トップページ > ニュース速報+ > 2006年10月25日 > PTRQMFjB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000464515593200624365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★4
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集

書き込みレス一覧

次へ>>
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集
805 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 00:00:18 ID:PTRQMFjB0
>>792
今の少子化対策とされる予算がおおよそ10兆円
現在の1年あたりの出生数がおおむね100万人
20歳までとして2000万人だから、今のままでも、
毎年50万円ずつなら出せる勘定

足りない分は・・・・公務員の給与削減でもして補いますかね

>>799
夫婦別姓つーか、江戸時代の庶民は「姓」なんだありませんがな
だから、明治になってあわてて付けたんだろが
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集
826 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 00:05:28 ID:PTRQMFjB0
>>807
何十年も積んできた経験と人脈はなかなか一朝一夕には補えねぇな

>>809
その電化製品のおかげで一人暮らしも不自由なくなったよなぁ
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集
864 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 00:13:19 ID:PTRQMFjB0
>>785
いやぁ、子孫なんてくだらねぇだろ。自分の何が残るんだ?
1世代で良くて1/2、2世代で1/4・・・・16世代で1/65536、32世代では?
ヒトとサルの遺伝子の差だってごく僅かって事を考えれば、いくら残した
つもりになっても、あっというまに薄まって何も残らないのさ
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集
879 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 00:17:08 ID:PTRQMFjB0
>日本の状況を考えれば、少子化はむしろ望ましいだろ
右肩上がりを前提にインフラ整備をやっちまってるから、
少子化すれば、当然の事ながらインフラ維持すらできなくなるよ
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集
889 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 00:22:39 ID:PTRQMFjB0
>>886
子供が可愛ければ良いんじゃねぇの?
漏れは子供なんて気味悪い、居ない方が良いとしか思えないけど
【少子化対策】内閣府、ホームページで少子化対策の意見募集
896 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 00:25:00 ID:PTRQMFjB0
だって、福祉系な予算なんて削減の一途ですがな

障害者自殺支援法しかり
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
428 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:20:59 ID:PTRQMFjB0
>>425
結婚なんかしたいの?
するにしても、社内恋愛だの結婚だのなんてしたくないだろうね
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
463 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:47:38 ID:PTRQMFjB0
今更出生率が上がったところで、増えたのが社会に出るまでの間は
高齢者とガキの両方のためのコストが現役世代にのしかかるという
ことになってしまうのだがな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
468 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:52:03 ID:PTRQMFjB0
>企業だけ栄えて国民が滅んじゃ意味無いだろうにw

一部の権力層が潤っていればそれでいいってことだろ
企業も今や国際化だし、本社が日本で労働現場は全部海外
なんていうのもありってことだろうね
国民が飢えてるような国でも、支配階級は絢爛豪華な住居に
住んで、何不自由無い生活を送っている
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
473 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 08:56:11 ID:PTRQMFjB0
>この国は本気で子供を増やすつもりはあるのか。
そんな、今更言うまでもない
特殊法人をはじめとする天下り先と、更にそこにぶら下がる組織
の設立と、そこに銭を流すための大義名分の確保
政策と称するものは全部そこに繋がっている

特別会計が如何にデカイかということを見てもはっきりしているだろ?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
485 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:02:10 ID:PTRQMFjB0
>>474
別に困りもしないだろう?
「集めること」が目的で、あとは全部まとめて破棄して、
勝手に都合の良い統計データをでっちあげれば良いんだから

