トップページ > ニュース速報+ > 2006年08月21日 > 6CgUVrGv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数120000000006301001312137400071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
【社会】飼い主エゴ 泣くペット ボランティア団体に犬や猫の引き取り要望が殺到…岩手
【ポスト小泉】 安倍氏、政務の官房副長官を5人に増員検討…政権構想
【ロシア】プーチン強気 原油高騰を背景に“資源ナショナリズム”が台頭 周辺各国との「経済戦争」へ突入か
鮫島らにも合流を要請! もうひとつの「HOUND DOG」結成

書き込みレス一覧

次へ>>
【ロシア】プーチン強気 原油高騰を背景に“資源ナショナリズム”が台頭 周辺各国との「経済戦争」へ突入か
99 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 00:54:06 ID:6CgUVrGv0
>>96
鳥頭か?直前のレスくらい読め
>GTLだとか石炭液化だな。

【ロシア】プーチン強気 原油高騰を背景に“資源ナショナリズム”が台頭 周辺各国との「経済戦争」へ突入か
108 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:25:14 ID:6CgUVrGv0
でも技術の進歩に対して鈍感な奴っているんだね

まったく石油が必要になることは無いかも試練が
一世代後には石油の位置づけははるかに軽くなってると考えるのが自然だが
【ロシア】プーチン強気 原油高騰を背景に“資源ナショナリズム”が台頭 周辺各国との「経済戦争」へ突入か
111 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 01:30:55 ID:6CgUVrGv0
>>110
べつにヘコヘコする必要も無い
関係自体が薄いからスルーしとけばおk
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
549 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 11:08:16 ID:6CgUVrGv0
というか国の財政状況をかんがえると公務員が当たり前のように賞与を貰ってるのが問題なんだけどね
民間なら手当て削るなり賞与を削るなりするのが当たり前けど

そういうの実行したら(当然地方の人件費も下がるわけだからそれなりに地方交付税も削減)
人件費10%減ちかくはなんとかできるんじゃない?

これで1兆円くらいにはなるか・・・
あとはパチ税10%と風俗税で4兆円くらいにはなる
あとは生保の見直しと在日への徴収の正常化・・・

合計7-8兆円???
これで消費税あげる必要はなくなるね

【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
551 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 11:12:09 ID:6CgUVrGv0
ぜいたく税ってなんだよw
物品税の今風の言葉か?

そういう人によって見解の変わる主観的な言葉を使うのはよくないんだが
(たとえば・・・携帯電話を贅沢と見る人もいるし見ない人もいる。車をry 住宅をry)
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
557 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 11:23:25 ID:6CgUVrGv0
消費税ageで容認できるパターンはひとつだけ

国保税にして、消費税を5%上げる替わりに、国民年金の徴収を停止する
これだと年間17万円近くの支払いが免除される替わりに消費税3%・・・年収400万程度以下の人間には逆にお得
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
559 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 11:26:09 ID:6CgUVrGv0
>>557
打ち間違えた

×これだと年間17万円近くの支払いが免除される替わりに消費税3%
○これだと年間17万円近くの支払いが免除される替わりに消費税5%
鮫島らにも合流を要請! もうひとつの「HOUND DOG」結成
51 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 11:31:48 ID:6CgUVrGv0
    ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、 鮫島事件だけは・・・絶対に触れ・・・・
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \ ・・・あqwせdrftgyふじこlp
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
563 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 11:36:13 ID:6CgUVrGv0
>>562
それ福祉予算付け替えてるだけだから
やめても10兆円も浮かないよ
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
574 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 12:15:27 ID:6CgUVrGv0
>>565
厚生年金・国民年金・介護給付の国庫負担を全廃するの?(これが約8兆円)

正気ですかあ?w
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
581 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 12:29:11 ID:6CgUVrGv0
>>579
言いたいことには同意だが
なにかとめんどくさそうだなw

>>580
谷垣は官僚のおいなり
【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
603 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 12:54:14 ID:6CgUVrGv0
>>596
政策もいいけど

