トップページ > ニュース速報+ > 2006年10月26日 > qdaDRirM0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001165844400381610052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【研究】 「北朝鮮難民20万人、日本へ」 日本政府も覚悟…過去にシミュレーション★5
【裁判】 1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園へ受け入れ命じる…鈴花ちゃん勝訴★3
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【裁判】 1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園へ受け入れ命じる…鈴花ちゃん勝訴★3
248 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 07:47:48 ID:qdaDRirM0
養護学校に行けよ
【裁判】 1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園へ受け入れ命じる…鈴花ちゃん勝訴★3
304 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:06:18 ID:qdaDRirM0
>>291
同意。養護でいいのに、わざわざ普通の保育園に入ろうとするなよ。
こんなのがいると迷惑。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
158 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:24:04 ID:qdaDRirM0
>>147
その通りだと思う。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
165 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:28:58 ID:qdaDRirM0
>>163
いや、本当に馬鹿なんだと思うよ。
東大行ってみたらわかるよ、専門馬鹿っていうのか、世間知らず。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
172 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:31:57 ID:qdaDRirM0
>>169
5万円増やして、子ども産めとは、国民を馬鹿にするにもほどがある!
とメールしてみた。
ばかばかしい。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
182 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:34:28 ID:qdaDRirM0
>>175
なんかフェミ男で経済力がないのが、正論に絡んでるけど、うっとおしい
【裁判】 1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園へ受け入れ命じる…鈴花ちゃん勝訴★3
946 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:47:03 ID:qdaDRirM0
DQNと一緒にして、あばれまわってもらえ!
それが普通の保育園だ。

【裁判】 1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園へ受け入れ命じる…鈴花ちゃん勝訴★3
971 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:51:34 ID:qdaDRirM0
わがままな親だな、親子共々逝って良しだ。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
227 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 10:05:09 ID:qdaDRirM0
内閣府の人たち、奥さんを専業主婦にしてるのに、
兼業が少子化対策だとは、腐った政治家以外誰も思ってないと思う。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
239 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 10:11:10 ID:qdaDRirM0
日本の5000万世帯に100万世帯以上が生活保護で、生活保護ばかりが
子ども産んでるんだもん、なんともならないんじゃない?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
267 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 10:30:23 ID:qdaDRirM0
>>252
普通の家庭では2人、産めたら3人。
>自分の自由な時間が減り、子供の世話に追われる生活に幸せを見いだせるか?
子どものいる生活って楽しいよ。
自由な時間が減るなんて、考える人の方が少ないと思う。
子育てなんて3年程度で、あとは幼稚園などに行くしね。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
281 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 10:39:20 ID:qdaDRirM0
>>275
都会では難しいかも。
田舎は今でも、女性は腰掛けの就職で十分だとみんな思ってる。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
292 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 10:42:47 ID:qdaDRirM0
>>282
かわいいから、もうひとりほしくなるよー。


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
341 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 11:07:08 ID:qdaDRirM0
>>337
どこの国でもエリートはよく働く。
底辺と比較してもしかたがない。


