という感じだ。

>>290
特殊風俗店という扱いなので、法的にもただの風呂屋というあつかいではない。
挿入=性交という判例があって網がゆるくなっているところをすり抜けてるだけ。
パチンコは景品交換所に外部から景品持ってきて買わせて荒稼ぎするやつが出たため、
今は特定のパチンコ店のレシートが必要とか言うところができた。
もはや有価証券とみなせるのでいつでもガサ入れはできる状況
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
321 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 03:16:54 ID:mAlk7tcy0
>>317
確かにw
一発60万は割に合わんw
【文化】外国人の目で見た風俗 米で写真集発売 大阪・十三など全国90カ所取材
331 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 03:21:35 ID:mAlk7tcy0
>>324
メル欄に逃げ口上書いてる時点であかんわ
乞食じゃなくてレス乞食ってわけだ

>>326
綿棒ってかカテーテルつっこむだろ
【鹿児島】目指すゴールは「宝島」…トカラ列島島めぐりマラソン大会に全国から110人参加 十島村
6 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 07:00:44 ID:mAlk7tcy0
>>5
マジで宿泊施設が少ない。
2009年にトカラ列島で久々に国内で皆既日食が見れるんだが、もう宿が全部埋まってるらしい……
ttp://www.aruzou.com/tokara/nisyoku.htm


ttp://www.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&z=9&ll=29.52806,129.729309&spn=1.715862,2.254944&om=1
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
212 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:15:39 ID:mAlk7tcy0
オーケストラ演奏の著作権管理がよくわからんなあ。
特に市民楽団とか。
作曲 - 指揮者(演出に相当) - 演奏者
だが著作権はどこがどうなってるのか。
曲は時効のが多いだろうけど。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
225 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:21:14 ID:mAlk7tcy0
>>216
時効が成立している曲の演奏ってどういう理屈で売ってるの?
特にクラシック
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
238 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:28:10 ID:mAlk7tcy0
>>229
隣接権ですか。なるほど。

で、皆様話がずれているようなんですが、
指揮者はその隣接権を持つんですか?
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
248 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:32:17 ID:mAlk7tcy0
>>237
>235を見るかぎり、映画は「映画」「脚本」「音楽」が独立して著作権を持つようですね。
15条の規定に従わない限り、脚本家は脚本を独自に別の媒体ないし映画として翻案できそうですね。
そのへんはどうなんでしょう。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
267 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:39:02 ID:mAlk7tcy0
>>247
楽団が所有しているというのは受け入れやすい解釈ですね。
オーケストラって「指揮者がOKを出さない限り音が出せない」というルールがあって、
コンサートの案内も指揮者の名前は出ても演奏者の名前は出ないんですよ(ソリストは別ですが)
なのでその辺が映画監督と似てるかなあと。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
282 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:42:15 ID:mAlk7tcy0
そういえば黒澤明は黒澤天皇と棹名されるくらい管理してましたね。
黒澤映画ばかりは黒澤の個人的資質に支えられていた気がします。
今でもあの影響が強いんでしょうかね。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
290 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:45:38 ID:mAlk7tcy0
オーケストラの中の人的には指揮者って「実演を行うもの」の頭目なんですよ。
>267を参考にしていただけると助かります。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
299 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:49:45 ID:mAlk7tcy0
>>283
「エイリアン」などの怪物デザインで有名なギーガーが、その衣装に関して独立した著作権を持つかが多少気になります。
あの映画で使った怪物人形がしばしば展覧会で出たりしますんで。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
311 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:54:33 ID:mAlk7tcy0
15条の規定によらない映画の著作物の権利は、

脚本、音楽(独立した著作物を貸与)
 | |
映画(映像)←俳優(隣接権)
  ↑        ↑(実演の権利)
制作、監督、演出、撮影、美術等(著作権)

こんな感じでいいんでしょうか
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
321 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 08:57:25 ID:mAlk7tcy0
>>304 >307
ありがとうございます。
実例がないとわからない人間には助かります。
いやー、判例主義ってほんとうにいいものですね。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
357 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 09:12:43 ID:mAlk7tcy0
>>335
なるほど。
「スターウォーズ」でルーカスがとった2次使用権って何のですか?
脚本あたりかなという気もしますが。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
394 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 09:27:12 ID:mAlk7tcy0
>>372-373
ありがとうございます。
キャラクタービジネスも大変ですね。

