トップページ > ニュース速報+ > 2006年07月03日 > +KPPEtiiO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000059303960910111354987



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【論説】 「女性に合わせて男と社会が変わらないと、少子化解決しないかも」…毎日新聞★3
【厚生労働省】厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
【教育】 「ニート、フリーターは2億円も損」「えーっ!?」…小学校で「ニートなどの予防授業」★4
【自民党】麻生外相、「改革継承」を放棄?…「公共事業削減に歯止めをかけるべきだ」
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度★2
【社会保障】「信頼性に疑問」予想以上の少子化で将来推計人口の見直しへ・・・厚労省
【論説】 「女性に合わせて男と社会が変わらないと、少子化解決しないかも」…毎日新聞
【長崎】「誠意を見せろ」と脅迫…右翼「正気塾」構成員ら3人、暴力行為法違反で逮捕
【論説】 「女性に合わせて男と社会が変わらないと、少子化解決しないかも」…毎日新聞★2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
874 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 08:22:28 ID:+KPPEtiiO
>>871
逆だろ、馬鹿。女が働かない方が大増税になるに決まってる、あんた主婦か?無学過ぎ
【教育】 「ニート、フリーターは2億円も損」「えーっ!?」…小学校で「ニートなどの予防授業」★4
885 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 08:25:36 ID:+KPPEtiiO
フリーター減らしてどうするんだよ!かわりにお前らの給料下げるのか?


【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
877 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 08:28:20 ID:+KPPEtiiO
>>875
その分、税収が増える
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
885 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 08:45:34 ID:+KPPEtiiO
いいか?今社会は労働者ひとりにつき3人をやしなってる状態だ。老人子供二ート主婦を養う為にフリータは低賃金で働いてんだ。後、10年もすれば労働者ひとりにつき4人養う計算になる。
主婦が働くようになれば労働人が増え、ひとりひとりの負担が減る。
わかった?お馬鹿さんたち


【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
891 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 08:54:53 ID:+KPPEtiiO
専業が増え国民ひとり当たりの所得が増えれば より多くの子供を養えるようになる。

つーか少子化の原因が経済的理由なんて一部だよ。大部分が自分の人生を楽しみたいから子供が邪魔なだけ。
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
897 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:01:56 ID:+KPPEtiiO
仮に専業主婦がどんどん増え、女はみんな専業主婦になったモデルを想像してみ?
労働者は自分以外に親世代4人、嫁、子供1人の合計6人を養わなければならない。

次に主婦という職業がなくなったモデル。
労働者は自分以外に親世代2人と子供0.5人の合計2.5人養えばよくなる。
この違いがわかるか??
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
900 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:06:31 ID:+KPPEtiiO
>>896
ワロスw 今、社会で一番偉いのはフリータ様達だ。彼らが低賃金で働いてくれてるからこそ労働者の実質賃金はさがらずにすんでる。フリータ様が全員正社員並の給料にでもなってみろ。
物価が一気に上がってハンバーガー1個500円になるぞ
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
906 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:12:24 ID:+KPPEtiiO
>>899
それが普通なんだ。それらはみんな本来、自分でやること・出来ること。
わざわざ主婦なんて職業は要らない


>>901
その場合、旦那と奥様の関係は雇用者と被雇用者の関係になるけど大丈夫?

【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
907 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:16:39 ID:+KPPEtiiO
>>902
個人レベルじゃなく社会全員のことを言っているのがわからないか?

>>905
外国人労働者よりも一応高度教育を受けてきたフリータの方がまだ質がいい。仮に外国人労働者の質がよくなったとしても日本はまだまだ外国に排他的だから簡単にはいかないだろう。
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
922 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:28:22 ID:+KPPEtiiO
>>913
保育園?増やせばいいじゃん、子供がそんなに多いのならね


【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
939 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:42:32 ID:+KPPEtiiO
>>933
じゃあ反論してみれば?

【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
944 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:45:58 ID:+KPPEtiiO
>>936
あのねぇ、保育園作ればまたそこで雇用が生まれて国民所得は上がる訳。基本的に税金投入することに無駄なんてないんだよ、わかってる?
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
946 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:49:08 ID:+KPPEtiiO
>>945
どこ?きづかなかった
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
956 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 09:56:11 ID:+KPPEtiiO
>>949
だから税金には無駄なんか存在しないと言っている。経済学をイチから勉強してみてくんねーかな?
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
963 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 10:01:44 ID:+KPPEtiiO
>>952
なら作らなきゃ良いじゃん。保育園入れれなくなるから働けないって言ってたから「作れば」と言っただけ
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
988 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 10:41:12 ID:+KPPEtiiO
>>955
まず税金に無駄なんか存在しない。
GDP(国内総所得)の定義は消費+投資+「政府支出」+貿易収支だ。政府支出が増せばその分国民は豊かになる。世界中のどこの政府も財政を黒字にしないのはこのため。日本も戦後、財政を黒字にしたことはない。ケインズ曰く「穴を掘って埋めても豊かになれる」

