トップページ > ニュース速報+ > 2006年06月22日 > bOfszoH90

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0015400112313150000001372765



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【牛肉】背骨混入は「ささいな違反」牛肉輸入全面禁止は今後ない見込み 米農務長官語る
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
【マスコミ】NHK受信料支払い、08年度から義務化…政府与党
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
【テポドン】 「日本に落下し、国民がパニックに陥る"最悪の事態"を想定して対応」…警察庁長官
【米牛肉】 "8月末までに輸入再開しないなら、日本に3600億円の制裁"…米、法案を提出★3
【テポドン】 「日本に着弾し、国民がパニックに陥る"最悪の事態"もありうる」…警察庁長官★2
【鉄道】「能登線」使いファンらに運転体験…石川・珠洲でNPOが計画、早ければ9月スタート
【社会】首領様…マジですか!?″北朝鮮トンデモ放送「日本が米からミサイル購入」 ZAKZAK
【自民党】麻生外相「靖国神社は非宗教法人化の上、政府が維持・管理に関与すべきだ」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
12歳少女、サッカーボールほどの乳房
432 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 02:52:49 ID:bOfszoH90
あれだけ環境汚染が酷ければ、何が起きても不思議じゃないからな。
もう中国は崩壊まっしぐらだ。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
666 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 03:29:03 ID:bOfszoH90
まあ、こんな法案通らんだろ。
それにしても、アメリカもぐだぐだになりつつあるなあ。
自分達が売れる品質の製品を作れないから、押し売りかよ。

【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
677 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 03:35:21 ID:bOfszoH90
>>163
アメリカで飼育されている牛の生育環境なんて無茶苦茶なもんだぞ。
まず工場にぎっしり詰め込まれていて牛は動けない。
成長を早くするためにホルモン剤をしこたま投与される。
そういう環境で牛が育ってるんだ。
えさが何とかいう以前の話。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
688 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 03:38:32 ID:bOfszoH90
>>681
そう思うなら、まず憲法改正を最優先にしろ。
あれこそ最大の害だ。
そして、憲法が実際に改正されるまではじっと我慢だ。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
723 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 03:54:32 ID:bOfszoH90
>>699
俺は、中国はあと十年持たずに崩壊すると思う。
アメリカは十年は持つだろうが、今世紀中のスパンでは次第に衰退して崩壊に向かうと思う。
つまり、何十年か後、今世紀後半くらいにアメリカが衰退することを見越して
そのときに日本が完全に自立した力を持てることを目標として、今からの
国家戦略を立てる必要があると思うね。

で、そのために必要なのは、アメリカの傘下で憲法を改正し、軍事力を増強し
まず朝鮮と中国を潰すことだ。
今はじっと我慢して、力を付ける必要がある。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
739 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 03:59:33 ID:bOfszoH90
>>711
元々、アメリカとの協力を訴えるのは、本当は「左翼」なんだよ。
で、自主独立を訴えるのが右翼。
ところが、現状は、中国朝鮮との協力というあり得ない戦略を訴える
反日主義者どもがいて、こいつらが「左翼」と呼ばれているので
話が狂っている。
本当はこいつらは左翼でもない、問題外の連中だ。

【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
751 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 04:04:09 ID:bOfszoH90
>>743
確かに、向こうが制裁関税をかけたら、日本も報復関税をかけるという手もあるけどさ
それやると、日米関係がまた悪化する。
同盟破棄まではまず行かないだろうが、それにしてもいま日米関係が悪化するというのは
中国の思う壺でな。
まあ、共和党もそう考えて、こういう法案には反対するとは思うが。
でも共和党の支持母体は農業が強いんだよなあ。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
775 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 04:13:48 ID:bOfszoH90
日本にアメリカ軍がいるのは、日本が占領されたらアメリカが困るという理由だけでなく
アメリカが極東方面に進出するための拠点として必要だというのがある。
韓国はまったく信用できなくなったし、フィリピンなどではあまりに環境が悪い。
どうしても日本にアメリカ軍がいないと、アメリカは極東に勢力を保てない。
だから、仮に日本が自衛に十分な軍事力と憲法を保持したとしても、アメリカは出て行かない。

