トップページ > ニュース速報+ > 2006年09月17日 > JkocUa9p0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000370006630005368451



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【うどん】うどんブームに続け! ニンニク風味の甘辛たれで味付けした“名物・ホルモン焼きうどん”がサンドイッチに…兵庫県佐用町
【朝日新聞社説】竹中氏の退場は、しょせんは既得権に安住し成熟社会での負担と分配の姿を描けない自民党政治の限界
【企業】 「いつも以上においしい気が」 カップヌードル誕生35年で、日清食品の社員160人が改めて味わう
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★13
【台風】南延岡駅近くでにちりん9号が脱線、一両目が転覆。
【米牛肉】「安全というなら、なぜ米国産を使わないのか」 農水省の職員用食堂は豪州産使用★2
【文化】ジョジョの奇妙な冒険、20周年でアニメ・ゲーム化…まずはジョナサンvsディオ
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省★2
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
【社会】「コナン君」活用で子供の防犯活動 警視庁と協力約束

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】刑務所“満員”超す116%、受刑者7万人突破
728 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:11:59 ID:JkocUa9p0
>>727
収容所群島・日本の完成
【社会】日本人写真家、ロスで行方不明
76 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:17:34 ID:JkocUa9p0
第二のオーストラリア花嫁失踪事件だろ
【企業】 「いつも以上においしい気が」 カップヌードル誕生35年で、日清食品の社員160人が改めて味わう
570 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 08:31:39 ID:JkocUa9p0
宇宙を列車が走るような未来社会になったら、「合成ラーメン」と言われてるな
【企業】 「いつも以上においしい気が」 カップヌードル誕生35年で、日清食品の社員160人が改めて味わう
587 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:04:54 ID:JkocUa9p0
マダム楊とか華味餐庁みたいな高級インスタントラーメン路線ってどこに行ったの?
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
634 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:08:20 ID:JkocUa9p0
商工ローン 叩かれたはずが 焼け太り
【文化】ジョジョの奇妙な冒険、20周年でアニメ・ゲーム化…まずはジョナサンvsディオ
876 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:14:12 ID:JkocUa9p0
荒木飛呂彦の唯一の名作は「魔少年ビーティー」
これ以外全部糞
【うどん】うどんブームに続け! ニンニク風味の甘辛たれで味付けした“名物・ホルモン焼きうどん”がサンドイッチに…兵庫県佐用町
304 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:17:47 ID:JkocUa9p0
漏れも和の伝統と洋食とのコラボレートを考案した

色々な漬け物をサンドイッチの具に入れた漬け物バーガー
バタートーストに海苔を挟んだ海苔トースト
色々な刺身を具にした刺身バーガー
納豆を具にした納豆サンド
【経済】 お金を入れてボタンを押すと中から人が顔を出して「どうぞ」、有人自動販売機が渋谷に登場
533 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:20:37 ID:JkocUa9p0
人動販売機というオチ
多分前の晩の飲み会の席で決まった案件
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
640 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:35:17 ID:JkocUa9p0
それとなく、自殺でも保険金下りますよ、みたいなことを仄めかす手口
【企業】 「いつも以上においしい気が」 カップヌードル誕生35年で、日清食品の社員160人が改めて味わう
600 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 09:53:38 ID:JkocUa9p0
>>598
あれは開封前にクラッシュして、そのまま食べる食べ物
ベビースターラーメンみたいなもん
【皇室】 「国技館に行ったの。夢じゃなかったのかしら」 愛子さま、相撲観戦でご興奮★4
2 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 13:22:29 ID:JkocUa9p0
愛子はデブ専か
【社会】神奈川の男児、空気ポンプで指切断 ボールに空気を入れていて 同様事故過去2件 安全基準見直しへ[09/17]
184 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 13:30:45 ID:JkocUa9p0
実はオナホールでチンコ切断って事故も相当隠されてるんじゃね?
【米牛肉】「安全というなら、なぜ米国産を使わないのか」 農水省の職員用食堂は豪州産使用★2
3 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 13:39:37 ID:JkocUa9p0
51 :Ms.名無しさん :2006/06/28(水) 09:14:08
排便センサーってあるのね。
要介護のお年寄りがうんち漏らしたら、
早く取り替えられるように、センサーの付いたやつ。

