トップページ > ニュース速報+ > 2006年08月17日 > j+9YwElI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000369740785521400061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】包丁を突き付けて暴行・強盗:甲府の女性宅へ侵入、調理師の男逮捕 山梨[08/17]
【論説】ネットで酷評「ゲド戦記」 なぜ、客入りは良好?大衆的な大ヒットはネットの盛り上がりとは別の方法論が必要と産経新聞
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★2
【ゲンダイ】中川秀直政調会長のアキレス腱 官房長官時代に愛人スキャンダルに機密費を持ち出していたと日刊ゲンダイ
【社会】「天の声が聞こえた」福井市内で殺人未遂事件 母親刺した男を逮捕
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞
【社会】ソニーのバッテリー問題 アップル除くPCメーカー各社は安全を確認
【マスコミ】 重い警告受けたTBS、「ぴーかんバディ!」リニューアル
【国際】掘削機でATM強奪→掘削機が天井に突き当たり制御不能に 犯人手ぶらで帰る マレーシア
【日本漁船拿捕】「密漁供述」とロシア検察 訴追なら長期拘束も吉進丸[08/17]

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
304 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 08:33:42 ID:j+9YwElI0
>>228
既にアメリカでは飛行機にソニー製品持ち込み禁止ですが。

>>264
今日の読売新聞朝刊にIBMもソニー電池使ってるって書いてあった。
それに東芝PCスレで、東芝のノートPC(SS S5)にソニー製の電池入ってて、
膨張して、焦げてる写真上がってたぞ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268082.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268083.jpg
国内PCメーカーはその辺はっきりさせるべきだよな。
これで火災になったらナショナル(松下)と同じだぞ。

パソコン以外にもソニーの電池色々使ってると、読売には載ってた。
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
306 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 08:44:32 ID:j+9YwElI0
>>288
きっと、一般家庭への火災報知器設置の義務化は
ソニー電池が原因で火災が多くなるからだな。
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList4_0.html
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
51 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 08:59:25 ID:j+9YwElI0
そもそも外国人実習生って何だよ?こんなの入れるな。
技術盗みにくるスパイじゃねーか。
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
64 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 09:08:33 ID:j+9YwElI0
>>50
基本給が少ないのに、税金や健康保険がそれだけ引かれてるって、
残業代で稼いでる人?SEとか?

家賃から都心かその近郊住まい。
持ち株費が給料天引きなので一部上場企業?
昼飯一食1000円って、大卒だよね?
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
76 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 09:13:36 ID:j+9YwElI0
実習生だぞ。安くて当たり前。

日本での慣れない作業で、反日タレながら作業してるんだぞ。
不良品は増加するし、顧客からクレームもつく。
それ考えれば時給300円とか当たり前だよな。

それより給料出してる、ソニーとか、トヨタとかは既に赤字に
なってるんじゃないか?
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
96 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 09:22:09 ID:j+9YwElI0
>>80
中国人で頭のいいやつは、企業機密情報を取るスパイになるか、
大学教授で工作員になるか、犯罪グループの纏め役になるかのどれかだな。

単純労働者のやつは、短期で荒稼ぎしようと犯罪目的で入ってきてるのが多い。
第一、ビザ切れても、半数以上が帰国しないで、日本で逃げ回って犯罪してるし。
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
104 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 09:27:13 ID:j+9YwElI0
労働者の価値で自給を決めないと意味無し。

日本語の読み書きできずに、喋れもせず連絡や他従業員との
コミュニケーションもできない労働者は時給100円の価値もありませんわ。
コミュニケーションに5倍の時間かかってたら、まだ高いだろと。

まぁ、反日工作員として朝日新聞が採用すれば、時給5000円くらいの
価値はあるでしょうけどね。
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
112 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 09:35:01 ID:j+9YwElI0
拡大論ぎくしゃく…外国人労働者受け入れ(読売新聞 8/3)
 〜自民内に賛否/「技能実習」拡充で妥協?
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06080321.cfm

>「技能実習」拡充で妥協?

妥協はしてはいけない。一定の水準以下の受け入れは断固拒否すべきだ。
朝日は妥協の方向に世論誘導したいのだろうな。
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
128 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 09:48:50 ID:j+9YwElI0
>>110
ビザ切れても不法滞在してる外国人(特に中国人)と知りながら、
不法にそいつらを労働者として雇用してる企業が問題。
そういう企業を罰っする法律を強化すべきだろ。

それに外国人は不法滞在するのだから、入国時に、指紋、声紋、
眼球の虹彩とか全部採取して、至る所でそれが適合しないと
通行や買い物、生活ができない様にインフラ構築しろと。
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
148 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:00:31 ID:j+9YwElI0
マレーシアやシンガポールは、国民より華僑や華人の人口比が
多くなり、国益を重視した政治ができなくなっている状態。
インドネシアもヤバイ。

