トップページ > ニュース速報+ > 2006年06月22日 > bDVx7Uej0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000020377532334648



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】ETC作動せず大型バスが料金所でブレーキ 後続の大型トラックが追突…山形
【調査】村上ファンドの村上氏、逮捕後に調査したら否定的な見方7割超 読売
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★10
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
【携帯】KDDI、au携帯で余った無料通話分の「無期限くりこし」を8月から提供
【W杯】ジーコ決断、柳沢外す…「柳沢は得点能力がない。準備不足だ」と痛烈叱責★3
12歳少女、サッカーボールほどの乳房

書き込みレス一覧

【W杯】ジーコ決断、柳沢外す…「柳沢は得点能力がない。準備不足だ」と痛烈叱責★3
103 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 00:03:56 ID:bDVx7Uej0
>>90
いつもながらワロタ
【W杯】ジーコ決断、柳沢外す…「柳沢は得点能力がない。準備不足だ」と痛烈叱責★3
145 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 00:09:16 ID:bDVx7Uej0
クロアチア最強DF柳沢
12歳少女、サッカーボールほどの乳房
272 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 01:03:14 ID:bDVx7Uej0
これは酷い
【調査】村上ファンドの村上氏、逮捕後に調査したら否定的な見方7割超 読売
25 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 12:25:37 ID:bDVx7Uej0
>>24
しっ〜!
あいつは民主支持者だから
【社会】ETC作動せず大型バスが料金所でブレーキ 後続の大型トラックが追突…山形
269 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:34:57 ID:bDVx7Uej0
ナンバー読み取りにして、偽造ナンバーは通過時に制裁が下る。
例:ギロチンみたいに鉄製の扉を落とす。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
150 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 14:46:33 ID:bDVx7Uej0
昨日、国歌を変えるとか言う話題があったが、あれは論外だな。
君が代を超えるはずがない。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
160 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 14:52:59 ID:bDVx7Uej0
>>149
教育長は擁護していないし。


大人が起立しないようになると、何も考えない子供は「な〜んだ、立たなくていいんだ」と思ってしまう。
その子供たちが大人になったら・・・・・ってな感じで悪循環するだろうな。
教育長の行動には反対だが、規律を乱さないという考えには賛同する。
国歌を歌う、歌わないの前に立たなきゃ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
175 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 14:59:00 ID:bDVx7Uej0
>>161
なら出席しなければいいと何度も・・・・・
実際、在日中国人の生徒は欠席してましたし(無論、出席した在日外国人の方もいた)。

少数派がマナー違反と叫んだところで、多数派のマナーに抵触すると思うのですが?
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
194 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:07:20 ID:bDVx7Uej0
>>188
公務員に当たるなよ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
236 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:22:31 ID:bDVx7Uej0
規律ある自由

うちの高校ではそういわれてたな・・・・・
自由や権利を主張する前に、最低限の規律を守ることが大前提だった。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
247 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:29:48 ID:bDVx7Uej0
>>244
貴方が言ってることは
「思想・信条・信仰上、今日はずる休ませていただきます」
と同じですよ。

【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
257 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:33:41 ID:bDVx7Uej0
>>254
あなたは論外だから
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
270 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:41:40 ID:bDVx7Uej0
>>255
会社はどうなんだ?
>>256
来賓だったら可能かもしれん(大体が役職についているはずだから、肩書きで)。
だが、リストを作るほどのものではないかな。
>>261
個人の「思想」じゃないですか。

その前に、式の進行を邪魔するような行動を考えるなら、来なければいいことです。
大多数の人には影響ありませんから。
しかし、不起立は式を壊している、侮辱しているととられても仕方ありませんよ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
284 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:48:27 ID:bDVx7Uej0
>>273
まぁ、アルバムとかは例外だけどな。
(勿論、載せて欲しくない人は載せない)
今回は初めての例だからな・・・・
多分引っかかるだろうけど。

>>278
そんなに式をぶち壊したいのですか?あんたは。
昔から続けられている儀式を。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
306 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 15:58:16 ID:bDVx7Uej0
>>289
こういうのは国民投票になるのかな?
>>293
ここは場をわきまえて、日本の習慣に従うと考えるのが普通かと。
>>301
それは個人の思想だからOK。
立つか立たないかが問題。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
319 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 16:07:15 ID:bDVx7Uej0
>>303
そうなんだけど、自由が先走りし始めたら止まらない。
だから最低限のマナーは守るべきなんだよ。
起立していれば、歌ってるか歌ってないかなんてあまり見分けられないし。
>>313
集団を乱すような人は、自由を求める前に規律を持たせるべきだよな。
>>315
まぁ、俺の日本の習慣というのは最低限、式の進行に従ってくれればいいということ。
国歌斉唱といわれたら、起立しても歌わなければ良いだけ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
338 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 16:16:06 ID:bDVx7Uej0
>>330
卒業式・入学式の出口調査とかでやって欲しいね。
普通の世論調査だと工作員がいるから。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
347 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 16:21:45 ID:bDVx7Uej0
>>345
そのくらいはいそうだね。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
373 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 16:36:21 ID:bDVx7Uej0
なんか、この手の議論ってやはり不毛なんだよなって、改めて思った・・・・