しかし「広告代理店の介入」の著作権もよくわかりませんね。
文学作品でキャラクタービジネスの介入しない作品では
著作権が認められるのは文章の一字一句であってあらすじには認められないと聞きました
たしか推理小説のトリックに著作権があると主張して棄却された例があると記憶しています。
そのレベルで考えると誰と誰がくっつくかとか、ハッピーエンドか悲劇かとか、
その程度だと著作権が内規がします。
そのあたりどうなんでしょう。
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
486 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 10:02:41 ID:mAlk7tcy0
>>388
造園は図面の著作権を認めようという運動をしているところのようです
http://exasuka.blog.ocn.ne.jp/ex_news/cat4693462/index.html

彫刻の著作権など考えると、刈り込んだ瞬間であって自然な立木と著しく様相が異なる場合は著作権がありそうですね。
垣根や低木が彫刻まがいに刈り取られているものとか
【社会】映画の著作権を考える上映会…山田洋次監督「著作権は監督のもの。制作会社が持つのはおかしい」
499 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 10:06:40 ID:mAlk7tcy0
>>494
> 山田監督は「監督がオーケーと言わない限り、映画作りの現場は
> 前に進まないので、監督がすべての責任を持っていると言える。まちがいなく著作権は監督の
> ものだ」と述べた
これを
「すべて監督のものだ」
「全面的にかかわっている(16条)ので少なくとも監督は著作権者だ」
のどちらととるかは人によると思います
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
162 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:40:24 ID:mAlk7tcy0
>>148
それって
「核保有はオプションとして魅力的だが、
 現行法では核保有に対応できないから閣内では核保有の話はしない。
 内閣は立法権がないのでまず議員が話し合い、
 核保有できる法的可能性を検討してほしい」
という三権分立の見本のような議論の気がす
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
172 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:43:45 ID:mAlk7tcy0
>>170
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-07/2006090701_02_0.html
【議論】中川昭一氏「鳩山氏はかつて『核議論で首が飛ぶのはおかしい』と言っていた」
105 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 16:55:29 ID:mAlk7tcy0
>>69
これはいいな
【政治】野党、麻生外相の罷免要求で週明けから具体的な対応協議★2
237 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 17:20:59 ID:mAlk7tcy0
             核の議論
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
【自民党】中川昭一政調会長、核議論の必要性を改めて訴える…二階氏は「自制すべき」
425 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 17:23:06 ID:mAlk7tcy0
             核の議論
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
【自民党】中川昭一政調会長、核議論の必要性を改めて訴える…二階氏は「自制すべき」
460 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 17:36:14 ID:mAlk7tcy0
            3人寄れば              
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |        _
 |   ▲ |  /   |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●  ―  |   ∽   |   \ /▲    |
 |     ▲  丶  |        |   ―  ●    |
 |     |        |        |  /  ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'


                          ,,,,::'",::,;,;,;;,::,::::,::,;,;;,,)
                         (::::::::::::::,::,;,;;;;;,_;;::'''"
                          )::,::,;,::,;,;;;,;;;,;,)
                         ノ::::,::,,;,;;,;;;;,;,ノ
                        (  ,..-‐''"~
             /  ̄\        )ノ   
   _ て     :/u;,    ヽ      舎
 /´  ヽ て   :|      u,::::|        _
 |   ▲ |     :|       :::::|     Σ/u  ヽ
 |  ;  ●      |     u::::|      /     |
 |     ▲      |      ::::|       |    u .|
 |     |        |      :::::|      |      |
 | u    |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. |u     |
 |     |   | | | | l     :::l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
83 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:14:53 ID:mAlk7tcy0
>>42
>>41
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
100 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:17:35 ID:mAlk7tcy0
>>82
宣戦布告して戦闘員を殺しても罪にならない(国際法的に)
非戦闘員を殺した場合個別に軍法会議
命令が及んでいなければok
非戦闘員を殺した数で言うと現地武装勢力のほうが多い(主に爆弾テロで)
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
139 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:25:22 ID:mAlk7tcy0
>>131
馴れ合いの中ではスレの趣旨に最もあってるなw
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
160 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:30:31 ID:mAlk7tcy0
>>125
イランを信じるかどうか

