トップページ > ニュース速報+ > 2006年07月03日 > dFx72q9j0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6991093200312970000000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【厚生労働省】厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
【社会】随意契約で大甘査定・・・「日当19万」「時給1万6千円」も - 財務省
【雇用】"正社員並みの労働や責任の場合、同等の賃金を" 厚労省、パートの待遇改善を検討
【遅れて】困ったときにはこう言おう! 遅刻の言い訳ランキング【ごめん】
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
【格差拡大問題】「社会に公平というメッセージを送る必要がある」 所得税の最高税率引き上げ検討…政府税調
【論説】「キレる」という嫌な日本語が定着…自分を「切れ者」だと思う人ほど要注意
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
【景気】「生活苦しい」過去最高の56%に…低所得層ほど所得減少率が際立つ結果も

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
238 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 00:01:28 ID:dFx72q9j0
公務員にボーナスなんていらねーだろ
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
382 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 00:05:22 ID:dFx72q9j0
結論:使えない
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
246 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 00:10:25 ID:dFx72q9j0
>>240
人数の割合の問題ではなく生産性の問題だろーがwww
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
258 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 00:25:07 ID:dFx72q9j0
>>255
公務員がいいというわけではなく
国民の金を無駄に吸っているから非難されているのだ
【社会】随意契約で大甘査定・・・「日当19万」「時給1万6千円」も - 財務省
330 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 00:35:39 ID:dFx72q9j0
>>327
ほう、名案じゃまいか
【雇用】"正社員並みの労働や責任の場合、同等の賃金を" 厚労省、パートの待遇改善を検討
480 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 00:40:51 ID:dFx72q9j0
ともかく正社員並の労働条件で働いている奴は
正社員にすることを義務付けてやれ
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
267 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:02:32 ID:dFx72q9j0
>>262
公務員を一括りにしてもしかたない話だが
民間レベルの労働の質にさせるためにはISOは必要かもな。
質が上がったとしても、俺は公務員にボーナスがあることそのものがどうかとおもうが。
【社会】随意契約で大甘査定・・・「日当19万」「時給1万6千円」も - 財務省
336 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:06:14 ID:dFx72q9j0
>>333
国勢調査すら自力でまともにできないんだから、
金で解決するしかないだよね
【雇用】"正社員並みの労働や責任の場合、同等の賃金を" 厚労省、パートの待遇改善を検討
486 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:10:13 ID:dFx72q9j0
このようにして労働者を虐げた結果、
日本は景気が回復したかのようにみえるようになったのだった
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
272 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:21:46 ID:dFx72q9j0
>>268>>269
俺はボーナスとは株の配当のように
従業員の働きのおかげで利益が予定よりも上げられたために
還元するものだと思っている。
公務員は利益追求する仕事でないのだから、
渡すならはじめから基本給に反映するべきだと思う。
過剰に労働をさせられたならば、それに見合う手当を他で貰っているのだから
十分なはずだし。
【社会】随意契約で大甘査定・・・「日当19万」「時給1万6千円」も - 財務省
340 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:25:10 ID:dFx72q9j0
>>338
外郭団体が民間に変わっただけで
何も変わっていない実態
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
276 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:30:26 ID:dFx72q9j0
>>275
自分でやりくりすればいいだろ。
月割にして批判を甘んじて受ければいいではないか。
ボーナスや手当という形にして不透明化するのが諸悪の根源だろ。
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
281 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:39:11 ID:dFx72q9j0
>>278
派遣はボーナスや支給がないかわりに給料に反映されてるよ。
それで文句いうやついる?
公務員もそうなったからといって文句いわれる恐れがあるんなら、
不相応ということなんじゃないの?

【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
390 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:52:46 ID:dFx72q9j0
>>388
ほのぼのとしてて笑えますなあ。
まあ、そんなことやってるゆとりがあるからでしょうw
【社会】随意契約で大甘査定・・・「日当19万」「時給1万6千円」も - 財務省
345 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 01:56:37 ID:dFx72q9j0
>>344
>批判を浴びそうだ。
つって、火種をばら撒くのが記者の狙いかと。
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
749 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:09:32 ID:dFx72q9j0
>>741>>734
Torというものがあるよ
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
408 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:18:36 ID:dFx72q9j0
>>403
それもう34回目ですから
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
411 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:23:36 ID:dFx72q9j0
>>409
素でテレビにでている芸能人とか、過剰演出ばかりをみてきて育った世代でもあるしな
【遅れて】困ったときにはこう言おう! 遅刻の言い訳ランキング【ごめん】
713 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:26:42 ID:dFx72q9j0
最後まで遅刻したことに気づくな!
気づいた方が負け。
自分の腕時計どおりに行動したら
会社の時間の方が進んでいたことにしろ!
【遅れて】困ったときにはこう言おう! 遅刻の言い訳ランキング【ごめん】
721 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:34:22 ID:dFx72q9j0
今日の日のために
遅刻の言い訳ランキングをみて予習していたので
遅刻してしまいました
【遅れて】困ったときにはこう言おう! 遅刻の言い訳ランキング【ごめん】
729 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:37:43 ID:dFx72q9j0
日本人て時刻にうるさ過ぎ
心狭いつーか
時間通りにきっかりが当たり前だと思っている
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
421 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:42:19 ID:dFx72q9j0
おれは英語教育とパソコン教育(286や386のころ)の世代だが、
あの頃やってたことは何の役にもたたなかったな。
小中で詰め込まれるものってこんなもんだろ?
【遅れて】困ったときにはこう言おう! 遅刻の言い訳ランキング【ごめん】
746 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:56:13 ID:dFx72q9j0
>>737
いや日本人だけど中国いた経験はある。
まあ正直いうと他の先進国がどうだかしらないけど
電車とか仕事とかなんでもきっちりさせようというのが
俺の日本人のイメージだから、
そういっただけっす。
あと俺の職場もそんな厳しくないけどね。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
439 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 02:59:26 ID:dFx72q9j0
>>436
ホラ吹く→基地外
黙ってる奴→喋らなければまともにみえる
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
759 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:01:30 ID:dFx72q9j0
2ちゃんの活動が大きくなり過ぎて
ある人達の癇に障ったため
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
445 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:06:19 ID:dFx72q9j0
>>440
あのさ、話す奴がいいかどうかというよりさ、
表面上のもんで誤審する上司達の方が問題じゃないかと思うんだけどなあ。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
449 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:13:41 ID:dFx72q9j0
>>446
なるほど。
>>447のように、表面がないとすべて否定してしまうほど
インスタントになっているわけか。
将来暗いなorz
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)★2
288 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:20:21 ID:dFx72q9j0
>>287
乙!
結構貰ってるなあ。

