トップページ > ニュース速報+ > 2006年10月25日 > Yc3eiEKR0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000073106715237451000575



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会】 行方不明だった長野の小6女児、無事保護…神奈川県内で
【教育】 「受験に関係ないし」 生徒の要望聞いて世界史の授業せず→生徒ら、卒業ピンチ…富山の高校★5
【募金】 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国★7
【社会】 "ネットで交流" 不明の小6女児保護、別荘で4日間一緒にいた31歳男逮捕へ
【教育】 "卒業ピンチ"の高校、全国で次々と…数十校が判明、文科省が調査へ★2
【社会】 「テレビで見て…」 長野の不明小6女児、31歳男性と一緒に警察署へ現れる…神奈川★2
【地方】談合で話題…だけど「ダム湖」の名前募集中! −福島−
【医療】産科医5人、「報酬に見合わない過酷な勤務」と2年分の未払い超勤手当1億円と設備改善を要求…県立奈良病院
【岡山/クマ】柿くって満腹 民家庭先で一眠り 美作でツキノワグマ保護
[速報]小泉前首相、イタリア移住を決意か

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】 「受験に関係ないし」 生徒の要望聞いて世界史の授業せず→生徒ら、卒業ピンチ…富山の高校★5
327 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:05:51 ID:Yc3eiEKR0
これって、時効ってあるのかな?

うちの高校も似たようなもんだったけど、
今更バレたらどうしよう?

高卒資格取り消し→大学入学取り消し→大卒資格取り消し
…いきなり中卒になるのか?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
520 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:09:00 ID:Yc3eiEKR0
いっそのこと世界史で受験すればいい。

自分も社会に手をつけたのは11月以降だったから
無問題かと。
それでセンターの世界史9割取れたし。
【教育】 「受験に関係ないし」 生徒の要望聞いて世界史の授業せず→生徒ら、卒業ピンチ…富山の高校★5
336 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:11:17 ID:Yc3eiEKR0
>>335
いきなり中卒は勘弁してください。orz
【社会】 「テレビで見て…」 長野の不明小6女児、31歳男性と一緒に警察署へ現れる…神奈川★2
236 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:13:52 ID:Yc3eiEKR0
>>219
UNOは2人でやってもつまらんだろ。
あれは大人数でやらないと。

っつーか、UNOカードって
どうしてあんなに枚数多いんだろう?
激しく切りにくいんだが。
【社会】 行方不明だった長野の小6女児、無事保護…神奈川県内で
990 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:31:02 ID:Yc3eiEKR0
>>923
象とお城のミスマッチが見たかったから。
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
562 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:41:25 ID:Yc3eiEKR0
>>560
国立大の後期日程の後にか。
…2週間あれば何とかなるなw
【医療】産科医5人、「報酬に見合わない過酷な勤務」と2年分の未払い超勤手当1億円と設備改善を要求…県立奈良病院
748 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:57:20 ID:Yc3eiEKR0
>>747
じゃ、「聖職者」と言われる学校教師も
全員無給で。
【教育】 「受験に関係ないし」 生徒の要望聞いて世界史の授業せず→生徒ら、卒業ピンチ…富山の高校★5
376 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:09:11 ID:Yc3eiEKR0
>>374
10数年前。

うちの高校は15年前に既に前倒しで
世界史必修やっていたけど。
【鉄道】東海道新幹線、運転見合わせ 静岡駅で人身事故[1025]
38 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:44:17 ID:Yc3eiEKR0
まだ「グモチュイ〜ン」が出ていないとは
どうしたことか?
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
722 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:53:51 ID:Yc3eiEKR0
まあ、今頃
日本中の高校でガクブルなんだろうなぁw
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
826 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:14:19 ID:Yc3eiEKR0
>>764
これをきっかけに日本中の高校がタレコミ合戦始めて、
大量の高卒資格喪失者が発生したら、
大混乱に陥るだろうなw
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
838 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:18:55 ID:Yc3eiEKR0
>>825
実はいい先生だったんだなw


世界史やってなかったら、
多分今でも渤海とか知らなかったんだろうなぁ。
多分、サラディン王国とかも知らなかっただろうし、
ヒッタイトなんか一生聞かないままだっただろうな。

知っていても役に立ったことはないがw
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
852 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:21:48 ID:Yc3eiEKR0
>>845
休んだら卒業取り消しだから、
風邪引いて39度の熱があっても
出てくるだろうw
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
873 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:25:41 ID:Yc3eiEKR0
>>855
それまで日本史必修だったのを、
12年前くらいに世界史必修に変えた。


ここのスレの情報集めていたら、
必修分の最低限の授業は受けてるみたいで安心したw
でも、やってない授業の単位貰ってるのは取り消されそうで怖いけどw
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
888 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:30:23 ID:Yc3eiEKR0
>>861
単位制高校、既にあるよ。

>>865
最低限が、50分授業70回分だろ?

