トップページ > ニュース速報+ > 2006年07月16日 > Wii7OZky0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000001218131100000750174073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【世界】「イスラエルこそがテロリストだ」 イスラエルのレバノン攻撃に抗議デモ 世界各国で相次ぐ 中東も豪州も南米も
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
【民主党】小沢代表「対等の話し合いではなく、米国の言う通りご機嫌伺いしているのが現実の日本の姿。基地問題が典型」
【瞬間湯沸かし器・不正改造】パロマ工業と資本関係ない協力業者「パロマサービスショップ」が不正改造も
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★6
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★7

書き込みレス一覧

次へ>>
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
832 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:02:03 ID:Wii7OZky0
>>831
それが理解できない人多いよね。
今回の中ロ案のお陰で、次はほぼ自動的に制裁決議で、中ロは棄権が確定なのにね。

【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
842 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:04:26 ID:Wii7OZky0
>>835
でも、他にどういう解決策がある?
アメリカは北を叩くことはまず出来ないよ。
もしやる場合は中国の黙認を取り付ける必要がある。

そうじゃない場合、北が望む二国間対話になるわけだ。

それがいやなら6カ国会議っていう枠組みしか無いんだから。

【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
851 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:07:01 ID:Wii7OZky0
>>847
寝言は寝て言え。
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
864 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:14:05 ID:Wii7OZky0
>>863
まあ、日本は制裁って言わないで締め付けしてけばいいだけだからね。
制裁だって言うとめんどいけど、普通に虹橋に家宅捜索入れたみたいにやってけばいいだけ。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
377 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:11:01 ID:Wii7OZky0
普通に考えて、外交的に大勝利だろ?

中ロは最初単なる談話で済まそうとしてたのが、非難決議だからね。
日米は7章を削除しただけ。つまり次がある場合は自動的に制裁込み確定。

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
421 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:14:24 ID:Wii7OZky0
で、日本は経済制裁をする国際的合意を得られたわけだね。

ミサイル開発につながる物資の供給禁止だから、一切の金銭等は流さない。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
454 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:17:54 ID:Wii7OZky0
核、軍事力、拒否権を持った中国に対して、ここまで譲歩させたのって評価されることだと思うよ。
それが理解できない奴とか、責める人って、中国と一戦交える覚悟があるんだろうね?
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
490 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:21:21 ID:Wii7OZky0
だな、今回唯一勝利したのは炉すけ。

奴らは実際なんの利害・影響力も無い北を使って、存在感をアピールできた。
中国は利害・影響力があるから敗北だよ。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
546 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:27:19 ID:Wii7OZky0
まあ、日露戦争の講和を否定された政府ってこういうマスコミにやられたんだろうね。
外交的大勝利をミスリードされたら、国の方策も誤る罠。

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
584 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:31:02 ID:Wii7OZky0
中国がこの1週間で失ったものの大きさは半端じゃないよ。

今まで北に対して絶対の影響力と幻想があったのに、それが無くなったんだから。
北が基地外で、中国が情けないことは確定したわけだ。

フジも日米が譲歩かよ・・・・その前の中ロの譲歩を言わないのはおかしいだろ?

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
631 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:35:30 ID:Wii7OZky0
日本は国連決議に基づく経済制裁の大義名分を手に入れたんだよ。

国連フェチの小沢さん、まさか国連決議にケチつけないですよね。w

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
657 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:38:30 ID:Wii7OZky0
まあ世界全体で見れば、

イスラエルが致命的危機状態、既に戦争状態。
イラン核がなんとか土俵際。
北は今までどおりのブラフ?