だが、日本の自衛が日本だけでできるようになれば、
日本は、「アメリカに居させてやっている」という態度は少なくとも取れるようになる。
そうなれば、いろいろとアメリカに要求できるようになる。
だから、なんとかその状況まで持っていくことだ。
もちろん第一歩は憲法改正だ。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
809 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 04:23:03 ID:bOfszoH90
>>784
日本に、自国だけで自国を守る力がないという現状は
政治だけでなく諸分野に関係して来るんだよ。
回りまわって牛肉問題にもかかわってくる。
だから、無関係ではない。

>>789
だから、十分な力を持つまではアメリカ軍の駐留が必要なわけだ。
それと、もし攻め込まれたら報復して徹底的に潰す必要があるな。
「日本に攻め込んだら逆に自国が潰される」と思わせること。
それこそが、自国を守るための最大の戦略だ。
【牛肉】「8月末までに肉を買わないなら3600億円払え」米、対日制裁法案を提出
823 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 04:25:51 ID:bOfszoH90
>>808
やりたくてアメリカに追従しているやつなんて多くない。
憲法改正と自国防衛を実現するまで、じっと我慢しているだけだ。

>>813
この一件は、アメリカの力の衰えの露呈でもあるわけなんだよなあ。
アメリカの産業が国際競争力を失ってきているわけだ。
【マスコミ】NHK受信料支払い、08年度から義務化…政府与党
5 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 07:33:15 ID:bOfszoH90
ついこの間の審議会報告では、義務化は望ましくないと結論していたはずなんだが……。
【マスコミ】NHK受信料支払い、08年度から義務化…政府与党
87 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 08:07:00 ID:bOfszoH90
>>58
おまえが徹底的に悲観主義なだけだろ。
日本の経済はいい状況だが。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
145 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 09:45:58 ID:bOfszoH90
>>82
それが困難なんだよ。
ヨーロッパはアメリカよりもっと悪いしな。
善良な国となると、こんどは何の力もない弱小国だったりする。

【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
188 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 09:59:04 ID:bOfszoH90
>>184
>2chのアメリカ信奉・アメリカ至上主義は凄いよね

そんな奴見たことないが。
みんな、他の国よりはまだアメリカがマシと言っているだけだ。

【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
233 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 10:17:43 ID:bOfszoH90
>>192
だとしたら、言いたいことと、実際に言ってることがまるで違うな。
それでは他人に伝わらない。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
287 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 10:47:06 ID:bOfszoH90
>>253
肉を作るには、その10倍くらいの穀物が必要になる。
だから、肉を食べるってのは世界的に見て贅沢なんだよね。
その上、肉をあまり食べないほうが健康にいいとなれば、答えは決まっている。
まあ、たまに食べるご馳走としてならいいんじゃないの。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
295 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 10:51:14 ID:bOfszoH90
しかし諸外国にはどうして、日本のやり方を見習おうという考えがないのかね。
世界一の長寿国で、世界でトップクラスに犯罪が少ない国だぞ。
日本のやり方の方が正しいからわが国でも取り入れようという国は
出てこないのか。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
330 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:10:58 ID:bOfszoH90
>>306
手本にできるんじゃない?
どうして長寿なのか、どうして犯罪が少ないのかは大いに他の国が見習えるだろう。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
360 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:21:58 ID:bOfszoH90
>>351
だから憲法さっさと改正しようと言ってる。
憲法変えれば状況は一気に変わる。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
372 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:24:20 ID:bOfszoH90
>>351
それと、諸外国が日本を見習わない理由の説明に全然なってないぞ。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
381 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:28:00 ID:bOfszoH90
>>370
>憲法改正云々簡単に言うが、米国から離脱するのは過酷な道が待ってる。
>で、ネットで勇ましいこと言ってる連中は国のため何をしてくれるわけ?

