トップページ > ニュース速報+ > 2006年07月16日 > HTS6jk190

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1214700003000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発

書き込みレス一覧

【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
186 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:01:37 ID:HTS6jk190
「おれが説得するから待て」と言っておきながら不調に終わり、
議長声名にとどめることは諦めざるをえなくなり、
揚げ句「偽札は中国の方がたくさん作ってます」なんて北に言われる始末。
日米の決議案を骨抜きにしたとはいえ、今回の件で一番はらわたがモツ煮込みなのは、中国だよ。

【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
197 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:07:59 ID:HTS6jk190
まあ今回の件で色分けができて、よかったな。
日本にとって、アメリカはどうなのか
英、仏、伊はどうなのか、
ロシアは中国にどこまでおつきあいするのか、
北対する中国の力はどれほどのものなのか、
今後の展開で大いに参考になる
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
205 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:11:46 ID:HTS6jk190
統一って今も力あるのか?
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
870 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:17:03 ID:HTS6jk190
小沢は言いたいことを言ってるな
今回の件でこいつが心底嫌いになった
これで支持が上がるとでも思ってるのか?
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
218 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:23:32 ID:HTS6jk190
発射直後に採決だったら、中国の横暴な拒否権発動で非難轟々。
日本は国際世論を追い風にすることができた。
「おれが説得するからちょっと待て」と言って時間稼ぎした中国はうまかったな。
直後の激高状態から冷めてみれば、英、仏あたりが軟化し、突破口が開けると踏んだんだろうな。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
227 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:30:45 ID:HTS6jk190
骨抜き案で採決された直後に、北が再度発射したら笑えるんだがな
子均等がどんな顔するか見てみたいw
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
231 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:35:00 ID:HTS6jk190
かろうじてメンツを保った形になった中国だが、これで退路は断たれた。
スーパーの人込みでわーわー泣き叫ぶバカ息子を「たのむから、静かにしてくれよ・・・」
と半泣きでなだめる哀れな親父。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
237 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:39:24 ID:HTS6jk190
宇宙からのメッセージ
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
933 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:45:05 ID:HTS6jk190
ここでなぜか韓国が発狂して、日本に宣戦布告。
最初はかっこつけて仲裁に入ろうとしたが、無視されてブチキレ。
これには北の将軍様も子均等も、ブッシュもぽか〜〜ん。

一方、小泉はラクダでおおはしゃぎ
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
943 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:48:25 ID:HTS6jk190
しかし韓国の存在感のなさは、ある意味際立ってるな。
アジアのバランサーとか言ってたが、一人でヤジロベエやってろって感じだな。
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
949 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:50:27 ID:HTS6jk190
でも将軍様がいなくなると、ちょっと寂しい w
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
964 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 00:55:55 ID:HTS6jk190
まあ日本としては頑張った方だろうな。
他の国は、日本がなかなか引き下がらないので驚いてるんじゃないか?
ただあまりやりすぎると、「空気読めないやつ」ということで、ごね回す中国とかと同列に思われてしまう危険あり。
今回は落とし所をみつけて、次回に備えるべき。
今度は日本を抑えることはできないと、思ったはずだ。






よね?
【国連安保理】英仏が7章に言及しない折衷案、中国「支持できる」 日米受け入れ検討で15日採択の公算
975 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:00:42 ID:HTS6jk190
しかし小泉は楽しそうだな w
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
259 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:11:21 ID:HTS6jk190
日本が英仏の折衷案を突っぱねたって、ほんと?
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
267 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:15:25 ID:HTS6jk190
日本、すげえな。
今回は頑張った。
結果はともあれ、言うことは言ったって感じだ。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
279 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:18:46 ID:HTS6jk190
日本が意地見せてくれただけでも、起きてたかいがあったってもんだぜ
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
287 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:21:43 ID:HTS6jk190
まあ、最終的には折衷案でしょ。
他の国は全会一致で北にメッセージを送りたいわけだから。
だが、ここまでねばって、主張してくれたことがうれしい。
以前とは全然違うと感じた。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
292 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:24:12 ID:HTS6jk190
今回の件で、ほんとの敵は中国だと痛感したな
朝鮮なんて、ちいせえ、ちいせえ
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
299 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:26:34 ID:HTS6jk190
>>294
と、そこへ、ロシアにいるブッシュからボルトンへ電話。隣には笑顔の小泉が
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
318 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:33:01 ID:HTS6jk190
なんだ共同ソースか
しかも「政府関係者」って
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
340 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:39:49 ID:HTS6jk190
情報が完全に倒錯しとる
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
353 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:43:15 ID:HTS6jk190
>>330
ワロタ
今回は頑張りすぎなくらい、頑張ったな w
で、セブンはいつ登場?
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
359 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:46:11 ID:HTS6jk190
>>350
でも確実に中国に非難が集まるよ。
「おまえが制裁条項をはずせって言ったから、はずしたのに、何じゃこりゃ!!」
て言われる。
そうなると、より強硬な制裁決議案に逆らえない
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
370 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:49:50 ID:HTS6jk190
まあ、どうせ将軍様は糖尿だろ w