ちょっと口が悪いが(ほめ言葉)
人格を含めてすべてが安定してるね
【社会】飼い主エゴ 泣くペット ボランティア団体に犬や猫の引き取り要望が殺到…岩手
132 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:10:40 ID:6CgUVrGv0
    |   .::/::   .:::::::::〃ー/-、/ :::..    N:::_ !\:::::::::|::...   :l: ヽ ヽ
    |  .:::/|:::  .:::::::::::/ | ::/  {ヽ .::::::..   |´ヽ::: | ̄\::::l:::: :   ::::|: !  !
    |  .:::/│  .:::::::::: / レ'_  V:::::::::::::::...  ! _\!   V::::::::  :::::j: l │
    l .::/ .│..::::::::::::::::レ'" ̄二ニ、丶::::::::::::::::::::::イ ニ二 ̄`ヾ!::::::::: :::::ハ ト、│
    ', ::/  l :::::::::::::::::::!  〃   i} ヽ\::::::::::::::l〃  `i}  リ::::::::: :::/ V │l
    V   }::ヘ::::::::::::::|  {ヘ::ーイj  ∨ \:::::::::|{ヘ::ーイj   |:::::::::::/‐-、 j/  ペット扱いされて
       /ヾ::∧:::::::::::!   V_三_;i       \::::!i_三_V   l:::::::::∧  \  毎日がつらいです
.      〈 _>ヽ\:::::::ヽ ´           `    `   ,'::::/ノ    }
      _,ノ/     \`ト、:::::ゝ .:::::::::::   }   ::::::::::::::::::.. //./⌒ヽ、 /
  , イ / 、/\  (゙ヽヽ                      /__/   __  `ヽ 、
./ /    ` ̄¨`ーt‐'ー-ゝ、___(/`ー―一'つ    ∠(ヽ‐___/_`ヽ  ヽ\
  /      `ヽ、  /\____ 二><二 ̄ ̄ ̄ ̄彡二  /´   _    l \
  /        `V   \   ll  <_ハ_>   ̄llー―/  `ヾr-‐'¨     l
 l       \  /      \  {{         }}. /     ヘ_ -―   k
 l      、_  ヽ/         \ヾ        〃/        ヾ{        |
 l    ノト ノ       ||   ヽ、 _ _,,  イ   ||        { 不    |
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
297 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:15:42 ID:6CgUVrGv0
もし密漁が本当なら仕方が無いよ
本当ならね


ロシアを日本に
日本を韓国に置き換えて

おまえらの取ってほしい対応を挙げたら、今回のロシアの対応に近いところになるんじゃない?
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
307 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:19:09 ID:6CgUVrGv0
>>305
そうだね韓国人の密猟者は徹底的に弾圧する必要があるね
コレくらいの対応がむしろ望ましいと思うよ

いままでチョンに甘すぎた
【ポスト小泉】 安倍氏、政務の官房副長官を5人に増員検討…政権構想
22 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:26:16 ID:6CgUVrGv0
>>19
町村かな?と思ってたけど
酒あたりを抜擢して、副長官に森派から2名登用とかにするかもな

>>21
当面
外務担当の補佐官にするのかもね(そのご副官房)

一太は馬謖みたいなもんだと思うけどね
安倍がそれわかって使うなら問題ないでしょ。

閣僚にするほうがよほど害になりそうだし
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
318 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:31:34 ID:6CgUVrGv0
>>312
3馬鹿も自業自得だろ

>>317
ロシア領海で密漁してたなら残念ながら犯罪者
拉致とは言わない
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
320 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:34:23 ID:6CgUVrGv0
>>319
日本が韓国の密漁漁船捕まえたときでも
たしか保証金払わないと漁船引き渡さなかったと記憶してるけど?


【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
332 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:41:06 ID:6CgUVrGv0
>>325
つうか拿捕した密漁船引き渡すとき保証金取るのは普通だろ
そういうのクレクレ乞食とは言わんぞ、ふつう
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
351 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:51:06 ID:6CgUVrGv0
>>343
おかしいのはスレタイじゃなくあなたの認識だと思うが?

>>346
これは当然漁協が払うべきでしょ
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
361 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:57:24 ID:6CgUVrGv0
烏賊烏賊烏賊烏賊烏賊烏賊
烏賊烏賊烏賊烏賊烏賊烏賊
烏賊烏賊烏賊烏賊烏賊烏賊

【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
366 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 14:59:42 ID:6CgUVrGv0
>>362
悪いが
そんな印象操作に引っかかるあなたの判断力に問題があると思われ

>>363
チョンに同じような対応ができるようになれば問題なし
だが・・・
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
449 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:02:26 ID:6CgUVrGv0
>>444
中間線よりロシア側で無許可操業してたなら
残念ながらこちらの密漁となって、ロシアの取った行動は法に基づいたものとなる。

