トップページ > ニュース速報+ > 2006年09月11日 > 7bs1O+ns0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000000711981211162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【調査】 "魅力的な都市はどこ?" 1位「札幌」、2位「神戸」、3位「函館」「横浜」★5
【社会】 "ライトのせいで…" 漫画「デスノート」作者・小畑健(37)をナイフ所持で逮捕。映画お蔵入り?…東京★16
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★293◆◆◆
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
【食】余るクジラ肉、水産庁が売り込み必死 でも価格は高く

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 "魅力的な都市はどこ?" 1位「札幌」、2位「神戸」、3位「函館」「横浜」★5
816 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:16:43 ID:7bs1O+ns0
>>811
大阪−京都間は結構途切れてる件について
【食】余るクジラ肉、水産庁が売り込み必死 でも価格は高く
566 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 01:21:00 ID:7bs1O+ns0
鯨とか鮪より鰯フライうめぇwwwwwwwww


【食】余るクジラ肉、水産庁が売り込み必死 でも価格は高く
587 :名無しさん@6周年[sage]:2006/09/11(月) 01:27:18 ID:7bs1O+ns0
そもそも鯨肉料理屋ってのが胡散臭い
【社会】 "ライトのせいで…" 漫画「デスノート」作者・小畑健(37)をナイフ所持で逮捕。映画お蔵入り?…東京★16
251 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:26:21 ID:7bs1O+ns0
とりあえずナイフ2本持ってる必要がないから余計にアウトってきもするけどな。
【調査】 "魅力的な都市はどこ?" 1位「札幌」、2位「神戸」、3位「函館」「横浜」★5
899 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:32:34 ID:7bs1O+ns0
>>868
それ以前に設計者が一緒だしな。

>>892
名古屋を出すとアホみたいに叩きだすから
意図的に出されてないんだがなw
さいたま市民だとか同一スレで公言してたやつが
名古屋在住ぽく持ち上げて横浜たたいてたりしたとか。

【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
33 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:41:32 ID:7bs1O+ns0
>>26
明らかに相当な議論があった後に妥協された産物みたいな格付けだなw

【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
53 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:50:15 ID:7bs1O+ns0
>>49
だからオタクの序列なんだがなw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
61 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:54:28 ID:7bs1O+ns0
>>56
まあ、そういう記念物クラスのやつなんて極極々少数だがなw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
65 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:56:45 ID:7bs1O+ns0
>>58
これがパチとか競馬やってるオタが結構いたりするんだがなw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
70 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 17:59:38 ID:7bs1O+ns0
>>66
801と非801で結構差があるぞw
男オタが思ってるほど801が好きだったり許容できる女は多くない

801より非801で男・女キャラ関係なくキャラそのものが好きだって奴の方が多数
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
81 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:01:41 ID:7bs1O+ns0
>>75
アイドルオタと同じような声優オタがキツイのがな
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
96 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:06:08 ID:7bs1O+ns0
>>76
人並みの格好をする
非オタの奴に過度のオタの話をしない
趣味をいくつか持つ(ただし別分野)

これで十分差別されないぞ

ていうかオタが差別される理由をオタが作ってるんだがなw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
108 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:10:30 ID:7bs1O+ns0
男は801を気持ち悪がるように
女はレズを気持ち悪がる

>>84
Fateはやっぱりオタがやってるもんだがな。
一般人は一切しらんぞ
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
119 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:13:44 ID:7bs1O+ns0
>>107
オタはそういう方面の努力が嫌いなやつおおいからな
あと他人に理由をもってきたがるのもあるし。

ま、このスレでもちらほらと出てくるだろうけど
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
133 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:18:05 ID:7bs1O+ns0
>>115
オタクから脱オタして、また趣味としてだけオタをやってるが
結構オタ趣味が人格をつくるってのは結構あったりするんだよなあ。
内向きの趣味の場合、外面を気にしなくてもいいし。
逆に外面も評価の対象になるようなもんだと外見に結構投資したりするし。

