トップページ > ニュース速報+ > 2006年05月14日 > APtg5mqy0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01086008000000000002191117981



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サラたん ◆SALA/cCkcU 愛の説教部屋125(二軍記者募集キャンペーン実施中)( ゚д゚)
【大阪】自宅で女児出産後、殺害し遺体をポリ袋に入れ遺棄 母親(23)逮捕
【ポスト小泉】武部幹事長、与謝野氏・二階氏の総裁選出馬に言及
「和田アキ子、園遊会で最前列に横入りして宮内庁から注意」と週刊新潮報じる
【政治】 「"ゲーム脳"研究結果次第では、テレビゲーム規制も」 埼玉知事、首都圏サミットで共同研究提言★3
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
【経済】"「iPod」機能付き携帯を共同開発" ソフトバンクとアップル、携帯電話で提携
【社会】"清め塩廃止"問題、宮津市HPで平謝り 「行政が強制すべきではなかった」
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】"「iPod」機能付き携帯を共同開発" ソフトバンクとアップル、携帯電話で提携
510 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:21:40 ID:APtg5mqy0
一応。
ドコモは去年の年末?iPod携帯の計画発表。
今回は禿がやるという話ですので、
単なる禿たたきの話じゃないよ。

これw
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
606 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:25:23 ID:APtg5mqy0
>>600
だからさ。
なんでもさ、そこに触るとダメよ?
ってのあるやん?

法律守れっていうのは簡単だし、もちろん当たり前なんだけど、
そこを弄ると不具合が出るよってのあるでしょ?

夏目漱石の草枕冒頭をよんでおいで。
このスレにコピペすると訴えられそうだからしないw
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
614 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:31:30 ID:APtg5mqy0
>>609
ああね、著作権切れてるの知ってたんだ。

で、あなたによめといった覚えはないから別によまなくていいよ。
>>600人は読んだらわかるとおもうけど、君は君の文章から伝わってくるものを
考えると無理。

だから草枕は読まなくていい。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
624 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:39:56 ID:APtg5mqy0
>>1の4団体とは、

日本児童出版美術家連盟
日本児童文学者協会
日本児童文芸家協会
日本書籍出版協会児童書部

で、代表の電話が日本書籍出版協会であって、
HPアドレスもあると。

ほんで、ココを開くとなーんかもーw
なんなんだろうなこれw
日本書籍出版協会
ttp://www.jbpa.or.jp/

文壇ともまったく別だし、こういう動きするのってドイツの作家関係の団体以来のような。
なんか、よほど金に困って、漬け込まれたとかなんか?
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
626 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:43:14 ID:APtg5mqy0
>>619
まあねw

こういうので生活している人がいるのも事実だし。
ただし、>>1はぶっちゃけちょっと出すぎのような。

ジャスラックもさ、最近やっとこさ著作権関連の見直しが国会ではじまってるでしょ?
あそこはさ、イノシシみたいなもんで、あーするしかないような状況の団体だってのも
わかるわけ。
で、それは天下りとかを受け入れてうまくやりすぎた結果だというのもわかるわけw

むずかしいよね。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
632 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:48:01 ID:APtg5mqy0
まーさ。
正直にさ、少子化で絵本業界死にそうなんで助けてくださいってやったほうがいいような
気がする。
そうなると、既得権益ではなく作家の保護が最優先となるけど。

で、HPを見るとさ、IT化が絶望的に進んでないね。
これは国策でどうにかしてあげてもいいんでないの?
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
633 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:50:14 ID:APtg5mqy0
>>630
身障者用音楽CDとレコード喫茶用音楽CD、それと焼酎を一升瓶でおながい。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
636 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:53:57 ID:APtg5mqy0
>>635
ま、しかしね。
漫画家がマンガ喫茶に対してこういうことはやらないわけ。

レンタル本に関しては国会でもちょっとやったけどね。
まー、それでも音楽関連に比べたら質疑の時間の少ないこと少ないことw

だからよほど経済的に追い込まれているのかなーとか。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
640 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:57:33 ID:APtg5mqy0
>>638
http://www.2ch.net/

2ちゃんねるにもついてるよw
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
643 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 01:59:35 ID:APtg5mqy0
>>639
そこまで真に受けて混乱したレスしなくてもいいじゃないかw
そんな空気コテにマジになんなよ。

正直ワロタ
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
645 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:03:49 ID:APtg5mqy0
>>642
それほどの団体じゃないなら、なお更のこと申請書をネットダウンロード可能にしたりして
波風立てないほうがいいんでないの?
今のママさん達ってこわいよぉ?