おれもだが
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
381 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:54:18 ID:HTS6jk190
>>372
でも今回の非難決議を全会一致で採択というだけでも、十分非難が集まってると言えると思うが?
今回は北の保護者としての中国の顔を立てて、制裁条項をはずした。
その非難決議を無視して、北が発射実験を強行したら・・・・・・
それを一番おそれているのは中国だと思うよ。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
392 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 01:57:57 ID:HTS6jk190
拘束力って、鬼六にでも縛ってもらうのか?
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
478 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:11:15 ID:HTS6jk190
日本の意志は各国に伝わったと思いたい。
今回は折衷案をのむが、次に北が何かやったら、もう日本の怒りを抑えることはできないと感じているはずだ。
北の保護者を名乗り出ていた中国は、当初言ってた議長声名にとどめることができなかった。
最終的には中国も含めての全会一致の非難決議。
中国に拒否権を使わせるのもいいが、中国のメンツを立てることによって北を背負わせるのも悪くない。
それに、中国が大きなことを言ってる割には、北への影響力がそれほどでもないことが露呈してしまった。
「どうするのかお手並み拝見といこうか」とニヤニヤ見守る図式だと思う。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
521 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:19:04 ID:HTS6jk190
で、サミットでも非難声明かなんか出されて、中国と北はますます釘をさされる
いい流れじゃないか
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
573 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:26:49 ID:HTS6jk190
拒否権までちらつかせて、なりふり構わず制裁決議をつぶしにかかった中国。
「おれが説得するから、もう少し待て」と、かっこつけながら、なんら得るところがなく、
早々に北から引き返してきた中国。
「議長声名で十分、決議などはいたずらに緊張をもたらすだけだ」と言って反対してたのに、
結局全会一致で決議されてしまった中国。

中国が日本に勝利したと見る国はないだろ。
ある国のマスコミをのぞいて。
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
611 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:34:39 ID:HTS6jk190
北がこのままおとなしくしていられるはずがない w
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
635 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:41:20 ID:HTS6jk190
しかし、国連で各国が丁々発止の駆け引きをしている時に、
ノムは蚊帳の外で思いっきり吼えてたな。
日韓関係はもとより、米韓関係も完全に破壊する発言を乱発。
完全スルー、というか、みんな忙しくてかまってくれなかったのが切ないが・・・・・
小泉はせめて、ラクダの背中からでもコメントしてやればよかったのに。それが武士の情けってもんだろ w
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
656 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:49:07 ID:HTS6jk190
さてと、次はサミットの声名だな
【ミサイル乱射】 北への制裁決議案、いまだ再修正の可能性…中国なお反発
664 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 02:53:23 ID:HTS6jk190
しかし、今回の中国はブザマだったな
江沢民が奥の院から出てくるか?
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
593 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:32:21 ID:HTS6jk190
本来、安保理決議を目指す日米と、議長声名にとどめるべきと主張する中露という対立軸だったはずだ。
いつのまにか7章堅持の日米と削除を求める中露になっとる。
どうしても日本の負け、中国の勝利にしたいやつがいるんだな。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
749 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:47:54 ID:HTS6jk190
マスコミは7章がないから法的拘束力を持たないみたいな言い方をしてるが、
最初の方は、法的拘束力をもたない「議長声名」ではなく、法的拘束力をもつ「安保理決議」を目指す日本とか言ってたのにな。
なんか、よくわからん。
【国連安保理】北朝鮮ミサイル発射非難の決議採択 制裁の可能性残す7章への言及を削除★2
829 :名無しさん@6周年[]:2006/07/16(日) 07:57:20 ID:HTS6jk190
今回の決議自体には制裁に関する明言がなくても、
この決議を無視して、次に北が何かやらかしたら、
そのときは待ったなしで制裁。中国もさすがに庇えない。
まさにリーチ。
で、北は必ずなにかやらかす。
すでにファびょってるし。
中国の本心「いい子にしててくれよ。たのむよ・・・・」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。