トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月05日 > H0xu8wFx0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06121100000000542115118239080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【訃報】作曲家ポール・モーリア氏死去 「恋はみずいろ」指揮
【政治】福島社民党首「外相が辞めるか安倍晋三首相が罷免させない場合には、不信任案を出す段階だ」 札幌市内の記者会見で★2
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★3
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
【論説】 「"モテる男"とは!…自信満々、女の子をガツンと触る、キザっぽい、男より女の信頼重視」…モテ男論★7
【紙幣】「嫌わずに同じ紙幣として扱ってほしい」2000円札もっと使おう 沖縄の若者が「両替行脚」 東京目指し署名集め

書き込みレス一覧

次へ>>
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
254 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 01:15:56 ID:H0xu8wFx0
>>244
40にもなってお前の言うガキが
気に障ること言ったからって、
その反応はちょっと恥ずかしいぞ。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
284 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 01:20:13 ID:H0xu8wFx0
>>261
吸ってる奴とセクロスすると大体わかる。
まぁ、イヤになるほど臭い奴はいなかったが。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
346 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 01:28:48 ID:H0xu8wFx0
>>310
口が一番匂うね、やっぱり。
髪の毛とか服とか身体は、シャワーだの香水だので
ごまかせるけど、歯を磨いた後でも息は若干匂う。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
444 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 01:41:51 ID:H0xu8wFx0
>>413
いや、それは人によりけりでしょw
付き合ってた子はヘビースモーカーじゃなかったが、
クサマンではなかった。

ヘビースモーカーだったらもしかしたら臭くなるかもしれんが…。
マンコも臭いとなるとキスもクンニもできないなw
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
466 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 01:45:17 ID:H0xu8wFx0
まぁ、とりあえずだな、
お前らこれを見てちょっと落ち着けw

ttp://www.youtube.com/watch?v=2GWPOPSXGYI
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
542 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 01:59:22 ID:H0xu8wFx0
>>532
それで白装束着てスカラー波から身を守ってたりw
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
565 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:05:16 ID:H0xu8wFx0
>>559
よく匂いを消せたな、その彼女。
どんなに気をつけても吸わない奴には
結構わかるもんだけどな。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
574 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:07:18 ID:H0xu8wFx0
>>564
喫煙厨は全員DQNと決め付ける嫌煙厨と変わらんぞw
【訃報】作曲家ポール・モーリア氏死去 「恋はみずいろ」指揮
380 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:12:12 ID:H0xu8wFx0
ご冥福を祈ります。
【政治】福島社民党首「外相が辞めるか安倍晋三首相が罷免させない場合には、不信任案を出す段階だ」 札幌市内の記者会見で★2
45 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:15:10 ID:H0xu8wFx0
お笑いブームはもう終わったのに、何乗っかろうとしてんだろ?
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
732 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:19:38 ID:H0xu8wFx0
それなりに売れてはいるが、手当たり次第生産して、出荷しすぎなだけだよ。
作った分だけ売れればいいけど、さもなくば棚卸資産がふくれあがるだけだ。
いや、小売りに押しつける手もあるか。

>>681
詳しい数値までは知らないが、2層DVDにすると読み込み速度が落ちるらしい。
一層4.7GBを使い切ったソフトはあるんじゃないか。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
641 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:22:01 ID:H0xu8wFx0
>>635
と、2chで言ってたらお前も同じ。もち俺もね。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
683 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:30:50 ID:H0xu8wFx0
>>677
スレ違いのレスは控えるべし
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
781 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:33:05 ID:H0xu8wFx0
>>740
あれ羨ましいんだよなあ。
DSのユーザー層からすると、
ロックマンエグゼの流れのほうが売れるんだろうけど、
ロックマン2風味のロックマンが\3,000-以内だったらまず買うのに。

>>746
モンスターハンターポータブルとかガンダムとか、
PS/PS2的なゲームを携帯したいって需要なら、それを満たすソフトは結構ある。
ゲーマーに訴えかけるものはあるが、
ゲーマーはすでにそういうソフトを持っているというジレンマも不調の一因か。

>>768
少し前まではそうだったけど、FF3が予想外に売れたあたりから風向きが少し違う。
ゲーマー層向けのゲームが、ヒットと言えるほどに売れることもあるようになってきた。
勝ちどきを見極めていたゲーマー層が流入してきたか?
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
752 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:44:39 ID:H0xu8wFx0
>>271 そんな奴おらんやろぉ〜。 あっ… >>738

【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
829 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:47:22 ID:H0xu8wFx0
>>805
2005年初頭あたりには、DSもうだめぽな雰囲気もあったからなあ。
Nintendogsあたりからノンゲーマー層に巻き返し始めて、
脳トレ・ぶつ森の連携攻撃で年末年始商戦が爆発、DSLiteまで発売された。