憲法改正すれば、別にいつでも米国から離脱できるが。
なにを力んでるのかねえ。

【社会】首領様…マジですか!?″北朝鮮トンデモ放送「日本が米からミサイル購入」 ZAKZAK
262 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:33:24 ID:bOfszoH90
てぽ丼が誤って自国に落ちた時、日本が打ったって言う気だな?
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
402 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:33:52 ID:bOfszoH90
>>390
妄想乙。
あんた、要するに反日ありきなだけじゃん。
【牛肉】背骨混入は「ささいな違反」牛肉輸入全面禁止は今後ない見込み 米農務長官語る
92 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:36:48 ID:bOfszoH90
>>1
「もう違反はしない」とは言わないのかよ……。
アメリカこそダメポ。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
420 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:39:04 ID:bOfszoH90
>>409
だから、憲法改正せよと言ってるじゃん。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
426 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:41:38 ID:bOfszoH90
>>417
結局、日本政府は牛肉輸入を解禁したが
国民がボイコットしたので売れなかったというのがいい落としどころかもな。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
432 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:43:45 ID:bOfszoH90
>>421
空しいコピペを繰り返してる馬鹿だな。
その若齢牛のプリオンが人間に感染するという証拠はどこにある?
若齢牛が感染しているという証拠は?
何もないじゃないか。
何の根拠もなしに騒いでいるだけ。
空しい工作乙。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
440 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:46:21 ID:bOfszoH90
>>430
>で、憲法改正した後どうなる?

自国で防衛できる。

>あのな、九条を盾に米国の使い走りをさせられずに戦争に行かずに済んだ。

大嘘。

>俺はどちらかというと親米というよりは日米同盟はやむを得ないって立場。

日米同盟は、利害が一致している間は有用だ。
だが、「憲法を改正すれば」という条件付で、不可欠なものではない。

>日米同盟破棄にまで行くと、再び日米戦争になる恐れもある。

それで戦争になるのなら、そもそも日米同盟など成り立たない。

>そこまで考えて改正改正言ってるか?

そこまで考えて言っているよ。
まあ、あんたは何が何でも憲法改正に反対したいだけだろうがな。
工作乙。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
454 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:49:39 ID:bOfszoH90
>>431
そこまで来たら、突っぱねるだけのこと。
理不尽に理不尽を重ねた相手に、どうして言いなりになる必要がある。

>>434
憲法を改正して、「自主防衛もできる」軍事力を持った上で
日米同盟を保持するのが一番。
日米同盟は有用だから保持し続けるが、今までのようにアメリカの言いなりには
ならなくて済む。
どうしてもアメリカが理不尽なことを言って来たら、「そこまで言うなら同盟破棄してもいい」
と言えるからな。
これ、本当に破棄するわけじゃなく、アメリカに理不尽なことを言わせないためだというのに注意。
憲法を変えないと、足元を見られてこれも言えないからな。

【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
467 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 11:53:34 ID:bOfszoH90
>>447
つ【悪魔の証明】

感染すると主張している側が、感染する証拠を出す義務があります。

>>456-457
・日本は、周りの国がたばになってもかなわないほど防衛費を増額可能。
・周りの国に日本は全部戦争で勝っている。

>米国は日本を内心信頼なんかしてない。

じゃあ、既に日本は米国に頼ってないわけじゃないか。

>日米同盟破棄を日本が提案したらまず潰しに来る。

その時点ではまだ同盟国だが。
同盟国を潰しに来ると?そりゃ無茶だ。

>それに日米同盟維持レベルの戦力保持は、米国の戦争に付き合わされるだけ。

根拠ゼロ。

>米国は日本が単独で独自ルートを開拓することを望んでいない。

根拠ゼロ。

要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
491 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:02:14 ID:bOfszoH90
>>476
>だからそんな増額は米国が許すと思うか?

許すも何も、米国が口を出せることじゃないよ。

>日本が強くならないことを歓迎してないの米国は。

アメリカは日本に防衛費の増額を要請しているが。

>GHQが9条押し付けた理由ぐらいわかるだろ?

それをアメリカは後悔しているが。

要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。



【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
504 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:05:57 ID:bOfszoH90
>>479
なんで、同時に渡り合う必要があるのかね?
根拠ゼロ。
【米牛肉】 "8月末までに輸入再開しないなら、日本に3600億円の制裁"…米、法案を提出★3
124 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:09:16 ID:bOfszoH90
>>46
すべてはあの糞憲法のせい。
なにしろ、他の国を疑うことも、脅すことも禁止しているんだぞ。
まともな国家であってはいけないと憲法に書いてあるに等しい。
あの憲法こそが最大の害悪。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
522 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:12:35 ID:bOfszoH90
>>500
どこまで妄想に浸ってるのかね。
「アメリカ様は世界のすべてを支配しているのだ」とでも思っているのか?