って感じだからね。

その中で非難決議をとったのは大正解だと思う。

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
693 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:42:41 ID:Wii7OZky0
北の読みとしては、もっと中国が強いと思ってたんだろうね。

当初中国案の声明止まりになるか、日米と決裂して中国が拒否権発動。
北にとってまさか全会一致でも制裁決議は想定外でしょ。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
754 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:48:44 ID:Wii7OZky0
中国の北に対する影響力が幻想だったことが、白日の下に晒された。
それが今回の大きなポイントでしょ。

ついでというかどうでもいいレベルでは、南朝鮮自治区がやってた太陽なんとはは、
国際的に発言権なしで全面否定。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
787 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:52:47 ID:Wii7OZky0
日本が譲歩とかって、マスコミって馬鹿そのものだね。
ほんと、戦前の政府を縛って戦争に向けたのが新聞を先頭としたマスコミだったってのが判る。

幾ら外交的な調整、勝利をとっても、100%じゃないとダメっていって、
最後は戦争して相手つぶすしかないじゃん。w

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
817 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:55:54 ID:Wii7OZky0
>>794
資金など禁止だよ。
実質食料支援以外はダメってこと。

南朝鮮とか中国の経済支援も、今後国際的非難の中で行うか?ってことになる。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
856 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 08:00:28 ID:Wii7OZky0
まあ、この後出てくる6ちゃんとかの評論家は、靖国云々特定アジアと仲良く云々だろうね。w

中国にとって、北問題は日本がどんな仲良くしても譲れない部分だったわけなのに。
北朝鮮は中国人の血で作った国家。
それと如何なる友好も比較できないわけで。
それを今回突き放す決議取ったんだから、中国としたら歴史的大転換。
朝鮮戦争の構図が変動したんだから。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
489 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:19:31 ID:Wii7OZky0
>>469
ただじゃない先送りだよ。
次は制裁に強制力を入れていくしか無いんだから。
確実にゲインを取ったのは大きな進歩。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
507 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:22:15 ID:Wii7OZky0
>>496
日中友好と、中国にとっての北朝鮮は全く別問題。
幾ら仲良い友達でも、血縁内の問題には踏み込めない。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
529 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:25:15 ID:Wii7OZky0
>>513
そんなこと聞く無知は、喋らないほうがよいよ。

角栄・竹下・金丸・橋本・橋本に負けた小沢。
これが田中派の系図。

いまや、旧田中派系最大派閥は民主党。
真紀子をお嬢様を崇めるのは小沢一郎のみ。

で、国連を絶対と崇める小沢のいっちゃんは今回アンチ小泉かね。w
いっちゃんもすっかり野党が板についてきた。

【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
568 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:28:55 ID:Wii7OZky0
NHKもミスリード。
靖国と中朝問題は別次元だよ。

靖国は譲れても、中朝関係は譲れないのが中国の立場だよ。
38度線を取るために、中国がどれだけ血を流したと思ってるんだ?

【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
584 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:31:48 ID:Wii7OZky0
それにしても、アンチ小泉の人って、小泉に何を求めてるのか怖いよ。

外交的には絶対勝利、経済失政はあってはいけない・・・。
神か独裁者になって、圧倒的軍事力を持つべきだといってるようにしか思えないよ。
アンチ小泉が求める理想のトップ。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
638 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:38:34 ID:Wii7OZky0
もう勧告なんて呼び方はする必要ない。

北軍事政権と、南朝鮮自治区ってのが半島にはあるだけ。
南の馬鹿は北に拉致されても、身内だからOKっていう超のつくマゾ。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
748 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:52:33 ID:Wii7OZky0
まあ、日露戦争を奇跡の講和したのに非難された結果が日中・太平洋戦争だろ?
同じ失敗をまたするのかね?

今回の国連決議じゃ十分じゃないから、完全に相手を制圧すべきって流れ。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
775 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 09:56:26 ID:Wii7OZky0
北朝鮮問題ってのは、実質米中問題であるのは当然。
その中で、ロシアと日本はかろうじて参加してる。
日本は将来の金のため、ロシアは一応北との外交パイプ。

南朝鮮自治区・・・完全に発言権無し。
北が中国ロシアの傀儡なら、南はアメリカの傀儡。
その傀儡が反米したのが現政権、結果はこうなったわけだ。
で、今度は北の傀儡が親の言うことを無視。
半島はどっちも自分を知らないらしい。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
817 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:00:47 ID:Wii7OZky0
中国が面子を保つには・・・中国が北をやるしかなくなるんじゃないのか?

