トップページ > ニュース速報+ > 2006年09月17日 > Nu2F8NDA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000389300000006751213268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
【中日新聞社説】匿名と流言飛語、誹謗中傷の世界に陥りやすいネット社会で確かな情報の提供と権力の監視は新聞の命
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
【海外】ファッションショーで“やせすぎモデル禁止令” 「麻薬中毒のような姿でなく、美と健康のイメージを」 モデル事務所側は反発 
【社会】刑務所“満員”超す116%、受刑者7万人突破
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
【裁判】 "妊婦の腹部を殴り、スタンガン押し当て" 鬼畜レイプ魔、初公判
【調査】働く女性多いと出生も高率 内閣府調査

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
562 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 07:43:59 ID:Nu2F8NDA0
女が結婚すると出産だの育児だので汚くなってしまうのはしょうがない。
(金がうんとある場合を除く)
だが男は女が汚くなると男が見向きもしなくなる。
それを女達は承知してるのでいつまでも結婚も出産もしたがらないし
とくに子供を欲しがる女は「出産育児しても綺麗なままでいたい」ので
男が高収入でないといやだという。自分たちの母親(専業主婦)が
いつまでも小綺麗にしている小梨を羨ましがって叩いていたのも
思い出しているのだろう。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
259 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 07:49:52 ID:Nu2F8NDA0
児童の教師に対する暴力だけでなく児童どうしの暴力とかもあるの?
私立だとマシなの?
子供3歳なんだけど非常に不安。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
266 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 07:57:16 ID:Nu2F8NDA0
安倍は嫌いだが、学校への警察官OB常駐(どうせなら
OBじゃなくて警察官にしてほしいな)はやむを
得ないかもしれないね。尤も少年法を改正しないと
余り意味がないけど。


【調査】働く女性多いと出生も高率 内閣府調査
470 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:07:07 ID:Nu2F8NDA0
でも今のご時世、旦那がいつリストラになるかわからないことを
考えると、自分にも仕事があっったほうが子供つくる気になると
いうのは分かる気がする。
【調査】働く女性多いと出生も高率 内閣府調査
473 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:11:05 ID:Nu2F8NDA0
>>469
私も自分にもっと収入があればあと1人産みたかった。
【裁判】 "妊婦の腹部を殴り、スタンガン押し当て" 鬼畜レイプ魔、初公判
712 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:16:22 ID:Nu2F8NDA0
レイプされてることよりもお腹の子が心配で
気が狂いそうだったんじゃないかな妊婦さん。
可哀相に。
【社会】刑務所“満員”超す116%、受刑者7万人突破
733 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:19:36 ID:Nu2F8NDA0
>>726
でも入国管理しっかりしないとまた戻って来ちゃうよ。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
291 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:33:42 ID:Nu2F8NDA0
日本の子育てが母子密着すぎるのも関係してると思う。
「育児は母親だけの責任」という周囲の考え方もあるし
母親たち自身も自分の子の育児は自分だけが完全な采配をふるいたがるから
家庭での行動の躾はできても社会での行動の躾がうまくいかない。

スーパーで子供が走り回ったりしたら、親と一緒になって
他の人も子どもに「お母さんの言う通り迷惑よ」と直接
注意するのが理想的な環境だと思う。
母親も自分が注意する前に他の人に先に自分の子が注意されたら
「あのおじさんが怒るから」なんて言わず「そうよ。お母さん
だけじゃなくみんなも迷惑なのよ」ときちんとその機会を
利用させてもらうべし。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
630 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:38:39 ID:Nu2F8NDA0
>>616
確かに全部きちんと管理するのが大好き(あるいはそうでないと気が済まない)な
タイプの人は独身のままのほうがいいと思う。
人は自分の思うようにはならないから2人以上になった途端、
生活の中でも思うようにならないことがいっぱい出てくる。
自分はそれで離婚するのだけど、子供連れてくので、子供が大きくなってきたら
また大変な予感。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
641 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:43:15 ID:Nu2F8NDA0
>636
>あと、援助交際してた事も無いし、海外旅行先で男を漁ったという確立も極めて
低いだろうし。