>>124
競馬は嫌われる理由としては高いぞ
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
146 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:20:53 ID:7bs1O+ns0
>>128
興味ないのに、外見で評価することを嫌うのが結構いるんだ。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
176 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:30:55 ID:7bs1O+ns0
まあ、自分も昔は神聖のオタだったかわかるが
オタだとファッションより機能性を重視するからなあ。
因みに最近はヒップバッグも怪しいラインにある

>>164
とりあえず、それはオタより強烈だな
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
190 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:34:22 ID:7bs1O+ns0
>>173
ヒント
見た目がアウト:オタ
見た目がセーフ:〜好き

>>174
秋葉系=趣味オタな人間とおもってないよな?
本来の秋葉系は趣味に悪い意味で見た目がともなった(ry
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
211 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:41:07 ID:7bs1O+ns0
>>198
隠れオタや本当の意味で突き抜けてる奴はともかく
その中間層が結構いてしかも理解してるからこそ言われることが嫌な奴が多い。

まあ、現実問題本当に突き抜けてるやつはオタクが差別されることにも興味ないんだろうが。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
233 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:46:30 ID:7bs1O+ns0
とりあえず(世間一般での)普通の格好をしてるやつは
(過度な奴じゃなければ)オタクでも差別されてないし
バレたところで大した差別はされんのだけどなあ。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
278 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 18:56:28 ID:7bs1O+ns0
結局のところオタクであっても個々でみれば見た目も含めた個人の問題なんだけどな。

一般人での並の奴ならオタ趣味がばれても差別されないし
オタクが気持ち悪いってイメージがあっても
実際に普通の奴が気持ち悪がられることはほとんどない。

自分では普通だと思っててオタ趣味がばれて差別された場合も見てきたが
そういうのに限って自称普通な奴が多い、

逆に言えばオタであろうがなかろうが、差別される奴が差別されてる
【調査】 "魅力的な都市はどこ?" 1位「札幌」、2位「神戸」、3位「函館」「横浜」★5
912 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:01:54 ID:7bs1O+ns0
>>903
名古屋や福岡をつかって上位を引き落とそうとする必死な人が多い
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
309 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:05:24 ID:7bs1O+ns0
男のオタにくらべて女のオタのほうが現実をわかってる奴多いからなあ。
だから、趣味は趣味でとどめとく奴が多いし。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
341 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:12:18 ID:7bs1O+ns0
>>318
まあ、勘違い女でも、一応勘違いした方向だろうが努力してる奴は多いからな。
あえていえば、周りから自分がどう見られたいかってのは女の方が強い。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
362 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:17:04 ID:7bs1O+ns0
>>343
基本的に社交辞令で本人たちはわかってる。

ついでに、オタの男は見た目を気にしてなくてキモオタ扱いな奴がおおいが
女のブスは太りすぎか方向が勘違いしすぎてブス腐女子になる場合が多い
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
406 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:31:30 ID:7bs1O+ns0
>>404
まあ、ここで叩いてるのとあんま変わんないんだけどなあw

【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
420 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:35:19 ID:7bs1O+ns0
しかし何で腐女子はここまで目の敵にされるのか

>>411
男はやっぱりナチュラルのほうが好きだぞ。
おっさん世代になると変わってきたりするが。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
440 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:44:17 ID:7bs1O+ns0
>>427
まあ、801とレズと同じようなもんなのになw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
466 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:52:09 ID:7bs1O+ns0
>>448
レイヤーは女というより女優と考えた方が良い
演技だからレイヤーできるわけだが、ガチならレイヤーできるやつは少ないぞ。

>>449
まりみてのようなのは女のヤオイといっしょだけど
エロ系にかんしては視覚やシュチュメインな奴が大半
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
488 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 19:57:50 ID:7bs1O+ns0
>>481
オタの好む色がある
安いものだと似たようなベーシックのものしかない。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
503 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:02:37 ID:7bs1O+ns0
>>500
彼女もちの3分の2以上の男はそういうこといえんけどなw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
562 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:25:57 ID:7bs1O+ns0
>>553
ヒントじゃねーよw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
568 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:28:33 ID:7bs1O+ns0
>>560
ハルヒは男でも拒否感持ってる奴がいるの多いからなあ
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
582 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:33:07 ID:7bs1O+ns0
>>579
ヒント:エロ
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
624 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:48:38 ID:7bs1O+ns0
>>601
オタクはフェミも多いけど
同じ数だけ女を非難したがる奴いる。