アメリカにやられた場合、中国の庭先での軍事行動を黙認するという面子つぶれが起こる。
それを回避するには、奇襲で北を軍事制圧するしかないように思える。
【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
878 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:06:17 ID:Wii7OZky0
そもそも、北に対して現時点で軍事オプションを使えないのは当然だよ。
だからそもそも完全な制裁決議なんて無理。
それでも、その条項だけを掛金にして、中ロを非難決議に賛成させたんだから、十分勝利でしょ。

日本は何も失ってない。そもそも制裁決議があっても日本は軍事オプションを使えないんだから。
それに封鎖するには中国の賛同が絶対条件でそれも現時点ではありえない。

そういう条件を考えれば今回の議決はベストでしょ。

【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
900 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:09:38 ID:Wii7OZky0
中国の最初の立場を0、日本の立場を100とした場合、いくつぐらいだと思う?
私は85ぐらいだと思うよ。


【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
934 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:13:56 ID:Wii7OZky0
>>919
抑制できない脅威は不要でしょ?

正直、中国から見ても北は邪魔以外何者でもない。
北が日本に被害を与えたら、北ソフトランディングの金づるを失うことになるからね。
中国が目指していたのは、日本の金で北を復興させて旨みを得ること。

【国連安保理】北朝鮮決議案を全会一致で採択 「国連憲章第7章」削除も「制裁決議」と報じる外電多し★3
951 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:16:44 ID:Wii7OZky0
>>944
馬鹿?
日本は経済制裁に関して国連のお墨付きを貰ったんですよ。

国連を神と崇める小沢みんすは経済制裁賛成でしょ?

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
106 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:31:06 ID:Wii7OZky0
田原って日露戦争から後の研究した本出してたよね。

それなのに、この決議が失敗って、彼は歴史から何を学んだんでしょうか?
弱腰外交となじられた結果、その後の戦争は引けなくなった。

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
134 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:35:01 ID:Wii7OZky0
>>120
軍事バランス的に難しい。

中国が庭先での米軍展開を黙認できるか?
そうなると、北に軍事行使するのは実は中国?ってなる。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
169 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:39:43 ID:Wii7OZky0
>>149
普通に考えて、北は攻撃された場合、日韓に最大限報復して、中国を巻き込もうとするだろうからね。
中国にしたら多分迷惑。w

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
193 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:42:31 ID:Wii7OZky0
戦前の追い詰められる軍部ってこういう感じだったんだろうね。

大国相手に戦争(外交)的なゲインをとっても、完勝じゃないと負けって。
そういう日露戦争があるから、講和できない戦争を続けたわけだが。
日中戦争も太平洋戦争も、半端な講和はトラウマだったんだろうね。

で、今の田原の態度はそれそのもの。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
213 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:45:23 ID:Wii7OZky0
>>202
北に絶対の影響力っていう、北東アジアでの最重要カードをなくしたからね。
北の暴れん坊を抑えられるのは中国様だけっていうのが売りだったのに。
このカードを無くしたのはかなりこの地域でのカードをなくしたと思う。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
240 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:48:42 ID:Wii7OZky0
まあ、みんなアサヒってのは反日じゃないんだよ。左でもな。
彼らの目的は亡日。

戦前も、戦後も、日本を無くすための方向へ最大限努力する。
だから、今回も中国を含めた国連決議をダメだという。歴史的な瞬間なのに。

もし日本が強行して中国拒否権発動じゃ、日本の選択肢も限られてくるからね。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
275 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:51:32 ID:Wii7OZky0
そもそも、日米に遠慮してロシア海域に打ち込んだミサイルだからね。
何時かはやるだろうという想定内のことを最大限生かした日本は十分だよ。

