トップページ > ニュース速報+ > 2006年09月11日 > KyPchy760

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4851569839778100040014602107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【皇室】 "お相撲大好き、愛子さま" 皇太子ご一家、大相撲秋場所の初日を観戦★5
【皇室】皇太子御一家、秋篠宮紀子さまを病院にお見舞い
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
【ネット】 乙武洋匡さんブログ、「紀子さま出産、めでたいと騒いでるけど…」発言で炎上★10
【皇室】<皇太子ご一家>大相撲秋場所の初日を観戦 愛子さまは初観戦 東京・国技館★3
【皇室典範改正】安倍官房長官、女性・女系天皇を容認の有識者会議報告書は「法的拘束力ない」との見方 再検討する意向を示唆★2
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
169 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 00:17:11 ID:KyPchy760
個人的には女系天皇はOK。
小泉の言動は正しいと思うというか、、、子供が出来ないのはメディアが
芸能人の私生活と混同して天皇の生活を報道しているため、余計なストレス
を皇太子とか雅子妃とかに与えているのでは。
御子に関しては雅子妃だけでなく、皇太子にも重大な影響を与えていると思うよ・・・

もしくは男系と個人的な都合と妄想で天皇を軽視している某職員とか右翼系言論人が
原因では。このまま上の香具師の言いたい放題していたら、皇族とはいえ、
私生活まで暴露に近い状況では余計な心労でますます不妊が蔓延してしまうよ。


公務のこと以外の報道を一切禁止にしたほうがよいとは思う。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
204 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 00:31:29 ID:KyPchy760
>>179

右翼も左翼も チョンだからねどちらも極端で(合掌)


【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
216 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 00:38:37 ID:KyPchy760
側室なんていらないけど。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
258 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 00:55:39 ID:KyPchy760
男女どちらでも良いよ。

どっち道、現代の制度では天皇は象徴でしかなく生殺し状態だから。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
270 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:00:44 ID:KyPchy760
一度臣下の位置に下ってしまった旧皇族なんて生活や教育自体根本的に異なり
庶民になじんでしまって天皇になるなんて無理じゃないのか?
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
275 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:03:28 ID:KyPchy760
>>251
くだらん。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
280 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:05:46 ID:KyPchy760
ならば、女系の天皇の配偶者は旧皇族の血筋にというのは流石に無理か。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
304 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:21:40 ID:KyPchy760
>>287
女性だろうが男性だろうが、皇太子の子であれば天皇家の遺伝子は必然的に
受け継がれているよ。

何処まで行っても紀子様の皇女や雅子様の皇女は一般人になることはないです。

というか、愛子様は皇太子や現在の生き写しで、、、確実に遺伝してるし、違う
ようにみえるなら目が腐っているとしか。。。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
318 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:34:46 ID:KyPchy760
>>311

皇太子は今上天皇の生き写しだし、敬宮様や紀宮様は今上天皇に似ている。
むしろ秋篠宮は美智子様に似ているが。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
323 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:46:14 ID:KyPchy760
>>320

血筋が少し濃くなってしまうが、旧皇族や親王の血筋の者かもしくは予め許婚と
して配偶者となるものをこの時期から選別しておけばよいのでは。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
326 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:50:35 ID:KyPchy760
どっちみち、美智子様、紀子様、雅子様が絶せ美女なだけで、
敬宮様や紀宮様は普通だとは思うが。


【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
330 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:57:02 ID:KyPchy760
もし本気で直系の皇子を作るのであれば、人工的に体外受精して皇子を生む
という方法もあるとは思うけどね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
337 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 02:04:53 ID:KyPchy760
>>334

>父をたどると愛子様の結婚相手の父方、母を辿ると雅子様の母方、
>にもかかわらず、天皇にしようと言い出す方が増えてしまい、
>皇統の正統性が危ぶまれます

流石にそれは100%ありえないと思うが。

大昔の藤原氏のような方法で天皇家を牛耳ろうとする人間はでるかもしれないけど。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
343 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 02:13:13 ID:KyPchy760
>>342
問題なし。
【皇室】<皇太子ご一家>大相撲秋場所の初日を観戦 愛子さまは初観戦 東京・国技館★3
398 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 02:16:23 ID:KyPchy760
男系支持者にとっては目の敵だろうがw
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
353 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 02:25:45 ID:KyPchy760
>>346

問題なしというか、男系支持者のみ、男系が途切れて破壊的な事だろうけど。



【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
381 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 02:53:43 ID:KyPchy760
正統でないと思っているのは一部の男系信者のみ。内親王も親王も両方正統
な血筋。

