トップページ > ニュース速報+ > 2006年10月26日 > Brg383dJ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007500141015000000991079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん! 21歳の超イケメン
伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん!21歳の超イケメン★2
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★5
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
【論説】日本は寛容な国と信じがちだが、事実は違う 異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある 東京新聞
【政治】 「参院選では負けるぞ」 小泉前首相、"造反組"復党で慎重姿勢求める★2
【教育】 "世界史など履修漏れの高校生12000人以上" 「驚いた…ちゃんと対応を」と安倍首相
【国際】日本人旅行者、夢と現実のギャップで「パリ症候群」――フランス★3
【経済】幸楽苑、赤字の原因は「290円中華そば」売上伸びるが利益が上がらず。長谷川利弘社長は降格
【社会】 銀行のATMで女性の後ろにいたクマ、射殺される…福井

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
802 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:33:21 ID:Brg383dJ0

受験に有利なカリキュラムにしたら
必修科目が邪魔になるという時点で、入試のやり方がおかしいだろ。
【論説】日本は寛容な国と信じがちだが、事実は違う 異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある 東京新聞
42 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:36:28 ID:Brg383dJ0

>>1
日本社会がどうこうという話は大袈裟だが

「東京新聞は寛容なメディアと信じがちだが、事実は違う 
 異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある 東京新聞」

↑おお!なんて適切なんだ!
【国際】日本人旅行者、夢と現実のギャップで「パリ症候群」――フランス★3
864 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:40:36 ID:Brg383dJ0
>>771
チョパーリはやっぱり精神病だったニダ!
【論説】日本は寛容な国と信じがちだが、事実は違う 異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある 東京新聞
64 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:43:41 ID:Brg383dJ0

おまいら
東京新聞の社員における
「オカマ」と「障害者」の比率を
電凸して訊いてみれ。
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
904 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:50:38 ID:Brg383dJ0

これやってるのこの高校だけじゃないだろ。
多かれ少なかれどこの高校(進学校なら)でもやってるはずだ。

高校が悪いというよりも、大学受験システムが悪いんだよな。
受験で実績つくらないと、学生が来なくなるわけだしさ。
【論説】日本は寛容な国と信じがちだが、事実は違う 異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある 東京新聞
82 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:53:22 ID:Brg383dJ0

デスクの牧さんがどれだけ寛容なのかちょっくら試してやりたくなるよなぁ?
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
927 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 08:57:24 ID:Brg383dJ0
>>923
売国教科書ってほどでもないが
左翼史観の教科書で学習するとタイヘンなことになるぞ。

「自由のための戦い」とか。平気でそんな項目があるぞ。
【論説】日本は寛容な国と信じがちだが、事実は違う 異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある 東京新聞
119 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:07:45 ID:Brg383dJ0

東京新聞は寛容なメディアと信じがちだが、事実は違う 
異質を認めたがらない想像力の弱さの例はあまりある
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
973 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:12:20 ID:Brg383dJ0

もうさ。
進学校は道州単位でひとつずつにして
全寮制の巨大教育施設にすればいいんだよ!
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
985 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:16:52 ID:Brg383dJ0
>>979
尿意。
【教育】「受験に役に立たない科目は時間の無駄」…"卒業ピンチ"の東大めざす男子生徒
993 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:20:24 ID:Brg383dJ0
教養なんて大学でいくらでもつけられる。
東大B判定いけるなら、受験科目に絞っておけ。
【国際】日本人旅行者、夢と現実のギャップで「パリ症候群」――フランス★3
874 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 09:24:37 ID:Brg383dJ0

ジョルジョ・ジョバァーナもスリだったしな!
伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん! 21歳の超イケメン
885 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:02:14 ID:Brg383dJ0

なんかノリが、電車男っぽくないか?
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
199 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:16:37 ID:Brg383dJ0
>>1
正論でしょう。