うーんそれはその人がナニジンかによる。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
654 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:49:15 ID:Nu2F8NDA0
>>649
それは正直2ちゃんねらーの被害妄想だと思う。
正直、男と女の叩き合いにしかみえない。
おまいらそんな異性が嫌いなら、男だけの島と女だけの島つくって暮らしたらって感じ。

【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
673 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:03:39 ID:Nu2F8NDA0
>>665
それは最高だったけど、それが代償になっても、
子供持って良かったと思ってる。
大きくなったら子供もまた一人の大人、先々のことまでは
どうなるかはわからないけど、今は子供いて幸せ。
欲を言えば、子供いて、かつ自由な金と時間があるのが一番いいな。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
688 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:11:38 ID:Nu2F8NDA0
>>679
自分の場合、結婚は良くなくて離婚に終わったけど
子供ができたのは本当に良かった。
でも子育て以外の趣味などに費やす自分の時間とお金は
確かにものすごーく制限されるのは本当。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
697 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:16:42 ID:Nu2F8NDA0
>>693
男でも女でも、結婚しなくても働きながら子供つくって育てられるシステムが
もう少し整うといいと思う。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
707 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:22:31 ID:Nu2F8NDA0
日本の場合、非婚化は少子化(いずれ国家の基盤を揺るがす)に
直結するからだと思う。
だから結婚しなくても一人でも子供つくって働きながら育てられるシステムが必要。

…とワーキングシングルマザーの自分が言ってみる。

正直、離婚はすごいエネルギーがいるので、離婚するぐらいだったら
結婚しないほうがいいのは賛成。
だからこそ結婚したくないけど子供は欲しい人、でも手当に
頼って生きるのはいやな人が、子供つくって働きながら
育てられるようにするべきだと思う。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
715 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:27:36 ID:Nu2F8NDA0
>>701
自分の場合は、慰謝料も養育費も請求せず離婚したんだけど、
自分のような人間は少数派なんだろうか?
養育費を貰えることになった場合でも実際払われているケースは
少ないときいたんで、頑張って高い養育費を設定させても無駄かと
思って最初から放棄したんだけど。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
735 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:33:23 ID:Nu2F8NDA0
>>714
離婚したっていうとそれを毎回毎回必ず言われるんで十分承知の上。

>他人の俺が非難することじゃないが、

うん。自分の子供に自分が恨まれても仕方がないと思ってるけど、
他人に口を出される筋合いはないと思う。

>>716
金持ちのヨーロッパ人みたいに難民の子を養子にするとかは?


【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
743 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:37:02 ID:Nu2F8NDA0
>>721
自分に男を見る目がないのはその通り。
金のことなんか全く考えず愛だけで結婚してしまったから。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
766 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:45:55 ID:Nu2F8NDA0
>>751
ありがとう。

ちなみに別れた夫のことは憎んでないし、子供は相手が会う限り
父親として会わせ続けます。

再婚は絶対にするつもりはないのに実家から「今度は金持ちと再婚しろ」の
無神経なプレッシャーがきつく、結婚したくない理由は違うとはいえ、
結婚したくないのにまわりがうるさくてうざいという気持ちは分かる。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
809 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:59:51 ID:Nu2F8NDA0
>>779
被害妄想きつすぎ。
自分の主張は男でも女でも、ひとりでも働いて自立しながら子育てが
できる環境があればいい、ということであって、
「私のように慰謝料も養育費も請求しない女もいますから
男性のみなさん怖がらずに結婚したほうがいいですよ」という
結婚推奨ではない。長レスする前によく嫁。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
817 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 10:03:13 ID:Nu2F8NDA0
>>770
まさにうちの親がそうだ…。
離婚してよかったと思うのは、うちの実家からの「その貧乏な男と別れろ」と
間断無しにギャンギャン言われるストレスが無くなったこと。
しかし相手が金持ちの男だったらよかったのかもちょっと疑問。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
828 :名無しさん@6周年[sage]:2006/09/17(日) 10:08:26 ID:Nu2F8NDA0
アンカー間違えた。
>>817は>>802の
「>例えば離婚して親が歓迎するような愚かな風潮が実はある。
>子供が帰ってきたみたいな感覚らしいな。」
へのレス。


