トップページ > ニュース速報+ > 2006年07月23日 > s4G5L4zq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00025000577694200000320052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【千葉】「電話の対応が悪かった」と、41歳の男がラーメン店に車ごと突っ込む→逮捕
【中国】上海で大人気!ザリガニ料理は今が旬…無許可営業の店続出で上海市が摘発も
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
【社会】 健常者より幸せになってはダメなの? 障害者自立支援法を検証
【社会】 「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」 信じがたいDQN親、急増★3
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
【給食】和食献立にも常に牛乳?…給食の飲み物見直す動き、麦茶や日本茶など
【国際】 「中国は、"北朝鮮の核"より"日本の核武装化"の方を心配している」…ヒル次官補★2
【教育】「負けた以上の屈辱だ」試合成立狙い故意の三振、無気力ホームスチール 高校野球秋田大会★2
【ホリエモン】 ホリエモン、ただいま引きこもり中…“女断ち”で大量のアダルトDVD購入?

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
620 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 03:33:56 ID:s4G5L4zq0
ID:oYQSkfxC0がID変えて転生した?
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
722 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 03:50:20 ID:s4G5L4zq0
>>717
釣った釣られたじゃなく、どんな理論・論法で反論してくるかを楽しみにしてる俺ガイル
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
851 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 04:13:35 ID:s4G5L4zq0
コンサートで「カメラの持ち込みは禁止」ってあるのと同じことなんじゃないの?
それに同意して入場してるのに、中でカメラ持ち込んでるのが見つかったらつまみ出されて当然だよ。
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
866 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 04:16:17 ID:s4G5L4zq0
>>860
知能知識としてはどうか知らんが、
このニュースを見て親が異常だと感じるなら、人間としては少なくともこのニュースで出てるDQN親よりは賢いと思ってok。
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
908 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 04:25:23 ID:s4G5L4zq0
>>899
金を払って(授業料)対価を得る(授業内容)以上、商取引の場と言えなくも無い。
チケットの裏に禁止事項が指示に従わないときの対処が書かれていたら従うのに、
入学願書や学生心得に禁止事項や指示に従わないときの対処が書かれていても従わないの?
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
969 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 04:40:37 ID:s4G5L4zq0
これからは、入学願書とともに校則を書いた紙も配布して
「当校の校則に理解を示し、厳守する事を誓う ○ or ×」
ってのを願書の最後に追加しないとな。

無論校則のほうには、「没収」「強制退室」「停退学処分」ってのを追加して。
【社会】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★2
985 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 04:44:09 ID:s4G5L4zq0
>>982
休み時間毎に大量の生徒が押しかけて大変な事になる気がス
【ホリエモン】 ホリエモン、ただいま引きこもり中…“女断ち”で大量のアダルトDVD購入?
21 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 08:09:43 ID:s4G5L4zq0
表に出たら騒がれて、隠居しようとしても騒がれて。
プライベートもプライバシーも晒されて。

正直同情する。
【社会】 「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」 信じがたいDQN親、急増★3
858 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 08:21:57 ID:s4G5L4zq0
>>836
俺もだ。
年に数回の運動会の日なんだしねぇ。

ついでに言うと、コンビニ弁当代弁償しろなんて、恥ずかしくて言えない。
腐ったわけでも水びたしになって食えなくなったわけでもあるまいし。
【社会】 「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」 信じがたいDQN親、急増★3
873 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 08:24:18 ID:s4G5L4zq0
逆に考えるんだ。
「1学年=1クラスにすればいい」と考えるんだ

俺の小学校はそうだったけどなぁ。
全校生徒75人のマンモス校だったけど。
【社会】 「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」 信じがたいDQN親、急増★3
889 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 08:27:20 ID:s4G5L4zq0
>>880
愚痴ぐらい許してやれよ(´・ω・`)
少なくとも、ストレスのはけ口として生徒の胸揉んだり、盗撮したりするよりはぜんぜんマシだと思う。


>>882
DQN夫婦で2個+ピザ息子が一人で3個
【社会】 「取り上げた携帯の料金払え」「ウチの子を別クラスに移せ」 信じがたいDQN親、急増★3
911 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 08:31:31 ID:s4G5L4zq0
>>902
一応校則違反としての処罰として取り上げたわけだから、
筋としては取り上げられた側が謝罪し、返却を求めるものだと思うけど。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
42 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:22:31 ID:s4G5L4zq0
教師に取り上げる権利が無いとか言ってるヤツ。
取り上げられるような事しなければいいという事に気づかないのか?