実際問題として、地方の公立進学校ならどこでもやってることですよ。
この高校だけをことさらにとりあげるのはおかしいし
この高校の学生だけに余分に補修させるのも不公平ですよ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
213 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:18:39 ID:Brg383dJ0
つーか
ここでこの高校生を叩いてるやつらって
仕事帰りにグチのひとつもいわねーの?
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
239 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:22:51 ID:Brg383dJ0

なんかお前らの東大へのルサンチマンを感じるわw
17-18の少年に向かって、
人格がどうたら言ってるお前らはちょっと痛々しいぞ。

17-8歳の頃を思い出してみれ。
アイタタタな思い出の一つや二つあるだろ?
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
261 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:25:31 ID:Brg383dJ0

>>1の高校生の意見や態度がなんであれ
世界史の履修時間が足りなかったとしても
東大A判定ならその才能と可能性をまず認めるべきだね。

教養や人格はあとになってからつくもの。
だが才能は生まれつきのものだからな
優れた才能と言うものは大事に育てなければいかん。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
278 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:28:08 ID:Brg383dJ0

だいたい人格や思想形成なんてのは
主として家庭の問題だし
大学に入ってからでも好きにやればいい。

世界史の授業を受けたら
思想形成ができるなんて意見はちょっと痛々しいぞ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
303 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:32:04 ID:Brg383dJ0

17-18歳の少年に必死こいて嫉妬するスレはここですか?
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
345 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:39:00 ID:Brg383dJ0

だいたいがんばってもムリと
最初から目指すこともしなかった連中が
なんであれ東大を目指しているこの少年にイチャモンつけてる姿がウザい。

よっぽど東大卒にイヤな目にあわされたんだろうな。

そのウサ晴らしをこんな子供相手にやってるなんて痛々しい。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
359 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:41:05 ID:Brg383dJ0

何時間の授業を受けたかどうかで卒業資格を決めるシステムがおかしいね。
試験で点数をとればいいってシステムにしときゃいいのよ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
386 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:47:17 ID:Brg383dJ0
>>379
理系なんだろ。

地理さえできれば終了だ。
そして地理はカンタンだ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
411 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:51:48 ID:Brg383dJ0
>>395
それはそうかも。

基本的に理系は英数物化ができれば
あとはテキトーで合格できるからね。
英数物化生以外の科目はメンドクセー、ウゼーって感じ。

地理は90点以上で満足できるなら、楽勝科目だ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
414 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:53:49 ID:Brg383dJ0
>>398
ありえないのはお前に思考だ。
どうせ雑談を聞くなら
大学で習うような数学・物理の話にしてくれや、
と思うやつもかなりいるのさ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
424 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:56:05 ID:Brg383dJ0
>>419
うむ。よくいそうな理系のコだね。
東大生か?
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
441 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 12:59:37 ID:Brg383dJ0
>>426
タイプ下手なんだ。
つまらんことでキレるな。

>>430
才能と精神はあんま関係ないと思うがな。
天才ではないにしても、東大に合格できるぐらいの秀才ではありそうだよ。

いや、落ちてるかもしれんけどさw
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
490 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:09:43 ID:Brg383dJ0
>>487
18歳に多くを要求しすぎ。
東大に幻想を抱きすぎ。
理系で東大目指せる学生は「就職に有利」って発想はしない。
伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん!21歳の超イケメン★2
64 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:18:10 ID:Brg383dJ0

電車男パート2に見えて仕方がないね。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
554 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:21:55 ID:Brg383dJ0
>>520
東大に幻想をもちすぎ。

>>534
同意。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
585 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:27:46 ID:Brg383dJ0
お前ら理系と文系の区別ぐらいしろよなー。
【教育】 "世界史など履修漏れの高校生12000人以上" 「驚いた…ちゃんと対応を」と安倍首相
349 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:39:38 ID:Brg383dJ0

中学までの教育は
安倍総理の方針にまかせてもいいが
高校からの受験教育は、安倍総理にはあまり期待できないな。

東大京大出身者、
あるいは進学校出身者から
広くアンケート調査でもした方がいい。
【国際】ドイツ軍兵士がアフガンで頭蓋骨を手に記念撮影 首相が謝罪
58 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:42:08 ID:Brg383dJ0