これをちゃんと拭いてない女のケツに当てると
ピーーーーーーーっとなるから面白い。



52 :Ms.名無しさん :2006/06/28(水) 09:16:30
介護士は力がいるので、男と女が一緒に作業することもあるのね。
漏れがふざけてペアの女の尻に排便センサー近づけたら、
「排便の可能性あり」で鳴って、その女、怒ったよ。
報復してやる!といわれた
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
5 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 13:45:10 ID:JkocUa9p0
51 :Ms.名無しさん :2006/06/28(水) 09:14:08
排便センサーってあるのね。
要介護のお年寄りがうんち漏らしたら、
早く取り替えられるように、センサーの付いたやつ。

これをちゃんと拭いてない女のケツに当てると
ピーーーーーーーっとなるから面白い。



52 :Ms.名無しさん :2006/06/28(水) 09:16:30
介護士は力がいるので、男と女が一緒に作業することもあるのね。
漏れがふざけてペアの女の尻に排便センサー近づけたら、
「排便の可能性あり」で鳴って、その女、怒ったよ。
報復してやる!といわれた
【社会】中3男女11人、公園で酒を飲んだり、大声で騒ぎ、南アルプス署員に補導される…山梨・南アルプス
71 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 13:49:59 ID:JkocUa9p0
酒・煙草の販売には身分証明書提示を求めればいいだけの話
未成年には代理購入を申し立てても一切売らない
未成年に酒・煙草を販売した業者は死刑

これで解決する問題なのにね
【朝日新聞社説】竹中氏の退場は、しょせんは既得権に安住し成熟社会での負担と分配の姿を描けない自民党政治の限界
175 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 13:59:49 ID:JkocUa9p0
【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140019474/

 公益法人や独立行政法人などに役職員として「天下り」している国家公務員が2万2093人
に上り、国からこれらの団体へ補助金などとして交付されている税金が5兆5395億円
(2005年度予算)に達することが15日までの衆院調査局の調べで分かった。

 各府省庁に関係の深い公益法人などが天下りの受け皿となり、巨額の税金も投入されて
いる実態があらためて浮き彫りなった。防衛施設庁発注の官製談合事件を受け、与党内
でも再発防止策に関連して天下りへの規制強化論が出ており、今後の議論に影響しそうだ。

 調査は、民主党の松本剛明政調会長らの要請を受けた衆院内閣委員会の命令により
調査局が実施、このデータを基に民主党が集計した。対象は、各府省庁が認可した公益
法人や独立行政法人などで、昨年4月1日現在で退職後10年以内の元国家公務員の
再就職状況をまとめた。

 調査によると、天下り先となっている団体は3987。天下りした国家公務員の4割に当たる
8884人が非常勤を含む役員に就いていた。

 府省庁別では、国土交通省が5762人で最多。厚生労働省の3561人がこれに次ぐ。
補助金などの金額では、国立大運営費交付金を抱える文部科学省からの交付が約2兆
1600億円と最も多かった。

http://www.sankei.co.jp/news/060215/sei092.htm
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
657 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 14:19:53 ID:JkocUa9p0
2006-09-13 国民(多重債務者)を見捨てアメリカ資本(サラ金)に配慮する金融庁
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060913
●マスメディアがタブー視するサラ金と大手生保とアメリカ資本のダーティーな関係
 8月30日の日経記事に「アメリカの有力金融集団「フィナンシャル・サービス・フォーラム」がこの上限金利下げに反対の書簡を与謝野金融担当相に送った」と記事が記載されていたようですが、この日経記事だけでは読者は何の意味かよくわからないと思います。