北朝鮮がミサイル撃った
それを受けて制裁を行った
北朝鮮「制裁を行う権利があるのか!?」

これとどう違うんだ。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
47 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:25:03 ID:s4G5L4zq0
>>45
殺傷能力を問題にしてるわけじゃないんだけどな・・・
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
65 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:29:56 ID:s4G5L4zq0
>>57
普通なら、駐車違反をしたことを詫びる。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
77 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:32:30 ID:s4G5L4zq0
>>69
例えが伝わってなかったようでスマンかった

法で禁止されている、あるいはやめろといわれていた事を、警告無視して行った後
その行為に対する罰則を与えられて、「罰則を与える権利はあるのか!?」

という例えとして出したつもりだ。
殺傷能力云々は関係ない。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
90 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:36:02 ID:s4G5L4zq0
>>78
駐車違反をしなければ、持っていかれる事もなかった
持っていかれる事が無ければ、傷つけられる事も無かったな
と考えるってこった。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
96 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:38:30 ID:s4G5L4zq0
なんとなく分かった。
何よりもまず、

「自業自得」

この言葉と意味を親、子にしっかりと言い聞かせ理解させるべき。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
150 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 09:52:42 ID:s4G5L4zq0
>>123とか>>141の件で、いったい裁判所がどういう判断したのか気になるな

【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
192 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:04:02 ID:s4G5L4zq0
仮に裁判起こしても親の言い分が通らなかった場合、
今度は「裁判に掛かった費用を学校が負担すべきだ!」とか言い出しそうで怖いな
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
197 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:06:03 ID:s4G5L4zq0
>>190
普通に考えたんじゃ、この手の親の思考予測する事はできないと思うよ

【教育】「負けた以上の屈辱だ」試合成立狙い故意の三振、無気力ホームスチール 高校野球秋田大会★2
103 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:19:11 ID:s4G5L4zq0
「自業自得」
この言葉で片付けられるスレのなんと多い事か。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
259 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:27:50 ID:s4G5L4zq0
>>248
停学にした場合=校則違反ぐらいで停学はやりすぎ、停学の間の授業料を(以下略
退学にした場合=それまで通った分が無駄になったのでそれまでの分の授業料を(以下略

DQN親は普通にこんな事言いそうだから怖い。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
339 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:46:59 ID:s4G5L4zq0
つまり、教師に取り上げることができるだけの権力・強制力を持たせれば万事解決ってことか。
なら手順としては

校則に強制力・拘束力を持たせるようにする(校則設立・改正時には監査機関に申し入れる

校則内に「校則に違反した際に受ける損害や不利益に対して、当校では一切の責任を負わないものとする」の一文を追加

こうか。

>>318
携帯電話の所持は、18歳未満は禁止にすればok
そして、登下校中の安全対策のために、GPS付き防犯ブザーを市販。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
389 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:54:50 ID:s4G5L4zq0
>>379
>>377


双方の意見の妥協点としては
登下校中の携帯電話の所持・利用はok
授業中はNG
これは問題ないよな?

