トップページ > ニュース速報+ > 2006年05月14日 > fbSutOIC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002951130242100039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【政治】 "フリーター200万人にチャンスを" 国家公務員3種試験に、「フリーター枠」新設…政府方針★4
【政治】田中真紀子元外相がポスト小泉候補を一刀両断 安倍氏を「へなちょこだ」、小沢民主代表に強い期待
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
【加藤紘一】小泉総理が「商売と政治は別」と発言したのは「思い上がり」 参拝再考求めた同友会提言に
【社会】芦屋で゛9条゛対決討論会…護憲派(大谷昭宏氏、土井たか子氏)vs改憲派(中西輝政氏、徳永信一氏)
【調査】20代男性、3人に1人朝食抜き 1人暮らしだと65%…厚労省

書き込みレス一覧

【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
215 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 11:55:37 ID:fbSutOIC0
>>210
液晶テレビはなにげにソニーのブラビアが売れているね。
海外ではソニーが一番売れている。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
223 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 11:59:20 ID:fbSutOIC0
>>210
あとソニーピクチャーズもあった。
こちらは結構業績いいみたい。
【加藤紘一】小泉総理が「商売と政治は別」と発言したのは「思い上がり」 参拝再考求めた同友会提言に
135 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:07:05 ID:fbSutOIC0
>>125
>「商売と政治は別」
小泉って本当のアホか?
とりあえず、信長の楽市楽座から勉強し直せ。
【政治】 "フリーター200万人にチャンスを" 国家公務員3種試験に、「フリーター枠」新設…政府方針★4
73 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:16:37 ID:fbSutOIC0
安倍によるただのパフォーマンスだろ。
これで救われるフリーターなんて数十、数百人くらいだろ。
日本全国に何人のフリーターがいるとおもってんだ?
このニュース聞いて「安倍さんはフリーターの味方だ」なんて思っちゃう奴は
本物の馬鹿だな。死んだ方がいい。

あと、公務員削減するとか抜かしているくせに、増やしてどうすんだよ?
各省庁からは純減に関してゼロ回答ばかりで、公務員削減が全然進んでいないんだろ?
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
298 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:29:01 ID:fbSutOIC0
>>293
>次世代ゲーム機の定義はハイビジョンTVでハイビジョン画質で描画できないと駄目
PS3は充分及第点。wiiは論外。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
308 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:31:33 ID:fbSutOIC0
>>304
なにが満足できないの?具体的に。
PS3は先進的すぎて、サードパーティーが使いこなせないってイメージがあるんだが?
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
328 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:38:58 ID:fbSutOIC0
>>315
話にならんな。論外。
グラボヲタには付き合ってられないね。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
355 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:44:38 ID:fbSutOIC0
>>339
30FPSのどこがカクカクなんだよ?
話にならんね。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
367 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:46:40 ID:fbSutOIC0


 BDディスクの需要があろうが無かろうが、

 映画の供給はDVDからBDに強制的に移行されるだろう。
 (しばらくは併売状態が続くとおもうが)

 地上波アナログがデジタルに移行するように、

 望む望まないにかかわらずBDを使わざるを得なくなる。


【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
387 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:49:33 ID:fbSutOIC0
>>371
何年も先じゃないよ。
少なくとも、ソニーピクチャーズの作品はPS3のリリースと同時期から
BDによる映画供給を始めるだろう。

同じ作品でBD版とDVD版が並んで販売されていた場合、わざわざ
液晶で汚く映るDVD版を購入するだろうか?
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
408 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 12:53:57 ID:fbSutOIC0
>>391
フルハイビジョンでなくとも液晶であれば、
解像度が合わないDVD画質はマジで汚く映る。

また、映画をレンタルではなく、購入するような層は、
手元に置いておきたいと考えているような人が多いだろう?
だったら、わざわざ汚い画質のDVD版なんて選ばないよ。

【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
437 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 13:02:05 ID:fbSutOIC0
>>427
消費者がTVに画質を求める傾向は必ずある。
その証拠に、ブラウン管ではなく、液晶TVが馬鹿売れしているだろ?
液晶TVを持ったら、それで綺麗に映るメディアに目がいくのは必然のこと。

まぁ、金のないフリーターやニート、貧乏学生には理解できない話ではあるがな。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
451 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 13:05:27 ID:fbSutOIC0
>>446
>単なる画質ならブラウン管のほうが上だろ
( ',_ゝ`) プッ
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
466 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 13:08:56 ID:fbSutOIC0
>>450
>こんなに液晶が売れてるの日本だけだし
( ',_ゝ`) プッ

