トップページ > ニュース速報+ > 2006年05月14日 > dgTtP2q60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26171417200000000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【医療】看護現場の窮状知って ミスやニアミスの経験者は85% 高知[05/12]
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
【海外】中国初の半導体は虚偽発表 外国製にシールを貼っただけ
【滋賀】吸血ヤマビル出たぁ〜
【調査】将来の良きパパ、顔を見りゃ分かる…女性の「男を見る目」はかなり正確

書き込みレス一覧

次へ>>
【海外】中国初の半導体は虚偽発表 外国製にシールを貼っただけ
378 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 00:04:05 ID:dgTtP2q60
>>373
動かなくて四苦八苦してたな。
まるで自作PC(といっても既製品の組み合わせ)作っていて、
ケーブル挿し間違えて苦しんでる奴みたいだったw
【調査】将来の良きパパ、顔を見りゃ分かる…女性の「男を見る目」はかなり正確
206 :名無しさん@6周年[sage]:2006/05/14(日) 00:21:24 ID:dgTtP2q60
>>189
新婚当時の俺に「別れたら私と結婚してね」
リップサービスだが悪い気はしないw
【医療】看護現場の窮状知って ミスやニアミスの経験者は85% 高知[05/12]
44 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 01:30:28 ID:dgTtP2q60
最近じゃ「ミスに近い」をニアミスと言うの?
【滋賀】吸血ヤマビル出たぁ〜
13 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 01:36:15 ID:dgTtP2q60
日本住血吸虫より10000倍マシだろ・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
233 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 01:43:40 ID:dgTtP2q60
そんなに重要で拘るなら右にしか回らなくすりゃいいじゃん。

【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
274 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 01:51:32 ID:dgTtP2q60
今時フォークの背にライス乗せる奴見るとこっちが恥ずかしくなるのだが・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
281 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 01:53:35 ID:dgTtP2q60
>>275
既出。というかソースにある。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
301 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 01:58:16 ID:dgTtP2q60
>>290
パンちぎって食うよりは楽だ。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
310 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:00:18 ID:dgTtP2q60
>>298
とりあえず聞けよ!って感じだな。
それか半分だけにしとけと・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
330 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:06:33 ID:dgTtP2q60
ドギーって言うの?
米のファミレスで勝手に包んでくれたw

てか、出てくる量が半端無いので日本人には食いきれない。
初めのスープでまず驚く。
サラダで目を剥く。
ステーキ、見ただけでお腹いっぱいw
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
343 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:10:18 ID:dgTtP2q60
>>336
だな。
とんかつも。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
353 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:12:19 ID:dgTtP2q60
から揚げにレモンかける奴って、ラーメンに酢を入れそうw
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
371 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:14:57 ID:dgTtP2q60
とりあえずから揚げにレモンかける時は半分だけにしとけ。

レモン派もグチャグチャになったから揚げは嫌だろ?
カリカリしてなきゃ。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
380 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:17:20 ID:dgTtP2q60
>>377
ガキの頃は舐めるのがマナーです。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
394 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:20:57 ID:dgTtP2q60
>>388
削り取って食すのがマナー
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
405 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:23:00 ID:dgTtP2q60
>>393
ウダウダは言わん。おいおい、と内心思う。
全員がレモン派とは限らんぞ。半々だと思う。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
419 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:25:47 ID:dgTtP2q60
>>416
_
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
434 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:28:33 ID:dgTtP2q60
>>411
そりゃ、家庭内マナーだな。
本当は専用の取り箸なりが必要で
箸の背使うのは言語道断。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
451 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:32:33 ID:dgTtP2q60
>>429
>コーンにのったソフトクリームもフタをはずす時、上半分が折れたらそのまま捨てる

フタの所で完全に折れたらどうする?
残るはコーン部分のみ。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
463 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:35:11 ID:dgTtP2q60
>>459
なんか違うくいもんになってる・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
478 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:37:37 ID:dgTtP2q60
>>467
本物の焼き鳥もな。茶塩
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
491 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:39:45 ID:dgTtP2q60
>>465
そんな奴いるんか・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
502 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:42:12 ID:dgTtP2q60
>>493
よくそんな事思いつくな・・・
俺はギョーザをラーメンスープに浸すのが限界。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
553 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:50:13 ID:dgTtP2q60
カップラーメン作る時の作法は