コレ、幼稚園なんかではスゴイ負担になるから、まず申請の時間は取れないと思うから、
。。。。。。。。。結果、どうなるかってことだって。

ママさんたちに幼稚園が協力してもらって申請作業しても、
まず続かないから結局はめんどくさいものは使うなで終わるのが目に見えてるよ。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
649 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:10:27 ID:APtg5mqy0
>>647
やってるよ。
幼稚園っていっても、パートみたいな先生は多いよ。
つまり今より労働コストを上げて幼稚園側が申請の負担を引き受けるかどうかという問題だよ。

もういいって、現状しらないのはよくわかったから。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
652 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:14:04 ID:APtg5mqy0
>>650
申請がラクってw

消防署の申請とかは、一般企業ならそれなりの部署がやるよね?
弱小でも年に一度か二度。

でもコレって毎日の仕事になっちゃうようなコトでしょ?
園長センセがやるの?

かなり無謀な話。


まー、いーんじゃないの。
今のところは朝日のこの記事だけでしょ?
多分という間違いなく無視されるから。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
658 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:19:17 ID:APtg5mqy0
>>651
やってるとおもうよw
1〜10項目のどれかには毎日何かが抵触してるって。


>>654
え?
だってこれ、上演回数とか使用期間とか色んな項目があるよ?
バラ組さんとすすらん組さんでやってることが違って、
それが日々カリキュラム変更とかだったら当然手間がかかるでしょ?

そんなんだったら最初からフリー使えってなると思うよ〜。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
660 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:22:35 ID:APtg5mqy0
それとさ。

ジャスラックでもそうだったけど、管理著作物とそうでない著作物ってのを調べるのが
ものすごく大変。ま、音楽の場合は道を歩けばジャスラックだからいいけど、

絵本の著作ってこの4団体でどれぐらい網羅してんの?
それもよくわからない。

そんなのも幼稚園が調べることになるんじゃないの?
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
670 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:32:08 ID:APtg5mqy0
>>661
あの。
幼稚園のセンセの仕事って読み聞かせだけじゃないからw
それも日々の仕事、たとえばお休みタイムにあったりとかす、ん、のw

はーい、それがおわったらオルガンで一緒にうたいましょーねー。

はいはい、もういいって。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
675 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:34:34 ID:APtg5mqy0
>>663
そうだね。
企業の消防関連は年に一回、消防訓練のときだね。
ライブハウスを企業というすどうか知らないけど、ライブハウスなんかでは
そのとおりだね。

で、幼稚園に事前にお遊戯カリキュラムを組んで、それに基づき事前申請しろと?

おまえ、馬鹿じゃないの?
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
687 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 02:47:05 ID:APtg5mqy0
>>681
これね、もしも同じようなことをシステム的に実現させたいのなら、
ジャスラックの録音保証金制度と同じコトを、図書館や教育施設にあらかじめかけちゃうのしかないと思う。

園児の数や利用者の数に応じて国で絵本の著作権料年間いくらと定めてもらって、それを管理団体が徴収するとか。

それぐらいしかまともな運用も現実的なシステムもありえない。

しかしそしても、幼稚園は反旗を翻すと思うけど。
だって少子化であっぷあっぷは幼稚園も同じだから。

むずかしいねー
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
693 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 03:02:12 ID:APtg5mqy0
>>691
あー、ごめんな。

>>664
ほんと、音楽補償金システムと同じ、もしくはカラオケ徴収と同じ理屈。
書籍でこれが実現すると、マンガ喫茶にも応用できる。

ただなー。
あのカラオケのフロア単位徴収ってさ、ジャスラックの独断で決めている料金設定じゃん?
あれって代行業だから一応はスルーされているけど、厳密にいくと料金設定の法的な根拠って
かなり曖昧。

