トップページ > ニュース速報+ > 2006年08月21日 > kUE4wrrZO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数789135000000000374000110058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【裁判】一時停止せず進入の可能性高い、自転車の少年はねた運転手無罪判決…札幌地裁
【交通】LED信号機に盲点 タクシー搭載の「ドライブレコーダー」に同調、信号の光が写らない場合も★2
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★3
【社会】 "携帯、勝つのは?" 信頼のドコモ・革新のau・大人のソフトバンク…ポータビリティ制で変動か
平井堅、ラジオで競演の小田和正に対し「Mなので楽ですよ」
【ボクシング】亀田大毅「宇宙一やで、俺のパンチ」「俺のキャリアは他人の50倍。5戦×50=250戦」 次戦は9/27
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
【論説】 「"働く女性が増えたから、出生率低下"というジョーシキは大間違いだったりする」…中日新聞

書き込みレス一覧

次へ>>
【交通】LED信号機に盲点 タクシー搭載の「ドライブレコーダー」に同調、信号の光が写らない場合も★2
473 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:09:54 ID:kUE4wrrZO
>>462
相手はLEDだからなぁ……
もちろん可能だが、そこまで精度を高めると金がかかりそう。
むしろ、感知しやすいように信号機側が発熱してしまえばいけそうな気がするが問題も増えそう。
耐久の問題とか……
平井堅、ラジオで競演の小田和正に対し「Mなので楽ですよ」
53 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:29:44 ID:kUE4wrrZO
↓ヒライケンジが一言
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
301 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:37:53 ID:kUE4wrrZO
>>287
道義というか個々人の問題をごっちゃにして考えるからだめなんじゃないのか?
サンフランシスコ講和条約のどこにも「戦犯を擁護してはいけない」とは書いてないわけで……
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
320 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:44:48 ID:kUE4wrrZO
>>305
世界史を勉強するとわかるが、講和条約や和平条約を締結して戦争が終わったと考えると実はこれも戦争で死んだと言える。


まぁ、そんな難しいはなしをしなくても、戦争に関わっているからとしてしまえばもうどうでもよくなる。
というかそもそもどうでもいいという考え方もあるが……
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
324 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:47:50 ID:kUE4wrrZO
>>319
仮にこれを国内における裁判だとすると、もろに憲法に抵触することになる。
まぁ、出来レースにしてしまえば結果は同じなんだろうが。
【論説】 「"働く女性が増えたから、出生率低下"というジョーシキは大間違いだったりする」…中日新聞
706 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:52:57 ID:kUE4wrrZO
>>700
その人が家庭というか一族をめちゃくちゃにした件について。
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
344 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:56:34 ID:kUE4wrrZO
>>332
一つ目については法的にも道義的にもいかんともし難い。
問題といえば問題かもしれないが決して解決できない問題。
二つ目は勝手にやってろ……とは今だからこそいえるのかな?
それはあとになってからでないとなんとも言えない。
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
360 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:10:53 ID:kUE4wrrZO
>>352
どうだろうか?
どちらにせよ冷戦はあったんじゃないか?
それも、その仮定でいくと誰も核爆弾の威力はわかってないわけで……
ある意味で「冷」戦でなかった可能性は十分にあると思う。
長距離の旅行なんてとんでもない世界になっていたかもしれんぞ?
まぁ、それは戦争(や原爆)があった場合でも完全に否定はできないのは確かなんだけど。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
390 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:21:13 ID:kUE4wrrZO
>>382
ネクタイの歴史から考えると完全に装飾品(というかネクタイができた時期に背広はなかったわけで)
ただ、その意味は時代によって闘志のあらわれだったり知性や気品を表現するものだったり意味合いは様々。
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
386 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:27:31 ID:kUE4wrrZO
>>381
それは靖国の御心次第じゃないのか?
まさに靖国主観というやつで……
中にはひろい食いにゆる食中毒で死んだやつもいるんじゃないのか?
いや、いたらそれはそれでなんか微妙な気分になるが。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
396 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:30:24 ID:kUE4wrrZO
>>393
そういや金剛地はネクタイを首にまいて世界四位だっけ?

