トップページ > ニュース速報+ > 2006年05月28日 > IYtMGY23O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000014461159796152045346101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★5
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
713 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 06:55:58 ID:IYtMGY23O
>>704 >>711

駐車してる事で他人が事故するリスクもあるからな‥‥


【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
846 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 07:05:10 ID:IYtMGY23O
>>839 >>840

ご く つ ぶ し

はいかがでしょうか?
【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
868 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 07:34:50 ID:IYtMGY23O
タバコ吸う馬鹿って『誰でも多少は迷惑かけてる』って言うけど多少じゃないよな

住んでいる限り多少の音がでるのは仕方がないが河原美代子はまた別だろ!?

喫煙者は社会的に自分が河原美代子と同等な存在と認識されている事をどう思っているのだろう?

【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
877 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 07:44:59 ID:IYtMGY23O
>>870

アホか!?
因果関係の証明って人体実験でもするつもりか?
喫煙者の配偶者(非喫煙者)は非喫煙者の配偶者(非喫煙者)より有為に肺癌になった割合が高かった
この事から『タバコの副流煙は肺癌を起こす可能性がある事が強く示唆された』
実験できない以上これで十分

【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
886 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 07:55:52 ID:IYtMGY23O
>>883

残念ながら健康ヲタではない
ジャンクフードも食べる事はあるし最近は運動不足気味でもある

ただし俺は他人に無理矢理ジャンクフードを食べささないし、他人の運動をやめさすような事はしない


【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
890 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 08:02:32 ID:IYtMGY23O
>>884

レトロスペクティブなんだからバイアスの指摘自体はだれでも出来る
じゃあ、逆に喫煙者側も、プロスペクディブな二重盲検比較試験で副流煙の有無による肺癌(その他疾病)発症に有為差がない事を証明しろよ

動物実験?マウスなら有為差有りのデータもあるよ
【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
901 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 08:23:07 ID:IYtMGY23O
>>895

場所が変われば誰かを叩く立場にあるかも知れんのはみんな同じだよ

ニート、喫煙者、バサーは2ちゃん上じゃ叩かれる為に存在するようなものだから仕方がない


【社会】 「喫煙する権利ってあるの?」 職場の喫煙対策議論…世界禁煙デー、和歌山でフォーラム★4
907 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 08:49:04 ID:IYtMGY23O
>>906

あの〜

喫煙者=河原美代子(固有名詞以外の何でもない)
喫煙者=2ちゃんでは叩かれて仕方がない

と言った俺はスルーですか!?(´・ω・`)
あ〜そうですか……
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
876 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 08:57:08 ID:IYtMGY23O
>>868

ガス抜きだよ
ニート、喫煙者、バサーは2ちゃんでは叩きたい放題だから
ニートには「働く意志がない」って意味が含まれているから叩く方もとことん容赦がない

エタやヒニンは本人の意志、能力とは無関係に生まれながらにして被差別な立場だから可愛そうだが『ニートは自らの意志でニート』だから同情する必要はないって論理だろうな


【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
891 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 09:07:21 ID:IYtMGY23O
>>887

外国なら親が叩き出してスラムにでも行ってる
ニートのままでいる事は珍しいだろう
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
899 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 09:14:10 ID:IYtMGY23O
派遣をやめろとか言ってる奴がいるけどニートの問題とは直接関係ない


【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
901 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 09:18:41 ID:IYtMGY23O
>>892
オイルショックの時はニートではなく無職が多かったのでは?
本当に(条件が悪くても)働きたくても働けない人

>>893
それ外国ってかアメリカwwwwww
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
908 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 09:36:51 ID:IYtMGY23O
まず派遣、契約社員、自活フリーターはニートとは明確な区別が必要

広義のニートの内、本当に働く意志があり行動している人はニートではなく単なる無職
もちろん精神、身体障害者はニートとは別
株とかで生活しているネオニートは勝手にしてくれ

狭義のニートの内で自分の意志で仕事をしない選択をしている奴は叩かれても仕方がないだろう

問題は「軽い欝」とか「パニック症候群」とかで逃げる奴
病気なら医者に行けよ
少しはマシになるだろう
リーマンだって心の病の一つや二つ持ってるぞ
自分のはさらにヒドイと言うのならネット上だけででも
「ヒキは精神病が原因だ!怠惰ではない!障害だ!基地外認定しろ!」
って主張すればいいのに
なぜかニート側からこの手の主張が聞こえてこない
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
775 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 09:53:44 ID:IYtMGY23O
>>756

都内に『車』で来る必然性がない
公共交通機関、自転車、徒歩などいろいろあるだろ??
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
782 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 09:59:06 ID:IYtMGY23O
>>778

駐車場なら不動産屋とか管理者がいるだろ?
そこに連絡したら?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
795 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:05:02 ID:IYtMGY23O
>>779

ん?俺の>>775へのアンカーミス?
荷物があればヤマトに運ばすなり友達と二人で来るなり台車を積むなりしたらいいじゃん

【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
801 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:07:34 ID:IYtMGY23O
>>788

ちょwwwwwそれww誰が運転してるのwwww

ドライバーがいるなら停車してもおk
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
808 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:11:42 ID:IYtMGY23O
>>804

たぶんダメだろうな
漫画カバチタレ!で『緊急避難』で通した例があったが現実にはむつかしいかと
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
821 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:17:03 ID:IYtMGY23O
>>809

横レスですが、容認せざるを得ないでしょう

不法駐車が原因で起こる自動車事故もあるから一概に社会的コストの問題は言えないかな
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
829 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:21:32 ID:IYtMGY23O
>>814

物流が混乱する事と地方に物がこなくなる事の因果関係をkwsk
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
836 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:24:10 ID:IYtMGY23O
>>820

少なくともこの問題では社会の役に立たなくても違法駐車しなければよいのでは?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
849 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:32:18 ID:IYtMGY23O
>>834

そういう大きな物流は卸売り市場やセンターでだろ?

