トップページ > ニュース速報+ > 2006年09月11日 > 4CmfvIY/0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000146101700015556012660



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【皇室】 "お相撲大好き、愛子さま" 皇太子ご一家、大相撲秋場所の初日を観戦★5
【親王殿下ご誕生】 秋篠宮家の処遇、見直しを検討…宮内庁★4
【皇室】皇太子御一家、秋篠宮紀子さまを病院にお見舞い
【皇室】 紀子さま、40歳の誕生日迎えられる
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
【皇室】 "お相撲大好き、愛子さま" 皇太子ご一家、大相撲秋場所の初日を観戦★4
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
98 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 06:59:50 ID:4CmfvIY/0
多分、雅子妃は普通に皇太子妃をやる能力がないんだと思う。
でも、それを認めたくないから「病気」に逃げ込んでるんじゃないかな?
まず自分を見つめ直さないとね。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
103 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:16:50 ID:4CmfvIY/0
>>101
妹もそうだけど、パパがそれなりの家に突っ込んだんだろうよ。
でも、よりにもよって皇室に突っ込まなくても・・・

【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
429 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:28:48 ID:4CmfvIY/0
>>424
「普通に考えて」親王誕生のこのタイミングでさえ
そう思いこまされている君がイタい。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
454 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:52:19 ID:4CmfvIY/0
>>439
君の意見は皇族としての教育を受けてれば天皇になれるんだ?
じゃ、旧皇族で問題ないやん。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
471 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 07:59:42 ID:4CmfvIY/0
>>468
女系とやらにすると、本当に子供の出産を強制することになるからな。
女性として、それこそ大変だと思う。
今の制度なら、産めないなら産めないで仕方ないですむからまだマシ。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
476 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:02:10 ID:4CmfvIY/0
>>474
そういう時のために、ちゃーんとスペアの皇統を受け継いでいる家があるわけよ。
君は知らないかもしれないけど。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
489 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:13:33 ID:4CmfvIY/0
>>488
すでにその萌芽が見えているのが恐いね。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
503 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:28:50 ID:4CmfvIY/0
>>499
確かに、個人崇拝をする女系天皇厨については、
どうかと思う。
でも、普通の人は別に「会ったこともない人間」をマンセーしてるのではなく、
日本という国の歴史と伝統と先人の努力を愛しているわけだからね。
その違いはわかろうね。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
505 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:31:55 ID:4CmfvIY/0
>>504
でも、小和田側は皇太子をわざわざ半拉致してまでハメてるからねえ〜。
いい年した女性がそれに乗っかってるんだから、
「私は最初からイヤだったんです〜」は通らないと思うよ。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
514 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:43:32 ID:4CmfvIY/0
>>507
これを「典型的右翼」と思っちゃう君、
児玉誉士夫の霊が化けて出てきて祟られちゃうよw。
まあ、今は中二病だからそれでいいけど、
あと5年くらいかけてゆっくり大人になりなさいね、坊や。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
123 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 08:53:56 ID:4CmfvIY/0
いつまでこんな茶番を許しておくんだろう?
一番かわいそうなのは国民と愛子様だと思うんだけど。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
763 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:18:55 ID:4CmfvIY/0
>>759
そう、はっきり言ってそれが狙いなんじゃないかな。
こういう場所でガス抜きをさせておけば、
世論も早急に典範改正なんてことにはならない。
あと十年ちょい持ちこたえれば事態は好転するしね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
770 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:22:26 ID:4CmfvIY/0
>>767
君のマイルールの正当性なんてどうでもいいいや、悪いけど。
正統性があるから、それで十分。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
140 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:24:57 ID:4CmfvIY/0
しかたないよ。
他の候補は外務省に潰される一方で、
半拉致状態でハメたつもりがハメられちゃったんだから。
脇が甘かったね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
783 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:27:40 ID:4CmfvIY/0
>>779
>新宮に男子が産まれても天皇になれない

それはない。
なぜなら、議論が進まなかったら、現行でやっていくしかないから、
粛々と今のままやっていくことになる。

いいんだよ、議論進まなくて。
こうやって攪乱して時間稼ぎしてるだけで十分。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
800 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:36:30 ID:4CmfvIY/0
>>795
そりゃある程度しょうがないんじゃ。
天皇になりたくなくて山に逃げ込んでも
連れ戻されたり、そういう宿命の人たちだから。

