トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月05日 > CBra5ur40

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011110000005310118362



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【岡山】女性の下着盗んで逮捕された県警職員、停職6ヶ月 同日付で依願退職
【格差社会】 「ネットカフェ転々。助けて」 生活困窮の若者に、"ネットカフェ生活者"が増加★12
【イスラエル】モスクを守るため集まった女性たちの「人間の盾」に発砲、2名射殺★2
【イスラエル】モスクを守るために…女性たちの「人間の盾」に容赦なく発砲、2名射殺
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
【調査】 エイズ感染者・患者、日本人女性が増加…全体では過去2番目の多さ★2
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に

書き込みレス一覧

次へ>>
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
376 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 10:54:28 ID:CBra5ur40
>>366
何だいそのいい加減な話は。

このスレとしては、文部科学省の”一時的な仕事に就いた者”が重要だな。
思ったより少ない人数だが、どこまで含まれてるのやら。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
404 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:05:35 ID:CBra5ur40

 数年先の氷河期就職が見えていたはずなのに、何も対策しなかった短期視点クンは愚かだ。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
416 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:09:04 ID:CBra5ur40
>>409
器の大小だけだな。

器がぶっ壊れても次の就職ができるか否か、問題はそこだ。

飼われ犬は捨て犬、野良犬と成り果てるまで。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
436 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:17:36 ID:CBra5ur40
>>429
就職環境の把握も他人任せで自分で調査しなかったのね・・・

【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
463 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:29:02 ID:CBra5ur40
>>452
なんで15年先を読む必要があるわけ?

大学入る直前直後の時点で、世の中の景気なんて読めたでしょ。
バカでなければ、状況が悪いことを前提に動くだろう。

結局「どうするんだ?」と言う人間は、どうしようもなくなるまで。
自分で考える能力すら身に付いていないと思われる。

【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
472 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:31:55 ID:CBra5ur40
>>452
>それに絶対量シャットアウトしたら全員が対策してもあぶれる人数は同じだろうが。

何言っているんだろうか、この人は。仮定が滅茶苦茶。
愚かな遊んでばかりの人が居て全員が対策なんてしないから、成立するんだよ。
どっちの人種も居るって周りを見て気付かなかったのかね。準ひきこもり?
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
487 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:36:16 ID:CBra5ur40
>>482
そんなアタリマエ例外の反論して楽しい?
数年で不景気が終ったわけではなかろうに。
目に見えているはずなのに何もしなかった人間を問題視しているわけだ。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
503 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:42:02 ID:CBra5ur40
>>484
受身思考、飼われ犬の末路なんか聞きたくないよ。

>>493
優秀な技術者が次々と飛び出したね、日産。
会社をただの器と捉える人間としては、一つの正しい選択肢。
一方で日産は良い人材を失い、そのツケがまさに今訪れている。

【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
514 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:46:04 ID:CBra5ur40
>>495
全員が対策なんてしないから、対策して勝ち残れば良かった、それだけだ。
敗残の答弁はもう要らないよ。

>>501
今頃再スタートとか言ってても、遅いよね。
就職競争に負けた瞬間から、再スタートの目標と計画が立ってないと。
・・・これが出来ないから延々と負け続けるわけだが。これを習おうともしない。

【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
526 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:50:55 ID:CBra5ur40
>>513
それは重大な問題。
そもそも学校に行く目的が無い、何かを得る手段であるはずの学校が目的になっている。

世に出る段階になって、「俺の目的って何だっけ」「さてこれから何するかね」
これでは単に時間をムダにしただけ、ムダに老けただけ。
同じ能力なら老けるほど不利、という基本すら分かっていない。


【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
537 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:54:45 ID:CBra5ur40
>>531
自分で早くリセットボタンを押せない人が多いから、変わりに押す企業が必要かもね。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
553 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 11:59:37 ID:CBra5ur40
>>543
半数近くが自分の生活レベルを中の下のように見ている。
実際、蓄えも無いのが多い。

それでいて、子供がニートでパラサイトだったりするから厳しいよね。
馬車馬のように働いてきた自分の人生は何だったのか、となってしまう。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
578 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:04:49 ID:CBra5ur40
>>564
どんなフツウだよ。
飼われ犬のフツウなんか鵜呑みにしたら、後でリストラされ苦しむのは自身だ。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
589 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:08:17 ID:CBra5ur40
>>575
大卒とかで昇進した団塊世代しか見えてないのではないの。
多くは給料なんて維持されてないし、退職金も無かったり僅かだったり。