どうでも良いが、男系とか女系とかメディアなどでバカなこと言って騒ぐから
余計に皇太子や妃にストレス与えて皇子が出来ないようにしているんだよ。

男系希望であろうが、女系だろうが黙って静観していればいい。
むしろ、そういった無神経で馬鹿げた報道等を始終繰り返して報道すれば、
雅子妃でなくても、紀子様とてただでは済まなかっただろうし。

仮に早期に皇子とわかり公表してしまえば、始終メディアは報道し続け、
言論人という連中がやれ、東宮妃だ、紀子様だ無事に産めと毎日バカ騒ぎをし余計な
ストレスを与えてしまい流産しかねない。今回は御子の性別を公表しなくて正解だよ。

よほど図々しい性格かそこら辺の雑草のような人間で無い限り無理。

もしくは皇子を本気で天皇家に望むなら法律で報道の規制や禁止するしかないと思う。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
433 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 03:56:24 ID:KyPchy760
そもそも、愛子様は自身は男系で皇位を継ぐことは問題ない。愛子様の後に、
新宮が継げばいいだけだから。その後新宮に皇子が出来れば問題ないが出来なければ
危険だろうねw


【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
438 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 04:01:22 ID:KyPchy760
>>435 確かにその通りw
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
446 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 04:13:10 ID:KyPchy760
>>440
眞子様でも佳子様でもいいがw


【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
455 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 04:23:46 ID:KyPchy760
確かにw
ま、、、たかだか一般人の香具師が天皇家の世継ぎで云々を言っている自体
末期的なのかもしれんがw

世継ぎに困った徳川家のように養子で皇位をつなげる様になるんだろうねw

そうなってしまっては、血縁が薄いどこぞの馬の骨に皇位という事になり
本当の意味で皇室は終だけどw
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
460 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 04:30:45 ID:KyPchy760
>>450

眞子様 佳子様 愛子様は 男系。 その子が女系。
皇室のみを残すことが目的であれば
眞子様、佳子様、愛子様の何れかの皇位継承後に次に新宮が継げば問題ない。
その頃には新宮に御子ができているだろうし。東宮の血筋が残るか残らないか
は極論で言えば関係ない。


【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
470 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 04:45:39 ID:KyPchy760
>>461
年齢的に現時点で一番若いので回ってくるとは思うが、もし、回ってこない
場合、新宮の皇子(男系の)が皇位を継げばよいだけだし眞子様等が皇位を継いだ
時点で新宮が東宮に立てばよいだけ。
その頃までには皇室を存続させるために皇子誕生のため早期から親宮の奥方を決めたり、
自由である分皇子の誕生も期待は出来るし(秋篠宮のように余計ない干渉がない分)。
もし其のときまでに改善していないようなら、皇室を廃止したいという意思が働いたとしか
いえないだろうね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
476 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 05:03:07 ID:KyPchy760
よほど天皇家が憎いか滅ぼしたいのだろうか・・・

先に姉宮の眞子様等が継いでから新宮が皇位をついでも問題ないだろうに。

【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
479 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 05:09:12 ID:KyPchy760
どちらにしても、現時点で男系を皇位継承の条件とすると皇位を継げる
者が多いということになるね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
483 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 05:25:15 ID:KyPchy760
>>478
だから、今のうちに皇族筋か良家の血筋の者を予め配偶者候補として
用意して何時でも皇位が継げるように固めとくべきだと思うが。

皇子であっても、此の侭民間から妃をとれば、その分血筋は薄くなる
だろうし。妃によっては見た目がおとなしそうでも、気が強い、我が
強すぎて妃か妃に乗っ取られたりなど今回以上に問題が起きる事だってある
ので意味ないし。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
491 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 05:35:05 ID:KyPchy760
とりあえず、生暖かい目で静観するのがいいのでは。

障害の原因は似非男系論者一味とメディアの過剰な報道。

放っておけばそのうち第二の皇子ができるんじゃないのかとは思うが。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
498 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 05:46:38 ID:KyPchy760
>>496
女系になれば其処で終了と勝手に離れてくのである意味スッキリするのだがね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
505 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 05:57:36 ID:KyPchy760
男系、女系云々言っている香具師なんて
反対のための反対だから堂々巡りで意味ないけどね。

現実の多くの国民にはどうでもいい事だからね。。。

女系になったところで実際は滅びはしないが。
(とある方々の脳内では滅ぶ)
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
508 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:01:02 ID:KyPchy760
緊迫した政治とは無縁のところが微笑ましいと言えば微笑ましいが。