>>475
連中にとっては明るい未来なんだよ
いくら税収が減ろうともてめぇらの食い扶持まで無くなるほど
小さい額じゃないし。
毎晩赤坂だの銀座だので大騒ぎしても使い切れない程度の銭は転がり
込ませられるって寸法
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
502 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:15:59 ID:PTRQMFjB0
>>499
預かり児童数の増加=出生数の増加
ではないから、それは反論にすらなってない
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
512 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:20:41 ID:PTRQMFjB0
いまどき、特に男性で結婚したいなんて思う方がおかしいだろう
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
584 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:48:46 ID:PTRQMFjB0
>>570
日本人女はいつまでたっても上方婚志向なら、男性が相対的に
「上方」になるようにするしかないんでは?
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
598 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:54:50 ID:PTRQMFjB0
>>594
開戦をケテーイするのはたいてい年寄りだという事実
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
604 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 09:57:06 ID:PTRQMFjB0
>>599
つ農業法人
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
679 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:24:49 ID:PTRQMFjB0
>>646
受けさせないというのか、受けられないというのか

米国だと、収入によって住む地域もだいたい色分けされるから、
貧困層は貧困層地域住まいで、当然地域税収も少ないから、
その地域の予算で教育に回せる金も限られてる
教師を雇うのも一苦労で、音楽とか、銭のかかる教科はできない
仕方ないから親が銭を出し合って直接アルバイト的に教師を
雇ったり
校舎なんてボロボロになっても修理する金もない
給食もジャンクフードみたいなのになってしまって、小学校にも菓子類
の自動販売機設置
置いてやると企業から教材などへの補助が出るんだとさ
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
721 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:39:59 ID:PTRQMFjB0
>>680
>保育所がコンビニ並みの数あって待たずにいつでも入れて24時間いつでも
>出し入れ自由で
つか、子供にそんな不規則な生活させるくらいなら、全寮制
にしたほうがいいだろ。週末だけ親子やってりゃいいんじゃねえの?

>>687
役に立たない施策ばかりをやっても、一応「これだけの期間やりますた」
という事にして、やっぱり駄目だ移民を受け入れる以外に方法はない
という方向に持っていって、より低コストな労働力を手に入れたいんだろう?

>>708
×女の高い理想
○女の身の程知らず
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
737 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:45:01 ID:PTRQMFjB0
>>728
童貞・処女対策省

淫靡な響きだな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
751 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 10:47:52 ID:PTRQMFjB0
>>740
私学助成金
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
800 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:02:36 ID:PTRQMFjB0
>>793
養育費は養育している親に対する物ではないから
親の生活費に充当するのは目的外使用だよな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
821 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:07:09 ID:PTRQMFjB0
>>801
姓なんて、所詮明治維新の時にとにかく付けろ!っていうんで、
坊さんだなんだが適当に付けたのが大半で、たいしたもんじゃない

薩長の田舎侍が江戸に出てきてからおかしくなった
こりゃあ、もう全部やり直すしかないかな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
853 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:16:33 ID:PTRQMFjB0
>>828
洒落たもなにも、江戸は当時世界でも一、二を争うような大都会だがな
しかも超リサイクル社会でゴミもほとんど無い
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
864 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:21:58 ID:PTRQMFjB0
>>859
所詮は損得勘定だろ
金銭的な物か労働力的なものか、精神的な物かはいろいろあろうがね
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★2
883 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 11:30:24 ID:PTRQMFjB0
>>874
今更何と言ってもしょうがねぇさ。所詮田舎侍は田舎侍
お江戸が東京になっても、そう呼ばれていたのさ
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
114 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 12:51:05 ID:PTRQMFjB0
>>109
それを心配してるならもう手遅れですな。
一番問題なのは団塊世代とその裾野部分
既にこいつらは定年だろ?
今から出生率が劇的に回復しても、もう遅い
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
199 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:13:26 ID:PTRQMFjB0
>>197
要するに笑止化だな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
209 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:18:38 ID:PTRQMFjB0
>>202
あそこまでしたくないねぇ・・・と思われるだけ
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
254 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:31:12 ID:PTRQMFjB0
>>218
団塊Jrがガキだった時代なんて、何処いってもガキだらけで
大騒ぎでパニックだったけどなあ
至る所でガキガキガキガキ、ジャリジャリジャリジャリ・・・
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
281 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:38:27 ID:PTRQMFjB0
>>265
では、女だけ輸入して女余り状態を作り出そう
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
333 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 13:49:58 ID:PTRQMFjB0
>>300
無理だね
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
487 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:39:26 ID:PTRQMFjB0
>>484
嫁さん連れてきたって結婚できないけどな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
515 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:47:54 ID:PTRQMFjB0
>489
>年金は1万3千が12ヶ月だな?
でも、ただ乗りしてるんだよな?