あの頃から作られ始めたサードのゲームは本気で楽しみなのが多い。
シレンしかり、シムシティ、もじぴったん、その他もろもろ。
無意味にタッチパネルを強制するソフトも減ってきて、使い分けが板に付いてきたのも大きい。
従来路線のソフトの品質が安定してきた。

>>806
ソーナンスは楽だぜ。
技固定だぜ。
【論説】 「"モテる男"とは!…自信満々、女の子をガツンと触る、キザっぽい、男より女の信頼重視」…モテ男論★7
583 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:49:55 ID:H0xu8wFx0
>>576
お前が論説を書き直した方がいいよ、きっとw
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
865 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 02:56:31 ID:H0xu8wFx0
>>859
心配無用。ルーンファクトリーが容量食ってる主な理由は、あれが萌えゲ(ry
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
879 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:02:34 ID:H0xu8wFx0
>>866
それこそグラフィックというか「3Dでなにができるか至上主義」に陥ってた感がある。
ワリオシリーズは大化けしたね。
「さわるメイドインワリオ」も先日、1年と9ヶ月かけて100万本にとどいた。
マリオパーティがコンスタントに売れる中で気づくべきだったんだろうな本当は・・・

日陰部隊といえば、暗黒部隊のチンクルも思い出してやってください。大化けはしてないが。
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
832 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:05:09 ID:H0xu8wFx0
>>826
長いこと禁煙してても、無性に吸いたくなる
波みたいのがあるらしいね。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
894 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:06:58 ID:H0xu8wFx0
>>887
記事の日付がおかしいが、Wii送りっぽい。

『スーパーペーパーマリオ』はやっぱりWiiで登場する?
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19076.html
【プロ野球】「タバコを吸った瞬間、日本人の美徳である礼儀正しさ損なわれる」 ロッテ・バレンタイン監督、千葉大で授業
847 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:10:01 ID:H0xu8wFx0
>>841
コイツの釣りはクオリティが低すぎる。
携帯でせっせと燃料にならないレスを。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
917 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:11:49 ID:H0xu8wFx0
>>902
フロントミッションのリメイク忘れてたよ。
ソフト大杉。初回特典とかあると積みがちだから、分散させてよ・・・
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
924 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:15:35 ID:H0xu8wFx0
>>918
スクはアタッカータイプだけど、
エニは売れたハードに乗る傾向がある。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
940 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:22:36 ID:H0xu8wFx0
>>938
練度が上がるのが遅すぎたか。
発売当初の大方の予想通りに、ポケモンまで勝負が持ち越されていればわからなかったな。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
959 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:36:23 ID:H0xu8wFx0
>>949
お料理ナビは実用を考えないとかなり遊べる。
とはいえ正統派ゲームを充実させてくれると、
ゲームプラットフォームとして盤石になるよね。
層の厚さが半端じゃなくなるから、ちょっとやそっとじゃ揺るがなくなる。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
966 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:39:31 ID:H0xu8wFx0
>>944
オートマッピング機能「非搭載」のこれなんかどうよ。
開発中みたいだけど。アトラスが作ってる。

http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10159.html
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
979 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:46:06 ID:H0xu8wFx0
>>971
UMDやらメモステやらの、露骨で安易な自社規格へのユーザ縛り付け行為さえなければ、
PSPは良ハードだったんだよ。代替技術がなかったわけでもないのに。
期待の裏返し、とはちと違うが、親に恵まれなかったのがPSPなのさ。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」
987 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 03:49:42 ID:H0xu8wFx0
>>984
□□
 □□

こんな形状にして直した。そこはもう問題ないから気にせず買ってOK。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
38 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:30:41 ID:H0xu8wFx0
>>29
それはそれでいいと思うんだけどね。
携帯機なわけだから。
外に携帯しなくたって、屋内で暇つぶしに使うのに携帯できると便利なもんだ。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
47 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:33:25 ID:H0xu8wFx0
>>40
貼らなきゃいけない気がして・・・

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060924/snk.htm
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
79 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:44:45 ID:H0xu8wFx0
>>58
DSは中高生の所有率が他の層より低い希有なハードだ。
シビア(バランス設定のことではなくて)なゲームはPSPのほうが充実しているし、
最近はPS2からの移植作がそれに拍車をかけてもいる。

ただDSが馬鹿売れし始めた昨年末ごろから開発に入ったメーカーがすごく多くて、
シビアなゲームを含めて相当いろいろ出てきそうなのが今のDS。
PSPは個性を失い始めている。
DSの予想外のヒットもあるが、それ以前にあれもこれもとよくばりすぎたんだろう。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
109 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:51:48 ID:H0xu8wFx0
>>96
売れてはいたけど、それをはるかに超えて、
目を疑うような勢いで「生産」してたんだよ。
だから品切れになることはないでしょ。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
129 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 12:58:21 ID:H0xu8wFx0
>>113
結構な規模でユーザの更新が起こってしまったとなると、
いままで強かったソフトメーカーといえども安泰な市場ではないな。