逆にこちらが約束を破って魚を盗もうとした場合海賊になる
気持ちは分かるが、こちらに非があるときに突っかかっても墓穴を掘るだけ

まあもうちょっと情報がほしいところだが
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
451 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:04:28 ID:6CgUVrGv0
>>450
こちらが約束を破って密漁してたなら
日本側が海賊になり、ロシア側は正義の保安官となる

密漁の場合だけどな
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
459 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:07:09 ID:6CgUVrGv0
>>452
竹島や尖閣だと100%こちらに理があるけど

今回の場合、日本側に非がある場合が十分ありえるから
日本側が正しいから突っ張れるのであって、こちらに非がある場合は非を認めるべき

>>455
というか韓国の漁船を日本側が拿捕した例を考えるとわかりやすい
漁船引渡しには保証金が必要
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
468 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:16:01 ID:6CgUVrGv0
>>462
日ロ漁業協定があるんだからしょうがないでしょ
領土問題とは別の話だよ

竹島近海は日韓共同水域だから非を認める必要はありません
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
483 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:26:47 ID:6CgUVrGv0
>>481
だからこのケースでは日本でも金取るって・・・
(保釈金みたいなもんなんだが)
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
494 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:29:34 ID:6CgUVrGv0
>>482
だからな
領土問題とはまた別の話なんだよ。分からない振りをしてるのか?


ここからここまでは(領土問題とは別に)漁業上の管轄権はロシア側にありますと認めて判子ついてるんだよ
密漁してた場合はその約束を日本側が破ってるんだよ。

そのことを考えてくれ
こんなことで吼えてたらDQNみたいだぞ
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
507 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:34:53 ID:6CgUVrGv0
>>500
少なくとも下半分は妥当な言い分だが
(>>502が分かりやすく言ってくれているが)
おまえはひょっとして日本側は約束を破ろうがなにしようがOKだと考えてるの?


【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
519 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:38:54 ID:6CgUVrGv0
>>504
ああ、この場合は日本側の漁船がな

>>508
日本側が約束を破って密漁したから
当たり前のことです
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
531 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:45:42 ID:6CgUVrGv0
>>525
今回の場合は
残念ながら盗人は日本側になります

>>528
まさかホロン部がロシア叩きしてたりして・・・
まさか底まで知恵は回らないだろうけど
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
546 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:49:01 ID:6CgUVrGv0
>>532
結局DQN漁船が悪いってことになるから
船を取り返したかったら船主が金を出せってことだな

>>539
北朝鮮の工作船じゃないの?
国際的にはこちらの水域で停戦命令に応じなかったら
当然撃沈OKだしね
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
559 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:53:06 ID:6CgUVrGv0
>>543
DQN漁民は日本の民間人だよ
だから日本が国営でやってるわけじゃないお

>>548
ほんと
このスレの一部の人間はそういう風に見えるね

チョンが日本人に成りすましてるのかもしれないけど
さっきから単発IDばっかりだし

>>553
>韓国領で密漁する韓国漁船は犯罪で
韓国領で密漁する日本漁船は犯罪で

タイプミスかな?
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
568 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:56:16 ID:6CgUVrGv0
>>555
この船長
そんなに悪質だったの?

>>560
はげどう

>>561
だから領土問題とは別の話だってw

日ソ地先沖合漁業協定で管轄決めちゃってるんだから
この場合日本側が約束を破ってることになる

>>564
ああ、なるほど
それなら納得

【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
572 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 16:58:31 ID:6CgUVrGv0
>>566
こちらが密漁しなければ問題なし

>>571
ちゃんと領土問題とは別に協定結んでるんだからしょうがないね
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
586 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:03:53 ID:6CgUVrGv0
>>575
なるほどね
もし本当なら、ならず者漁協ってことか・・・・

>>580
国が払ったりしたら
それこそ納税者ブチキレですよ

少なくとも俺はぶちきれて電話する

>>581
保釈金はそんなに高くは無いとおもうよ
向こうの法律で額の目安は決まってるんだろうし
つうかあんなDQN漁師は向こうで懲役を受けてくればいい

中国人犯罪者を捕まえてこちらで懲役食らわせるのと大差ない
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
600 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:10:03 ID:6CgUVrGv0
単発IDでチョンみたいなこと言ってるのは
最近話題のネット工作してる会社か?確かムックルだったか