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
376 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:18:13 ID:qdaDRirM0
>>369
DQNばかりが増えるから反対。
DQNが子どもを増やすから、普通の人が安心して子どもを産める環境では
なくなったと思う。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
390 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:21:22 ID:qdaDRirM0
>>386
人件費が高すぎるから、できないんだと思うよ。
ベビーシッター1時間3000円だよ。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
412 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:27:30 ID:qdaDRirM0
>>401
日本の男は、たぶん世界で一番かわいそうな気がする。
奥さんに財布を預けるっていうのは、外国ではまずない。
そこから、わずかばかりのお小遣いでって考えたら結婚したくないのもわかる。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
464 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:42:41 ID:qdaDRirM0
>>438
住宅事情が悪すぎて、海外からシッターを連れてくるのは無理。
お手伝いさんだって、日本では高すぎで使えない。
ベビーシッターやお手伝いさんが安く雇えるなら、出生率は間違いなく上がる。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
475 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:46:40 ID:qdaDRirM0
生きているゾンビみたいな、バケモン汚ギャル見たら、
男も結婚したくないと言うのは無理ないかもしれない。
街歩いてるんだもんなー。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
482 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:48:56 ID:qdaDRirM0
>>477
私は女だよ。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
501 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 11:53:29 ID:qdaDRirM0
>>488
なるほど。ゾンビは結婚しないなら、そのほうが良いよね。
ほんと、臭くて気持ち悪いし。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
528 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 12:01:59 ID:qdaDRirM0
>>518
半島人や中国人、なんだかメチャクチャ増えてるよ。
気味が悪いくらい。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
552 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 12:10:17 ID:qdaDRirM0
>>540
うんうん、その通りだと思う。
行きすぎた福祉のせいでDQNばかりが子どもを生んで、教育がメチャクチャ。
親は生活保護でパチンコ、子どもには朝ご飯なし、給食費も払わない。
無駄な福祉をやめてほしい。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
569 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 12:19:08 ID:qdaDRirM0
全部フェミのせいだねー。
しゃしゃりでて、結婚制度もメチャクチャにして、女尊男卑で
学校教育もメチャクチャ。


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
579 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 12:23:06 ID:qdaDRirM0
>>573
賛成する。良い方法があれば教えて。
とりあえず内閣府の人ですら、ジェンダーフリーのことわかってない人がいたから
説明しておいた。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
726 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 13:19:41 ID:qdaDRirM0
>>716
結婚すると、そうしないと生活ができないんだよ。
少しのお小遣いで頑張って働いてくれてる旦那に感謝。
自分が男だったら、私は結婚したくないかも。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
732 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 13:23:55 ID:qdaDRirM0
>>725
アラブの国みたいに、移民から保証料を取ってその国の人は、
すごく豊かに暮らすのなら大歓迎だけれども、公立の小学校にはいってきたり
日本の場合、デメリットの方が多すぎ。
移民や外国人は日本のためになんて絶対ならない。
犯罪者を税金で養ってるような形になりそう。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
751 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 13:34:30 ID:qdaDRirM0
>>749
日本ぐらいだよ。
外人が買い物についていくのは、似合うだの何だの言って安い物を
かわせるため。自由に使わせるのなんて、とんでもないと思ってるから。
日本人ほど、よく服を買う国ってないと思う。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
778 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 13:45:14 ID:qdaDRirM0
>>771
帰化してもらいたくない、帰ってほしい。
NHKおまけにもってかえって。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
819 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 14:03:14 ID:qdaDRirM0
>>815
騒いでいるのは、クソフェミだよ。
自分たちで少子化にしておいて、うるさいババァども。


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
830 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/26(木) 14:10:05 ID:qdaDRirM0
>>820
ほんとフェミは女性の敵。
自分で子育てしたいと思う女性にとって、許せないことばかり。
男に差別だ差別だと言いがかりをつけることで、男女間の仲も悪くなる。

【研究】 「北朝鮮難民20万人、日本へ」 日本政府も覚悟…過去にシミュレーション★5
177 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:18:26 ID:qdaDRirM0
>>176
支援団体ごと、沈めて良いから。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★5
880 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:29:57 ID:qdaDRirM0
>>865
DQNの子どもなんか、増やしても役に立たないどころか害になる。
そんなもののために税金を使うことこそ無駄使い。


