トップページ > ニュース速報+ > 2006年09月11日 > wj/7Xrwm0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002110071213600026151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…30〜40代男性のこだわり★2
【社会】ごみの捨て方注意され大暴れ 女性2人を殴るける…千葉
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
【飲酒運転】 酒気帯びで信号無視 歌舞伎俳優・中村獅童(33)書類送検…東京
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】ごみの捨て方注意され大暴れ 女性2人を殴るける…千葉
178 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:50:34 ID:wj/7Xrwm0
今日はゴミを捨てたよw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
802 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:54:12 ID:wj/7Xrwm0
>>40です。このスレでは、>>40だけを書いた上で放置しておきましたが、
俺の案を皆さんで議論していただいて、ありがとう。

どうやら問題がないようですね。
憲法違反でもなければ、実施困難でもない。

ID:/MV5LsD10さんも必死にクサそうとされていましたが、無駄でしたね。
なぜなら貴殿は「理屈よりも権威で相手を威嚇する」のが身についちゃってるから
ですよ。>>45とか見てご覧w
説得力ゼロですよ。

ということで、今後三重大学は100%県内に奉仕する地域医療大学として
生まれ変わることにします。奈良とか和歌山とか福井とか岐阜とか群馬とか、
隣県に大都市圏がある県は、この方式でやっていってください。
何も問題はないはずだよ。お礼奉行は9年間ね。



【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
810 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 10:56:10 ID:wj/7Xrwm0
>>805
自分の書いていることの非論理性を理解できないアフォですねw

>>806
そう。もともと三重県民じゃないからダメなんだよ。

>>807-808
そのとおりだね。しかし、今後は医学部は学力プラス地域に献身する心が
必要となってくるわけだ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
812 :名無しさん@6周年[sage]:2006/09/11(月) 11:00:46 ID:wj/7Xrwm0
「駅弁医者が追い詰められて、」まで読んだw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
844 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:16:06 ID:wj/7Xrwm0
>>837 >>840
駅弁医学部軍団が必死に反撃しようとしておりますw

もう一回いうよw

駅弁医学部君たちは、既に入学できたんだったら良かったね。
これから君達の後輩は、まさに駅弁。田舎に奉仕してくださいねw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
847 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:20:31 ID:wj/7Xrwm0
>>841
そのとおり。それが>>40で提示されたこと。

三重県のことは三重県で。

そのために、大阪や名古屋のB級医学部受験生を確保できずに
C級になったとしても、国民の利益には適っているわけです。

ここで騒いでいるB級駅弁医学生どもは、そうなるのが怖くて
怖くて仕方がないのですw
別に出産のお守りなんて、私大卒にだって可能なんだから、
これからはC級駅弁君がもっと頑張ればいいのです。

まとめると、

A級医者:宮廷医学部。従来どおりの先端医療と研究
B級医者:旧六、上位私大医学部。好きに開業でもしたら。
C級医者:駅弁医学部。尾鷲や渋川で頑張って働いてください。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
848 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:23:51 ID:wj/7Xrwm0
>>815
世間知らずな阿呆医者どもの言い訳を聞いてると、
自分勝手な予測ばかりなんですよ。

いいですか?
阿呆阿呆私大医学部でもざっくり半分もの
奴等が国家試験に通るわけだ。
三重県のために県選抜された優秀な子たちは、
阿呆阿呆私大よりはマシだということくらい
容易に予測できるだろう。

国試くらい通ります。

【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
851 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:32:52 ID:wj/7Xrwm0
>>849
なんで「同じ日本国民だ」というだけの理由で、医者にならねばならんのだ?w
これだから医者は自分勝手だと言われるんだよ。

世の中には、医者よりもよほど役に立つ仕事というものがゴマンとあるのだよ。
みんなが医者になりたがってると思ったら大間違い。

病気の人間ばかりがワラワラとやってくる建物にずっと居て、
初対面の奴等に「辛いんですが」などと聞きたくもないことを聞かされ、
気持ち悪い他人の内蔵をぐちゃぐちゃと触ったりして、
何がいいんだ?5000万くらい貰らわなきゃ、やっておれん仕事だろうw