【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★11
852 :名無しさん@6周年[sage]:2006/09/17(日) 10:17:06 ID:Nu2F8NDA0
>>826
>ご両親は金と結婚を=にしているのかもしれない。

「かもしれない」ではなくその通りです。
親が高度経済成長期世代なのもその通り。
母は父の目の前でも「金がないと愛は続かない」
「女の人生は男の甲斐性で決まる」とはっきり
私に説教。父も「その通りだぞ」と脇から口添え。

うちの親は正しいのだろうか。
それとも、どうしても「金も重要であればそれにこしたことは
ないけど、金のために人生の選択をしたくない」と思ってしまう
自分が馬鹿なのか。悩むところ。

金と自由と家族愛の全てを享受できている人は羨ましい。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
472 :名無しさん@6周年[sage]:2006/09/17(日) 18:23:13 ID:Nu2F8NDA0
体罰はいいが最近の大人は叩き方もわかってない人が多いからそれが怖い。
打ち所わるいと死ぬし、勢いで後ろに倒れて頭ぶつけて死ぬことも。

>>468
げんこつで殴っちゃだめだ。
基本はつかまえて平手で尻。

【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
475 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 18:26:11 ID:Nu2F8NDA0
>>474
>傷一つ無い珠のように育て、それがどうなるか考えたことはないのかね?

既にニートになってるじゃないか。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
483 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 18:30:38 ID:Nu2F8NDA0
>>478
自分は若くないし、親や教師からの体罰はある。
とくにうちの親からのはすごかった。今だったら絶対近所に通報されて親が逮捕されてるレベル。
親のはちょっと非常識な範囲だったと思うが、学校の体罰はバランスがとれていたと思う。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
494 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 18:34:24 ID:Nu2F8NDA0
親に全く体罰されてない子が教師にいきなり叩かれると、
倒れかたも全くわかってなくて後頭部売って死んだりしやすい
ってのもあるかもしれないね。

>>486
まあそれが一番だけど、教師は仕返しに自宅や家族が
襲撃されたりしないかドキドキだね。
なんか893並だな最近の小学生はw

>>488
そういうときに他の親が立ち上がって
署名運動したりしてその先生を守ったりできないの?
【海外】ファッションショーで“やせすぎモデル禁止令” 「麻薬中毒のような姿でなく、美と健康のイメージを」 モデル事務所側は反発 
759 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 18:50:50 ID:Nu2F8NDA0
「麻薬中毒のような」といえば、70年代ぐらいに
ヘロインルックが流行ったよね。


【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
528 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 18:56:36 ID:Nu2F8NDA0
>とても慣れた感じで私の腕をシメあげて、
>いちばん急所を狙ってくるからね。

うわ。怖ひ。
楳図かずおの漫画に出てくるような小学生が
今はリアル化してるってことだね。

【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
535 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:01:29 ID:Nu2F8NDA0
子供には言い聞かせだけでは限界がある場合も多いのは確か。

体罰のプロを資格制で養成すればいいんじゃないか?
怪我させたり死なせたりせずに体罰するノウハウを持った
特殊公務員をつくり小学校に配置。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
539 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:05:40 ID:Nu2F8NDA0
>>524
>大学も強制退室とか単位剥奪とかやってほしいよな。
>講義中うっさい奴。

大学の非常勤講師だけど時々追い出すよ。
「義務教育じゃないんだからおしゃべりがしたければ
いてもらう必要は一向にない。出て行け。」と。

「授業料を払っている」なんて言ったら「おまいは
授業料で授業を受ける権利を買っただけであり
授業妨害をする権利を買ったわけではない。」という
つもりだけど、今のところそこまで言わずにすんでいる。

