トップページ > ニュース速報+ > 2006年11月03日 > 51JjGmCQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数978131400000000000123221900098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【政治】 「麻生外相の辞任を要求する!」「核議論すれば、北の核武装の口実に使われる」…亀井静香氏★2
【携帯】 ソフトバンク「3連休は大丈夫宣言」…しかし、障害再発なら行政処分も
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
【岐阜中2自殺】いじめ認め、校長が全校集会で謝罪「心を傷つける『うざい』『きもい』『死ね』という言葉は絶対に使わない」と呼びかけ
【論説】 「"モテる男"とは!…自信満々、女の子をガツンと触る、キザっぽい、男より女の信頼重視」…モテ男論★4
【社会】お母さんは「死んじゃう、死んじゃう、」倒れた街路灯が親子を直撃、女児重体
【自民党】「地方財政の会」設立 1人区対策にらむと朝日新聞
【軍事】米海軍イージス艦 「ハルゼー」 鹿児島港に入港 市民約50人が抗議集会開く
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
【政治】森元首相に聞く 参院選争点は「日教組壊滅できるか」 [06 10/31]

書き込みレス一覧

次へ>>
【自民党】「地方財政の会」設立 1人区対策にらむと朝日新聞
7 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:14:42 ID:51JjGmCQ0
一票の格差問題をなんとかしないと
自民党の「地方に金ばらまき病」は治らん
【政治】 「麻生外相の辞任を要求する!」「核議論すれば、北の核武装の口実に使われる」…亀井静香氏★2
740 :名無しさん@七周年[]:2006/11/03(金) 00:17:13 ID:51JjGmCQ0
この愚かなクソ亀はまだ生きてたのかw
【軍事】米海軍イージス艦 「ハルゼー」 鹿児島港に入港 市民約50人が抗議集会開く
566 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:17:32 ID:51JjGmCQ0
軍艦が入港するだけで軍港になっちゃうなんてすげー発想だ
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
759 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:28:00 ID:51JjGmCQ0
>>754
別に、***円以上はOUTです、というラインがある訳ではない。

【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
766 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:32:21 ID:51JjGmCQ0
破綻する危険性が上下するだけであって、今破綻しているわけではない。

【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
773 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:34:57 ID:51JjGmCQ0
>>769
利率は利子率の略語だよ
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
776 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:37:39 ID:51JjGmCQ0
>>774
恥の上塗りはやめとけ・・
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
784 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:41:25 ID:51JjGmCQ0
>>781 おれって親切!

利子率 (りしりつ)
英語 : Interest rate (インタレスト・レート)
利子率(利率)とは、利子(利息)の元本に対する割合をいいます。お金の貸し借りに対する資金の使用料(賃借料)のことで、賃借料の元本に対する割合を表示したものです。

よくわかる!金融用語辞典より


【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
787 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 00:43:36 ID:51JjGmCQ0
>>781

自然利子率について:理論整理と計測
ttp://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/wp03j05.htm
日本銀行ワーキングペーパーより




【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
814 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:00:40 ID:51JjGmCQ0
国家財政のリスク度合いと日本語を勉強するスレッド
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
816 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:04:18 ID:51JjGmCQ0
>>813
彼ほど華々しく散る2ちゃんねらーは、久しぶりに見たよ。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
824 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:11:12 ID:51JjGmCQ0
>>820
多分もう、「利子率なんてきいたことがない」人と議論したい人は
いないと思うぞ。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
831 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:19:39 ID:51JjGmCQ0
「円安」「円高」という方向性だけじゃなくて、その度合いも一緒に
話さない事には全く意味が無いと思うが。