>>593
しょうがないよ
韓国漁船が日本で密漁した場合に置き換えてみると

銃撃してなおかつ高い保釈金を取るべきだと思うだろ?
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
621 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:17:45 ID:6CgUVrGv0
>>603
 n _ _
 ミ(゚∀゚.) 
  ミっ i) 
  .しーU 


>>605
このスレでの書き込み履歴が
それ以外無い書き込み

>>608
日本政府が謝罪する必要はなし
犯罪者が向こうで刑罰を受ければいい

韓国政府がいちいち日本国内での犯罪をひとつひとつ謝罪したりはしないだろ?
それと同じ
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
647 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:26:13 ID:6CgUVrGv0
>>626
それはしばらく流れ見て判断する

>>640
韓国漁船が我が物顔で密漁してて
海保の停戦命令に従わない場合、銃撃したらダメか?

ダメじゃなければ停戦しなかった漁師が悪い
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
661 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:29:54 ID:6CgUVrGv0
>>641
ヒント; 竹島周辺は日韓共同水域  

対応が違うのは当たり前

>>649
威嚇射撃しても停戦しない場合
実弾射撃するのは当たり前

何のための威嚇射撃だよ
次は当てますよ、という意思表示が威嚇射撃だろ?飾りじゃないんだよ

>>653
ちゃんと保釈金取ってる
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
673 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:35:17 ID:6CgUVrGv0
>>669
今回はウヨサヨ関係ないだろ
冷静に考えられるか血の気が多いかの違いだと思う

まともな考えを持った日本人ならちょっと考えれば分かると思う
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
679 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:37:41 ID:6CgUVrGv0
>>675
上段と下段がつながってないんですが?

あなたの蟹籠と中身の代金支払う法的根拠をお願いします


【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
686 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:41:34 ID:6CgUVrGv0
>>680
同感。あれくらいやってくれたら日本の漁民も助かるのにね
海保も毅然と対応できるような世の中になればいいが

>>681
レッテル針は頭悪く見えるだけだよ
反論したいならせめてレスの内容に反論しよう
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
689 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:44:13 ID:6CgUVrGv0
>>687
まったく密漁したやつらはとんでもない奴らだよな
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
696 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:49:00 ID:6CgUVrGv0
>>694
これについてはどう思います?
日ソ地先沖合漁業協定で約束したロシア側の水域で密漁した人間を捕まえたり保釈金取ったりするのは
国際上式場当然の行為だと思いませんか?


653 名無しさん@6周年 New! 2006/08/21(月) 17:26:58 ID:BgtFvcogO
韓国の密猟船が日本に拿捕されたときはまったく報道されないよね
日本はただで釈放してんのかな?

>>653
ちゃんと保釈金取ってる


【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
700 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:52:22 ID:6CgUVrGv0
>>698
今回は領土問題とは切り離すべきこと

(領土問題解決までの暫定的な処置として)4島の漁業管轄権を相手に協定で認めてるんだから致し方ない

>>699
靖国なんてまったく関係ないだろw
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
708 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 17:57:52 ID:6CgUVrGv0
>>702
日本領だけど、領土問題解決までの間相手に漁業の管轄を認めてるんだから
当たり前のこと

>>703
それも領土問題とは関係ない
要するに保釈金払って返してもらうか向こうで懲役受けるかの違い

【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
716 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 18:01:40 ID:6CgUVrGv0
なんじゃまたさっきから単発IDが
ムックルネット工作員か?
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
726 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 18:06:22 ID:6CgUVrGv0
>>717
密漁が事実ならしょうがないだろ?ちゃんと漁業協定で約束してるんだし
それとも日本側の密漁はきれいな密漁?

非があるときは非を認める度量を持とうよ

>>719
安倍の政策発表の中身次第では逆転の芽はないわけではないよ
まあそんなアナのある政策は出さないだろうけど

>>722
アナタは日本人が韓国で殺人した場合でも自衛隊を使って取り返せと主張してるのですか?
【漁船銃撃・拿捕】「日本が“お金(補償金)”支払うなら、拿捕した船を引き渡す」…ロシア国境警備局次長
731 :名無しさん@6周年[]:2006/08/21(月) 18:10:09 ID:6CgUVrGv0
>>723
罰金刑か量刑かの選択でしょ
つうか密漁が本当なら外務省が口突っ込んで抗議する余地ないけどね

>>725
エラの張った奴らのせいでニホンアシカが絶滅しましたね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。