>>503
妄想乙。
まあ、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
533 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:15:26 ID:bOfszoH90
>>512
意図がどうあれ、日本の防衛費増額にアメリカが賛成しているわけだが。
「日本が強くなることをアメリカが望んでいない」という理屈が崩れるね。

>>513
そうはならないよ。
世界の各国は、同盟国でないすべての国からいっぺんに攻撃される場合のために
対処しているか?違うよな。

>>518
ほれ、本音が出た。
要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。
憲法改正しない限り、反日団体の思い通りだからね。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
536 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:17:29 ID:bOfszoH90
>>527
国民投票法ができて、投票してみればわかること。
俺は改正されると思うが、まあやって見ればわかる。

>>531
妄想乙。

>感情論だけでアメリカに敵対したらそれこそ第二次大戦の二の舞だ

おいおい、アメリカ絶対服従以外は即アメリカ敵対か?
滅茶苦茶だね。

結局、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。

【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
544 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:19:32 ID:bOfszoH90
>>539
はあ?
日本はロシア中国に勝ってるが。
ロシアは冷戦敗北でぼろぼろ。
中国は崩壊寸前。
で、何?

要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
548 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:21:34 ID:bOfszoH90
>>542
>憲法改正は米国が許さない。

>日本兵も戦場行けやゴラァ。ついでに激戦地は日本が行ってね。

あれれ?
「憲法改正は米国が許さない」と「日本兵も戦場行けや」
完全に矛盾してるんだけど?

どんどん工作員臭くなってきたねえ。
要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。


【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
554 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:24:03 ID:bOfszoH90
>>547
議論に詰まって捨て台詞が出たか。
要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。

>>549
いや、むしろ、世界の国々はこんなものだということだな。
極論すれば、日本以外は野蛮国。
そう思って付き合うべきということだ。

>>550
なんで、そのときに日本が何もできないと決め付けるのかな?
そのときに日本がアメリカに潰されない力を付けていればいいだけのこと。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
571 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:27:41 ID:bOfszoH90
>>556
目をそらしてはいないよ。
牛肉問題が出てくるのも、根本はあの糞憲法があるからなんだから。
こここそ根本的な問題だ。

だいたい、俺に反論する奴の言うことをよーく読めばわかるが、
なんだかんだ言って、結局は「憲法を変えるな。いつまでもポチでいろ」と言っているだけ。
それを、色々と言葉を変えてごまかしているだけだからねえ。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
582 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:30:55 ID:bOfszoH90
>>568
自分で「憲法改正は米国が許さない」って言ったじゃない。
撤回するわけ?

要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。

>例えば、米国が認めないと日本は軍隊を外国に送れないとか、
>武器は全て米国から買うこと、核は持たないことetc
>骨抜きにした上で憲法改正を許し、戦場に日本軍を送る。
>この段階を踏まないと憲法改正は米国が許さない。

で、これになーんの根拠もないし。
今あわてて考えた後付けだね。

>>572
えーと。
アメリカ国債の利率の方が、日本国債の利率より高いから
日本政府としてはどんどん儲かるわけだけど。

【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
603 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:35:07 ID:bOfszoH90
>>574
大丈夫。
日米同盟破棄なんて事態になる前に、中国は崩壊するから。

>>593
逆切れかね?
なんで、アメリカとガチで戦争して勝たなきゃならないんだ?
日本を守るためなら、「アメリカが仮に日本に攻撃してきたら、アメリカも多大な被害を受け滅茶苦茶になるよ」
と示せればいいだけ。別に勝てる必要はない。
で、日本が握っているアメリカ資産や先端技術を考えれば、その条件は十分満たせる。