1USD = 3,600,000JPY

とかだったら流石にヤバイだろ。

国債発行はインフレ要因。だが、果たしてデフォルトリスクが
顕在化する「水準」までまだ余裕があるのか、ないのか、
どの程度の水準でどの程度のインフレ圧力になるのか、
つー話じゃないの?
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
841 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:39:02 ID:51JjGmCQ0
国債残高の増加 = 国民の資産の増加
だから害は無い、というのは、詭弁。
どんなに無駄な公共事業をやっても、金がぐるぐる
回ってるだけだからOKという論法と同じ。
政府が1億円使ってただの穴を掘り、1億円使って穴を埋めても
確かに国内の貨幣は減っておらず、それどころか公共投資効果が
あるわけだが、実際には
「国民が汗水たらして穴を掘ったのに何も得なかった」
という事。労働を伴わない事業の場合でも時間損失があり、
かつ無駄なリスクが発生してる。

円安については、他のマクロ変数調整が追いつくスピードでの
円安はOK。調整が追いつかないスピードでの円安であれば、
その乖離が大きいほどまずい。インフレも同様。




【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
862 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:54:16 ID:51JjGmCQ0
単純に「1999年のデータと2006年のデータ、現状及び近い将来を分析するのに
どちらを採用するか、二択で答えよ」といわれたら、俺も2006を採用する。
ソース見てないから、そこまでしか言えんが。

1997年と1999年、というなら多少の詳細度の差で1997を採用しても良いのだが、
1999と2006では経済の状況がかなり違う。1999のデータによって(今から見て)近い将来を
予想できるのであれば、1999年当時に「今」をより正確に予想できたであろうが、
そんな予想を当時見たことが無い。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
871 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 01:59:43 ID:51JjGmCQ0
>>859

残高そのものより、そのお金が持っている時間価値を有効に
活用できない部門にお金が回る事により、有効に活用している
社会との比較競争に敗れていきます。

また、無限に国債を発行できるのであれば(かつ消化できるのであれば)
破綻などはない事になりますが、これは
「ギャンブルに負けたら、次の回に負けが額の倍かける、というのを続ければ
絶対に負けない」と同じ論理です。

【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
878 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:04:36 ID:51JjGmCQ0
>>873
その記事は酷すぎる。
あたかも国債発行を削って増税したら財務省はなにがそんなに
嬉しいのか。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
890 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:17:09 ID:51JjGmCQ0
>>880
ソース見ようかと思ったんだが、見たとしても議論も追わないと
どっちのソースが議論にマッチするか判断できないし、
かといってこの議論全部目を通すのもナーって。

たださ、2006年のデータが議論に必要な要素を満たしていないとしても、
1999年のデータは古すぎると思う。
「どっちも採用できない」か、「多少不安だけど2006を採用する」の
どっちかになるんじゃないかな。

5年や10年では傾向が大きく変わらない事が分かってる事象を議論してるなら
別だけどね。2006の日本の年齢構成とかなら、1999のデータからでも十分導けるだろうし。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
892 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:19:26 ID:51JjGmCQ0
>>888
その論理で言えば、実効税率が100%になっても
文句が言えないぞ。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
896 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:23:48 ID:51JjGmCQ0
>>895
赤字配当は本来違法です
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
906 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:29:38 ID:51JjGmCQ0
国債で調達した資金が、有効活用されてるなら、
それはそれでいい。しかしそうなっていれば
日本の競争力強化、経済活性化による、税収UPが上回り
国債残高は増えない。

国債残高の増加は、そのまま資本効率の悪さを示している。

【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
921 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:38:03 ID:51JjGmCQ0
>>905
や、ページ読み込むのが重いか軽いかはいいんだけどさ、
君らの議論を追えてないのよ。

えーっと、団塊世代の退職によって団塊世代自身の
消費が減る事を前提に、他の世代でその消費減を
補えるか、って議論?