 「社長のつぶやき」さんが鋭く指摘しているように、この問題の本質は「アメリカの有力金融機関の多くが消費者金融各社に多額の資金を貸し付けているから」なのであります。

 大手サラ金のアコムの場合、2005年度有価証券報告書によれば約7437億円の借入金のうち生保からの借り入れが約1890億円、プロミスでは5570億円のウチ約1950億円が生保を占めています。

 そしてこれら生保の中でサラ金に資金調達している一番手がテレビでも最近頻繁にCMを流しているアメリカ資本保険なのです。
【政治】 "新グレーゾーン金利" 25.5%、特例期間は2年に…金融、法務部会で合意★2
913 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 14:25:53 ID:JkocUa9p0
2006-09-13 国民(多重債務者)を見捨てアメリカ資本(サラ金)に配慮する金融庁
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060913
●マスメディアがタブー視するサラ金と大手生保とアメリカ資本のダーティーな関係
 8月30日の日経記事に「アメリカの有力金融集団「フィナンシャル・サービス・フォーラム」がこの上限金利下げに反対の書簡を与謝野金融担当相に送った」と記事が記載されていたようですが、この日経記事だけでは読者は何の意味かよくわからないと思います。

 「社長のつぶやき」さんが鋭く指摘しているように、この問題の本質は「アメリカの有力金融機関の多くが消費者金融各社に多額の資金を貸し付けているから」なのであります。

 大手サラ金のアコムの場合、2005年度有価証券報告書によれば約7437億円の借入金のうち生保からの借り入れが約1890億円、プロミスでは5570億円のウチ約1950億円が生保を占めています。

 そしてこれら生保の中でサラ金に資金調達している一番手がテレビでも最近頻繁にCMを流しているアメリカ資本保険なのです。
【高校野球】甲子園準優勝の駒大苫小牧、秋季地区大会でコールド負け センバツ絶望
124 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 14:37:29 ID:JkocUa9p0
駒大岩見沢の時代の始まりであった
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
94 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 14:43:40 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★12
460 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 14:46:20 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【社会】猪口担当相「もっと効率よく所定の時間内で働いて」→企業側「中小はぎりぎりで生きている」 - 子育て支援シンポ★2
876 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 14:51:25 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【朝日新聞社説】竹中氏の退場は、しょせんは既得権に安住し成熟社会での負担と分配の姿を描けない自民党政治の限界
199 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 15:00:55 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【台風】南延岡駅近くでにちりん9号が脱線、一両目が転覆。
3 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 15:05:47 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
145 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 15:14:45 ID:JkocUa9p0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
【社会】教材・給食費を全国調査へ 公立小中学校、自治体間で負担に格差
11 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:21:12 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
632 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:27:15 ID:JkocUa9p0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
【社会】「コナン君」活用で子供の防犯活動 警視庁と協力約束
72 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:35:15 ID:JkocUa9p0
じっちゃんの名にかけて!
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
711 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:38:23 ID:JkocUa9p0
2006-09-13 国民(多重債務者)を見捨てアメリカ資本(サラ金)に配慮する金融庁
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060913
●マスメディアがタブー視するサラ金と大手生保とアメリカ資本のダーティーな関係
 8月30日の日経記事に「アメリカの有力金融集団「フィナンシャル・サービス・フォーラム」がこの上限金利下げに反対の書簡を与謝野金融担当相に送った」と記事が記載されていたようですが、この日経記事だけでは読者は何の意味かよくわからないと思います。

 「社長のつぶやき」さんが鋭く指摘しているように、この問題の本質は「アメリカの有力金融機関の多くが消費者金融各社に多額の資金を貸し付けているから」なのであります。

 大手サラ金のアコムの場合、2005年度有価証券報告書によれば約7437億円の借入金のうち生保からの借り入れが約1890億円、プロミスでは5570億円のウチ約1950億円が生保を占めています。