保育園問題は
>>897のモデルで説明する。下の主婦がいない世の中では上の主婦ばかりの世の中に比べて3.5人も多く養える。その分で子供を作れば労働人口は更に増え、国民は豊かになれる。
どう考えても保育園の費用対効果はプラスですね。
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度
999 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 10:55:19 ID:+KPPEtiiO
>>989
それが一番社会的損失は大きい。せっかく社会が金かけて育ったのにその分を社会に返さないから。
>>991
本来、年金制度は別物なんだけどね…。色々言われてるけど一番の原因は少子化。嫌なら子供いっぱい作れ
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
522 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 12:40:14 ID:+KPPEtiiO
>>520
言ってることは正しいがちょっと理想主義過ぎ。
残念ながら今からは個人主義の世の中だと思う。支え合うのではなく、お互いが完全に自立してる世の中。

【女性・女系天皇容認】「皇室典範改正準備室」縮小へ 組織は存続 改正案は「いつでも提出できる状態」 議論再燃も
69 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 12:45:51 ID:+KPPEtiiO
天皇制は今まで日本人が必死こいて守ってきたものなんだから慎重に検討してもらいたい…。
歴史上どの権力者も天皇制を廃止出来なかったのは民がついて来なくなるから。外国だと簡単に首切ったりするけと日本は表だって天皇を殺せた人間はいない…。
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
530 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 12:51:04 ID:+KPPEtiiO
年収や学歴にこだわってるのって割と女性が多い気がする。
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
538 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:01:33 ID:+KPPEtiiO
>>535
ジジババに預けるとか…。
そもそも子供なんて手間暇かけない方がしっかり育つんじゃないかな?今は甘かし過ぎな気がする。

【厚生労働省】厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
279 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:10:08 ID:+KPPEtiiO
仮にお金があっても女は子供欲しがらないよ。女は子供に人生使うより、自分の人生を大切にしたいと思ってるから。実は女って子供嫌い多いんだよね…。

【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
550 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:14:19 ID:+KPPEtiiO
>>546
たぶん女もその方がいいと思ってるよ。男に頼る必要なくなってきたからね
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
557 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:22:01 ID:+KPPEtiiO
正直、オレも現実を知りながらもロマンに憧れる…。金持ってるかどうかにこだわらない心の綺麗な女と結婚したい…。

【社会保障】「信頼性に疑問」予想以上の少子化で将来推計人口の見直しへ・・・厚労省
156 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:31:07 ID:+KPPEtiiO
>>149
はげどー。


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
576 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:34:51 ID:+KPPEtiiO
>>573
金持ってない男ははじめから考えてないだろw
「金持ってて尊敬出来る男」を求めてるのでは?


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
582 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:38:53 ID:+KPPEtiiO
尊敬出来る男=優しくしてくれる奴だったりしてなw

【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
595 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:46:45 ID:+KPPEtiiO
>>591
それでもいいと思ってるって。今は社会が女に甘いもん。実際、なんとかなると思うよ。


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
607 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 13:55:29 ID:+KPPEtiiO
打算的じゃない女を見つけるにはどうしたら良いかな…どうしても醜く見えてしまう。性欲の対象としてしか愛せない


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
618 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 14:02:43 ID:+KPPEtiiO
>>613
あなたは働いてるだけマシ、死んだら社会的損失になる。本当に死んでいいのは子供産まない2人以上作らない専業主婦。

【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
626 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 14:05:12 ID:+KPPEtiiO
>>615
女同士って年収聞いたりすんの?やらしーなぁ…。


【社会保障】「信頼性に疑問」予想以上の少子化で将来推計人口の見直しへ・・・厚労省
158 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 14:13:29 ID:+KPPEtiiO
子供の意思なんて尊重する必要ないよ。殴って言うこと聞かせるべき。子供は獣。話して理解出来る生き物じゃないよ。
変に子供の気持ちを考えたりするから子供は大人を自分達と対等なものと勘違いしちゃうんだ。
親は子供にとって絶対的な神であり、絶対的な正義なければいけない。親も子供に尊敬されることによって尊敬されるに足る人格へと成長していく。
友達親子?なにそれ。成長出来ずにレベル低い大人のことでしょ
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
645 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 14:15:52 ID:+KPPEtiiO
オレは外見とか年齢とか気にしないから心の綺麗で尊敬出来る女を嫁にしたいなー…
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
654 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 14:24:46 ID:+KPPEtiiO
昔と比べて男女交際は盛んになってんのになw
それが結婚に結びつかないなんて…
【社会保障】「信頼性に疑問」予想以上の少子化で将来推計人口の見直しへ・・・厚労省
161 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 14:32:44 ID:+KPPEtiiO
>>159
平手打ちやしりたたきも殴ってるじゃんw
親子関係悪くなるってなにそれ。思春期以降も言うこと無理矢理聞かせようとしてたDQNじゃないの。うちの子は元気で明るく伸び伸びと生活してますが。