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
518 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:50:11 ID:PTRQMFjB0
>>513
地元になんかいないだろ?そもそも
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
524 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:52:49 ID:PTRQMFjB0
>>519
同窓生と顔なんか付き合わしてどーするんだか
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
529 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 14:55:04 ID:PTRQMFjB0
結婚する意味が無いしな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
540 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:00:07 ID:PTRQMFjB0
>>528
妄想もたいがいにな
ど田舎のどこに就職しようって???

>>530
そう思いたい気持ちもわからんでもないけどな
期待に添えず申し訳ないが、間違ってない
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
548 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:04:09 ID:PTRQMFjB0
>>542
育休期間中だけだしな。終わればまた「負担する側」になるとも言える。
3号はずーーーっとただ乗りのままで受け取ろうっていうんだからなぁ
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
552 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:06:25 ID:PTRQMFjB0
>>549
フェミはそういうことにしたいらしいね
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
562 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:09:22 ID:PTRQMFjB0
>>556
そう思いたいのですね?可哀想に
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
571 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:13:08 ID:PTRQMFjB0
>>564
おやおや、その程度でその反応ですか
カルシウムでも不足しておられるのではありませぬか?
お可愛そうに
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
580 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:16:38 ID:PTRQMFjB0
>>578
おや、まだ続けるおつもりで?お盛んなことで
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
611 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:27:58 ID:PTRQMFjB0
>>604
つか、前半どおりで「しなくてもいいやぁ」ってなったってだけでふぁ?
更にいえば「何で結婚なんかするの?」になっちゃったってことで
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
644 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:40:09 ID:PTRQMFjB0
>>633
いまどきジジババだって仕事だの趣味だので忙しくしてるから
たまに遊びに来る程度ならまだしも、年がら年中孫の世話なんて
やってられんだろ
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
686 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 15:57:33 ID:PTRQMFjB0
年金財政の問題は、年金の所得比例分を無くせば片づくだろうにな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
711 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 16:09:45 ID:PTRQMFjB0
>>708
>秋葉原の粗悪ポルノ
kwsk
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
781 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 16:38:14 ID:PTRQMFjB0
>>767
ほぼ一貫して順調に減り続けてるけどな
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111b1.htm

【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
802 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 16:46:46 ID:PTRQMFjB0
>>794
最大かどうかは知らんが、女の上方婚志向というのは変わらないだろうな
【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
877 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 17:19:49 ID:PTRQMFjB0
男性の年収が400万円台までで良いというのは3割もいない
男性の「経済力」は「愛情」と1,2位を争う位重視されている

http://www.vis-a-vis.co.jp/home/trend/ol/0607renai.pdf

結婚相手の年収は、「500万円台」(33.8%)の割合が最も高い。800万円以上も10.4%を占め、平均は537万円。
年代が高くなるほど、高額年収を望む率も高くなり、30代後半では800万円以上との回答は24.1%と2割を超え
る。結婚願望が最も強い20代後半の平均値が515万円と各年代中最も低いのは、より現実的なためであろう


【超少子化】 求む!少子化対策の意見…内閣府、ホームページで★3
916 :名無しさん@七周年[sage]:2006/10/25(水) 17:39:06 ID:PTRQMFjB0
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h18/H18_hakusyo/h18/html/i3320000.html

年収と配偶者がいる割合
年収と配偶者、及び子供がいる割合

は共にリンクしているとしか思えませんな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。