>>40で述べられているのはシステムとして、地域医療をどうするか
という問題についての極めて簡単な処方箋なのだよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
853 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:36:11 ID:wj/7Xrwm0
>>852
それは議論ずみ。

「駅弁だから」だよ。

防衛医大は軍医を養成する。
駅弁医学部は駅弁医者を養成する。

もうちょっとマシな反論を用意しろよ、この駅弁めが。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
857 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:49:22 ID:wj/7Xrwm0
>>854
はぁ?全く無意味な糞平等ですか?
だったら他の学部も6年制にしたらいいとか、言い出しかねん奴だなあw
それぞれの学部には、それぞれの役割があるんですよ。

防衛医大、気象大学校、防衛大学校などと同じ扱いだよ。
そのかわり在学中の給料を出せ、という要求はあるかもしれないな。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
859 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 14:53:49 ID:wj/7Xrwm0
>>855
それは、三重大学で派遣先と専門を割り振ればいいだけのこと。
東大の進振りだって、成績の悪い奴は不本意な専門に逝くわけだ。

>>856
判事については、勤務地の選択は自由ではないでしょ?
地方自治体職員だって。

もちろん、任官拒否については違約金を払うことで憲法上の
職業選択の自由は保証されるでしょうな。

そもそも、こういう問題がおこるのは公立病院なんだから、
他の公務員と基本的に同じ扱いでいいわけだ。

【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
862 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:00:35 ID:wj/7Xrwm0
>>860
本当に、駅弁君は耐性のない人だねえ。
世間知らずのおこちゃまがが駅弁でチヤホヤされると、こうなっちゃうのかねえ。

これくらいの改革をやらないと、いつまで経っても僻地医療の
問題はなくならない、と言ってるだけなんだよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
864 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:05:55 ID:wj/7Xrwm0
>>861
そもそも、どうして都合の良いときだけ他学部を出してくるわけだ?w

小中学校の教員だって、田舎では大半が公務員であり、
実質的に「駅弁教員免許=田舎公務員」という図式が成り立っている。
教員以上に育成にコストがかかる医者については、
「駅弁医師免許=田舎公務員」の拘束を強くする、というだけのことだよ。

何度も書かせるなよ。職業選択の自由は、違約金の支払と対で保証されている。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
866 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:08:07 ID:wj/7Xrwm0
>>863
どう矛盾しているか、ご説明いただけますか?w

あの、君が駅弁君だとしたら感情論的に俺の書き込みがむかつくのはわかるが、
第三者にもわかるように書いてくれないかな。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
871 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:20:09 ID:wj/7Xrwm0
>>867
以前書いたかもしれないが、駅弁医より優秀な俺は大都会で有意義な仕事に
奉職させていただいております。
ですので、ちょっと頭の足りない方々は、僻地で頑張ってください、
ということですが何か?

駅弁医さんたちだって、もうちょっと出来が良ければ宮廷に入れば
良かっただけのこと。それぞれ、能力に応じた役割分担があるわけ。

>>868
だんだん、レスから頭の悪さが滲みでてきましたよw
落ち着いてくださいね♪

実際、高専などは僻地の産業振興に役立っているわけだよ。
駅弁法学部などは、実質的に公務員あるいはインフラの実働部隊として
地域に貢献している。

大阪や名古屋から医学部だっていうだけの理由で、
ちょっと勉強の足りない子どもたちが津までやってくるのが
歪みの根源だと言ってるだけなのだが。そんなに気に触るか?ww
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
874 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:25:02 ID:wj/7Xrwm0
>>869
お前さんは、フォントを5倍に拡大して>>40を読み直せ。
それしか言えない。本当に慌てんぼうさんですね♪

>>872
それは矛盾ではなくて、問題のすりかえだよ。

 とある僻地で食糧が足りない。→とある僻地の食糧を増産しろ。

普通に読めば、こう理解できると思うのだがw

>>873
日本の貿易黒字が増える仕事ですよ。
医者がどれだけ頑張っても医療技術の輸出はたかが知れている。
日本が何で食っている国であるか、よく考えなさい。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
884 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:34:19 ID:wj/7Xrwm0
>>875
あなたは"医者脳"に汚染されてない人だね。
>>40で述べているのは、そういう簡単なことなんだよ。
別に僻地医療の優秀な人材は僻地で育つということで>>880のような
懸念は必要ない。

>>876
三重大で異常なのは後期だけ。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

大阪や愛知の僻地という問題は瑣末な話。
宮廷に僻地枠を作ってもいいだろう。

>>877>>879
こちらからは君達のことは、良くわかるんだよw

【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
885 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:37:37 ID:wj/7Xrwm0
>>883
はぁ?本当に頭が悪い人なんですか?大丈夫?