クルド人の件はイランイラク戦争の真っ最中で、
当時アメリカはCIA経由でフセインを支援していた
そのなかでイランがイラク=アメリカ陣営を批判する材料になった
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
189 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:35:51 ID:mAlk7tcy0
>>160の補足
アメリカはクルド人の件で呆れ果ててイラクと手を切った
それでフセインが逆恨みして関係が最悪になった

>>169
中国国内で政権転覆が起こった場合、
新政権が正当性を主張するために自国民虐殺の罪で裁判を開くと思う。

>>171
イラクで大量破壊兵器が使われた痕跡はありませんが
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
204 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:39:58 ID:mAlk7tcy0
>>190
アメリカの思惑と、ともすればイランになびきかねないシーア派と、イラク国内をまとめたい新政権内のスンニ派・クルド勢力の思惑が合致した妥協の産物と見るのが正しいでしょうね。

>>188
後の調査からマスタード(イペリット)、サリン、タブンではないかと言われている
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
223 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:46:11 ID:mAlk7tcy0
>>203
あれを内戦というなら
・IRA全盛期のイギリス
・コロンビア
・ヨハネスブルク
などみな内戦
中核派が交番襲撃したり防衛庁をロケット弾で攻撃したときは内戦でしょうか。

>>211
それはない
ただ終戦後の余裕による
ぎりぎりで勝ったばあい余裕をもって国際法で自軍人を裁けないことはある
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
233 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:50:05 ID:mAlk7tcy0
>>213
東京裁判のA級戦犯の罪状は虐殺等の戦争犯罪ではなく、『平和に対する罪』
ただの人殺しはC級戦犯
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
238 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:55:17 ID:mAlk7tcy0
>>232
フランスとかアナンとかもそうですな。
武器の密輸出だの国連の金を親族に横流しだの
イラクの立場の弱さにつけこんでさまざまな不正が行われていた
それがばれるのを恐れていた面はある

ただ、だからといって、
戦争反対の声の価値が減じられるわけではない。
「フランスは良心的」「国連は絶対」といっていた奴らは阿呆の極みだが。
【埼玉】子グマ捕獲失敗 ロープが首に巻き付き死亡
41 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:11:31 ID:mAlk7tcy0
>>39
昔は森は普通に人が入ってたから。
人vs熊(肉食)
人vs猿(果実食)
とかニッチ争いしてた。

人が森から撤退して
熊vs猿(大型雑食獣)
の構図に変化しつつある
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
271 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:15:45 ID:mAlk7tcy0
>>267
ただの殺人罪だよ
麻原を裁いたのはどの条文だ?
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
282 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:24:10 ID:mAlk7tcy0
>>279
韓国は全斗煥が光州事件のかどで死刑判決受けてますが
【中国】若者に流行るタトゥー、軍への入隊を拒否される若者が増加、その数2000人以上
28 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:30:05 ID:mAlk7tcy0
>>26
society
【名-1】 社会{しゃかい}、地域社会{ちいき しゃかい}
【名-2】 協会{きょうかい}、クラブ、会、団体{だんたい}、学会{がっかい}、結社{けっしゃ}
【名-3】 社交界{しゃこうかい}、上流社会{じょうりゅう しゃかい}
【名-4】 交際{こうさい}

これの3番4番の意味で使ってると思われる
(c)AFP
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
292 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:32:27 ID:mAlk7tcy0
>>289
イラク人によるイラクの法廷は、
フセインが民間人殺害を命令していた十分な証拠をもって、
フセインを殺人教唆で死刑とすることとした。

これのどこが不当判決か教えてもらいたい
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
296 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:34:53 ID:mAlk7tcy0
>>294
直接の事案は大量破壊兵器の件
北朝鮮には今すぐ宣戦布告可能
【国際】フセイン元大統領にイラク高等法廷が死刑判決
305 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:38:13 ID:mAlk7tcy0
>>298
「アメリカは大量破壊兵器に関する云々でイラクに宣戦布告した」

「イラク人によるイラクの法廷は、
 フセインが民間人殺害を命令していた十分な証拠をもって、
 フセインを殺人教唆で死刑とすることとした。」

別件ですが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。