ちなみに俺は「もう破綻してます論」にも、「国債全然問題なし論」にも
賛同は出来ないんだけどね。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
941 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:50:40 ID:51JjGmCQ0
・人口減少は経済の縮小要因として働く:これはOK
・それがどの程度の規模、スピードで働くか:現状で断定は不能。人口減少速度よりは緩やかになると思われる。
・人口とは独立した変数で経済成長要因として働くものは無いか:ある(既に人口減少に入っているが成長中)
・それはどの程度の規模、スピードで働くか:成熟した資本主義大国の人口が持続的に減る、というのは
過去に例がない。断定不能。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
949 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 02:56:13 ID:51JjGmCQ0
>>946
彼は見つけてきた文章のコピペを繰り返すだけで、語りかけてもなにも返ってこないよ。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
955 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:00:19 ID:51JjGmCQ0
いちいちひとつふたつの変数の先行きについて議論しても
さっぱり埒があかないと思うんだが。


【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
965 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:11:02 ID:51JjGmCQ0
資本主義大国が10年以上デフレ状態になるのも、
金利を0にしてもデフレが収まらないのも、
対GDP比100%オーバーの公的債務を抱える資本主義大国の
人口が減っていくって状態も、その隣で人口10億オーバーの
国が二桁の経済成長するのも、世界史上はじめて。

通常の状態ですら数年後の経済状況を当てられないのに、
この状態で先行きを断定しようというのが無理。

人口減少は思っていた以上に消費者心理を冷やしていくかもしれない。
アメリカの経済成長は来年にもストップするかもしれない。
世界人口爆発で、今までに無い需要が発生するかもしれない。
中国の生産力は、思っていた程は拡大しないかもしれない。
退職して時間ができた団塊世代は、思っていたより消費するかもしれない。
北朝鮮の動向によっては、来年にも新発国債が捌けなくなるかもしれない。

【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
972 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:19:54 ID:51JjGmCQ0
議論の目的が、より正確な将来の予測じゃなくて
議論相手の意見の否定になっているように見えるな。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
977 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:22:10 ID:51JjGmCQ0
>>974
え、勝ち負けの問題だったのか。
張り付いてて損した気分だな。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
983 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:26:20 ID:51JjGmCQ0
>>976
しかし、俺は「破綻すると断定するのは誤り」って論だよ。
「ぜんぜんへーき」と断定するのも誤りって論だけど。

論破されないってだけなら最強よこれ。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
991 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:32:33 ID:51JjGmCQ0
>>989
いやまて、衣類・繊維は明らかに中韓と競って破れた。
60-70年代ね。
【政治】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態 国債の新規発行を27兆円以下に 安倍首相が近く指示…来年度予算★2
999 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:37:56 ID:51JjGmCQ0
>>994
でもいつまでも国民や銀行が国債買うとは限らんよ。
【政治】森元首相に聞く 参院選争点は「日教組壊滅できるか」 [06 10/31]
855 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:40:58 ID:51JjGmCQ0
日教組と全特は同じタイミングで消し去って欲しい。
【携帯】 ソフトバンク「3連休は大丈夫宣言」…しかし、障害再発なら行政処分も
249 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:45:08 ID:51JjGmCQ0
何にせよ、話題を作るのが好きな会社だよ。
俺は嫌いじゃないよ。稚拙な所は目立つが、
いちいち前例が無い事をやってみる姿勢は評価する。

YBBの時の記憶を失ってるのは頂けないけどな。
システム障害だけじゃなくて、広告でも怒られてただろ。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
22 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:47:01 ID:51JjGmCQ0
昔SBに居た俺が来たけど何か質問アル?
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
27 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:51:16 ID:51JjGmCQ0
>>23
駐車場に車をまっすぐ止められる運転手を確保するのが
難しいほど、闇勢力がついていません。
IT系の企業の経営者には(外資も含め)多少盟友が居ます。
ただ、喧嘩別れすることも少なくありません。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
28 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:52:28 ID:51JjGmCQ0
>>25
ソフトバンクが持ち株会社になる前の
出版以外の中核事業を受け継いだ会社です。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
34 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 03:59:12 ID:51JjGmCQ0
>>29
ですです。外から見ててももう違う会社です。
まぁ、YBB始めた時に流通から通信にかなりの人数が
移動したので、中の人で比較的新しい人は
中心事業が変わっちゃう事で「もう違う会社だ」とは
思わないかもしれないです。慣れてるかも。