でも、ある日殴られたらどうしよう。

【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
543 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:11:07 ID:Nu2F8NDA0
体罰をするかどうかの裁量は教師、
体罰実行は体罰専門公務員にすればいいんじゃないかな。
その小学校に子供をもった人間はその学校では採用しないことにして。
体罰専門公務員には関連する小児医学のイロハと小児児童心理学の
イロハを学ばせる。

【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
550 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:20:52 ID:Nu2F8NDA0
>>544
フランスだと体罰は禁止だけど、そのかわり学校の先生は伝統的には
とても偉いので親にも子供にも恐れられている。多少性格が歪んでいても偉い。
フランスの小学校〜高校の先生は本当に勉強教えるだけで他のことはしない。(給食費が日本に比べて無茶苦茶
高いのは、先生が児童と一緒に給食を食べないため、そのため
給食中に子供を監視する人をまた別に雇うから。)

でも治安の悪い地区では中学生ぐらいの年齢からやっぱり教師に
対する暴力があって大変ときく。
【中日新聞社説】匿名と流言飛語、誹謗中傷の世界に陥りやすいネット社会で確かな情報の提供と権力の監視は新聞の命
619 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:25:05 ID:Nu2F8NDA0
確かに日本のネット社会は「匿名と流言飛語、誹謗中傷の世界」だけど
それにしても産経だのあっちこっちの新聞で
今更のように急に指摘しはじめたのはなぜだろう。


もしかして後ろで誰かが指示?

【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
576 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:57:14 ID:Nu2F8NDA0
>>561
上層職っていうのとはちょっと違うけども、
でも日本の学校の先生が、授業からメンタル面から全て
やるのに対し、フランスは些細な役割でも全部役割が
わかれていてそれぞれ資格を持った専門家がやってる。
それと、フランスは共働きが多いし、共働きじゃないうちでも
子供の教育のみに偏った情熱と金を注ぐタイプの親はあんまりいないかも。
(子供に自分の老後の世話を期待してないのも関係してるかも。)
だから子供を母親一人で抱えこまずにわりと社会全体に子育てをまかせてるところがある。

フランスのシステムは、フランス革命で樹立された共和国の
理想(市民の平等)と、長年の社会主義政権
(フランスの場合の社会主義は左翼エリート主義で
なんでもかんでも資格制の公務員なのもこれが原因)で
労働環境など含めて総合的につくられた基本的にサヨなシステムで、
時々旧ソ連にいるような気分になることもある。
専門馬鹿同士が対立して物事に矛盾があって滞るとかいった弊害も
もちろんあるし、あと、ストが多い。
そのたびに学校も保育園も休みに突入でとくに共働きの親は必死。
ということで良いことばっかりではないわけだが、一応子育てに
関してはまあまあかもしれない。

なお、フランスの親の家庭での子育てに関しては、親の都合中心で
公に迷惑であっても親に迷惑でなければ叱らないし、
公には迷惑でない行為でも親に迷惑なら厳しくしかる感じ。
よってフランスの子供は親の前ではいいこちゃんな裏表が
激しい子が多いときく。たしかにフランス人は、自分で
マナーの良い人に見せようと思った時以外は、公の場での
デフォルトのマナーは悪いことが多い。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
579 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:59:46 ID:Nu2F8NDA0
>>578
>背伸びして胸ぐらを掴むので

まじ?想像してワラタ。
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
582 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:04:13 ID:Nu2F8NDA0
>>581
安倍は嫌いだけど、やつのいってることのなかで
男系天皇保持と学校に警官配置するのだけは賛成。