だからやっぱやるなら録音補償金制度のように法整備してじゃないとつらいし、
カラオケ方式だと徴収側の人件費だけでとんでもないことになるし。
ジャスラックみたいに雪だるまのように経費が膨らみ、暴走してそれを回収しようとする。

音楽業界は最近になって斜陽産業になって、昔はよかったからこんなムチャができたんだろうけど、
絵本業界は今、斜陽。斜陽の真っ只中に足かせを投入したらそりゃ自殺行為だ。

つーことで、やっぱ文化保護政策の補助金を作者単位とかのほうで、なんとかしたがいいとおもうなー。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
696 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 03:09:46 ID:APtg5mqy0
かなり文章が乱れてきたけどつづける。

それかさ。
録音補償金ってCDRとかプレイヤーとかにかかるものでしょ?
それを販売するときに上乗せして店ではなくメーカー徴収。

これなら絵本業界でも可能だけど?


つまり、絵本の代金に予め著作権物使用料を上乗せし、消費者に払わせる。
その上乗せ分を出版社から団体が徴収する。
後で作者と出版社に分配する。

このだましだましの方法ぐらいしかない。

もしくは、原作者に支払う著作権物使用料としてのみ設定する。
これなら革命的。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
700 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 03:17:54 ID:APtg5mqy0
>>698
え?
そういう申請書類でどうのことのって事務作業を出版社と各施設に頼る発想なら
やめたほうがいいと思うよ。


>>699
うごーーーーーーー
うーん。想像以上の数値。

ちょっとシンキングタイム。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
709 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 03:29:12 ID:APtg5mqy0
・酒やタバコを値上げして絵本税→確実にジャスラックに負けてカッさらわれるから×
・斜陽文化保護法税(仮)→基準があいまいだとやっぱりジャスラックにカッさらわれるから×

・絵本IT化推進普及法案→予算つきそう


とにかくさ、書籍の著作権関連ってのは、ま、今では一番売り上げがある漫画、
これは2次利用に関して寛容であるから裾野が広がったという側面があるワケ。
だから、芸術と文学の間にあるような絵本とは相対する存在。
文壇も、この手の動きには冷たいと思うよ。

絵本は確かに宙ぶらりんで少子化のあおりをモロに受けているから可愛そうってのはある。
しかしそれでも再販制度にまもられて尚、この状況なワケでしょ?
保護政策をもう一つ追加するためには、やっぱそれなりの声がないと。

その声を上げてもらうはずの消費者にケンカ売ったらよくないよ。


ねる
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
712 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 03:31:58 ID:APtg5mqy0
>>705
あー、君とボクの脳みその射程の違いだから気にしないで。


おやすみー
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
717 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 03:45:17 ID:APtg5mqy0
うわ、ちょっと
>>714
おま天才。

それだよ。
芸術ってのはパトロンで花開いた歴史があるんだから、その発想は王道だよっ。




もうげんかいマジおやすみー
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
54 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:26:14 ID:APtg5mqy0
サラたんさすがにこれはあったまキターーーーーーーーーっ。

おはよう真珠湾攻撃しょー。
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
58 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:37:44 ID:APtg5mqy0
よし。

鎖国しよう。
「和田アキ子、園遊会で最前列に横入りして宮内庁から注意」と週刊新潮報じる
528 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:40:59 ID:APtg5mqy0
不経済
【大阪】自宅で女児出産後、殺害し遺体をポリ袋に入れ遺棄 母親(23)逮捕
183 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:45:53 ID:APtg5mqy0
宮崎吾郎第一回監督作品