尊い方々の事なのに、ワイドショーのような展開で面白いといえば面白い。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
520 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:12:54 ID:KyPchy760
>>510
確かに歴史云々の妄想しか天皇の価値を見出せない香具師の脳内で滅ぶけどね。




【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
527 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:18:17 ID:KyPchy760
側室というのがよく話題に出るが
側室というのはたやすいが、変な人間を側室にはできない。
その遺伝子も残ってしまうので。

正直側室候補なんているのかね・・・
もし、居たとしても、マスコミの追跡取材や報道で当人がかなりのダメージを
受けて御子どころではなくなると思うが。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
542 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:29:36 ID:KyPchy760
>>523

其れを言うなら
世界遺産というより、天然記念物もしくは、絶滅危惧種の扱いに近いと思うが・・・

【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
548 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:35:02 ID:KyPchy760
旧宮家の方々が必死です。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
564 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:41:57 ID:KyPchy760
旧宮が皇室に戻ろうが戻らなかろうが、国民の気になるところは税金ですから
その分税金が増えるとなるとイランになるだろうけど。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
569 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:45:32 ID:KyPchy760
女系、男系云々以前に畏れ多くも
一般人が皇族のことに口出しが簡単に出来ている時点で終わっていると思うが。

しかも2ちゃんで・・・

【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
584 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:52:35 ID:KyPchy760
一揆平成版が起こりそうな予感w
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
593 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:56:47 ID:KyPchy760
>>584
一揆が起こるのは絶対にないけど、旧宮家の復活で税金増加はありえない。
その前に、反対で潰されると思うが。
むしろ医学的に治療に力を注ぐかたちでのほうが、理解を得やすいと思う。
流石に側室はモラル的に反しているので無理だとは思うが。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
612 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:10:39 ID:KyPchy760
@親宮様が居れば良い派
A旧宮復活は断固として必要派
B側室にしろ派

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C女系天皇了承派
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D天皇不要派

Eどうでもよい派

が争っているみたいだ・・・
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
620 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:15:12 ID:KyPchy760
新宮が居るのであれば旧宮家も不要。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
630 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:19:40 ID:KyPchy760
>>623

其れは彼らの思考が明治〜昭和(前半)で戦時中の価値観でとまっているから、その間の価値観
しか受け付けられないからである。と言ってみる。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
644 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:30:45 ID:KyPchy760
>>630
それで。
そんなものは根拠にも何にもならんがな。

1〜読んでみたが堂々巡りしている、>>623さんの意見は変わらんだろうから
意味ないと思うよ。

気づいたら、議論に全く進展無し。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
654 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:37:36 ID:KyPchy760
教育自体崩壊していて、今じゃ政治屋も国民も根本から崩壊寸前なんで、皇室の問題どころではないと思うが。

皇室存続以前に日本自体が滅びそうな勢いなんだが・・・
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
662 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:43:36 ID:KyPchy760
東宮妃が直系の嫡子が出来ればこの問題は自動的に終了するのではと思った。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
675 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:50:37 ID:KyPchy760
>>665
このまま不毛な議論するよりは遥かにマシと思うが・・・

直系+男児であれば、自動的に皇位は上位にあり、血筋も問題無し。

【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
678 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:54:46 ID:KyPchy760
>>666
意図的に666を狙ったのかw
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
698 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:11:07 ID:KyPchy760
>>684

その論理だと、つまり、現皇太子が天皇に即位し、女系容認にすれば
跡取り女系でも「自由」ということになる。

どちらにしても、赤の他人が言う資格無いし、効力もない。
天皇が新王朝希望ならそれはそれでOKです。
反対なら、日本人やめればいいだけ。



【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
708 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:20:16 ID:KyPchy760
>>699
どちら道、側室は不可能だから安心しろ。一部の狂信的なDQN人間除いて側室制度
の導入は受け入れられなくてボツになるだけだから。



【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
734 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:58:51 ID:KyPchy760
>>725

たとえ新王朝になっても形式的に皇室という名は残るから女系天皇が必要。
何度も言うが、現状で側室は100%NGだし、男系のみであれば断絶は目の前。
旧宮家復活も無い。

旧宮家復活するなら、高円宮や紀宮を皇室に戻した方が良いし人工授精で
御子を作った方が数千倍マシ。

男系のみ支持の人間は所詮皇室を滅ぼすか、現状が見えて無いだけ。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
748 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:09:17 ID:KyPchy760
右翼も左翼も同じ・・・

というか、一部では燃え上がっているが、
今時の人には関心が無いんだろうけど。

回りみても反応は「へー」か「詰らん」と非常に薄いが・・・

皇位継承の問題よりももっと皇室の地位を高めた方がよいのでは
ないかと思うが>>>国民に。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。