金の卵といわれて就職、一億総中流と言われる中馬車馬のように働く。
家のローンは何とか返済したが、蓄えもろくに無く、退職金も削られ、ニート息子あり。
これでは自分の人生が何だったのかと考えてしまっても仕方ないか。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
629 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:19:07 ID:CBra5ur40
>>587
それは底辺企業の実態になるのかな。
砂金取りみたいなもので、ふるいにかけまくり。

有能な人間だけがより良い会社、より良い地位に上がり・・・
・・・日本ではここまで出来ないな。

ちゃんと教育で、小さい頃から能力の発見と引き伸ばしをやって、
目的ある就職と安定な雇用、充実した労働を。

問題は今居るダメ層の処理だ。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
660 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:29:33 ID:CBra5ur40
>>637
>結局ニート問題もフリーター問題も、雇用問題だったというお話だな。

金欠ニートもフリーターもイジメも、全部教育の問題。

親、学校、周囲の大人、誰にもまともに育てられなかった人が、貧乏くじを引いたり問題起こしたり。
大多数は生まれたときから就職できないと決まっていないし、生まれもってイジメ首謀者であることはないんだよ。
そうなるように育ったから、そのような行動を起こす。能が無い以前に、脳に無い。

”教わらなかったことによる格差”というものは、実はものすごく大きい。親の人格だけですごい格差。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
694 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:36:46 ID:CBra5ur40
>>690
たしかに好転ってのは違うなぁ

顕在化しなくなってきただけ。人の質はそう変わらん。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
707 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:40:55 ID:CBra5ur40
>>705
アメリカなら行く末はこれと同じか・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162656559/
【格差社会】 「ネットカフェ転々。助けて」 生活困窮の若者に、"ネットカフェ生活者"が増加★12
84 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:46:56 ID:CBra5ur40

 Q: 突然「ネットカフェ転々。助けて」と言われたら、あなたはどうしますか?


【格差社会】 「ネットカフェ転々。助けて」 生活困窮の若者に、"ネットカフェ生活者"が増加★12
89 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:51:48 ID:CBra5ur40
大都市部住民は持ってないかもな、免許証すら
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
751 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:54:09 ID:CBra5ur40
>>732
中期的には若年層の税金負担増
長期的には老人人口の増加率減少
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に
759 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 12:58:22 ID:CBra5ur40
>>737
一部マスコミが煽ってる”団塊イコール豊か、消費拡大論”を真に受けてるんだろう。
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
163 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 18:00:57 ID:CBra5ur40
π型人材の対極か。>余剰博士
【岡山】女性の下着盗んで逮捕された県警職員、停職6ヶ月 同日付で依願退職
37 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 18:03:51 ID:CBra5ur40
コリャ親が特別だな。フツー懲戒
【調査】 エイズ感染者・患者、日本人女性が増加…全体では過去2番目の多さ★2
823 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 18:19:34 ID:CBra5ur40
>>804
それで薬害なんて喰らったら・・・哀れすぎるな
【格差社会】 「ネットカフェ転々。助けて」 生活困窮の若者に、"ネットカフェ生活者"が増加★12
407 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 18:23:50 ID:CBra5ur40
>>390
のんきだねぇ。
雇用情勢の影響受けてるのはおバカな連中だけよ。
人としては変わりないから、また景気が悪くなればポイっと捨てられる。

結局、顕在化するかしないかだけw

【イスラエル】モスクを守るために…女性たちの「人間の盾」に容赦なく発砲、2名射殺
995 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 18:30:11 ID:CBra5ur40
イスラム教ってのはホント、争乱の元凶だな。

アッラーもコーランも糞だ。この世に存在しなければ良かった。
【イスラエル】モスクを守るため集まった女性たちの「人間の盾」に発砲、2名射殺★2
325 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 19:01:51 ID:CBra5ur40
イスラム教ってのはホント、争乱の元凶だな。

アッラーもコーランも糞だ。この世に存在しなければ良かった。
アッラーもコーランも糞だ。この世に存在しなければ良かった。
アッラーもコーランも糞だ。この世に存在しなければ良かった。

【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
211 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 19:26:30 ID:CBra5ur40
×就職先無いと
○人材としての質が低いと
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
213 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 19:29:04 ID:CBra5ur40
現実を逃避し、学校に居座り続けた結果の博士

トコトン時間をムダにした究極の教育失敗例、目標が無い人生の良い見本。
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
231 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:13:20 ID:CBra5ur40
>>216
欲しいのはπ型人材

専門性なんてあって当然、それ以外の部分がどうかだ。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
619 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:28:37 ID:CBra5ur40
ニートよりもずっと少ない少数派、フリーター。