ゲロ洗面器
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
62 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:48:28 ID:APtg5mqy0
>>61
はーい、ヤス。
愛の説教部屋125(二軍記者募集キャンペーン実施中)( ゚д゚)
204 :サラたん ◆SALA/cCkcU [sage]:2006/05/14(日) 06:52:29 ID:APtg5mqy0
>>201
そのケンカ勝った
【医療】全国138病院が分娩休止 出産の場急減 朝日新聞調査[05/14]
4 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:55:28 ID:APtg5mqy0
便秘なの?
【ポスト小泉】武部幹事長、与謝野氏・二階氏の総裁選出馬に言及
4 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 06:57:59 ID:APtg5mqy0
ジャケンできめたら?
【経済】"「iPod」機能付き携帯を共同開発" ソフトバンクとアップル、携帯電話で提携
585 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 18:48:45 ID:APtg5mqy0
>>511
ほー。どうも。
どっちが先にはじめるかが今後の話題みたいなものですね。
【教育】図書館などでの絵本の「読み聞かせ」に細かい注文…著作権めぐり作家ら
763 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 18:51:00 ID:APtg5mqy0
>>722
綺麗にまとまってる。

それ以下の人は蛇足が多すぎ。



いじょ
愛の説教部屋125(二軍記者募集キャンペーン実施中)( ゚д゚)
248 :サラたん ◆SALA/cCkcU [sage]:2006/05/14(日) 19:58:50 ID:APtg5mqy0
パパがんばってー
【政治】 「"ゲーム脳"研究結果次第では、テレビゲーム規制も」 埼玉知事、首都圏サミットで共同研究提言★3
428 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:07:31 ID:APtg5mqy0
なんつーかさ、社会不安の理由を明確に求めたいって逃避衝動からのニーズが
あって、それをまだあやふやのなに提出してあげる饒舌な人や詐欺師ってのが
いる。

そこにビジネスチャンスが生まれてたり、政治利用の隙間ができたりする。

明確な理由を追求していく科学の姿勢はもちろん大切だけど、
それを悪用される可能性が高いことをわかっていて、まだ中途半端なのに
余計なことまで断定しだすとヤバイ。

そんなのはさ、海外に限らず国内でも似非科学をカルトが利用していたりする
実情を踏まえれば明らかなこと。

学問と詐欺はわけましょう。
【政治】 「"ゲーム脳"研究結果次第では、テレビゲーム規制も」 埼玉知事、首都圏サミットで共同研究提言★3
434 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:11:44 ID:APtg5mqy0
ほんでさ。
ゲーム規制ってのは、すでにゾーニングやレーティングって理にかなった手法があるのに、
この手法ではなんでダメなのかってのを>>1みたいな政治家はいつも一切説明しない。

そんなにこれは政治家にとっておいしい話なのかとか、やっぱりどうしても思ってしまう。
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
710 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:18:11 ID:APtg5mqy0
>>709
あー、無理無理。

ここでそれを散々説明したけど意味なかった。
つまりは理解できる脳みそがない人が極端な思考を極端なことに気がつかない、
もしくは気がついていても認めない論理破綻のまま感情を優先して悶えるだけ。
【政治】 「"ゲーム脳"研究結果次第では、テレビゲーム規制も」 埼玉知事、首都圏サミットで共同研究提言★3
440 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:22:21 ID:APtg5mqy0
>>436
最近、そういうの多いね。
宮津市の市長が政教分離の原則とかの憲法のに定められた自由権を
軽やかに超えて清め塩を因習と言い放ったりさ。

なんつーか、これが脳の問題だとすると、
無能政治家脳?

これはさ、選挙前に診断しておいて欲しい。
【政治】 「"ゲーム脳"研究結果次第では、テレビゲーム規制も」 埼玉知事、首都圏サミットで共同研究提言★3
449 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:31:39 ID:APtg5mqy0
それからコレ、ゲーム脳関係では神奈川県知事が以前に暴走して
ブログ炎上。
石原都知事は脳幹論で、なんと戸塚ヨットスクールを支持。
行政ってさ、馬鹿の集団なのかとか、カルト汚染脳なのかとか思っちゃうw

なんでもそうだけどさ、手軽にチンで全てうまくいくって話、うまい話にはウラがあるもので。
そういうのに簡単に引っかかる騙されやすさも一般人では愛嬌のうちなのかもしれないけど、
それを政治家がやったらダメだよ。