>>457
君らさぁ、現実見ようよ。
液晶TV製造メーカーの業績見たらビックリするよ?
もうね、買い換えなんかでブラウン買う層なんて少ないのよ?
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
487 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 13:15:20 ID:fbSutOIC0
>>473
>液晶で負けてるソニー
国内、国外のブラビアの売り上げ見たことある?
とても負け組なんて言えないよw
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
502 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 13:18:33 ID:fbSutOIC0
>>494
>普通の人はPS2以降はほとんど同じに見える。
PS2とPS3がほとんど同じに見えるのが普通だと?
アホかw
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
730 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:21:40 ID:fbSutOIC0
薄型テレビ 強気の生産計画でソニー、シャープを急追
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000000-maip-bus_all

こりゃあ、薄型TVでシェアトップになるのは時間の問題だな。ソニー凄い。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
744 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:26:06 ID:fbSutOIC0
>>736
付加価値よりも安さだろ。一般庶民には。
ソニーのTV分野における復活も近いし、液晶が普及すればPS3も売れる。
ソニー凄い。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
763 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:29:44 ID:fbSutOIC0
>>748
誤解されては困る。
PS3はゲーム機ではなく、総合エンターテイメント機。
BDやHDMI、HDDやネットワーク端子は付加価値ではないのだよ。商品の一部。

>>754
お前みたいな右翼が何言おうが、ソニーの液晶TVは全世界で売れまくっている。
残念だったねw
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
792 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:36:17 ID:fbSutOIC0
>>769
松下はプラズマ市場でシェア一位ね。
液晶TVトップ3(10〜12月期)は
1位ソニー
2位フィリップス
3位シャープ

ソニーのエレクトロニクス部門復調の兆し。
オマエラがなんと言おうと、ソニーの液晶TVは国内外で馬鹿売れw
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
803 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:39:07 ID:fbSutOIC0
>>799
サムソンは世界有数の大企業です。
馬鹿にしているのは右翼だけ。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
828 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:45:56 ID:fbSutOIC0
>>822
Wii独自の機能っていったって、モーションコントローラーだけじゃん。
少し昔に同じようなモーションコントローラーをつかったガンシューティングが
ゲームセンターにあったけど、すぐに廃れたよな。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
839 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:48:23 ID:fbSutOIC0
>>831
ダンスダンスレボリューションのどこがモーションコントローラーなんだよ?
アホかw
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
850 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:50:26 ID:fbSutOIC0
>>836
コントローラーを振り回してテニスとかやっていたけど、
あんなもの一人でやっても空しいだけだし、
複数人でやるにしても部屋が相当広くないとぶつかるっての。

あと出来ることと言ったらガンシューティングとかの体感ゲームくらいだろ?
ああいうゲーセンにあるようなものはすぐに廃れる。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
859 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:52:51 ID:fbSutOIC0
>>852
>警察庁24時
それだよそれ。
あれがまさにモーションコントローラー採用機なんだけど、
あれ以降、似たようなゲームがほとんど出ないんだよな。
結局一発屋だったね。あれは。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
882 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:56:35 ID:fbSutOIC0
>>864
>コントローラを振り回してテニスゲームを家庭で出来ることに革新性を感じないの?
全然感じないね。
ガンシューティングや剣神ドラゴンクエストなんかもやったことあるけど、すぐに飽きた。

いい歳したおっさんが剣神ドラゴンクエストをプレイした末路
http://uso8oo.com/wara/dq05.html
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
893 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 14:59:02 ID:fbSutOIC0
>>869
普通のコントローラー使ったら、いままでのテニスゲームと変わらないじゃないかw

ウサギ小屋みたいな日本の家庭で、複数人でコントローラーを振り回せるほど広い部屋を持つ家庭が
いったいどれほどあるのかね?
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
908 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 15:01:03 ID:fbSutOIC0
>>888
だからね。
その後で警視庁24時みたいなモーションコントローラーを用いたアーケードゲームが
どれだけ登場したというの?