あなたは>>40の提案が現時点での問題を解決しているように見えるわけ?
(1)尾鷲市民病院の他の医者も5000万貰ってるわけじゃないでしょ?
(2)他の地方の市民病院の産婦人科医が5000万貰ってるわけじゃないでしょ?

僻地医療従事者を増やせ、といってるだけなのだがw

あの、本当に落ち着いて考えてください。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
889 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:39:53 ID:wj/7Xrwm0
>>886-887
結局、>>40よりもましな提案を一つも出せず、>>40の提案を崩すこともできず、
"駅弁医者脳"に汚染されていない人々の賛同は多数得られましたが、何か?
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
898 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:47:25 ID:wj/7Xrwm0
>>890
ちょっと拾っただけでも>>42 >>55 >>64 >>875
具体的な反論で有効なものを一つでもあげてw

>>891
そのとおりだろう。だから、駅弁医者を制度的に本来の業務に
封じ込めねばならないんだよ。このスレだけでも、どれだけの
駅弁が沸いてきていると思うんだ。
しかし、希望はある。これだけ社会問題となったら、制度改革の
必要性もネットを通じて広まる。

>>893
間抜けな駅弁乙w


【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
901 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:50:41 ID:wj/7Xrwm0
>>896 >>899
まさに、駅弁医学部が標榜している「高度医療」に関しては
津でやればいいんだよw

実際問題として、僻地医療に関しては助産婦に毛の生えた程度のレベルの医師が
数人いたら無問題なのだから。二流医者を別に作って僻地医療に役立てるのは
フィリピンだとか第三世界では普通のことだろ?
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
902 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:53:06 ID:wj/7Xrwm0
>>895を書く発想って、「知的で最先端のインテリゲンチャであるところの
駅弁医者の俺様が、どうして都会から離れなきゃいけないんだ」という
思想が根底にあるだろ?w

駅弁医者は、僻地で働いていることに何の問題もないから。
誰も気にしないから。安心してよw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
909 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:58:46 ID:wj/7Xrwm0
>>903
はぁ?尾鷲の人が困るだろ?wwww

大体、>>40は日本の地域医療を根底から正常化させる方策だということを
理解しろよ。まあ、目先のことしか考えられない"駅弁脳"には無理かもしれないが。
地域医療の問題解決は、国家の安定、全国的に均一な公共の福祉を実現するために
きわめて重要な課題なんだよ。やれ3000万だ5000万だ、などと問題を
矮小化させる奴等こそが、馬鹿マスゴミと共産党だろw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
912 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:01:24 ID:wj/7Xrwm0
>>906
そうなんだよ。駅弁には法学部がほとんどないのと一緒。
医専で十分なんだよ。ほれ、この人は賛同者だ。

>>905
どうして僻地医療を馬鹿にするんだよw
「医専で十分」という言い方は侮蔑でも何でもない。
プロとして僻地医療の従事者が必要だというだけのことだ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
921 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:07:50 ID:wj/7Xrwm0
>>901-911
実際、防衛医大は東大や京大の理工系学部のすべりどめとして
立派に機能してるでしょ。

私大の理工学部なんかに逝くよりは、軍医になろうという人は
いくらでもいるわけですよ。

>>913 >>915
はぁ、、、、阿呆ですか?w
ヒント:警察署、交番、駐在所、、

おいおい駅弁では社会科学を何も教えないのか?