要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。
【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
619 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:38:21 ID:bOfszoH90
>>596
「聞いたことがある」では根拠にならないね。
確実な証拠があるなら聞かせてくれ。
とにかく、「米国債のほうが日本国債より利率が大きい」で
>>572は完璧に論破できているね。

>>597
だから、米は別として、中国ロシアには日本は勝っていると。
アメリカに対しては、勝てなくていい。
いざとなればアメリカを道連れにできるというだけで、アメリカからの攻撃を防げるから。

>今憲法改正できたとしたら、米国の傀儡になって戦場で日本人が死ぬ恐れがある。

それに、なーんの根拠もない。
要するに、何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。

>>600
国債というのは基本的に、売るものではなく、満期になったときに金を(利息付で)返してもらうもの。

【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
629 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:40:31 ID:bOfszoH90
>>608
>アメリカの容認がなきゃ日本の政治で憲法改正論議なんてでてこない

どうして、ここまでアメリカ絶対論が出てくるのかねえ。
妄想が激しすぎる。

まあ、要するに何が何でも憲法改正に反対したいだけなんだね。

>>609
国債返したくないためにアメリカが戦争起こす!?
そんなことしたらアメリカの方が終わるよ。


【牛肉】米有力議員「輸入再開まで圧力を掛け続ける」、米業界「日本は信頼できぬ貿易相手」
638 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 12:43:24 ID:bOfszoH90
>>626
払えなくても払わなきゃならん。
国債というのは借金だからな。
借金返せなければ、ドルは信用失って破綻。
基軸通貨の座から転げ落ちるよ。

>>630
今やアメリカも、日本の技術と部品がないとどうしようもなくなるから
そうは行かないね。


ああ、きりがない。延々と同じ話の繰り返しか。
俺も用事あるからしばらく席外すからね。
また後で。
【テポドン】 「日本に落下し、国民がパニックに陥る"最悪の事態"を想定して対応」…警察庁長官
772 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 19:46:44 ID:bOfszoH90
現行憲法では、警察もこういうしかないんだよね。
とにかく、戦争が起きると想定すること自体が禁じられているから。
あの糞憲法を変えない限り事態は変わらない。
憲法改正に反対する者は日本の敵だ。
【鉄道】「能登線」使いファンらに運転体験…石川・珠洲でNPOが計画、早ければ9月スタート
117 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/22(木) 20:11:43 ID:bOfszoH90
NPOとは平和団体や市民団体を自称しているが、
その実は国を敵国に売り渡す売国組織そのものである。
よって、NPO の間にuruを入れるとNuruPOになる。
【テポドン】 「日本に落下し、国民がパニックに陥る"最悪の事態"を想定して対応」…警察庁長官
866 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 20:47:19 ID:bOfszoH90
>>858
>ビビってるというか、もしどこか都道府県が丸ごと無くなったりしたら
>どうなるだろう・・と考えたりはしてる。

んなことは起きないから。
核でも被害範囲は半径二キロがいいとこ。
都道府県の広さを考えてみな。

あと、パニックも起きないな。
阪神大震災や新潟大震災でも平然としていた日本人だ。
外国のメディアが驚愕したという代物だからな。
日本人はただ静かに激怒するだけ。

【テポドン】 「日本に落下し、国民がパニックに陥る"最悪の事態"を想定して対応」…警察庁長官
894 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 20:58:25 ID:bOfszoH90
>>876
その基本的な事実を知らされていないから、国民が必要以上に核を恐れる。
ま、平和団体の戦略なんだがね。核に関する事実を知らせないことにより、ますます恐れさせようという。
証拠は広島の原爆の被害に関する調査結果を見ればわかる。
確かに核一発の被害は大きいが、都市一つが消滅するほどではない。
まして国全体がどうにかなるような被害ではない。
【テポドン】 「日本に落下し、国民がパニックに陥る"最悪の事態"を想定して対応」…警察庁長官
906 :名無しさん@6周年[]:2006/06/22(木) 21:00:48 ID:bOfszoH90
>>880
>ミサイルを本土に落とされて「冷静な対応を・・」なんて政府が言い出したら・・

それを強要しているのが今の糞憲法。
あの憲法は、それを守ったら国家として成り立たなくなるという滅茶苦茶な亡国憲法だ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。