【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
590 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:19:28 ID:Nu2F8NDA0
>>589
唐傘連打?
【社説】 「暴力小学生に、体罰するとクビに…悩む先生。甘い対応はやめ、"強制退席"ぐらいすべき」…読売新聞★3
609 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:44:37 ID:Nu2F8NDA0
>>608
幼児だと、閉じこめる時間決めて、
別室に閉じこめて静かになるのを待つ、
タイムアウトっていう手法があるけどね。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
38 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:54:34 ID:Nu2F8NDA0
>>6
結婚しないなら別れてといわれて
結婚したくないなら別れるしかないね。
女は親からも「結婚しないなら別れろ」と
すごいプレッシャーがかかってると想像。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
53 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:57:36 ID:Nu2F8NDA0
配偶者や子供に老後の面倒みさせようという目的でケコンするのには
自分は抵抗があった。


【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
69 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:01:31 ID:Nu2F8NDA0
>>48
尤も、今の時代、女だからって結婚=終身雇用と思うのは
間違ってるんだけどね。
親の世代はまだそれが普通だったから娘に結婚させたいんだろうな。
今は優雅な専業主婦になれたところでその状態が一生続くとは
保証されない(旦那がいつリストラになるかわからない、経営者の
場合もいつ潰れるかわからない)し。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
106 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:10:14 ID:Nu2F8NDA0
結婚しないことより、お子様な大人が増えていることのほうが問題だと思う。
結婚しないならしないでいいが、優雅な独身貴族生活を楽しんでるなら
電車の中で妊婦や赤ん坊連れが目の前にきたときぐらい、必死に
大股開きして挑戦的な目つきで睨んでないで、自分から声かけて
譲るぐらいの余裕はもてよ。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
115 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:12:29 ID:Nu2F8NDA0
106については、もちろん女も。
結婚しないのも小梨なのも自由だが、だったら他の形で
協力とはいわないまでもせめて次世代形成を邪魔しないようにするべし。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
132 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:16:05 ID:Nu2F8NDA0
>>119はニートのくせにそれくらい我慢しろよ。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
202 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:32:14 ID:Nu2F8NDA0
>>147
譲れないほど自分が疲れていたら別に譲らなくていいと思う。
譲れる時だけ譲れば。

前に妊婦マークスレがたったときの「妊婦だからといって甘やかすな」
「絶対譲らない」ここでの過剰な反応(女も含め)に驚いたので
たまたま電車の席の話をしたけど、電車の席に限らず、
ちょっとしたことで困ってる他人を見たら、他人の目や反応を
気にせずフツーに自分のできる範囲の助けを申し出ていいと思う。
そういう人が増えて、そういう雰囲気の社会になれば、そのうち、
自分が一人で年をとって動作がきつくなったときに、
それが自分にかえってくると思う。
赤ん坊の頃に席を譲って貰った人が大人になったら、そのとき席を
譲ってくれた人が老人になった時に、今度は席を譲る…
いい話じゃないか。
偽善だなんていったら凹るぞ。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
228 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:37:53 ID:Nu2F8NDA0
>>221
男の老人はどうすればいいんだよ。

それにしてもラッシュアワーは男性専用車両もつくればいいのに
つくらないのは何故?
ギュウ詰めの中で痴漢と間違えられるのが怖いので女と一緒の
車両に乗りたくない男は沢山いるはず。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
248 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:42:26 ID:Nu2F8NDA0
>>240
女性専用車両は「女、妊婦、子連れは女性専用車両行け」という馬鹿が
必ず出始めるので必ずしも女にとって都合の良い話しばかりではない。

女児の赤ん坊を連れた男はどっちに乗ればいいんだ?
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
265 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:44:56 ID:Nu2F8NDA0
>>255
自分は団塊ジュニアの就職氷河期時代です。
あと数年早く生まれてればよかったな。
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★14
289 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:50:56 ID:Nu2F8NDA0
>>276
おまいは小学生か?
そんなに女が嫌いなら男性だけの社会でもつくってそこに住めばいい。

女/男、既婚/未婚非婚、小梨/子蟻で
いがみあってるやつらは全員アフォ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。