 そしてこれら生保の中でサラ金に資金調達している一番手がテレビでも最近頻繁にCMを流しているアメリカ資本保険なのです。
【政治】 "新グレーゾーン金利" 25.5%、特例期間は2年に…金融、法務部会で合意★2
957 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 19:56:03 ID:JkocUa9p0
>>938
自民・金融庁の貸金業“規制”案/消費者保護の報告無視/政府懇談会委員が批判/金利引き下げ全国集会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-17/2006091715_01_0.html
高金利特例 許さない/日弁連会長先頭に街頭宣伝/東京
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-16/2006091601_03_0.html
高金利特例 命の問題/元多重債務者「すぐ下げて」/実名会見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-13/2006091301_05_0.html
金融庁の高金利温存策 あまりに業界寄りだ/民放番組で小池氏が批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-10/2006091004_05_0.html
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★13
991 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:44:06 ID:JkocUa9p0
漏れ35歳童貞年収25万
結婚したいでつ
【文化】ジョジョの奇妙な冒険、20周年でアニメ・ゲーム化…まずはジョナサンvsディオ
995 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:48:10 ID:JkocUa9p0
同じ20周年でも、めぞん一刻の実写版はやめれ
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
791 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 20:52:18 ID:JkocUa9p0
2006-09-13 国民(多重債務者)を見捨てアメリカ資本(サラ金)に配慮する金融庁
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060913
●マスメディアがタブー視するサラ金と大手生保とアメリカ資本のダーティーな関係
 8月30日の日経記事に「アメリカの有力金融集団「フィナンシャル・サービス・フォーラム」がこの上限金利下げに反対の書簡を与謝野金融担当相に送った」と記事が記載されていたようですが、この日経記事だけでは読者は何の意味かよくわからないと思います。

 「社長のつぶやき」さんが鋭く指摘しているように、この問題の本質は「アメリカの有力金融機関の多くが消費者金融各社に多額の資金を貸し付けているから」なのであります。

 大手サラ金のアコムの場合、2005年度有価証券報告書によれば約7437億円の借入金のうち生保からの借り入れが約1890億円、プロミスでは5570億円のウチ約1950億円が生保を占めています。

 そしてこれら生保の中でサラ金に資金調達している一番手がテレビでも最近頻繁にCMを流しているアメリカ資本保険なのです。
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
810 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:02:22 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省
841 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:16:38 ID:JkocUa9p0
江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏                   「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者                 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者                 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
【国際】 "やせ過ぎモデルは×" 規制の動き、英・伊にも広がる…著名スーパーモデル締め出しも
2 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:44:47 ID:JkocUa9p0
278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2005/11/02(水) 08:04:27 ID:lAqCeMyF
( ´ ・ω・ ` )モーア?
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの。
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)

で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけど
アホみたいに肉乗せて大味なソースをドッバドバかけて
また「( ´ ・ω・ ` )モーア?」って、おいおい、
こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?Σ(゚д゚lll)

絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。

しかし本当の悪夢はこれからだった
【年金】国民年金納付率は67.1% 目標には届かず
236 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:48:17 ID:JkocUa9p0
江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏                   「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者                 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者                 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
【国際】 "やせ過ぎモデルは×" 規制の動き、英・伊にも広がる…著名スーパーモデル締め出しも
17 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:50:35 ID:JkocUa9p0
279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2005/11/02(水) 08:06:03 ID:lAqCeMyF
なんか大皿に乗った黒い山が出てきた
なんだあれは。食い物なのか?(;´Д`)
流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。もう断ろうと俺は思った。

そしたらファットママが
「( ´ ・ω・ ` )今日はね。ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」

そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたいドッバドッバ乗せてる
ナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )

辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく
豚母がケーキを切り分けて、さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて
「( ´ ・ω・ ` )モーア?」

駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・
うがっ、糞甘っ。砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」って
笑うなデブ!俺を殺す気か!?
【国際】 "やせ過ぎモデルは×" 規制の動き、英・伊にも広がる…著名スーパーモデル締め出しも
25 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 21:56:19 ID:JkocUa9p0
 まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
 海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
 まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
 貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
 絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
 で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
 鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
 で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
 ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
 あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
 で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
 「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
 デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
 デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
 アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
【国際】 "やせ過ぎモデルは×" 規制の動き、英・伊にも広がる…著名スーパーモデル締め出しも
40 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:13:01 ID:JkocUa9p0
280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2005/11/02(水) 08:07:16 ID:lAqCeMyF
それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うが
きっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。 しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた

ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。
限界の俺。三口から先、フォークで崩しているだけ。
気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー
きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。
俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ
気持ちだけでも・・・と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)

と思ったら、なんか白い汁の入ったビンを持って戻ってきたっ
嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。
フォークで触って嘗めてみた。

れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??ΣΣ(`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?ΣΣ(`Д´;)ノノ
得意顔のナタリー。これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」 黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ

後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため
日本人では絶対にない水準までブクブク肥えるらしい。('A`)ノシΩへーへーへー
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)
【医学】米医学賞ラスカー賞、うつ病認知療法の創始者のアーロン・ベック教授、など5人に[09/17]
4 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:16:58 ID:JkocUa9p0
A「鬱病がうつったーーーーーーーーーーーーーー」
B「そう?」
【政治】偵察衛星開発を容認 自民が「宇宙利用法案」原案[09/17]
3 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:26:41 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【企業】 「いつも以上においしい気が」 カップヌードル誕生35年で、日清食品の社員160人が改めて味わう
682 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:37:33 ID:JkocUa9p0
ラーメンはおろか、うどんにそば、スパゲッティに焼きそば焼きうどんまでカップ麺になっているのに、
なんで冷や麦はカップ麺にならないの?
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省★2
2 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:42:14 ID:JkocUa9p0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
【政治】 "新グレーゾーン金利" 25.5%、特例期間は2年に…金融、法務部会で合意★3
3 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:47:49 ID:JkocUa9p0
2006-09-13 国民(多重債務者)を見捨てアメリカ資本(サラ金)に配慮する金融庁
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060913
●マスメディアがタブー視するサラ金と大手生保とアメリカ資本のダーティーな関係
 8月30日の日経記事に「アメリカの有力金融集団「フィナンシャル・サービス・フォーラム」がこの上限金利下げに反対の書簡を与謝野金融担当相に送った」と記事が記載されていたようですが、この日経記事だけでは読者は何の意味かよくわからないと思います。

 「社長のつぶやき」さんが鋭く指摘しているように、この問題の本質は「アメリカの有力金融機関の多くが消費者金融各社に多額の資金を貸し付けているから」なのであります。

 大手サラ金のアコムの場合、2005年度有価証券報告書によれば約7437億円の借入金のうち生保からの借り入れが約1890億円、プロミスでは5570億円のウチ約1950億円が生保を占めています。

 そしてこれら生保の中でサラ金に資金調達している一番手がテレビでも最近頻繁にCMを流しているアメリカ資本保険なのです。
【調査】年金制度 「近い将来破綻」59%に 40代不信感強い
126 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:56:51 ID:JkocUa9p0
江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏                   「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者                 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者                 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
【政治】 "新グレーゾーン金利" 25.5%、特例期間は2年に…金融、法務部会で合意★2
993 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 22:59:28 ID:JkocUa9p0
全国貸金業政治連盟が政治献金している自民党の甘利明、西川公也、斉藤斗志二、
保岡興治議員や太田誠一、塩崎恭久、漆原良夫(公明)議員らが
最近グレーゾーン金利撤廃に反対する議員連盟を立ち上げたそうそうです。

「被害者を出さない健全な消費者金融を考える会」 = "金利引き下げに抵抗する議員"
http://www.nc-news.com/frame/20060529/gan060529.htm