それとも駐車場を探しているマイカーで道がうまってトラックが動かなくなると?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
862 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:37:22 ID:IYtMGY23O
中小の運送業者も連合で共同駐車場を借りたりとかしないのか?
正直『努力不足』の感は否めない
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
871 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:42:32 ID:IYtMGY23O
>>864

値上げはされると思うし受け入れる
仕方がないだろう
社会的なコストだと思うことにする
これで自動車事故が少しでも減ればいいよ
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
880 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:45:54 ID:IYtMGY23O
>>865

本当に中小の全てがDQNかどうかは知らないが問題が起こっても対応しないなら潰れても仕方がないな
経営者も労働者もそこまで馬鹿とも思えないが
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
916 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 10:59:49 ID:IYtMGY23O
>>895

やり繰りとは?
価格を値上げせずに吸収と言う意味?
それとも複数の業者が共同で駐車場を借りる時に起こる混乱?

後者なら見えるところにパスを置くとかかな
駐車場が埋まっているなら必要なスペースを確保するしかないよね

【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
926 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 11:03:13 ID:IYtMGY23O
>>905

ん?
その理屈なら今でも看板背負ってる車の方が駐車禁止切られてる割合は高そうだが?
初耳だな……

【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
947 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 11:10:14 ID:IYtMGY23O
>>939

許可でないんじゃね?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
963 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 11:15:43 ID:IYtMGY23O
>>954

さっきも言ったけどトイレたぶんムリポ
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
967 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 11:18:48 ID:IYtMGY23O
>>962

ビニール被せるんじゃね?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★3
995 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 11:34:05 ID:IYtMGY23O
>>987

いや、そいつは正論言ってるぞ
わざわざ駐車場のないコンビニに車で行く必要はない
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
31 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:04:29 ID:IYtMGY23O
>>22

それってマジ?
都市伝説だろ!?

緊急避難はもちろん知っているがそれを警察が認めるとも思えない
実際ドライバーが裁判受けるか?
普通に勝てそうか?
【調査】 ニート、6割が「部活・サークル経験なし」…「外出は地元」「友人の存在聞いたことない」も割合高く★4
923 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:12:30 ID:IYtMGY23O
>>912

凄いなwww
絶対一生仕事は見つからないなwwww
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
56 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:17:59 ID:IYtMGY23O
ん?
違法駐車やめろゴルァ!って意見=警察なの?
このスレ的には?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
71 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:24:43 ID:IYtMGY23O
>>61

この状況なら通報すれば動くんじゃね?
動かなきゃビデオで隠し撮りしてナンバーはモザイクかけて通報の電話の声と一緒にうpすればいい


【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
82 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:28:55 ID:IYtMGY23O
>>62

反則金や罰金を警察が横領しているとでも?
あくまで国からの支出=税金を違法にプールしているのであってそれは他の公務員にもありえる話
(もちろんいいとは言わないが)


【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
95 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:37:05 ID:IYtMGY23O
>>91

どこが?一人のカキコ人見て決めるなよwwww
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
111 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:45:24 ID:IYtMGY23O
>>104

寝てても停車なんかいな?いやよく知らんけど
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
126 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:54:07 ID:IYtMGY23O
さっきからパトの駐車違反論争ウザス(´・ω・`)

次から見つけたら通報しろ!
チュウキンとらなければビデオに取ってうpしろ

どちらにしろ、この法の施行には大きな問題ではない
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
139 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 12:58:16 ID:IYtMGY23O
>>131

まぁそれは分かるんだけどさ‥‥
寝てたら直ぐに動かせなくね?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
158 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:03:59 ID:IYtMGY23O
>>142

だから直接横領してる訳じゃないだろ?

【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
198 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:17:55 ID:IYtMGY23O
>>190

そこで取り締まると逃げたり追跡したりする時に事故の可能性が高いからだろ?
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
207 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:21:37 ID:IYtMGY23O
>>188

あるかないかは知らないがあってもいいだろ?
善良なる納税者へのPRってのが目的なのかもな
まあ違反しなけりゃノルマは関係ない
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
218 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:31:19 ID:IYtMGY23O
>>208

逆かな‥‥?
アンチモータリゼイションの流れが正しくないか?

少なくとも通勤やプライベートでの都内への車の流入を規制するのは議論されてもよい
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
226 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:36:26 ID:IYtMGY23O
>>220

停車して通報しろ
世の為、人の為、自分自身の精神の安定の為
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
230 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:39:19 ID:IYtMGY23O
>>225

田舎では車は必要だろ?
都市部に車が多すぎなんだよ

【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
260 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 13:56:48 ID:IYtMGY23O
>>253

地方は郊外に客を取られてとっくに中心街は死んでいますよ
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
268 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 14:00:38 ID:IYtMGY23O
>>262

すげーリアルな奴じゃないと無理じゃね?
それって何十万かしないか?wwww
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
273 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 14:03:40 ID:IYtMGY23O
>>266

回りくどい言い方だが要は税金投入か
地方税にしろよ!国税はダメだぞ!
【社会】 「大きなトラブルないと思ってる」 "駐車確認・即アウト"制度で、警察庁長官★肆(4)
292 :名無しさん@6周年[]:2006/05/28(日) 14:12:21 ID:IYtMGY23O
>>280

地方の商店街の衰退は駐車場不足ではなく郊外への大型店の出店だろ?


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。