一度緩めたら緩みっぱなしになるだろうけど。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
387 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 16:42:49 ID:bDVx7Uej0
>>377
同意。
マナー違反ってだけなんだよね。

場の空気を読めないというか、絶対に立たないという人なんだろうな。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
398 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 16:48:57 ID:bDVx7Uej0
裁判しないとだめな世の中になったね・・・・・
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
413 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 16:53:15 ID:bDVx7Uej0
昔は問題なかったのに、最近になって問題化し始めたのは何でだろうな。
国旗国歌法制定が問題か?
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
437 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 17:10:44 ID:bDVx7Uej0
もう国旗掲揚だけでいい気がしてきた・・・

ただ子供たちには、授業で日本には国旗、国歌というものがあることを教え続けて欲しいね。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
443 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 17:17:10 ID:bDVx7Uej0
>>440
通常は掲げてるから、掲げるだけでも。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
448 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 17:20:18 ID:bDVx7Uej0
>>444
俺は都立高出身だが、確かにそのようなことがあったな。
プリント配布ではなく、宣伝カーを使ってたよ。はっきり言って、大迷惑。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
463 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 17:30:14 ID:bDVx7Uej0
>>455
そうか・・・

君が代が歌われなくなったら、次は日の丸だ!って言う人もいそうだしな・・・・
どうなるやら。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
469 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 17:34:30 ID:bDVx7Uej0
>>466
同意w
形式上の中身の無い話(中身ある話を話す来賓もいるが)はいらないw
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
495 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 18:19:51 ID:bDVx7Uej0
>>491
今更変えても・・・・って感じだが
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
522 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 18:45:58 ID:bDVx7Uej0
>>519
例えが悪くないか?
政教分離。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
531 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 18:53:13 ID:bDVx7Uej0
>>527
知っているよ。
公明党が存在しているのも、与党にいるのもそれを達成する為だろ?
【携帯】KDDI、au携帯で余った無料通話分の「無期限くりこし」を8月から提供
96 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 19:10:50 ID:bDVx7Uej0
月によってばらつきがあるが、体外無料分が余ってる俺にはありがたい。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
550 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 19:25:34 ID:bDVx7Uej0
>>548
従うか国外脱出するかはその時々に考える。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
605 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 20:25:55 ID:bDVx7Uej0
一回、国民投票を行ったほうが良いかな。
中高生も入れて。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
609 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 20:30:10 ID:bDVx7Uej0
>>606
国民性がそうなんだろうな。>2歩3歩
極端にどっちかにいってしまう。
格差社会もそのせいかな?
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
615 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 20:35:40 ID:bDVx7Uej0
>>605
日の丸・君が代に関する国民投票。
・これらがふさわしいか
・これらを卒業式など、公共行事で義務付けるのはよろしいか
・これらに愛着があるか
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
702 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 21:24:54 ID:bDVx7Uej0
>>686
日の丸は現状維持か、その他のデザインのほうが・・・・
白地に黄色って・・・・・おねしょって言われるぞ。

俺は現状維持が良いかな。シンプルだし。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
766 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 21:51:08 ID:bDVx7Uej0
>>752
日の丸・君が代に厳しい都立高の教師は、「国旗国歌については自由で良いではないか」と言っていた。
「制服はきなくてもいい」とか「校歌は歌わなくてもいい」とかには、寧ろ反対だった。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
787 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 21:56:08 ID:bDVx7Uej0
>>783
まて、元首ってww
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
844 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 22:11:35 ID:bDVx7Uej0
>>838
それはおかしいでしょ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
903 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 22:36:26 ID:bDVx7Uej0
>>891
そういうと今後、入場お断りとかになってしまいますよ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
923 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 22:41:31 ID:bDVx7Uej0
>>915
純粋に座っている人いるだろうが、組織的に座っている人もいるんだよね。
フォロープリーズ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
978 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 22:56:07 ID:bDVx7Uej0
>>972
一般国民が権利を主張し始めたからだよ。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★9
998 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 23:02:29 ID:bDVx7Uej0
1000
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★10
13 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 23:15:20 ID:bDVx7Uej0
>>11
侮辱はよくないんじゃないか?
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★10
32 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 23:24:37 ID:bDVx7Uej0
>>29
Σ(゚Д゚;)
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★10
53 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 23:30:58 ID:bDVx7Uej0
>>41
国旗・国歌を教えることは悪いことじゃないと思うが。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★10
67 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 23:36:02 ID:bDVx7Uej0
>>59
まあね。
ちなみに「歌うことが素晴らしい」と教えられたことは無いよ。
少なくとも高校までは。
【社会】 「君が代不起立、はらわた煮えくりかえる」「自由?生徒の前で規律乱すな」 教育長、来賓の調査まで…埼玉★10
78 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 23:38:46 ID:bDVx7Uej0
>>74
それはあると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。