まあ、一旦戻って今度は正式に離脱ってことになる家もあるだろうけど、
そういう家には「無責任ですよ」って思っちゃいそう、私。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
806 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:39:44 ID:4CmfvIY/0
>>801
それは、戦後に離脱という形をとった宮家のみを
復籍する、ですむんじゃないかな。
確かに「うちは源氏の直流ですから、皇統にあるはずです」
なんて家まで復籍させようとすると、大変なことになっちゃうから。

手続き的にも「あれはナシということで」の一言ですむしね。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
558 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:48:24 ID:4CmfvIY/0
>>557
断絶を受け入れない人って誰?
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
826 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:51:35 ID:4CmfvIY/0
>>824
随分不遜だね。「優秀な者のみ」を君が選別するとでも?
そう言えば、今大変なことになってる皇太子妃も、
昔は「優秀」が売り文句だったよねw
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
830 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:54:56 ID:4CmfvIY/0
>>827
大丈夫。
そういう時のためにちゃんとスペアがいるから。
それが日本の歴史だし。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
833 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 09:58:27 ID:4CmfvIY/0
>>832
本来こんなものは政治のフィールドで語るものでもないしね。
元号決めるのと一緒で、「平成になりました」って発表されて
「ああ、そうですか」てな感じなものだよね。
【親王殿下ご誕生】 小泉首相 「将来的には女系天皇認めるべき」★13
840 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 10:01:29 ID:4CmfvIY/0
>>835
そんなに焦らないでも、色々準備もあるだろうし、
今から徐々に根回し&周知しつつ、実際にやるのは十年後でいいんでない?
それより今は、典範改正論議をそもそも過去のものとして追いやるってのが
一番いいと思う。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
282 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:16:52 ID:4CmfvIY/0
>>277
またそういう帰国子女差別を

雅子妃は帰国子女ではなく、単なる常識がない人だから。
【親王殿下ご誕生】天皇皇后両陛下、愛育病院で秋篠宮ご夫妻の男のお子さまと初めて対面される(動画あり)[09/10]
589 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:21:01 ID:4CmfvIY/0
>>583
だから今の皇族の方には本当に申し訳ないけど、
あと十年まった方がいいと思う。

【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
313 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:28:15 ID:4CmfvIY/0
>>309
雅子妃が下げないからじゃない?
エリザベス女王のフィンガーボウル事件を
悪い意味でまねしちゃってんだよ。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
323 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:32:04 ID:4CmfvIY/0
>>318
それは違う。
アメリカにもちゃんと礼儀作法はあるよ。
逆にそういうのに異常にうるさい世界もある。
アメリカの礼儀作法知らない人間が勝手に言ってるだけだからほっときなよ。
そんな、お辞儀がエサをつつく鳥みたいなんて、
私が80年代にアメリカ大学で研究していたバイアスの教科書にあったような
古い話。
今はもうないから心配すんな。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
330 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:36:25 ID:4CmfvIY/0
>>326
確執ってのは、両方が嫌いあってるってことでしょ。
ただ単に東宮一家がヘンになってるだけだから、
確執ではないのでは?
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
339 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:43:29 ID:4CmfvIY/0
>>336
その辺の皇太子が秋篠宮をどう思ってるかはどうでもいいや。
ただ、普通に皇太子をちゃんとやっててくれれば。
ついでに皇太子妃も百歩譲って病気なら、
派手に遊ぶのをやめれば、それでもういい。
【親王殿下ご誕生】 秋篠宮家の処遇、見直しを検討…宮内庁★4
694 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 11:56:43 ID:4CmfvIY/0
>>691
あと10年は大丈夫だからゆっくり決めればいいやん。