>>914
そのレスについては、俺は医者なんてキモい仕事をそもそもしたくない、
という個人的な話をしてるんだよ。

>>916
世の中には、「段階」があると思いませんか?
たとえば、流体力学の数値計算をやりたい人は、まずは飛行機を作りたいと
思います。しかし、日本の航空業界のパイは大きくない。そこで、車だとか
他の機械に流れるわけです。僻地医療もその一つなだけですが。



【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
923 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:10:15 ID:wj/7Xrwm0
>>919
お疲れ。

ただ、婉曲に位取りをして「俺は偉いからお前も理解しろ」という
姿勢では、言葉だけのやりとりが行われるネットでは説得力を
持てませんよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
928 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:13:13 ID:wj/7Xrwm0
>>926
航空機:先端医療、基礎研究、etc
他の機械:僻地医療

ニーズがあるわけでしょ?
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
932 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:20:03 ID:wj/7Xrwm0
>>925
ある程度、合理化によって僻地が置き去りにされるのは仕方がないだろう。
日本も右肩あがりの成長ではなくなっているからね。郵省民営化だって
同じ問題を抱えている。

でも、僻地医療については>>891の要因が大いにあるわけだ。
駅弁の癖に僻地医療をやらない、というのは、国民の大学への期待に
対する裏切りなわけだ。以前、地方の教員採用に関して、教育学部を出たのに
教員になれないという問題があったでしょ。それとは違うんだよ。
駅弁医学部が現に存在して、僻地医療のニーズもあるのに、
「B級だったから都会から流れてきた」子どもたち(>>847)のために、
僻地医療が崩壊しそうだということ。

【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
937 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:24:45 ID:wj/7Xrwm0
>>931
「航空機産業に皆がいけるように見える」というだけであって、
実際のニーズとかけはなれてはいるということだな。

実際、医学研究の半分が癌研究。なんでもかんでも癌研究。
いらねぇよ、といつか言われるぞw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
943 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:30:08 ID:wj/7Xrwm0
>>933
違う違う。軽トラが必要なのに「駅弁ですがF1マシンを作りますた」
「駅弁ですがF1マシンを作りますた」と押し売りをしようとしていて、
行き違いがおこっているということなのだろうな。

そこで、「駅弁なので軽トラを作りますた」という世の中にしようという話。

>>938
それもド勘違い。国税は田舎の人も払っていますよ。
で、紀伊半島に国道を整備するのと同じ発想。

>>941
長期的にみたら俺の予言が成就するから、確かにニーズは満たされる。
今が駅弁バブルだということに気づくべき、という意味でもあるんだよ。
ガンで人が死ぬ世の中よりも、まともな出産ができない世の中のほうが
おかしいだろ?
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
947 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:33:16 ID:wj/7Xrwm0
>>944
旧六の扱いについては、ゆっくり議論してくれよw
ともかく、お前は>>40を大筋認めるんだな。

>>945
阿呆だなあw
お前、尾鷲にいったことないだろうw
あそこは陸の孤島。しかも、南紀の拠点の一つなんだよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
949 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:38:12 ID:wj/7Xrwm0
>>946
別に国力に余裕があれば研究をするのはいいんだよ。

ただ、医学は応用科学。駅弁の医者までもが自分が技術者だという
側面を忘れてしまうのは大問題だということ。

駅弁医者=限りなく100%技術者
宮廷医者=技術者:研究者=半々

こんな感じじゃないか?
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
956 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:42:49 ID:wj/7Xrwm0
>>950
国道42号線をだーっと走っていけば、俺の書いたことも理解できるよ。

>>951
そこまで開きなおると、潔いなw
熊野は、屍臭が漂う異界の地となるわけだ。
まさに、熊野にとってふさわしい。
小泉改革の方向性でもある。

俺はそこまで痴呆を切り捨てられないよw
対馬が朝鮮人で占領されるのは嫌だし、泡盛を呑みに沖縄にいきたい。
ということで、>>40なんだよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
960 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:46:44 ID:wj/7Xrwm0
>>953
阿呆なのは2chだけにしておくれよ。

現状の三重大学の医局の機能として、尾鷲には産婦人科医をやれないという
ことなんだろ?だから、人手不足の原因を>>40に書いただろ?
それを解消しなければ、この問題は解決しないということだよ。

その上で、
> じゃあ、個別の事情をそのときどきで鑑みて、
> 「ここは切り捨てない」「ここは切り捨てる」って判断するわけだね。
そのとおりだよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
962 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:48:52 ID:wj/7Xrwm0
>>959
かみくだいて、せつめいしましゅよ?