この状態で校則を破り(授業中に使用)携帯を取り上げたとしても文句言うのだろうか?
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
411 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 10:58:08 ID:s4G5L4zq0
>>394
毎時間授業前にそんな事するのは手間だから、使用禁止方法として、
バッテリーを抜き、バッテリーと本体を机の上に出させる でいいと思うけども。
その状態で音鳴らしたり、授業中下向いてメールカチカチ打ってたりした場合に、取り上げるのはどうなのかなとオモって。

>>397
休み時間の利用まで制限するかどうかはアレだけど、
制限しないなら↑の方法。制限するなら>>397の方法でいいんじゃないかなと思う。



【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
424 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 11:00:09 ID:s4G5L4zq0
>>415
オモチャになるものとならないものの違い。
防犯ブザーを面白がって鳴らしまくるようなのが出たら、次は「むやみやたらに防犯ブザーを鳴らさない」って校則ができるだけ。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
526 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 11:21:34 ID:s4G5L4zq0
校則に異論があるにせよ、とりあえず現時点では違反行為なんだから、親や生徒は頭を下げるべきではないだろうか。
その上で、生徒、もしくは親も一緒に「どうしても必要なものなので返してもらえますか?」とお願いすれば、
よほどのことがない限り返してもらえるはず。
ここまでした上で、返還要求に応じないなら、料金請求したりしてもまぁ問題は無いように思える。
無論、二度も三度も同じこと繰り返し照るなら話はまた別だけど。

んでもって、その後校則に異論があるなら、PTA・家族会で討論しあって、
嘆願書のようなものを纏め上げて提出すればいい。
そして、学校とも話し合いをし、感情的なものじゃなくこのスレでもされてるように妥協点を探るような事をすればいい。

これが、俺の考える子に携帯を持たせようとする親の「理性的」「論理的」な行動だと思うがどうか。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
574 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 11:30:56 ID:s4G5L4zq0
>>556
>>226
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
622 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 11:45:13 ID:s4G5L4zq0
>>615
バカな教師はバカな教師で思う存分批判・叩きすればいいと思うよ。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
660 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 11:52:33 ID:s4G5L4zq0
>>639
教育熱心すぎて、家に火を放ってたりするヤツもいるからなぁ
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
675 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 11:55:49 ID:s4G5L4zq0
>>665
学校教育に関わることで親と学校の間で衝突があった場合
中立な第三者に判断を委ねるのは重要なことだよな。
パワーバランスが親、学校のどちらに傾いてもいいことは無いし。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
750 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:10:58 ID:s4G5L4zq0
>>738
子「誘拐される・・・!?警察に電話しなきゃ! 1・・1・・7っと・・・あ、あれ?」

まぁこれは冗談としても、ボタン一つで効果の得られるブザーのほうが効果がありそうに思えるな。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
764 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:13:21 ID:s4G5L4zq0
>>752
逆に、たどれるんだぞ!っていうアピールが予防に繋がるという考え方もあるからなぁ。

【国際】 「中国は、"北朝鮮の核"より"日本の核武装化"の方を心配している」…ヒル次官補★2
464 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:23:09 ID:s4G5L4zq0
「うおのめ」とか「もりそば」で
【千葉】「電話の対応が悪かった」と、41歳の男がラーメン店に車ごと突っ込む→逮捕
4 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:34:45 ID:s4G5L4zq0
2なら死刑
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
815 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:39:35 ID:s4G5L4zq0
>>809を攻めるつもりは無いが、昔の親なら、子供が暴力受けたりした場合、
暴力を与えた親のところに子供を連れて行って謝罪させたりしてたんじゃね?
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
819 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:41:35 ID:s4G5L4zq0
日本語変だな。
2行目、暴力を振るった子の家まで行って、謝罪させたり〜〜 に。

最近は「謝罪」って言葉を使うと、どうも悪者になったような気がして困る。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
828 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:46:00 ID:s4G5L4zq0
>>820
>>809と>>1とでは、クラス変更要望の動機がぜんぜん違うんだが。
>>809は子がいじめ・暴力にあったから、それに対する手段として。
>>1は、親同士が仲悪く、仲の悪い相手の子とウチの子が付き合うのが嫌だから。しかも今すぐ。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
849 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:53:50 ID:s4G5L4zq0
>>840
クラスを移して→100歩譲っても、子同士のトラブルがあった場合に限り。親の都合で言うのは論外。
怪我した分、他の子も休ませなさい→怪我させた子の親にまず言え。
携帯の日割りを払え→そもそも取り上げられるようなことするな
取り合うようなおもちゃを置くな→「譲り合い」はどこで学べと?