【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
454 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:23:13 ID:dFx72q9j0
>>451
本当にプレゼンができる奴ならいいんだがな。
’できる’の意味がなあ・・・・

【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
459 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:28:12 ID:dFx72q9j0
>>458
つーことはプレゼン界での中田ということでFA?
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
767 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:32:04 ID:dFx72q9j0
>>765
都合の悪いこと書かれる人達の陰謀
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
467 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:39:15 ID:dFx72q9j0
>>466
プレゼンがうまい学生が増加→うまいといっても課題解決する的を得ず口ばっかが増加→課題解決力のある学生が減少

なら相関あるんじゃね?
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
478 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:51:06 ID:dFx72q9j0
>>470
プレゼンできるという根拠も社会に役立つ可能性が高いというのも
根拠のない話だがな
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
484 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 03:55:09 ID:dFx72q9j0
>>476
パワーポイントはみかけだけで、
中身がなくても良く見えるだけだから
だんだん使わない傾向になってるな。
妙なパフォーマンスで時間とるよりも
問題点になる資料を見ながら解決策を検討した方が効率的。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
491 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:02:23 ID:dFx72q9j0
>>485
公衆の面前でセックスするのは別にいいよ。
俺は迷惑じゃないから。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
496 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:08:06 ID:dFx72q9j0
>>492
汗ギトギトになって化粧崩れして化け物みたいになってるのは
見るに耐えないから勘弁な。
人前でセックスするにも、それなりに礼節をわきまえて欲しいな。

【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
505 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:16:12 ID:dFx72q9j0
>>500
半分皮肉半分マジw
つか、やるやつ普通にいるからどうでもいい。
レイプかどうか微妙なのはリアクションに困るからやめて欲しい。


【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
776 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:19:41 ID:dFx72q9j0
>>775
ネット経験浅いやつは普通に書くぞ。
IDが本名とか普通にするからな。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
513 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:25:14 ID:dFx72q9j0
>>512
いつでもどこでも自分の主張を発信できる時代だから
いいたいことをその場でいえなきゃ気がすまない世代だともいえるな。

【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
520 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:41:06 ID:dFx72q9j0
>>518
昔の一人っ子の特徴をもった子どもが大量増加したようなもんだなw
【厚生労働省】厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
260 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:44:30 ID:dFx72q9j0
>>255
産んだら負け組か。
よし、がんばって勝ち組になるぞー。
失敗しないようにがんばろ。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
527 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:53:09 ID:dFx72q9j0
これから将来、莫大な日本の借金を背負うことになるゆとり世代。
将来不安で縮こまられるよりも
これくらい鈍感な方がちょうどいい!

【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
531 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 04:56:46 ID:dFx72q9j0
>>528
おれもお受験戦争がよかったと思わんよ。
マイナス面の方が多かった。
でも学生に媚びる大学とかみてると
それはそれでなんだかなあとおもっちゃうんだよな。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
540 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 05:03:36 ID:dFx72q9j0
>>533
そのゆとりのある物言いにゆとりの貫禄を感じます
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
542 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 05:14:01 ID:dFx72q9j0
>>541
ああ、そうそう。
医学家系の事件もそうだしな。
実際、ゆとりって、庶民に対するフェイク的なところがあるのは否めない。
【厚生労働省】厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
267 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 05:26:28 ID:dFx72q9j0
>>265
いつもそういうんだよな政府は。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
563 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 06:33:09 ID:dFx72q9j0
>>554
そういう不安を感じないのがまた、ゆとり世代クオリティ
【景気】「生活苦しい」過去最高の56%に…低所得層ほど所得減少率が際立つ結果も
262 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 06:41:09 ID:dFx72q9j0
>>259
高齢者が安いバイトで重労働させられてんのみるとほんと悲しくなる。
つか、他人事なんだけど情けない。
なんとかならないのかな。
【景気】「生活苦しい」過去最高の56%に…低所得層ほど所得減少率が際立つ結果も
281 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:45:36 ID:dFx72q9j0
高額所得者は自分でその富を築いたと思っているだろう。
だが、その富は下層の人達の土台があってのことだということを
自覚しないと、この資本主義社会は崩壊する。
【教育】 「ゆとり効果では」 プレゼンが得意な学生、人前での議論が平気な学生など増加★2
588 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:48:57 ID:dFx72q9j0
>>579
ちんぽぐらい子どもでも出せるわww
セックスぐらいして大人らしいとこみせやがれwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。