トップページ > ニュース速報+ > 2006年10月25日 > PTRQMFjB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000464515593200624365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集

書き込みレス一覧

<<前へ
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
126 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 20:19:29 ID:PTRQMFjB0
既出だったらスマン
http://www.pref.oita.jp/12450/jisedai/syosika/data/030812.pdf
急ぎの方はいきなり12ページへGo!
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
162 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 20:29:53 ID:PTRQMFjB0
少子化社会対策関係予算
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g3120000.html

項目名見て、効果があると思う人、手を挙げて〜
漏れには少子化対策とどう関係するの?と思う物が大半つー気がする
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
174 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 20:32:29 ID:PTRQMFjB0
昔を引き合いに出すならもう一つ大事なファクターとして
男女比があるだろう。おおむね5%位男が多く産まれてくるが、
成人するまでの死亡率が男の方が高いためにだいたい年頃
になると男女比が1:1でそれ以降は逆転していた

今はまさか殺すってわけにはいかないから、やるなら女性の移民を
増やして、でも20歳半ば以上では男女比逆転する位のことはしないと
いけないかもな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
186 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 20:36:12 ID:PTRQMFjB0
>>176
ねっ、そういう風な「上方婚志向」は変わらないでしょ?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
192 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 20:38:40 ID:PTRQMFjB0
>>177
首都移転の話しがあったけど、どこも期日までに立候補しなかったんだよな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
220 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 20:47:49 ID:PTRQMFjB0
一夫多妻つーか、
そういえば、あの「呪文をとなえたら・・」とか言ってた
共同生活してるのがいたじゃん(実は今でも主がいないまま共同生活してる)
あぁいうのってどうなんだろうなと妄想・・・

女の中で働く係、家事係、子育て係・・
男は仕事もせずに子種・・・って、それじゃライオンの♂と一緒か
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
255 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 21:02:40 ID:PTRQMFjB0
現在のところ、韓国のGDPよりも「東京都」のGDPの方がずっと大きい

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
269 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 21:07:00 ID:PTRQMFjB0
>>260
60年前の間違いじゃね?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
541 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 22:43:45 ID:PTRQMFjB0
>>537
下品になった
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
549 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 22:47:27 ID:PTRQMFjB0
>>545
必要性を感じない
メリットがない
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
568 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 22:54:25 ID:PTRQMFjB0
>>558
てなところで、男性が「結婚なんかしてどーするの?」と思うのは
歓迎すべきことなんだよな?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
577 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 22:58:06 ID:PTRQMFjB0
>>573
なんで男から声かけなくちゃいけないの?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
593 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 23:05:26 ID:PTRQMFjB0
>>583
じゃあ、なんで子供なんて欲しいの?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
626 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 23:24:22 ID:PTRQMFjB0
>>618
メル友募集で女子児童と仲良くなれば?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
657 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 23:49:53 ID:PTRQMFjB0
>>654
30過ぎの女は知らんが、稼ぎの少ない男でも自分の食い扶持くらいなら
何とかなるからそのままでいいんじゃね?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。