>>
今はとても眠いです。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
36 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:01:26 ID:51JjGmCQ0
>>32
個人的に付き合いがあるかどうかは存じませんが、
そもそもそういう方々のお世話になる機会が少ない
事業が多いと思います。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
41 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:06:05 ID:51JjGmCQ0
>>37
まぁS田氏と比べたら、かなりマシだと思いますよ。
事業選択において、時々利益より個人的なロマンを追う所もあるんで、
彼のロマンと事業者としての利益を合致させようと取り巻きが無理すると
YBBスタート時や今回のような事態が発生するのかと思います。

まぁ、流通も量販店への営業してる人たちとかはかなり激務なので
愚痴は多いと重います。

【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
47 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:13:55 ID:51JjGmCQ0
>>42
まぁ、僕が居たのは随分前なので、携帯参入の流れがどんなだったかは
わからないっす。

ただ、彼は会議で「ずるしてでも儲けろ」「顧客に迷惑かけてでも儲けろ」的な
ニュアンスの発言はしないっす。でも彼の要求を満たそうとすると、自然と
稚拙な策に走る事になります。


【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
49 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:17:24 ID:51JjGmCQ0
>>45
比較的変なポジションに居たので、あまり情報出しすぎると
特定されちゃうんですが、やめた時期はYBB開始後、
ロゴが変わるよりは前、って感じです。

【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
55 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:21:16 ID:51JjGmCQ0
>>50
>ショップを重田系に移そうとしていることを見てもね。

こんな動きがあるんっすか。
彼はブラック過ぎます。詐欺的とかじゃなくて、詐欺だし。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
57 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:22:18 ID:51JjGmCQ0
>>51
すいません、カレーは辛口が好みです。


【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
59 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:26:00 ID:51JjGmCQ0
>>56
ですね。
でもまあ、YBBスタート時も公取には随分いろいろ言われたて
多少気をつけるようになったのに、数年で記憶なくしちゃう会社も
困りものです。


【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
61 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:27:35 ID:51JjGmCQ0
>>58
えーっと、じゃあ、「個人的意見としては、詐欺と断定せざるを得ない」くらいで。
年寄り相手に「この機械をつけると電話代が安くなる」とかいってPBX売るのは
どーかと。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
65 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:32:18 ID:51JjGmCQ0
>>62
悪気が無いのに止まっちゃうってのは、ある意味
わざと止めるより技術力が無いわけですが、

「BBフォンがすぐ切れる!」とかユーザーがぶちきれてた頃、
SBの本社の電話も同じような状態だったので。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
67 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:34:15 ID:51JjGmCQ0
>>64
彼が生き残っちゃう、という所が恐いところです。
まぁ、まっとうな普通の会社から見たらSBも
50歩100歩かもしれませんが。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
68 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:34:32 ID:51JjGmCQ0
>>66
むしろ技術者が怒って辞めていく会社です
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
71 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:40:58 ID:51JjGmCQ0
>>69
まぁ、もしかしたらそういう傾向があるのかもしれませんね。
ただ、SBは元々エンドユーザーと直接取引をする事の無い会社で、
法人同士の「まぁ、何かあったときは怒られはするけど、担当者同士で
どうにもならなきゃ上が解決する」的な風土で育った組織なので、
きっちりとしたコンシュマーサービスは苦手なんだと思います。

矛盾点をすぐにすっぱぬかれるような広告うっちゃったりと、
「個人ユーザーの無知を付いて金をまきあがる」という能力では
とてもS氏に及ぶところではないかと思います。
【携帯】 大きくつまづいた"ソフトバンク"、「0円」広告見直しへ…「イメージ悪化を避けたい」★7
72 :名無しさん@七周年[sage]:2006/11/03(金) 04:42:55 ID:51JjGmCQ0
>>70
それは残念な話ですね。元々営業主体の会社で
体育会系っぽい部分も少なからずありますし、
まあ社会性とか品のある会社かといえばオセジにも
そうは言えませんからね・・・

見る人から見れば、エロゲーの卸ですし。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。