1、口をできるだけ小さく開き、沸騰したヤカンから湯を注ぐ。
2、フタを閉めてヤカンでアイロンをかけ密封する。
  (箸でクリップするのは邪道)
  安全が確保できればヤカンを乗せてしまっても良い。
3、液体ソースをヤカンの上に置いて暖める。
4、3分待って液体ソースを入れ、混ぜて食す。


【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
564 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 02:52:48 ID:dgTtP2q60
>>557
ダメ。
家庭内マナーとしてはOK
洗いやすくなるしなw
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
592 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:00:33 ID:dgTtP2q60
いきなりラーメンに酢を入れる奴も同類だろ。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
598 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:02:34 ID:dgTtP2q60
>>594
同じ発想だろ?
そこにレモンが添えてあるからかける・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
608 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:04:35 ID:dgTtP2q60
>>596
とりあえず関東にはたまに居る。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
649 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:14:33 ID:dgTtP2q60
秋刀魚にレモンつーのもいまいち賛同できない。

>>627
ダメだろ。

>>634
とりあえず、「ハリガネ」と「粉落し」頼む奴はミエだろ。
でなければ変態。
あれが本当にうまいのかと。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
665 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:17:14 ID:dgTtP2q60
>>657
だな。

江戸っ子が蕎麦で無理してるのと同類。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
691 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:25:26 ID:dgTtP2q60
>>661
横浜に住んだ当初は秋刀魚ラーメンかと思ってた。
ラーメンに秋刀魚と野菜アンカケでも乗っけるのかな?と。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
699 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:28:53 ID:dgTtP2q60
刺身醤油にわさび溶くのもマナー違反気味。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
713 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:32:16 ID:dgTtP2q60
>>692
ギョーザ、一口食ってからラーメンに漬け込みますが何か?
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
725 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:35:38 ID:dgTtP2q60
>>722
混ぜながら食う。だろ?
全部混ぜてから食うのはちげーと思う。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
731 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:37:54 ID:dgTtP2q60
>>711
俺も。
最初は驚いたが、今はやってしまうw
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
736 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:39:59 ID:dgTtP2q60
>>729
人間が回れば全て解決。
中華は遊園地のコーヒーカップの中で食うべき。

>>733
え?キュウリだろ。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
762 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:50:54 ID:dgTtP2q60
>>755
釣りじゃなかったんだ・・・

>>756
カレーは余っても食えるが、足りないと困るじゃんか。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
770 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:53:08 ID:dgTtP2q60
>>765
ええー
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
783 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 03:57:20 ID:dgTtP2q60
>>777
正式には>>
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
802 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:01:00 ID:dgTtP2q60
>>791
そんな時は分解・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
810 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:04:28 ID:dgTtP2q60
寿司分解してネタだけに醤油つけて戻して食う奴いない?おれだけ?
さすがに回ってない店ではやらんが・・・
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
821 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:07:37 ID:dgTtP2q60
寿司屋には醤油刺し置いておくべき。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
826 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:09:39 ID:dgTtP2q60
>>823
同意、見ててきっついw
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
830 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:12:00 ID:dgTtP2q60
>>827
カラムーチョはスプーンだよな?
袋にスプーン突っ込んで食す。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
842 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:14:58 ID:dgTtP2q60
ん〜、少数派かな。
ネタをぺロって剥がしてそのまま醤油つけて戻す。(必ずしも表面側につける必要はない)
これを回転寿司ルールにすべき。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
848 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:18:41 ID:dgTtP2q60
>>845
だよね。
回ってる店じゃないと気が引けるけどw
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
857 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:21:48 ID:dgTtP2q60
ちなみに、エビの尾はどう処理する?

あらかじめ手でちぎって除ける?
尾だけを食わないで戻す?
全部食っちまう?
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
865 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:24:51 ID:dgTtP2q60
>>854
ああ、知ってる知ってる。
素直に食えよ・・・と思う。

てか予め剥いておくとか、食いやすいよう配慮するのがマナーだと思う。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
876 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:29:40 ID:dgTtP2q60
>>866
俺は頻繁に持ち替えたくないからステーキとか
切るのに少し力がいるものは最初にいくつか切っちゃう。
それからフォークを右に持ち替える。
添え物とかは切りながら左で食うけどね。
たぶんアメリカ流。
【何でもランキング】意外と知らない食事マナー:1位は「中華の回転テーブルは゛時計回り゛に」
884 :名無しさん@6周年[]:2006/05/14(日) 04:35:20 ID:dgTtP2q60
>>878
男は使わないと思う。イタリアでも使わないし。
スプーンは(日本の)女の子が上品(ぶって)に食べられるよう付いてるだけでしょ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。