>>843
やっぱりDQNはDQNなんだよなぁ
奥義「ウチの子に限って」か。
普通の親とDQN親のいい例だね。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
853 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 12:55:56 ID:s4G5L4zq0
>>848
明確かどうかは分からないが、
「立場の弱い個人に対して、精神的にあるいは肉体的に苦痛を与える行為である 嫌がらせが一時的もしくは継続的に行われている状況」
という見方もある。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
880 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 13:05:57 ID:s4G5L4zq0
>>875
「日常的に」とあるけど。
子供同士で解決できる問題なら、日常的な暴力はなくなると思うんだがどうだろう。

【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
931 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 13:25:33 ID:s4G5L4zq0
>>924
今の時代シバキ倒したら体罰だの暴力だのでうるさい
そこまで言うのなら、取り上げた先生の目の前で子を親がシバキ倒して、その後携帯を返してもらえばいい。
【給食】和食献立にも常に牛乳?…給食の飲み物見直す動き、麦茶や日本茶など
670 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 13:34:52 ID:s4G5L4zq0
懐かしいなぁ
中学では基本的に弁当だったけど、牛乳だけは支給されてた。
冬になるとみんな飲まなくなって、40本のうち20本余ったりしてた。

それをツレと二人で早飲み競争とかしてたな。。。
あまった20本を3人で処理したりとか、とんでもない事してたなぁ。。。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
976 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 13:57:09 ID:s4G5L4zq0
>>970
同意

なぜか、違反し、罰則を受ける事を前提に取り締まる側を非難するんだよな。
【脳】「今すぐウチの子を別のクラスに移せ」 教師に無理難題、理不尽な親が急増★4
986 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 14:03:37 ID:s4G5L4zq0
>>979
車だったかのナンバープレート撮影して手がかりになったんだっけ?

そういうことを盛り込んで、完全禁止ではなく、授業中使用禁止とか、校内での使用禁止にするとかの改善案を
話し合ってまとめて出せば、おそらく学校側は折れざるを得なくなると思うんだがなぁ
【国際】 「中国は、"北朝鮮の核"より"日本の核武装化"の方を心配している」…ヒル次官補★2
550 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 14:12:25 ID:s4G5L4zq0
まぁ心配しなくても、日本が核武装なんてのは、いくらなんでもまだまだ先になるだろう。
敵基地攻撃用のミサイル配備はオッケーって人でも、核はちょっと・・・ってなる人は多いんじゃないか?
かく言う俺もその一人だが。
なんというか、世界で唯一核を落とされた国として、どうしても持つことは許されないような気がする。
まぁ、こういうこと書いたら反論もあるだろうけど、少なくとも俺はそう感じてる。

第一、実際に核所持したとして、本当にそれを発射したりしたら、良くも悪くも日本は大打撃を受けると思う。
ヘタすりゃ地球規模のダメージだ。
まさに核戦争。
終わったあとには、トゲ付きショルダーパッドつけたモヒカンが走り回る世界に・・・
【社会】 健常者より幸せになってはダメなの? 障害者自立支援法を検証
359 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 20:13:44 ID:s4G5L4zq0
障害者の家族を持つものとしては、こんな意見を障害者全体の意見と見てもらいたくないな。
わがまま言ったとしても「健常者と同等の幸せを得ちゃだめなの?」程度だわ。
【社会】 健常者より幸せになってはダメなの? 障害者自立支援法を検証
425 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 20:26:21 ID:s4G5L4zq0
>>393
>福祉の制度を利用して、健康な方々より幸せになろうとは思っていません。
ここで今問題になってるのは福祉の制度を利用して、健康な方々より幸せになろうとは思ってる人達じゃね?
【社会】 健常者より幸せになってはダメなの? 障害者自立支援法を検証
466 :名無しさん@6周年[sage]:2006/07/23(日) 20:35:11 ID:s4G5L4zq0
>>453
だよな
「健常者に負けないぐらい幸せになれるようがんばります」とか言うような人なら、喜んで応援する。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。