>>881
タレコミでバレたから。
バレなきゃ無問題だった。

っつーか、日本中でこういうことやってる高校が
一斉に「自首」したらどうなるんだろう?w
日本人の高卒者の半分くらいが高卒資格取り消しになるかも。
【鉄道】東海道新幹線、運転見合わせ 静岡駅で人身事故[1025]
222 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:39:51 ID:Yc3eiEKR0
>>209
袋が裂けるだけだから無意味。
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
909 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:42:31 ID:Yc3eiEKR0
>>907
自分の卒業資格を取り消されると嫌だから、
誰もやらないと思うw
【鉄道】東海道新幹線、運転見合わせ 静岡駅で人身事故[1025]
242 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:46:31 ID:Yc3eiEKR0
これ、やっぱりカモノハシだったのか?

あれ、ブサイクだからいいや。
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
933 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:52:49 ID:Yc3eiEKR0
>>919
ハゲドウ。

センターの社会なんか
そんなに早くからやるもんじゃないし。
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
941 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:57:06 ID:Yc3eiEKR0
>>939
そういうこと。
だから、こんなにスレが伸びている。

それだけガクブルなヤツが多いって証拠。
【鉄道】東海道新幹線、運転見合わせ 静岡駅で人身事故[1025]
284 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:00:36 ID:Yc3eiEKR0
>>257
【全国】新幹線・夜行・長距離運行障害情報★55
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1156170551/
こっちのほうがかなりのグロ。
グロ過ぎるからレス番まではつけないリンクで。
【募金】 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国★7
215 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:11:15 ID:Yc3eiEKR0
>>203
違う。
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
970 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:13:33 ID:Yc3eiEKR0
>>961
無免許の教師が教えていて
単位無効になったというニュースが
数ヶ月前にあった記憶がw

まあ、近所の高校から
その補習期間だけ借りてくるとか?
【教育】 "世界史、履修してますよ" 学校ぐるみで県教委にウソついてた…生徒卒業ピンチの富山・高岡南高
974 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:15:48 ID:Yc3eiEKR0
>>972
多分、この場合
最低単位数だと思う。
【鉄道】東海道新幹線、運転見合わせ 静岡駅で人身事故[1025]
326 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:20:28 ID:Yc3eiEKR0
【社会】 男性、静岡駅通過の新幹線「のぞみ」にはねられ即死…急ブレーキするも、2〜3キロ先で停車
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161740384/
【募金】 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国★7
232 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:45:35 ID:Yc3eiEKR0
>>230
しかし、親身になって診てくれる先生だと、
誤診だったのがわかっても
そのままお世話になることはよくあるよ。
【教育】 「受験に関係ないし」 生徒の要望聞いて世界史の授業せず→生徒ら、卒業ピンチ…富山の高校★5
448 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:03:34 ID:Yc3eiEKR0
>>446
関連スレでラサール出身のやつが
「うちもやってない」って言ってたから、
私立でも結構あるんじゃね?
【岡山/クマ】柿くって満腹 民家庭先で一眠り 美作でツキノワグマ保護
49 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:38:04 ID:Yc3eiEKR0
ツキノワグマは大人でもこのサイズなのか。

だったら、うまく付き合えば共存できそうな気がする。
【地域】シャチの「クー」、突然甘えっ子に…名古屋港水族館 [06/10/25]
122 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:41:53 ID:Yc3eiEKR0
何気に>>1の画像は可愛い。
【社会】 "ネットで交流" 不明の小6女児保護、別荘で4日間一緒にいた31歳男逮捕へ
163 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:47:54 ID:Yc3eiEKR0
>>152
「カレシ募集中」とは書いてあったが。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
90 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:51:16 ID:Yc3eiEKR0
>>53
国公立大に毎年コンスタントに100人以上合格させてるから、
田舎の基準じゃ十分進学校だと思う。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
125 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:55:27 ID:Yc3eiEKR0
>>88
さすがに大学進学者1人じゃ言われないだろw
今はFランク大だと
名前書けば誰でも入れる時代なのに。

>>98
進学実績見たけど、
毎年100〜120人くらい国公立大に行ってるよ、この学校。
ttp://www.takanan-h.tym.ed.jp/gaiyo/sinro.html
> ほぼ全員が四年制大学に進学を希望しています。
ってHPにも書いてある。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
145 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:58:42 ID:Yc3eiEKR0
>>127
公立でも「自称・進学校」はそうだよ。
うちも、3年次は演習ばっかりだった。
(2年次までに終わらなかった一部の科目は、
1学期中には必ず終わらせたし)
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
171 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:03:01 ID:Yc3eiEKR0
>>154
自分は、政経・倫理やってないけど
成績表にはやったことになっていたよ。

あ、でも1年のときにちゃんと現代社会やってるから、
多分バレても必修単位としては無問題のカリキュラムだとは思う。
(問題になるのは偽造してる部分だけだな)
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
185 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:05:17 ID:Yc3eiEKR0
>>166
地方に都会の物指しを押し付けるなよ。
都会とは明らかにレベル差があるんだから。