今食い止めなかったら、日本は確実に中国人に文化や国のシステムを
破壊されていく。にも係わらず、逆に受け入れ促進するとかって、
政府やメディアは一体何考えて居るんだ?
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
154 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:04:00 ID:j+9YwElI0
>>145
中小の自営だったら、日々の生活がやっとで、
深夜や土日に働いたって、自給マイナスなんてのは
ざらにあるだろうに。

ふざけてるよな。
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
327 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:11:18 ID:j+9YwElI0
>>310
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D16059%2016082006
>日本でもソニー製電池を採用している富士通や東芝など
>パソコン各社が問題の電池を搭載しているか確認に追われた。

重要なお知らせマダー??

http://www.toshiba.co.jp/info/index_j.htm (東芝)
http://www.fmworld.net/ (富士通)
【社会】時給300円、使い捨て 外国人実習生[08/17]
171 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:17:12 ID:j+9YwElI0
>>162
中国に仕送りして、中国で食材仕入れて、日本に送って貰って食えば
食いきれないほど食えるということですね。
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
330 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:23:04 ID:j+9YwElI0
>>318
携帯の企業は自体を把握してるみたいだな。
でも根本的な対策されずに放置されてるんだろ?
http://blog.hands-inc.co.jp/archives/50437085.html
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
331 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:27:10 ID:j+9YwElI0
>>330
株式会社ハンズの社長のブログでした(笑
電池テロ、マジヤバス!!!
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
333 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:43:18 ID:j+9YwElI0
>>302
ソニーはもう日本企業じゃないから安心して。