シリーズってのは長年それをやってくれてるユーザがいて初めて強いものだが、それに頼れない。
「ジャンル」という当たり前に使われている概念だって通用しないかもしれない。

でも決して昔のユーザがいなくなったわけじゃないから、一定の需要はあるよ。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
148 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:03:08 ID:H0xu8wFx0
>>126
ゲームウォッチのドンキーコングは限定品なのでヤフオクでしか入手できないかも。
需要があれば一般販売あるんでないか。違う形で。
ゲームウォッチの「シェフ」がお料理ナビに入ってたりするしさ。

任天堂、「クラブニンテンドー」プレゼントを追加
DS用ソフト「ゲーム&ウォッチコレクション」など9種類
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060619/club.htm
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
159 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:08:23 ID:H0xu8wFx0
>>154
リスクテイカーだからだろ。
たくさんの屍をこえてきている。
ファミコンが当たったぶんを自社の体力にしたから遠慮なくそれができるのでは。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
176 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:11:23 ID:H0xu8wFx0
>>170
貼ってるよ。俺チキンだから。
【論説】 「"モテる男"とは!…自信満々、女の子をガツンと触る、キザっぽい、男より女の信頼重視」…モテ男論★7
789 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 13:50:40 ID:H0xu8wFx0
>>788
ブラクラかウィルスか何かじゃねぇの?
ってか、2chは専ブラで見なさい。

ギコナビは画像は開かなくても見れる。
他の専ブラでもあるだろうが。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
469 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 14:47:16 ID:H0xu8wFx0
>>441
最近は予約すればふつうに買える店が増えてきた。
月産200万台だかあるようなので、絶望的な品不足ってほどじゃあない。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
506 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 14:56:30 ID:H0xu8wFx0
>>481
手始めに「百人一首」が出るらしいぞ。

http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/dssoft/01.html#01
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
545 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:02:38 ID:H0xu8wFx0
>>522
辞典はすでにあるけど、もっと一通り出てほしいなとは思う。
図鑑系がほしい。容量的に厳しいかもしれないが。
http://www.nintendo.co.jp/ds/arjj/index.html
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
596 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:13:14 ID:H0xu8wFx0
>>565
セガは任天堂同様、自社ブランドのソフトが強かったのに下手ばかりうって・・・
ソフトメーカーとして完全に返り咲いているし、
リスキーなハード市場に参入することはもうないだろうけど、未練はあるな。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
641 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:20:40 ID:H0xu8wFx0
DSの知育系ソフトを一種の電子ブックと考えれば意外なことでもないのではないか。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
697 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:28:00 ID:H0xu8wFx0
>>662
そう。DSでやるやつは紙で勉強しないとか、
紙で勉強するやつはDSでやらないとか、
変な決めつけはやめてほしいもんだ。

いままで俺にとってマトモな電子書籍ってのは、
カシオの電子辞書くらいしかなかったんだよ。
それがDSで増えたの。

電子辞書と紙の辞書だって使い分けるもんだろ。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
737 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:34:41 ID:H0xu8wFx0
>>731
「PSP PDF」で検索したらなんか出た。
ttp://hiro-ni.cocolog-nifty.com/gadget/2006/02/psppdf_c476.html
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
748 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:38:04 ID:H0xu8wFx0
>>738
やった気になっているだけかどうかを判断できるのは神だけだ、
と言ってはミもフタもないので、まあなんらかの客観的成果を出せたらOKってことなのかな。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
765 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 15:42:24 ID:H0xu8wFx0
>>758
君氏ね、売れなかったなあ(゚∀゚)ラヴィ!!
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
778 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:46:15 ID:H0xu8wFx0
>>764
俺は3Dアクションやレースゲームってあんまりやらないクチだから、
DSのFF3やったら「これで十分」と思った。
ゲームスレだと曲解されがちなので言っておくが、それ以上は不要って意味ではない。
サガ2〜秘宝伝説〜のときも「これで十分」と思ったからな。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
795 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:49:25 ID:H0xu8wFx0
>>773
モンスターハンターポータブルが評判いいよ。
あと、携帯メディアプレイヤーとして使うと便利だそうな。
画面のデカさの割に安いから。
【経済】PSP売れ行き急ブレーキ。背景に競合機(DS)大ヒット「DSミリオン11本に対しPSPは0」★2
817 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 15:55:07 ID:H0xu8wFx0
>>806
DS持ってるし持ち歩いてはいるが、電車では読書と決めている。
ポリシーじゃないんだが習慣になっちゃってて。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。