ただ、オタクの性質なのか面と向かっていえる奴がすくないってのもあるが
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
639 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:51:21 ID:7bs1O+ns0
>>623
せめて一般の情報番組でそれなりに話題になるものじゃないとな
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
656 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:55:50 ID:7bs1O+ns0
とりあえずオタをネタにメディア批判をしたがる奴が一番だめなのかな。

>>636
それは男とか女とかじゃないとおもうが。
男のオタでも半数はあまり掘り下げないぞ

>>640
まあ、実際にいろいろ引かれるようなことが行われてるのは確かなんだがなw
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
669 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 20:58:53 ID:7bs1O+ns0
>>653
イケメンのオタクをみつけるより
センスの良い女オタを見つける結構楽だぞ

(男オタのオシャレレベルが低いだけだが)
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
678 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:02:12 ID:7bs1O+ns0
そういえば、女はともかく男のオタの中での位置は人間性とか一切関係ない知識の勝負になること多いな。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
713 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:11:13 ID:7bs1O+ns0
>>707
男は隠さないより隠せない奴が多い
女は隠せるが、おおっぴろげにする奴は同じ趣味の仲間をつくってる奴が多い気がする
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
725 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:17:49 ID:7bs1O+ns0
>>718
まあ、問題はオタクの中でオタクという存在に社会的地位を欲してる奴が結構いるわけで
〜よりマシだ、〜はダメだってとたたきやすいものを自分たちより下もってこうとする層が騒ぐことも多いし
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
741 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:25:15 ID:7bs1O+ns0
>>738
男は深い話をするからオタクがばれやすいとかじゃないけどな。

男でオタクがばれやすいのは、
男のほうが周りの目を気にしない奴が多いため。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
747 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:29:14 ID:7bs1O+ns0
ていうか、
男の方が周りの目を気に出来ない奴が多いって言った方がいいのかな
男オタのほうが見た目に無頓着な奴が多いのと同じ理由か。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
759 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:34:50 ID:7bs1O+ns0
>>753
そうじゃなくて男が個人優先でものを考える奴が多いため。

グループとかはあんまり関係ない

【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
767 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:38:35 ID:7bs1O+ns0
>>760
ヒント:同じ趣味の奴の数
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
773 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:41:58 ID:7bs1O+ns0
>>768
見た目に関してはは絶対にそれは違うw

つうか、男がいろいろなポジションを考えるってあんまりないぞ。
ポジションが勝手に出来ることはあっても。

>>770
まあ、そういう理論をいいたいのは分かるが
グループを作るにしても男は「個」そのものが重要になってる

逆に言えば男は圧力があっても、自分が楽しめないならいらないって考える奴が多いとなる
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
784 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:46:40 ID:7bs1O+ns0
>>776
男の場合はオシャレしなくても生きてけるやって奴が多いからなると思うんだけどな。
男のほうが緩やかなグループになるのはそういう固体重視のグループなわけだし。

だから、余計に趣味にかんしてのグループが出来やすいんだが
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
788 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:48:54 ID:7bs1O+ns0
>>785
まあ、2chの論調と違うから同意されるとはおもわんけどな。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
801 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:52:58 ID:7bs1O+ns0
>>793
あ〜、了解。
それなら納得。
【文化】 オタク女性 「周りにバレるのイヤ」「彼氏にもひた隠し」「生身の男と二次元キャラへの恋心は別」★3
809 :名無しさん@6周年[]:2006/09/11(月) 21:56:47 ID:7bs1O+ns0
>>789
とりあえず男はなしたい生き物
女はとにかく聞いてほしい生き物
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。