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
214 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 17:14:01 ID:qdaDRirM0
>>208
おだてて働いてもらうのも、女の仕事。
そんな程度で、きれませんわ。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
280 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 17:38:23 ID:qdaDRirM0
エンゼルプランはマイナスだと思うよ。
無駄な税金使っただけ。
子ども産んだらお金が少し増えるから産むのは、虐待親くらい。
パチンコのお金ほしさで目先のお金のことしかわからない人たち。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
333 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 17:59:18 ID:qdaDRirM0
>>320
日本の場合、扶養手当をなくしたり少子化推進をやっていながら
少子化対策でわずかばかりのお金をばらまいているような一貫性のなさだから。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
342 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:03:32 ID:qdaDRirM0
フェミがどんどん日本を破壊していくんだね。
ほんとにクソフェミ。しねばいいのに。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
359 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:11:10 ID:qdaDRirM0
>>353
フェミはどうしようもない人間ばっかりだね。
専業になりたい女の子はたくさんいるし、保育園なんかに預けず
自分で子育てしたいという女性の願いも無視して、子どもを犬猫みたいに
考えてるような人間ばっかり。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
368 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:15:45 ID:qdaDRirM0
>>360
ゴミのようなフェミ人間に負けないような子育てしようね。
なんでも外注のフェミは、子どもにもそういう扱いを受けるだろうよ。
しねばいいのに、フェミ。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
372 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:19:24 ID:qdaDRirM0
フェミはそもそも日本人じゃない人ばかりでしょ。
社民なんて、紫バ○ブかかえて喜んでいる人たちなんだから。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
383 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:22:51 ID:qdaDRirM0
>>378
甲斐性なしがほえても、専業になる人はなるんです。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
390 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:26:57 ID:qdaDRirM0
>>386
フェミの男ですか?気持ち悪いです。
暴力男が言い訳のためにフェミをやっているようですね。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
401 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:34:49 ID:qdaDRirM0
>>393
専業のどこが悪いのか、寄生虫なんて言うのやめようよ。
旦那親や自分の親高齢で近くにいるから、旦那兄弟や自分の兄弟が
遠くにいるから感謝もされてるし、近所や学校のこともできるだけするようにしてる。
子どもが小さい頃は共働きの子どもが毎日遊びにも来てたし、
公園で危ない遊びをしたりケガしたら、そういう子も面倒見てた。
感謝されることはあっても、実際働いている母親で専業を悪く言う人もいなかったけど。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
413 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 18:42:14 ID:qdaDRirM0
>>409
ごめんね、私がスレ間違えて絡んじゃったのね。386のこと。
専業主婦がんばって〜。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
476 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 19:47:01 ID:qdaDRirM0
>>467
3号廃止は横暴だと思うよ。転勤が多い仕事もあるんだし。
兼業主婦の行きすぎた保護や、無駄なエンゼルプランに税金使うのが
一番無駄、フェミがマスコミ使って好き勝手やりすぎ
家族関係バラバラにしたいんだろうね、犬猫並の子育てババァフェミは。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
507 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 20:09:25 ID:qdaDRirM0
>>501
子どもがほしいから結婚するのに、自分で子育てできない方がイヤ。
子どものために家に縛り付けられてるなんて感じるような女は
壊れていて、会社にいても権利ばかりで使えないようなダメ女。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
514 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 20:15:08 ID:qdaDRirM0
>>512
勝手に復帰しろよ。クソフェミ。
壊れた女なんか、どこに行っても迷惑以外の何者でもない。
自分の子どもほったらかして、専業主婦の世話になるなよ。
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
523 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 20:21:30 ID:qdaDRirM0
>>517
甲斐性なしのクソフェミは、共働きで死ぬまで女の奴隷でいたら?


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
528 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 20:27:16 ID:qdaDRirM0
就職に関しては男性有利で良いと思うし、
男性がしっかり生活を支えられるくらいの制度が必要だと思うよ。
共働きが当たり前の世界にしたいフェミに、ひっかきまわされてる。
女尊男卑なんて、ばかげてる。

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★6
538 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 20:36:29 ID:qdaDRirM0
535みたいなクソフェミがいるから、まともな議論ができない。
フェミババァとフェミのマゾ男は、専業主婦さえいなくなればいいとおもってるらしい。
反日活動として、結婚制度の崩壊を望んでるのね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。