まぁそれはいいとして、逆転の発想をするんだ。
つまり、背広にはネクタイがにあうんじゃなくって、ネクタイに背広が似合うんだ。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
399 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:34:32 ID:kUE4wrrZO
>>396
首じゃねぇ。頭だった。
あれで日本人はネクタイを頭にまくという偏見が……
まぁ、一部いるけどな。とくにお花見や忘年会新年会で。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
405 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:40:13 ID:kUE4wrrZO
>>401
厳密にはネクタイにスーツの上下をくっつけるわけだ。
つまり、スーツは装飾品。そういいたいんだろ?
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
415 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:54:24 ID:kUE4wrrZO
ちなみにだな、スーツにネクタイは後(約100年前)にできた形態なわけだが……
まぁ、それもまた文化なわけだ。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
419 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:59:59 ID:kUE4wrrZO
>>416
sageについてはおおめにみてやろうよ。
でもまさか間違った(同様の)アンカーで自作自演をぶちかますとは思いもよらなかったがw
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
426 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:08:36 ID:kUE4wrrZO
>>418
うんにゃ。
スーツに関してはそれよりちょっと前は襟を紐で結んだような形をとっていて(スカーフみたいなやつもある。これは見方によってはネクタイに見えなくもないが意味的にも形的にも全く別)、それより前は軍服。
ただ、軍服としての歴史は結構長く(形によって諸説あるが少なくとも300年以上)実はその間にネクタイを使用していた(貴族の流行の意味合いは強いが)。
むしろ歴史からいうと軍服とネクタイ、そのあと紆余曲折を経て軍服からスーツがメインになりネクタイと再会といえる。
さらに補足トリビアをすると、今でいうクールビズは昔のヨーロッパに実在した。
軍服の襟をはだけて着こなすもので、ごく一時期だけ流行った。
当時、猛暑だったと言われている。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
433 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:15:08 ID:kUE4wrrZO
>>728
不評というよりも猛暑が続かなかったというほうが正解
まぁ、今の感覚でいうとほとんどパンクみたいで滑稽に見える。
服飾の歴史に挿絵にその絵が書いてあるが、勢いでトリビアに出してしまったくらい笑えた。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
438 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:20:25 ID:kUE4wrrZO
>>433は>>428ね。
どこぞの朝比奈みくるだよ、俺。

むしろクールビズってのはファッションじゃないかもね。
実用という意味では宇宙服みたいなもんか。
実用もファッションといえば、それはそうかもしれんが……
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
444 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:25:16 ID:kUE4wrrZO
>>441
まぁ、流石に宇宙服にネクタイはつらいだろ。
宇宙服のアームでどうやってネクタイを結べばいいんだよ、てこと。
色を塗るくらいなら多少はできるんだろうけど……
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
447 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:31:14 ID:kUE4wrrZO
>>446
ウォームビズにいたっては単なる重ね着だからな。
しかも服をきる前に自前のウォームビズをすでに身にまとっているやつが沢山いるから売れない売れないw
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
456 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:40:00 ID:kUE4wrrZO
>>448
単純に気温だけを比較するとにたりよったり。
ただ、違いはイタリアはチリチリする暑さで日本はムシムシする暑さ。

ちなみにイタリアに行ったことがある友人いわく夜は圧倒的にイタリアのほうがすごしやすいとのこと。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
465 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:52:31 ID:kUE4wrrZO
俺のアメリカ人の知り合い(某うさぎ関係者)は前々からノーネクタイ。
蒸し暑い日本でネクタイをしているやつはクレイジーらしい。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
468 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:54:53 ID:kUE4wrrZO
>>464
ファッション関係に熱いってことじゃないか?
誤字については許容っつことで。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
472 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 02:57:22 ID:kUE4wrrZO
>>469
うさぎだからな。
ある意味で肉体労働かもしれん。
医者や教師も肉体労働だしな。

まぁ、それ以前に日本の蒸し暑さに耐えられなくなったというのもあるが。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
479 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:01:14 ID:kUE4wrrZO
>>474
俺もスーツが似合うってよく言われてる。


まぁ、職場が自宅の個人事業主(肉体労働者)なわけだがw
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
553 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:09:28 ID:kUE4wrrZO
>>547
民事がまだって感じだが、もはや免責だな……
今さらいっても遅い。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
486 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:12:22 ID:kUE4wrrZO
>>483
そういや甚平着て出勤しているやつなら結構見たな。
ある意味で甚平って下着じゃないのかな?
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★2
566 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:14:49 ID:kUE4wrrZO
>>557
階級史観をとらない=階級がない
ですかそうですか。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
494 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:19:31 ID:kUE4wrrZO
>>491
てことは下着に相当するんだな。欧米では。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
500 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:25:20 ID:kUE4wrrZO
そういや、よく考えたらクールビズ実践したアメリカ人といったらビルゲイツ……


だからマイクロソフトにはノーネクタイが多いのか?(て違うてw)
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
506 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:30:30 ID:kUE4wrrZO
>>502
あぁ、確かに。
最終的に下着寸前までいってたな。

これで筋が通った。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
512 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:36:17 ID:kUE4wrrZO
>>509
新しいってのは違うかも。
アメリカの技術者でノーネクタイってのはさほど珍しくないし……

まぁ、日本の暑さ対策とは意味が違うけど。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
517 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:43:21 ID:kUE4wrrZO
>>516
例外とすべきか含むとすべきか迷うが、技術者は欧米でも(というかの方が)普段はノーネクタイが多い。
公の場に出ればネクタイはしめるけどね。

そこはビルゲイツは例外か。
あれはただのイメージによる宣伝だしね。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
521 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:47:45 ID:kUE4wrrZO
>>518
日本語でおk