<外国>50.1%  <浮動株>23.4%  <投信>3.6%  <特定株>34.7%
~~~~~~~~~~~~~~
株主名        持株数・持株比率(%)
モクスレイ&Co.      14,507(14.4)
チェース(ロンドン)     4,178 (4.1)
日本トラスティ信託口   3,971 (3.9)
日本マスター信託口    3,684 (3.6)
ステート・ストリート・バンク&トラスト  2,801 (2.7)
ステートSBT505103    1,730 (1.7)
住友信託銀信託B口   1,156 (1.1)
三菱UFJ信託銀行信託口  919 (0.9)
三井住友銀行         838 (0.8)
BNPパリバアービトラージSNC  832 (0.8)
【地域/大阪】人工衛星「まいど1号」正念場 対応出来ない特定分野の技術公募…東大阪
36 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:53:41 ID:j+9YwElI0
めいど1号禁止
【ゲンダイ】中川秀直政調会長のアキレス腱 官房長官時代に愛人スキャンダルに機密費を持ち出していたと日刊ゲンダイ
16 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 10:57:55 ID:j+9YwElI0
いや、これが一番気になるんだが、、、
>古賀誠元幹事長
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞
697 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:14:09 ID:j+9YwElI0
マスコミが日本国旗を焼く朝鮮人を支持している件。
【日本漁船拿捕】「密漁供述」とロシア検察 訴追なら長期拘束も吉進丸[08/17]
18 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:35:57 ID:j+9YwElI0
流石にロシア、北朝鮮、中国(除く南朝鮮)はこういう駆け引き上手いな。
日本も手段として有効な手法はとことん真似して、国益のために使えよ、、
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
341 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:46:03 ID:j+9YwElI0
>>337
トヨタはセクハラ訴訟で、1億9000万ドル(約217億円)の損害賠償を
求められていましたぞ。

一応和解したけど、和解額は公表せず。
和解後、アメリカで販売されてるトヨタ車の販売価格が上がった。
原材料費の高騰を口実にしても、このセクハラ分であるのはバレるわな。
他の国でも一斉に価格を上げたわけじゃないし。
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
343 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:48:17 ID:j+9YwElI0
>>341
あ、それもたった一人の女にです。
【ネット】グーグル、「ググる」の使用に難色 一般動詞としての使用を厳重に取り締まる意向 「史上最悪のPR活動」と批判の声
9 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:50:21 ID:j+9YwElI0
バーボンハウスじゃないのかよ、、、
【ネット】グーグル、「ググる」の使用に難色 一般動詞としての使用を厳重に取り締まる意向 「史上最悪のPR活動」と批判の声
34 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:52:34 ID:j+9YwElI0
>>7
おま、
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★2
6 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 11:55:40 ID:j+9YwElI0
学生時代に火炎瓶持って暴力ふるってた記者に言われたくないよな。
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★2
107 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 12:10:25 ID:j+9YwElI0
絶滅危惧種:サヨク
棲息:主に新聞社などマスコミに寄生
特徴:立場が悪くなると「差別だ!恐怖政治だ!」と吠える

生息数:不明(日本に数百匹?)
棲息域:全国(主に関西で群れをなす)
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★2
150 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 12:16:47 ID:j+9YwElI0
悲しいけど、新聞って斜陽産業なのよね
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★2
171 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 12:20:09 ID:j+9YwElI0
東京新聞って、テレ朝のヤジウマワイドかなんかで
散々宣伝して、全国に名を知らしめたんだよな。
他の局は、地方紙扱いして、嫌がってたのに。
所詮、朝日が仕込む様な新聞に価値なし。
【論説】『異論排除』強まる一方 ネットに顕著 差別的な言説 小泉首相が恐怖政治を敷いたと東京新聞★2
211 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 12:27:43 ID:j+9YwElI0
>>141
てか、60代って言ったら、情報にアクセスする手段が
本くらいしかなかった時代なのにな。
経験>知識 になるのは必然のこと。

30代はまだそんなに生きてないわけだし、
情報産業と一緒に育ってきた時代
知識>経験 になるのは必然のこと。

それを60代の方が知識ある様に書くのはおかしいな。
【社会】包丁を突き付けて暴行・強盗:甲府の女性宅へ侵入、調理師の男逮捕 山梨[08/17]
7 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:10:16 ID:j+9YwElI0
なんか70歳くらいの人の名前かとオモタ。
【社会】「天の声が聞こえた」福井市内で殺人未遂事件 母親刺した男を逮捕
20 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:12:34 ID:j+9YwElI0
56歳で精神病になるってワロタ。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
104 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:14:43 ID:j+9YwElI0
マスコミ=裸の王様
【発火】ソニー製充電池のせいでパソコンが機内持ち込み禁止の危機に−米国
352 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:29:08 ID:j+9YwElI0
>>348
>>327
目の前のノートパソコンが思いっきり爆発炎上するんだから、
目とか顔とか気をつけた方がいいよ。

一生盲目になるとか、美男美女の顔が火傷でただれるとかするぞ。
手首が吹っ飛ぶかもよ。

目離した隙に家が全焼してるかもよ。焼死するかもだぞ。
http://www.engadget.com/media/2006/06/toastylappy.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/07/burneddell.jpg
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
118 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:34:14 ID:j+9YwElI0
>>105
それはお前も悪い。
親とのコミュニケーション不足だ。
マスコミの裏話を毎日話してやれ。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
125 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:38:14 ID:j+9YwElI0
俺は両親にパソコンを買ってやったぞ。

両親それぞれにアカウント作って、ブラウザ開くとトップページに
2ちゃんの速報版とグーグルニュースが開く様に設定しといてやった。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
134 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 14:44:09 ID:j+9YwElI0
>>131
金美齢(台湾人) 日本人に説教
http://www.youtube.com/watch?v=K807H7PT3kc
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