【皇室】 "お相撲大好き、愛子さま" 皇太子ご一家、大相撲秋場所の初日を観戦★4
760 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 15:49:54 ID:4CmfvIY/0
>>755
それが、行ってないっす・・。
【皇室】 紀子さま、40歳の誕生日迎えられる
166 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:33:36 ID:4CmfvIY/0
>>163
それで皇太子の方がグレてるってのがねじれてるよな。
何でグレちゃったんだろ?
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
225 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:39:17 ID:4CmfvIY/0
>>222
そこで旧宮家の復籍ですよ。
今いる女性皇族方には早く幸せな結婚をしてほしい。
そうしたら、それしか道はなくなる。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
231 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:44:18 ID:4CmfvIY/0
>>226
そうそう。
常陸宮の存在さえも知らない人たちなんだもんね。
別に旧宮家が復帰しても何の問題もない。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
235 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:46:34 ID:4CmfvIY/0
>>228
とりあえず今んとこ戦後の離脱組に帰ってもらえば、
大した数にはならない。
そもそも、皇室に対して税金がとかみんなが言い出したのは、
雅子妃が豪遊し始めてからだよ。
あれを何とか縮小しないと、というのが先決なような気もする。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
250 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 16:57:37 ID:4CmfvIY/0
別に無理矢理今の皇族女性に残ってもらう必要ないやん。
サーヤは自由にお嫁に行けたのに、不公平だ。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
255 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:01:02 ID:4CmfvIY/0
>>253
残る権利って・・・。
あのさあ、皇族に残るのは権利ではなくて義務だよ。
誰が皇族に残りたいもんか。
自由にしてあげなよ。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
268 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:07:16 ID:4CmfvIY/0
>>261
そんな義務、意味なしおちゃん。
別に今の女性皇族が嫁いでいようといまいと、宮家は宮家だし。
嫁ぐメリットはゼロだよゼロ。
ま、好きで結婚したいというならそれはおめでたいことだけど。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
293 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:21:01 ID:4CmfvIY/0
>>286
いいんじゃない、あと十年は。
今はまだ色々うるさいから、準備と根回しだけして、
典範改正さえ阻止できてればいいよ。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
328 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:47:31 ID:4CmfvIY/0
>>319
もうこれで反省したから、待ったはかからないよ。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
502 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:51:40 ID:4CmfvIY/0
皇太子もオランダ行って恐竜見て相撲見て山登り??
大車輪状態で遊んでるな。
あのぉ、いつまで夏休みしてるつもりですか、殿下?
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
514 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:02:37 ID:4CmfvIY/0
>>509
うちも、子供に説明できない。
私が子供の頃は、ちょっとワガママを言うと
「浩宮様はね」と説教食らってたのに。
【皇室】 紀子さま、40歳の誕生日迎えられる
317 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:06:57 ID:4CmfvIY/0
紀子様を見てると、ああ、幸せって自分で切り開いていくんだなって
ポジティブな気分になれる。
やっぱり素晴らしいよ、彼女は。
【皇室】 紀子さま、40歳の誕生日迎えられる
320 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:09:09 ID:4CmfvIY/0
>>318
兄嫁は頭が悪すぎるだけ。
そう責めるなって。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
361 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:26:39 ID:4CmfvIY/0
>>345
お嫁に行っていただくまで決めない方がいいよ。
【調査】 皇室典範改正、「議論を」61%・「改正不要」22%・「早く改正を」12%…次期総裁は依然「安倍氏」人気
377 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:44:45 ID:4CmfvIY/0
>>376のように
「一般の家庭」と「皇室」の区別がつかないからだよ。
う〜ん、イタイ。痛すぎる。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
594 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:41:58 ID:4CmfvIY/0
>>588
子供に罪はないけどね。
子供は楽しけりゃ笑う、でいいと思う。
でも、親には問題あるよね。
本当に恥ずかしくないのかしら?と思ってしまう。
【皇室】 "お相撲大好き、愛子さま" 皇太子ご一家、大相撲秋場所の初日を観戦★5
186 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:45:16 ID:4CmfvIY/0
>>184
そりゃかわいいよ。
そんな彼女を変に「天皇に」とか言ってる人間は、
罪の重さに気づくべき。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
596 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:47:22 ID:4CmfvIY/0
>>595
私も普通の現代女性だけど、
あそこまで自分の快楽に正直にむさぼることはできないなあ。
周囲の目とか、社会的責任とか、一応考えるし。
雅子妃は普通ではないと思うよ。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
600 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:50:33 ID:4CmfvIY/0
>>598
子供はどうでもいいよ。
別に子供を産めなくても立派な皇后はいたし。
別に立派でなくてもいいから、せめて普通にしていてくれれば、
こんな事にはなってないのに・・・。
【皇室】 「雅子さま、オランダで自信に繋がる体験。治療に有意義」「公務は体調を考慮して決める」…医師団が見解★8
603 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:54:37 ID:4CmfvIY/0
>>602
これ以上最悪に・・・なるかも。
ゴリ推しすればワガママが通ると自信をつけちゃったみたいだから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。