「つ」からみたら、はるかにとおいばしょにあって、
まるでりくつづきじゃないみたいにみえるということでしゅよ?

いっぽう、くまのちほうではもっともさかえているまちのひとつでしゅ、
ということでしゅよ?

わかりましたか?
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
968 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:56:12 ID:wj/7Xrwm0
>>963
お前、「駅弁大学」という意味をよく噛み砕いて考えてみろ。
県に一つ医学部を作ろう、ということだぞ?
東京や大阪に全部を集約しようということではない。

ちゃんと「地域に奉仕する」ことが明記されているわけ。
http://www.medic.mie-u.ac.jp/mcp.html

>>964
離島よりはるかに人が多いだろうがw

ついでに>>49をボコっておくと、三重大学自体がもともと県立なわけで、
移管すればいいだけで、合併には何の問題もないわけだがw

>>965
一日中2chでも給料が貰える素晴しい仕事でしゅよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
971 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:00:04 ID:wj/7Xrwm0
>>969
それは「為にする」論法ですよ。

三重大学は、津に残る人すら減少しているわけでしょ?
明かに創立の目的(地域医療)に反するわけだ。
それを解決した上で、それでも地域医療に不足があれば
それは次のステップで議論すべき問題。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
974 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:08:31 ID:wj/7Xrwm0
>>917 >>973
そんな発想では、戦艦大和やウォークマンや新幹線を作った祖先に申し訳ないよ。
低コスト高品質、医療は輸出産業じゃないから、そういう暢気な発想でいられる。

>>936 >>972
それは、警察官や市役所職員だって一緒だよ。
田舎暮らしが嫌なら、(新)駅弁医にならなければ済むだけのこと。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
981 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:19:08 ID:wj/7Xrwm0
>>975
>どのレベルで諦めるか考えるってのも、それなりに大事
まあ、この問題は最後までついてまわるだろうなあ。

あと後半は、ちょっと理解できない。これは、基本的なプライドが高すぎる
んだと思うよ。別にあなたの問題じゃないんだろうが。
どういう形になっても看護師より賢そうに振る舞うのだろうし。

ということで、皆さん>>40に大筋同意ということで、ありがとう。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
983 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:23:09 ID:wj/7Xrwm0
>>982
わかっていないな。この場合は、
低コストの製造方法をいかにしてあみ出すか、という話になるんだよ。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
997 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:39:59 ID:wj/7Xrwm0
>>984
論破できていないから、皆さんご苦労されているのですよ。
別に論破するほど凄い内容でもないし。

>>985
誰が権力をもっていても、>>40的な考え方になるのは必然ですよ。

>>986
軍医と同じ給料体系でいいと思うよ。5000万はいかないだろう。

>>987
あんたもわからない人だねえ。順序が「>>40の僻地医療改革」の次に
「個別に議論」なんだよ。現時点で尾鷲が切られるのは仕方ないんじゃない?
今の制度に問題がある、ということで次のステップにいくだけ。

>>988
医療費を国家予算よりも多い60兆円にしたら、確実にそう言えなくなるねw

>>989
お、話がわかる医者が現われたねえ。全くもって同意ですよ。

>>990
>地位も名誉も収入もそこいらの奴よりある医師がさ
現状のシステムで医者になってしまった奴にとっては、そうなる罠。
だから制度改革だと言ってるわけだ。

ところで、みんな、俺に構ってくれなくてもいいんだがwwwwww
言いたいことはほぼ言い尽くしているのでwwwwww

【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★3
999 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:42:11 ID:wj/7Xrwm0
>>991 >>996
僻地から日本人が居なくなって問題解決、ってのは有り得ないんじゃない?
一応首都圏にある渋川ですら、この手の問題が起こっているわけだ。

しかも、駅弁には地域医療という創立の根拠があるが、私大にはない。
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★4
8 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:36:11 ID:wj/7Xrwm0
この問題の本質は、