要はクールビズって名前が気にくわないんだろ?
スタイルはどうでもいいわけだ。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
525 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:51:23 ID:kUE4wrrZO
>>522
まず、視野が狭いってことじゃないか?
欧米のスタイルに拘っている時点でそもそも話が噛み合うはずがない。
そもそも欧米ですらそんなに拒否反応は示さないんだが……
確かに変わっているという印象はうけたんだろうが。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
527 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:54:52 ID:kUE4wrrZO
>>524
やっとわかった。
そのビジネススタイルてのはファッションとしてのビジネススタイル(仕事着のきこなし)とは別物。
エコロジーを重視したビジネススタイル(仕事方法といえばわかるか?)にシフトするという意味がある。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
531 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 03:58:15 ID:kUE4wrrZO
>>528
欧米欧米いっておきながら欧米に歯向かうのかよw
おまいさんがいう欧米はどこの星の欧米なんだよ。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
535 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 04:03:49 ID:kUE4wrrZO
>>533
その前に二つのビジネススタイルの意味の区別はつけたか?
ファッションとしてのビジネススタイルと仕事方法としてのビジネススタイル。


【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
540 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 04:07:49 ID:kUE4wrrZO
>>536
俺も基本はスーツにネクタイ(スーツを着ればの話だが)なんだけど、別にクールビズの考え方自体は否定しない。
相手がネクタイをはずしてくれといったらはずすよ。

【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
542 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 04:10:45 ID:kUE4wrrZO
>>541
そもそも本人が日本語がわからないらしくって……
前に中学生相手にプログラムを教えた時に似ている。
なかなかポインタを理解できなくて苦労した。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
548 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 04:18:06 ID:kUE4wrrZO
>>545
言われたのは一度だけ。確か食品関係の会社に行った時だと思う。
他でもやってたところはあったが、なにもいってこなかったのでネクタイしめたままにした。
別に暑いと感じたことはないから問題はない。

>>546
なんでもかんでも反発する子供じゃないんで。
俺もわんぱく小僧だったがとうの昔に卒業した。
【経済】"クールビズ"無情 百貨店売上高4か月連続で前年以下
556 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 04:25:23 ID:kUE4wrrZO
>>551
そういや某市の市役所にいったら全員忍者で一人スーツでものすごく浮いた経験がある。
まぁ、某市ってのはどこかわかるだろ。
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★3
251 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:37:41 ID:kUE4wrrZO
>>247
そういう意味では簡単に死刑っていうのも考えものか。

【社会】 "携帯、勝つのは?" 信頼のドコモ・革新のau・大人のソフトバンク…ポータビリティ制で変動か
101 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:43:21 ID:kUE4wrrZO
>>82
場所にもよるが、
ドコモ→若者のファッション
ボダ→サラリーマン
au→他にいいやつがなかった
てなかんじ。

【裁判】一時停止せず進入の可能性高い、自転車の少年はねた運転手無罪判決…札幌地裁
260 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:57:18 ID:kUE4wrrZO
>>253
田舎だとダントツでバイクかな。
次に来るのがタクシーか改造乗用車。
【ポスト小泉】 「東京裁判を我々は受け入れた。全否定は間違いだ」 谷垣氏、テレビで発言★3
282 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 15:15:24 ID:kUE4wrrZO
>>269
まぁ、日本を敗戦国に導いたやつはそろいもそろって選ばれしエリートだったわけだが。
エリート=なんでもかんでもハッピー
て方程式は常に成り立つわけじゃない。
まぁ、逆もまたしかりなのは確かだが……
【裁判】一時停止せず進入の可能性高い、自転車の少年はねた運転手無罪判決…札幌地裁
294 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 15:21:09 ID:kUE4wrrZO
最近自転車に赤色灯につけるかどうか検討している。
いくらデコしてもまよわず横から車突っ込んでくるからなー。


まぁ信号つけてくれればそれはそれでかまわないん。
【裁判】一時停止せず進入の可能性高い、自転車の少年はねた運転手無罪判決…札幌地裁
305 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 15:27:07 ID:kUE4wrrZO
>>301
この件とは別の話だが、歩行者や自転車乗っているやつはそれを頭に入れないとな。
視界がいい道路に飛び込むときは逆に要注意だ。
【裁判】一時停止せず進入の可能性高い、自転車の少年はねた運転手無罪判決…札幌地裁
314 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 15:32:55 ID:kUE4wrrZO
>>310
ヒント:視界


まぁ、本来はそれを考えての車間距離なり速度だしな。
仮にこれが速度超過が原因と認められると完全に逆転する。

【裁判】一時停止せず進入の可能性高い、自転車の少年はねた運転手無罪判決…札幌地裁
319 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 15:37:01 ID:kUE4wrrZO
>>316
ひいた後でも気付かないやつもいるしな。
真っ昼間ではごくまれなんだろうけど。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。