文化が異なると相手の「野蛮な部分」が目につくんだよな。

【社会】 銀行のATMで女性の後ろにいたクマ、射殺される…福井
755 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:44:30 ID:Brg383dJ0

順番を待っていただけクマー
伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん!21歳の超イケメン★2
170 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:49:13 ID:Brg383dJ0

電車男2みたいな内容になりそうで不安。

「伊東美咲に必死こいてつくす大阪学院大学の男」
オタク→低学歴、にかわっただけで、基本プロットは電車男じゃねーだろーなー?
伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん!21歳の超イケメン★2
180 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:54:35 ID:Brg383dJ0
>>178
うわー、ありそうな話だな、おい。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
683 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 13:58:51 ID:Brg383dJ0
>>672
受験制度も含めて
教育システム全体が非効率的なのは事実だな。

飛び級制度、飛び級試験がないことひとつをとってもね。
【教育】 "世界史など履修漏れの高校生12000人以上" 「驚いた…ちゃんと対応を」と安倍首相
361 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:00:51 ID:Brg383dJ0
>>357
意味わからんが
既に白痴だろ、日本国民は。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
701 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:03:38 ID:Brg383dJ0
>>696
ぶっちゃけ理系だったらそれでもいい。
むしろその方がいいかもしらん。
伊東美咲で実写化の「めぞん一刻」、五代役は大阪学院大学4回生・中林大樹さん!21歳の超イケメン★2
217 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:08:00 ID:Brg383dJ0

「めぞん」じゃなくて
ダメ男ががんばって伊東美咲を振り向かせる物語パート2
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
737 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:10:34 ID:Brg383dJ0
>>705
意味わからん。

理系で精鋭を育成するためには
ムダな知識をつけるよりも
飛び級制でドンドン長所を伸ばすべき。

弊害もあるけど、日本は精鋭教育をしなさすぎなんだよ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
760 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:15:08 ID:Brg383dJ0
>>745
それは本人の意思でやりたくなるように仕向けることが大事で
高校レベルの話を法律で拘束しようとする発想がおかしいと思うんだ。

理系なんだから、ハプスブルク知らなくてもノーベル賞とれればそれでいい。

教養なんて大学いってからでも、大人になってからでもつけられる。

でも理系で実績出せるのは、年齢が若い間だけ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
789 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:20:51 ID:Brg383dJ0
>>778
お前が妙な幻想をもってるだけ。
科学哲学を一つの分野として学習する時点でもうダメ。
既に一般人。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
814 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:24:08 ID:Brg383dJ0
>>799
いや、事実だろ。

お前さんが無条件に
いまの日本の教育制度を賞賛するなら勝手にしたらいいが
理系の学者の成果はほとんどが30歳までですよ。

30超えたらもうダメなんですわ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
851 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:30:06 ID:Brg383dJ0
>>844
まあね。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
857 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:32:11 ID:Brg383dJ0
>>841
受賞決定時点での年齢を言うのは違うだろw
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
866 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:34:11 ID:Brg383dJ0
>>862
それは違うよ。
凡才のための教育は天才からやる気を奪ってしまうんだよ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
886 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:37:19 ID:Brg383dJ0
>>869
お前はリアルで赤シャツでも殴ってろ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
906 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:40:52 ID:Brg383dJ0
>>895
だな。
まあ、そうなると文系科目ゼロでいいと思うけど。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
921 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:42:56 ID:Brg383dJ0
>>905
専門分野で一人前になってから言え、タコ。
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の東大志望生徒、怒り★3
974 :名無しさん@七周年[]:2006/10/26(木) 14:52:47 ID:Brg383dJ0
>>963
理系には関係ねーな。
世界史やるより生物・地学を追加する方がまだいいな。
哲学も悪くはねー。
でも世界史はいらんな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。