政治家って権力者がこんなものに騙されると、
果ては与党にカルトが寄生するようなとんでもない事態が現実に起きてしまうのだから。

あー、やだやだ。
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
714 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:37:22 ID:APtg5mqy0
>>711
だからそれ、ソースを貼っただろ?>>475
ちゃんとHPを読んだのか?
いつまでいってんだよ。

>女性の自立と社会参画を推進し、
この文言があるのに、女性史関連の本をお蔵入りさせたら、
女性センターじゃなくなるだろうが。

一生いってろ、ばーか。
愛の説教部屋125(二軍記者募集キャンペーン実施中)( ゚д゚)
251 :サラたん ◆SALA/cCkcU [sage]:2006/05/14(日) 20:42:43 ID:APtg5mqy0
>>250
「和田アキ子、園遊会で最前列に横入りして宮内庁から注意」と週刊新潮報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147536955/

このネタは暴られる要素がに欠けるけど、ネタとしては面白かった。
しゃぼーんとかが大事に育てたらあびる並に面白いことになるけど、
サラたんは牽引役って苦手なのーw
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
716 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:46:13 ID:APtg5mqy0
>>715
それは別に勝手にどうぞ。
言論の自由。
【社会】"清め塩廃止"問題、宮津市HPで平謝り 「行政が強制すべきではなかった」
501 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 20:52:06 ID:APtg5mqy0
>>497
今回は、条件がそろい過ぎていたからね。

・どう見ても憲法の自由権に抵触した行為を行政が超えていることが
 誰にでもわかりやすい。

・ターゲットの宮津市が串通り放題の前時代的なBBSを自ら設置。

・背景が限りなく胡散臭い


燃料とチャッカマンが一緒においてあって、しかも防火設備なしw
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
720 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 21:00:46 ID:APtg5mqy0
>>717
あのね。

言論の自由ってのは本来は国が補償するもので、国民はそれを国が蔑ろにした場合に
ゴルァっていっていいものなの。

んで、サラたんはそれ以前の自由権の範囲で言論の自由はありますよっていってんの。

特定の団体がそんな自由権を奪う行為を行政に働きかけ、
あなたがいうようにそのフェミの圧力で誰かの言論の自由が奪われているのなら
もちろん行政に対して真っ向勝負だ。

具体的にどういうふうな言論の自由が侵されているの?
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
722 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 21:12:48 ID:APtg5mqy0
>>721
じゃあ抗えばいいだろ?

穢多非人は今や部落問題という人権問題から圧力団体として似非同和の様相を見せている。
この問題を捉え返すためにも、穢多非人という言葉をタブーとしてはならないとか、

東シナ海の「シナ」は蔑称でもなんでもない、歴史を踏まえ守るべき名称だとか、

それこそ国民レベルで運動するのは自由だよ。
【社会】上野千鶴子東大教授らの著書を撤去 福井県知事に抗議文[05/11]
723 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 21:15:03 ID:APtg5mqy0
簡単にいうとさ、自由権を放り投げる愚行を犯してまで、裏からこそこそすんなってことだ。
そういうのは自分で自分たちの首を絞めているだけ。
ネズミ男にも劣る。

もっと正々堂々とやれや。
日の丸背負ってンだろ?
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
176 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 21:20:25 ID:APtg5mqy0
>>171
なんで?
参拝という行為をなんで人からとやかくいわれないといけないの?
公用車を使ったからダメ?

じゃあ歩いていけばいいじゃないか。
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
180 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 21:23:47 ID:APtg5mqy0
>>178
政治に持ち込んでいるのは中国や韓国だろ。
なんだ?
政治家になったら一切の宗教行為は禁止か?

そっちのほうが自由権に抵触するわ。
【国際】 「小泉首相、靖国神社不参拝を自ら表明すべき」 米議会での首相演説実現に絡み、下院委員長★2
183 :サラたん ◆SALA/cCkcU []:2006/05/14(日) 21:27:35 ID:APtg5mqy0
>>181
米の一部政治家の気が狂っただけだろ。
感情だけで国際問題おこされちゃ、たまったもんじゃねーや。

どうしてもそういうことを米がいいたいのなら、
全米から全ての自由権を剥奪してから物言え。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。