それなのに非正規雇用の不当さを訴えるパワーだけは凄まじい。

正規雇用なら高給、安泰という幻想がこのパワーを支えているのだろうか。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
628 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:31:50 ID:CBra5ur40
>>562
>>556とかは正社員って立場をとっても甘く見ているから、強烈な妬みパワーが出てるんだよ。

>>565
そうだね。
野良犬がエサの選り好みしてて生き残れるかっての。
野良を抜け出すための目標も計画も努力も無し。
受動的で、自分の客観的価値を分かっていなくて、何かといえばすぐ外部のせい。
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
236 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:39:26 ID:CBra5ur40
周辺もロクに見えず、針のように細い視野では、何を期待できるか。

取る側の企業は何も期待できないな。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
656 :名無しさん@七周年[]:2006/11/05(日) 20:42:15 ID:CBra5ur40
>>646
ウチは完全週休二日だ。完全だから三日とか四日は無いからね。
サービス残業は厳しく管理されていて不可能。
有休は年20日は絶対に取らされる。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
664 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:45:37 ID:CBra5ur40
>>653
SEにでも
SEにでも
SEにでも

・・・SEナメンナヨ
ttp://homepage3.nifty.com/koha_hp/LectureSE/LecSE.index.html
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
670 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:48:40 ID:CBra5ur40
>>663
つまり韓国人は全員パワーがあるってことか。全員ストレート。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
678 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:50:59 ID:CBra5ur40
前に名古屋の新幹線ホームに立ってびっくりしたよ。
もうなんだかね、周囲の顔付きが全然違うんだよ。
活気があるね

【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
242 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:54:11 ID:CBra5ur40
努力をすれば誰でも、なんて誰も言っていない

努力をして競争に勝てってことだ

敗残者なら敗残者なりにもっと頑張れよ、這い上がれよ

社会構造のせいにするなよ、自分が社会に合わせろよ
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
703 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 20:59:58 ID:CBra5ur40
>>691
面白そうじゃん。見るかね
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
249 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:02:30 ID:CBra5ur40
「負けたら終り、這い上がれない社会」

そう決め付けたが最後、絶対に這い上がれない

技術でもそうだが「できるはずがない」と考えた時点で思考停止する。先は無い。

【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
252 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:08:14 ID:CBra5ur40
>>250
はいはいマイナス思考のアピールはイラナイデスヨ
【イスラエル】モスクを守るため集まった女性たちの「人間の盾」に発砲、2名射殺★2
346 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:10:52 ID:CBra5ur40
>>345
別の銃
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
255 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:18:18 ID:CBra5ur40
>企業ってのは、できないと判断したら容赦なく切るからね。

なにをわざわざこんなことを

企業なんてただの器、自分の現役期間よりも早く消えてなくなる

こう考えてたら、明日会社がなくなっても困らぬように動いて当然だね

自分が会社をうまく利用して、という感覚で良いのに、「切られる」の受身では弱すぎ

切り捨てる、見捨てるのは働く側で良くて、そういう人が増えたから中採市場も賑わっている
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
256 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:20:43 ID:CBra5ur40
>現場の人間が「きっとできる」と信じていようが関係ない。

日産とかそうだよね。「きっとできる」技術をスパッと切った。

結果何が起こったか。優秀な技術者が流出して、他社で「できた」

企業なんてただの器、自分でどの器が良いか選べる人間になることが今は重要
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
258 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:25:12 ID:CBra5ur40
>>253のような「会社に自分の命運任せます」的な思考では、今の世の中ビンボウクジを引くだけ。

企業という飼い主の”飼われ犬”に堕ちれば、飼い主が倒れて死ねば、捨て犬、野良犬。

残飯仕事が回ってくるだけ。モノスゴイ損だよね、こんな生き方。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
781 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:35:45 ID:CBra5ur40
>>775
自分の今の境遇が自分自身のせいだ、と書いている人間は、居ない・・・少数もない。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
804 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:44:19 ID:CBra5ur40
>>788
ゴメンネ、俺は個人が原因ではなて、個人をとりまく教育環境の問題だと考えてるから。
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
819 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:48:18 ID:CBra5ur40
>>793
それは氷河期の競争に残った人間の話だ。

堕ちた人間はカバーされない
【雇用】大卒「フリーター」「ニート」減少 就職情勢が好転してピーク時の3分の2に★2
828 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/05(日) 21:51:14 ID:CBra5ur40
>>821
ここの理念が近い
http://keyperson21.org/kp21/contents/kp_rinen_n.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。