 駅弁医学部=僻地医療要員養成学校

であるにも関わらず、三重大学出身の医者が県内有数の都市である
尾鷲で働こうとしないことにあります。群馬県でも同じ問題があっただろ。
こうなったら、強制的に尾鷲で働いて貰うしかない。

お前らは駅弁に合格する学力しかなかったんだから、名古屋や大阪の医者の
ように都会に住もうなんて思うのが間違い。
駅弁なら駅弁に入った時点で県に奉仕する大役を担っているはずなのに、
都会に住もうとするから問題になるじゃないかな?
警察官とか郵便局員が「田舎は嫌だ」と言い出したら、世の中どうなるんだよ。
高校の同級生が駅弁にいったら「あー、こいつは志摩半島の先っちょとか、
熊野とかで働くんだな」と社会の人々は思うんだよ。
大都市の大学に入りたければ、帝大に入るか私大にいけばよかっただろうに。
帝大に入る能力も、私大に入る財力もないわけだから、
しっかり田舎に奉仕しろよ。

ということで、防衛医大を参考に、田舎医者をきちんと田舎に投入する方策を
考えますたw

・今後、田舎の医者不足問題を起こした駅弁大学がある県については
  「卒業後9年間、県内の指定医療機関で働く」ことを条件に
  駅弁大学への入学を許可する。それが嫌なら宮廷か私大に入れ。
・条件を守れなかった学生は3000万円を国庫に返納。
・三重大学は和歌山大学と和歌山医大と合併させられるまえに、上記改革をせよ。
・既に駅弁を卒業したお医者さん、おめでとうw

アホな人が斜め上から絡んできましたが、
この提案を論破した人は2ch内にはおりませんw
【尾鷲総合病院問題】「三千万で助教授来る」発言の市議、「どれだけ要求しようが契約するのは尾鷲市だ」★4
10 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:40:01 ID:wj/7Xrwm0
想定問答:

・3000万円の根拠を示せ
→防衛医大の例だよ。きちんと算出したいならすれば。

・憲法違反だ
→職業選択の自由には全く抵触しません。やめたきゃペナルティを払えば良し。

・残念でした。俺はもう医者になってる
→だから、今後はそういう制度になるよって話。

・和歌山県立医大とどうやって合併?
→そもそも三重大医学部の前身は県立。

・尾鷲に産婦人科はいらない
→そういう局所的な話じゃないよ。群馬県の渋川の例もある。

・お前って医学部コンプ?
→いえ、防衛医大を蹴っていますw
【社会】 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…30〜40代男性のこだわり★2
278 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 22:28:37 ID:wj/7Xrwm0
>>232
毎週新幹線に乗っている俺様は、これです。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=2221&KM=MDR-NC11

iPodのmp3の音源を騒音の中で聞く分には、これで十分。
95%の満足が得られる。あと5万だしても残り5%を埋めることはできない。
【飲酒運転】 酒気帯びで信号無視 歌舞伎俳優・中村獅童(33)書類送検…東京
73 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 22:36:52 ID:wj/7Xrwm0
これ、かなり昔のニュース。
【社会】 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…30〜40代男性のこだわり★2
327 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 22:39:09 ID:wj/7Xrwm0
>>319
だって地下鉄や新幹線の中で、そんなに高品質な音源を聞いてどうするんだ?
だったらdat持ち歩くよ。TCD-D8持ってる。

あと、SHUREはSM-57とか58を持ってる。マイクの会社だよな。
【社会】 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…30〜40代男性のこだわり★2
339 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 22:41:21 ID:wj/7Xrwm0
>>330
便利だから。特性を良く知ってるし。
【社会】 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…30〜40代男性のこだわり★2
359 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 22:43:53 ID:wj/7Xrwm0
>>340
いやあ、ごめんね。
でも、やっぱりどう考えてもiPodにシュアーの6万のカナルってのは
オーバースペックだと思って。いや、自由なんだけどさ。

6万のグラスで発泡酒を飲んでるような感じかしらん  
【社会】 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…30〜40代男性のこだわり★2
391 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 22:48:28 ID:wj/7Xrwm0
>>368
主にライブとか。
基本は生楽器だから宅録ではAT4050を。
別に専業じゃないよ、趣味に毛が生えたようなものだがw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。