そんなこと言ったら、
進学校が1つもない県が続出しそうだw
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
215 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:09:15 ID:Yc3eiEKR0
>>178
誰か調べてきてたけど、
平成6年から世界史必修だってさ。
関連スレ探してきたら、ソースも載ってるはず。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
231 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:12:18 ID:Yc3eiEKR0
>>221
センター試験は昭和46年生まれ以降だね。
自分は2年目だったから覚えている。


425 名前:名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:09:11 ID:qQhC6a/w0
岩手 8高校で必要科目教えず
富山県の県立高校で2科目履修させることが必要な「地理歴史」の授業を
1科目しか教えていなかった問題を受けて、NHKが調べたところ、これ
までに岩手県で、県立盛岡第一高校をはじめ、8つの県立高校で同様に必
要な授業を教えていなかったことがわかりました。
10月25日 12時16分

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/25/k20061025000095.html


この調子で全国に飛び火しそうな悪寒w
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
270 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:17:35 ID:Yc3eiEKR0
>>253
田舎は無駄に国立志向強いからなw

でも、私立大はむやみに偏差値が変化するから、
変化しにくい国立のほうがいい物指しではあるんだが。

(15年前に比べて、偏差値が10以上下がった私立大なんて
大量にあるしな)
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
296 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:20:59 ID:Yc3eiEKR0
>>256
ウィキペディアだけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93
1979年度から国公立大学の共通第1次学力試験(共通一次)が、
1989年度まで実施されていた。
これは入学試験問題の奇問・難問をなくしたり、歴史などの重箱の隅をつつくような設問を
なくし、一定の学力基準を測るものとして導入されたものである。
しかし実際にはこういった設問を完全に排除することができず、
1990年度より名称を大学入試センター試験に改め、
試験自体を流動性のあるものに改めた。

↑センター試験は1990年からだから、
学齢18歳の1971年(昭和46年)生まれからだよ。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
307 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:23:16 ID:Yc3eiEKR0
>>304
関連スレで
偏差値63って書かれていたが。
【地方】談合で話題…だけど「ダム湖」の名前募集中! −福島−
86 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:27:13 ID:Yc3eiEKR0
茨城かどっかで、
知事の娘の「桃子」っていう名前から取って
「桃湖」と付けた話があったような。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
340 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:29:24 ID:Yc3eiEKR0
>>323
> センターと2次は違う教科でないとダメ
それは京大かな。

まあ、そのレベルを要求する大学はそんなに多くない。
5校もあるかないか。
(それも、学部によるし)
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
359 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:32:04 ID:Yc3eiEKR0
>>330
普通、必要の無い教科は内職公認なのが、
その次のレベルの高校かなw

家庭科とか、8割以上の生徒が
内職して数学の課題とかやってたけど、
先生も見て見ぬふりだったし。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
395 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:38:19 ID:Yc3eiEKR0
>>343
大検はもうとっくに間に合わないらしい。
(9月出願で11月受験だったか?)

>>373
日本で30校くらいしかなさそうな気がw

>>375
旧課程で卒業した人でも受験できるように、だと思う。
気の迷いで再受験するやつとかたまにいるし。

>>389
その3年以上前から
うちの高校は前倒しで世界史必修だった…良かったのか悪かったのかw
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
423 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:42:22 ID:Yc3eiEKR0
>>393
地方旧帝〜上位国立辺りに
大量合格させることを狙うレベルの「自称・進学校」は
かなり多い。

社会2科目いるような最上位大学を受けるようなレベルのやつは
どうせ地頭がいい(or歴史ヲタ)ので、
放っといても自力で勉強できる能力の持ち主。
なので「2科目必要なヤツは自力でやれ」っつーのが
高校の言い分。
少なくとも、うちの高校はそうだった。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
449 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:46:29 ID:Yc3eiEKR0
>>429
もう出願期間終わってるから、大検は無理なんだって。

>>435
山川の用語集は、暇つぶしに読むと面白い。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
495 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:52:42 ID:Yc3eiEKR0
>>463
うちの場合、必要単位数は満たしてたっつーのはある。

2年次に世界史+日本史or地理の2科目やって、
3年次は選択した1科目の演習だけやってた。
一通りは2年次までにやってるから、
「必要なやつだけ自力でやれ」が通用した。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
529 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:57:40 ID:Yc3eiEKR0
>>506
それは、有名私立一貫校の生徒の
医学部志向が強くなっただけなんだよな。

東大の理T・理Uに行くくらいなら、
地方駅弁の医学部を受験してるだけ。

工学部とか理学部出ても、
研究者になるのは狭き門だし
収入も上位文系卒に劣るから、
少なくとも確実に職には就ける医学部に流れてるんだよ。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
553 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:01:51 ID:Yc3eiEKR0
>>519
ただの活字ヲタだろ、そういうヤツは。

活字ヲタは、退屈な授業聞くくらいなら、
その辺の印刷物片っ端から読んでるから。
生徒手帳くらい熟読していても不思議ではない。
【教育】 「1教科だけ受けたいなんて言ってない」 卒業ピンチの高岡南高生、学校に怒り
662 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:28:10 ID:Yc3eiEKR0
>>619
関連スレによると、
ラサールもやってたらしいが。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。