中国は今回失ったものが大きすぎる。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
317 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 10:56:16 ID:Wii7OZky0
まあ、中国と北の間の関係は、最近頻発してるニートの親殺し、子殺しになりかねない状態だな。

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
408 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:05:44 ID:Wii7OZky0
そもそもね、国連の場で日本と中国は立場が天と地だから。

拒否権っていうちゃぶ台返しを持ってる中国と、なーんもない日本。
それがここまで中国から譲歩を得たんだから大勝利。

ちゃぶ台返しされたら全てが無だからね。
そもそも、拒否権出しても国際的孤立なんぞ起こらないし。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
449 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:10:08 ID:Wii7OZky0
今回の大きなポイントは、国連は停滞しないことを明示したこと。
8年前と同じではないってことは、次も今回と違うということを示してる。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
473 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:12:29 ID:Wii7OZky0
>>455
馬鹿?

北の空爆に必要なのは国連決議だと言ってるなら、それはイコール中国の黙認だろ?
そんなの中国が現時点でいきなり認めるわけがない。

そのための確実なステップを作った今回は大きいんだよ。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
514 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:16:09 ID:Wii7OZky0
>>480
お前、冷戦下での拒否権の応酬の歴史とか、イスラエルに関するアメリカ拒否権を知らないの?

拒否権を持ってる国にとって世界中で議論があろうが、なんだろうが全く意に介さないの。
それを理解できない人って馬鹿じゃないの?って思う。

そういう下々の雑魚が言うことをちゃぶ台返しできるのが拒否権っていう絶対権力。
だから、中国はそれを使うってときに、国際的非難なんて別に気にもしない。

それをさせずにぎりぎりのラインまで中国を引き込んだのは、今回すごく外交的にやってるよ。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
544 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:19:54 ID:Wii7OZky0
>>521
これを負けっていう奴って、日露戦争の後で日比谷で暴れてた馬鹿だろうね。
そういう連中が、戦争は0か100かにしてしまい、太平洋戦争の大敗を招いたわけだ。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
567 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:22:46 ID:Wii7OZky0
偽りの和平が、致命的な結末を迎えてるよね。

クリントン政権がやったことが、全て裏目ってるわけだ。
イスラエル、イラク、北朝鮮。

鮭みたいに精子飛ばしたおっさんが、世界的に失われた10年を作ったと。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
592 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:26:05 ID:Wii7OZky0
>>584
北の挑発的発表と同じで、社民の電波にいちいち反応しない。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
628 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:28:40 ID:Wii7OZky0
ほんと、中国にとって60年続いた半島の対立軸の転換だからね。

38度線で対峙してるのが、米韓vs中朝だったのに、米vs朝になってしまい、中国は自国国境まで交代。
カン・・・・そんな国あったっけ?w

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
653 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:31:05 ID:Wii7OZky0
なんだかさ、アンチ小泉って超の付く強硬派で軍事主義者で独裁者思考だよね。w

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
686 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:33:49 ID:Wii7OZky0
なんかTBSの報道が矛盾してる。

中国よりで日本が負けたという論調なのに、なんで北は喜んでないの?

【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★4
741 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 11:38:26 ID:Wii7OZky0
中国は、北東アジアで絶対の外交カードを失ったからね。

基地外薬中の北を沈められるのは中国だけ。

このカードは北東アジア外交で絶対のカードだったわけで。
それがあるから中国は6カ国協議の議長だし。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議を全会一致で採択 制裁の根拠となる7章を削除★6
872 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 17:07:33 ID:Wii7OZky0
>>850
そうか。あの笑みはなんとか助かったってことだよ。
北に無視された上にその北のために拒否権って最悪なシナリオは回避できただけ。
もし中国が今回かったと思ってるなら、池野めだかクラスの滑稽さ。

TBSも煽るね、じゃあどうしろと。
日本は制裁を絶対として、国連割ってでもやるべきって言いたいのかな?w

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。