幹事長
 西川公也議員:栃木・自民・ttp://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
代表世話人
 保岡興治議員:鹿児島・自民:ttp://www.yasuoka.org/
 漆原良夫議員:石川 ・公明:ttp://urusan.net/
世話人
 甘利明議員 :神奈川・自民:ttp://www.amari-akira.com/
 太田誠一議員:福岡 ・自民:ttp://www.otaseiichi.jp/
 塩崎恭久議員:愛媛 ・自民:ttp://www.y-shiozaki.or.jp/

民主党議員では、田村謙治(比例・東海)、桜井充議員(参院・宮城)
民主党 田村けんじ http://www.tamuken.net/ja/
民主党 桜井充 http://www.dr-sakurai.jp/

自民党 貸金業制度小委員会と金融調査会などの合同部会で議論が行われている
http://img170.imageshack.us/img170/9216/saragiin911ya0.jpg
http://img95.imageshack.us/img95/3313/saragiin2911oa7.jpg
自民党金融調査会:会長/金子一義 会長代理/伊藤達也

顧問/石原伸晃  伊吹文明  尾身幸次  津島雄二  野田毅  保岡興治
副会長/伊藤公介  衛藤征士郎  大村秀章  佐藤剛男  斉藤斗志二  塩谷立
      七條明  田野瀬良太郎  中山成彬  根本匠  林田彪  望月義夫  山本幸三  若林正俊
事務局長/渡辺喜美
幹事/山本明彦  林芳正  山下英利
【社会】猪口担当相「もっと効率よく所定の時間内で働いて」→企業側「中小はぎりぎりで生きている」 - 子育て支援シンポ★2
994 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 23:11:11 ID:JkocUa9p0
江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏                   「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者                 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者                 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
【国際】 "やせ過ぎモデルは×" 規制の動き、英・伊にも広がる…著名スーパーモデル締め出しも
83 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 23:17:15 ID:JkocUa9p0
>>81
>体のやせてる女は下もやせてる。

嘘つき! 死ね
【政治】 "新グレーゾーン金利" 25.5%、特例期間は2年に…金融、法務部会で合意★3
10 :名無しさん@6周年[]:2006/09/17(日) 23:22:17 ID:JkocUa9p0
全国貸金業政治連盟が政治献金している自民党の甘利明、西川公也、斉藤斗志二、
保岡興治議員や太田誠一、塩崎恭久、漆原良夫(公明)議員らが
最近グレーゾーン金利撤廃に反対する議員連盟を立ち上げたそうそうです。

「被害者を出さない健全な消費者金融を考える会」 = "金利引き下げに抵抗する議員"
http://www.nc-news.com/frame/20060529/gan060529.htm

幹事長
 西川公也議員:栃木・自民・ttp://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
代表世話人
 保岡興治議員:鹿児島・自民:ttp://www.yasuoka.org/
 漆原良夫議員:石川 ・公明:ttp://urusan.net/
世話人
 甘利明議員 :神奈川・自民:ttp://www.amari-akira.com/
 太田誠一議員:福岡 ・自民:ttp://www.otaseiichi.jp/
 塩崎恭久議員:愛媛 ・自民:ttp://www.y-shiozaki.or.jp/

民主党議員では、田村謙治(比例・東海)、桜井充議員(参院・宮城)
民主党 田村けんじ http://www.tamuken.net/ja/
民主党 桜井充 http://www.dr-sakurai.jp/

自民党 貸金業制度小委員会と金融調査会などの合同部会で議論が行われている
http://img170.imageshack.us/img170/9216/saragiin911ya0.jpg
http://img95.imageshack.us/img95/3313/saragiin2911oa7.jpg
自民党金融調査会:会長/金子一義 会長代理/伊藤達也

顧問/石原伸晃  伊吹文明  尾身幸次  津島雄二  野田毅  保岡興治
副会長/伊藤公介  衛藤征士郎  大村秀章  佐藤剛男  斉藤斗志二  塩谷立
      七條明  田野瀬良太郎  中山成彬  根本匠  林田彪  望月義夫  山本幸三  若林正俊
事務局長/渡辺喜美
幹事/山本明彦  林芳正  山下英利
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。