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
771 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:06:01 ID:+KPPEtiiO
>>735
オレ今まさにそういう女にストーカーされてるw
しっかりしてて悪い女じゃなかったんだけど自己チューな所が嫌で別れた。
【社会保障】「信頼性に疑問」予想以上の少子化で将来推計人口の見直しへ・・・厚労省
164 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:17:29 ID:+KPPEtiiO
>>162
それも同意。自分が主人公と勘違いしてる奴が増えてるのが色んな社会の歪みな原因となってると思う。
そもそも女が子供作りたがらないのも「子供に人生割かれるよりも自分の人生を楽しみたい」と考えてるからだと思う。

子供嫌いの女が増えてるのも子供は存在するだけで周りの注目集めて中心になってしまうからそれまでチヤホヤされてきた女は子供を憎むんだと思う。
【長崎】「誠意を見せろ」と脅迫…右翼「正気塾」構成員ら3人、暴力行為法違反で逮捕
39 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:21:51 ID:+KPPEtiiO
日本もまともな右翼団体作った方が良いよ…


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
777 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:28:07 ID:+KPPEtiiO
ロリやアニヲタが増えてるのは女優遇社会で男が自信をなくしてるからだろう。


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
784 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:34:29 ID:+KPPEtiiO
女の望むロマンって…
家事の疲れを優しくいたわってくれて、どんな時にもアタシを中心に考えてくれて(時には子供よりも)、いつまでも大切にしてくれる…

…こんなとこか?
【論説】 「女性に合わせて男と社会が変わらないと、少子化解決しないかも」…毎日新聞
772 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:38:52 ID:+KPPEtiiO
>>763
本当に一部?なんかすごい自己チューな奴ばっかりな気がするんだが…。


【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
796 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:44:59 ID:+KPPEtiiO
大学出て専業主婦なんて…。
大学は学問学ぶ為の場所ですよ(><)
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
802 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:50:52 ID:+KPPEtiiO
男の子と女の子の産み分け出来れば良いのにな。今は7割の人が子供は女の子欲しいと思ってるらしいから 男の需要上がるよw
そしたら男がチヤホヤされる時代が来るさ。
…外国からは「日本女必死過ぎ」ってマンコ国認定されるだろうなw
【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
811 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 16:55:21 ID:+KPPEtiiO
>>800
その影響はごく僅かでしかないよw
いくらなんでもw
【自民党】麻生外相、「改革継承」を放棄?…「公共事業削減に歯止めをかけるべきだ」
94 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 17:01:29 ID:+KPPEtiiO
日本ももう刷りまくるしかないかもね…
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度★2
32 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 17:04:36 ID:+KPPEtiiO
仮に専業主婦がどんどん増え、女はみんな専業主婦になったモデルを想像してみ?
労働者は自分以外に親世代4人、嫁、子供1人の合計6人を養わなければならない。

次に主婦という職業がなくなったモデル。
労働者は自分以外に親世代2人と子供0.5人の合計2.5人養えばよくなる。

【論説】少子化問題、心は痛むのです…女は「託児所完備」ではなく「ロマン」を求める
828 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 17:08:35 ID:+KPPEtiiO
>>809
良いじゃないか。子供作ることは素晴らしいことだ。すごく国益に貢献してるよ。
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度★2
42 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 17:16:39 ID:+KPPEtiiO
このご時世で一番満たされてる人種だろうね…
まさか鬼女板育児板家庭板で昼間から旦那をボロクソ言って暴れまくってるのがコイツらってことはないだろうな…
うん、きっとないよね


【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度★2
43 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 17:19:15 ID:+KPPEtiiO
>>38
専業主婦相手に別れるなんて…
((((;゜д゜))))
財産半分ボッシュですよ…人生終わります
【調査】 若い専業主婦、73%が「生活に満足」…仕事してる人は5割程度★2
47 :名無しさん@6周年[]:2006/07/03(月) 17:23:25 ID:+KPPEtiiO
>>41
あるあるw
ロマンを求めてるんだよね、確か…。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。