153 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:02:57 ID:j+9YwElI0
>>145
誰も軽視なんてしてないだろ。

軍事バランスが崩れてる方が、核兵器にしろ生物兵器にしろ、
大量破壊兵器は使われやすいんだよ。

団塊の世代は、軍事バランスを徹底的に壊す思想しか持ってない。
壊した後のこと何も考えていない。責任も取らない。
これは後生の日本人に対する脅威であり侮辱そのものの行為だ。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
160 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:07:29 ID:j+9YwElI0
>>147
マスコミも今の団塊世代が退職したら、コロッと方針転換するだろ。
これから入社してくるやつで、そんな化石みたいな思考持った奴いないよ。
今の若い世代でそんな奴いたら、みんなから距離持たれてるぞ。

それに購読層が減ったら、商売成り立たない。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
166 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:14:26 ID:j+9YwElI0
>>157
産経は広告織り込み多くしたら契約者が確実に増えるよ。

うちが産経から読売に変えたのそれだけの理由だ。
母親がスーパーに買い物に行く時困るんだと。
主婦は売り出し広告見て、1円でも安いもの買いにいくから。

新聞取るなら俺は産経を読みたい。最近の読売はグラグラしてておかしい。
だが、俺だけだったら、ネットで事足りるから、新聞は取らない。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
177 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:22:57 ID:j+9YwElI0
>>169
いいこというね。

これから新聞は消滅の方向に向かう。
新聞の折り込み広告は、まもなく新たな配送法を考え直す時が来る。

スーパーや八百屋も、登録者に携帯で画像付きの広告を
配れる様にすればいいのに。こちらの経営者も団塊世代だから、
もう10年くらいしないと無理か。技術はあるのにな。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
182 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:26:23 ID:j+9YwElI0
>>170
俺は無宗教だから行ったことはない。
それに誰が行こうと勝手だと思ってる。

団塊世代でも、俺の60過ぎの母親とかは、主婦の会みたいなので
5月頃に靖国神社に行ってたぞ。あれには正直驚いたが。
参拝というより、主婦は観光みたいな感じで行ってるぞ。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
190 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:32:28 ID:j+9YwElI0
>>179
これからは高齢者の時代とかいう台詞吐く割には
60歳以上をひとくくりにしてる点もNHKらしいよな。
他の年代は10歳区切りの集計なのに。

俺が感じるに、60歳代だけが参拝反対が多くて、
70歳代以上は逆に賛成が多いんじゃないか?
それを平均している悪意を感じる。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
202 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:40:49 ID:j+9YwElI0
>>196
先のことを何も考えずに、全ての負担や揉め事を先送りした
団塊、バブル世代にいわれたくない。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
220 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 15:52:02 ID:j+9YwElI0
>>207
20世紀が終わる時、ミレニアムの総括として、新聞各社や出版社が
歴史本を沢山だした。NHKも映像の20世紀とかDVDを出したりした。

俺は大体購入して、目を通したぞ。どれも詳細によく纏めてあった。
その当時の本や番組では、客観的な視点で歴史の考察をしてたのに、
ここ4,5年のメディアの視点は完全に狂ってると感じる。偏重が酷すぎ。
小手先の商業主義ばかり目につく。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
235 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 16:00:12 ID:j+9YwElI0
>>214
だな。
TBSの時事放談なんて、ほんと思想がTBSに似たアンチ政府の
出演者しか声かけてないぞ。それに司会者が酷すぎ。
司会者が出演者の発言を誘導するなよと。

何で王道で政策を進めている人達を呼んで、政策の説明させたり、
応援したりできないのだろうか?
全てに対して、逆のことばかり言い放つ。呆れてものが言えない。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
247 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 16:12:22 ID:j+9YwElI0
>>217
みのもんたを上手く利用してるよな。
突っ込みの巧い みのもんたに、TBSにとって都合の悪いことまで
突っ込まれないように、CM入れたり、解説者が話し遮ったり。
やり方が、あからさまなんだよな。

TBS流に言えば、みのもんただって親が不正で得た金で
養育されたってことになるのにな。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_02/g2005020106.html

>ニッコクは水道メーター談合事件で何度となく告発され、
>一昨年には独禁法違反(不当な取引制限)容疑で
>東京地検特捜部に家宅捜索を受けた。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
255 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 16:22:12 ID:j+9YwElI0
>>244
マスコミは米牛肉問題ばかりやる割には、中国食品の残留農薬や
重金属汚染、畜産物の細菌汚染問題などの問題を全く取り上げないぞ。

現実的な被害やリスクは牛肉問題の比じゃないのに、おかしいよな。
野菜なんかポジティブリスト制度ができて、残留農薬汚染が見つかれば
即刻、輸出規制もできるのに、これ程大きな法律が試行されても知らん顔してる。

国民に知られると困るので、知らせない。特集も組まない。
現状の実態も報道しない。あり得ない話だ。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
268 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 16:33:53 ID:j+9YwElI0
>>256
新聞の内容や世論調査は、信憑性を何かで担保しているのか?
不正を減らし品質を上げるために、組織でISOなどの認証を取って、
毎月、査察や認定取ってるのか?不具合の是正処置を取ってるのか?

日本の一般的な上場企業は、普通にそういうことしてるんだが、
マスコミ関係でやってるのを聞いたことがない。自治体だってISOを
取得してるぞ。外国じゃ刑務所ですら取ってるというのに。
マスコミはなんのチェックもされない、不正の温床なんだよ。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
284 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 16:45:16 ID:j+9YwElI0
>>272
何がずれてる?
マスコミが信用されない理由を優しく書いてやったまでのことだぞ。

独自取材は既に始まってるでしょ。ネット見てみろよ。
NHKですら海外の取材は、数日遅れでBBCかCNNの映像
垂れ流してるだけじゃないかよ。

だからマスコミは斜陽産業だといってる。
タレントや版権、煽り報道でしか視聴率稼げないし、食えなくなってる。
【靖国】 「問題化して騒いでいるのは、マスゴミ」 ネットでは参拝支持が圧倒的…20〜30代では参拝賛成72%★5
308 :名無しさん@6周年[sage]:2006/08/17(木) 17:03:10 ID:j+9YwElI0
まぁ、マスコミが何吠えようが、既存のマスコミは崩壊するよ。

テレビは電波の割り当て内でしか、報道の選択の自由がない。
大容量回線に接続されたネットならサーバーの数だけ報道できる。
既にテレビとネットは融合してるし、大手家電メーカーも本腰いれてる
ので、数年後には年配者でも簡単に取り扱える融合家電も出現する。

日本にアルジャジーラみたいな局ができるのは時間の問題。
ありふれた情報のみでは価値が無くなり、品質や正確さを
何かしらの形で担保し、それを売りにした報道局が出現する。
趣味に特化したメディアが選択される。それらにみんな流れるよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。