結局、一発屋だっていうことだよ。第一印象だけ。wiiも同じ。今騒いでいるのはそういった理由。
そのうち絶対に飽きるよ。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
955 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 15:12:25 ID:fbSutOIC0
>>914
任天堂のコントローラーは革新的だ!!という声があるけど、結局はパクリなんだよね。
そして、モーションコントローラーを知っていたメーカーやユーザーが過去にいたが、
警視庁24時というアーケードゲーム一発だけで終わり、爆発的ヒットにはつながらなかった。
wiiのコントローラーの詳細を知って「なにを今更?」と思ったね。

家庭用ゲームで太鼓叩くゲームとか、剣振るゲームとか、銃を撃つゲームとか数多く出てきたけど、
いまいちパッとしないんだよ。
あれはプレイするスペースがあり、一緒にプレイする人が沢山いるアーケードでやるものであって、
狭い家庭内で一人でやるものではない。
【ゲーム】任天堂、「Wii」発売は2006年第4四半期、PS3やXbox360よりも安く★12
973 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 15:14:44 ID:fbSutOIC0
>>947
それに尽きるね。
PS3のハードは、はっきりいってパーフェクト。
あれで価格が4万円切っていたら、なんの不安も抱かなかっただろうね。
【調査】20代男性、3人に1人朝食抜き 1人暮らしだと65%…厚労省
166 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 17:53:43 ID:fbSutOIC0
>>160
飯抜くと脂肪より先に筋肉がエネルギーとして消費されるから、
基礎代謝が低下して太りやすい体質になる。
また、一日2食ですまそうとするから、食物からのエネルギー吸収率が
上がって、これまた太りやすい体質になる。

朝飯を抜けばやせられる、なんてのはとんだ間違い。
例えそれで痩せられたとしても、リバウンドが100%来る。
【政治】 "フリーター200万人にチャンスを" 国家公務員3種試験に、「フリーター枠」新設…政府方針★4
163 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 17:58:02 ID:fbSutOIC0
フリーターを公務員にすることが、フリーター対策ですか?
安倍はアホか。公務員削減するんじゃなかったのか?アホが
【政治】田中真紀子元外相がポスト小泉候補を一刀両断 安倍氏を「へなちょこだ」、小沢民主代表に強い期待
150 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 18:00:50 ID:fbSutOIC0
フリーター対策として、フリーターを公務員として採用する、
なんていう愚作しか立てられない安倍は先が見えている。
【調査】20代男性、3人に1人朝食抜き 1人暮らしだと65%…厚労省
187 :名無しさん@6周年[sage]:2006/05/14(日) 18:24:23 ID:fbSutOIC0
>>176
>古い栄養学
栄養学なんてたいそうなモノじゃない。誰でも知っている体のしくみの基本。
古い新しいは関係ない。
ダイエット本で痩せるのはいいけど、なんらかのリスクがあるのは覚悟しておいた方がいい。

>>178
単純に、間食をせずに、3食を2食に減らしただけならそうなるだろうね。
ただし、その状態で間食をすると太るから気をつけてね。
あと、脳のエネルギーになるブドウ糖は蓄積できないから、朝飯抜いた
午前中なんかは集中力が低下するとかボーッとなるとかして脳の働きが悪くなるから気をつけてね。
まぁ、どうせ抜くなら晩飯抜いた方がいいよ。
【政治】 "フリーター200万人にチャンスを" 国家公務員3種試験に、「フリーター枠」新設…政府方針★4
193 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 18:40:25 ID:fbSutOIC0
格差社会への政府の対応の答えが、フリーターを公務員に採用すること?
【政治】 "フリーター200万人にチャンスを" 国家公務員3種試験に、「フリーター枠」新設…政府方針★4
207 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 18:55:32 ID:fbSutOIC0
救われるフリーターは0.00005%だけかよ?w
このニュースを聞いて本当に「政府はやってくれた」と思っている人いるの?
安倍は「格差社会を是正する」とか抜かしていたが、それがこれかよ?
つーか、公務員純減はどうした?
やはり安倍はナショナリズムを煽ることしか能のない馬鹿だと言うことがハッキリしたな。

【調査】20代男性、3人に1人朝食抜き 1人暮らしだと65%…厚労省
218 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 19:00:56 ID:fbSutOIC0
>>215
ブドウ糖が不足して頭の働きが悪くなるよ。
本当に良い仕事をしたかったら、しっかり食事をしな。ハゲ
【政治】 "フリーター200万人にチャンスを" 国家公務員3種試験に、「フリーター枠」新設…政府方針★4
218 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 19:11:00 ID:fbSutOIC0
>>211
馬鹿だなお前。
良い方に良い方に考えていたら、そのうちどんな糞な政策でもよく見えてきちゃうんだよ。
むかしやった地域振興券なんかも「子供やお年寄りには良い政策だった」とかね。
そうなったらもう善良な国民とは言えないな。ただの愚民。


【社会】芦屋で゛9条゛対決討論会…護憲派(大谷昭宏氏、土井たか子氏)vs改憲派(中西輝政氏、徳永信一氏)
212 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 20:23:24 ID:fbSutOIC0
>>203
ダイエットできるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。