トップページ > ニュース速報+ > 2006年04月26日 > S0dMjr410

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75176000000035700003000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★3
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
【栃木・リンチ殺人】 「県警の言い分認められず、警察官の名誉にかかわる」…栃木県が控訴へ★4

書き込みレス一覧

【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
117 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:11:27 ID:S0dMjr410
>>25

後悔している、まではいかないまでも、拙いとは気がついているね。

だが、一旦、やってしまった捏造歴史教育とか、反日教育は世代が変わるまで払拭できない。
困っているのが現実じゃないかな。

韓国は、本当に政治能力なし、国家お大局観などゼロだけど、ほんの少し感じ始めているかも。

【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
125 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:14:03 ID:S0dMjr410
>>37

福田氏は総理にはならないでしょ。もし、なったら、アメリカがすぐにスキャンダルを仕掛けてくるよ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
144 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:22:13 ID:S0dMjr410
>>42

関係悪化、関係悪化とかいうけど、本当に関係悪化なのかな。
何も、日本が困るようなことは起きていないよ。

首脳会談をしてないだけでしょ。でも、申し込みあれば応じると言っているんだし、首脳会談をやらないと困ることがあるのかな。
やらない方がいいじゃないのかな。
やっても、相手の無理難題とか金の無心を聞くだけじゃないのかな。
別に会う必要が日本にはないと思うけど。

ゴチャゴチャいうけど、経済制裁ひとつ、相手はしてきている訳じゃない。

だが、日本にはカードがあるよ。
対中、対韓に輸出関税をかけるだけで、威力がある。
日本からの輸出がなければ、中国も韓国も、製品が作れない。
輸出ができない。

関係悪化とかいう人たちの言っていることが理解不能…。
自分たちのキックバックがなくなる、という話しかなあ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
156 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:26:21 ID:S0dMjr410
>>43

政治家というのは、決定的な敵を作るのは拙い。
各論で他の人間が痛めつけて行く予定などがあれば、表面の儀礼などはむしろ丁重になる、ということがあるけど、どうなんだろ。
私は一応、そう読んでいる。

総連などに対しては、かなりきついことをやり始めているんじゃないかな。
税金取るとか、家賃とるとかもあるし、万景峰号などの取り締まりも強化しているし。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
192 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:42:40 ID:S0dMjr410
>>48

さんざん、この二国にはたかられてきた。
やっとのその外交が転換できる、ということでしょ。

イラク攻撃での、アメリカの制空権をみた中国は、もう、どんな形でもアメリカには、逆らえないのも思い知ったはず。
そのイラク攻撃で、日本はアメリカを支援した。
戦勝国側に立ったのよ。

もう、これまでのような、相手の言いなり外交を断ち切るチャンスがやっときたとみている。
靖国も内政干渉でピッシっと跳ね返す時期でしょ。

韓国も在韓米軍が必要無くなっている。アメリカの戦略の変更や武器の発達でね。
もう、アメリカは韓国のご機嫌をとることはない。アメリカに逆らえなかった日本も、アメリカの方針についていけば、韓国と温和にとか、いいなりとかの必要はなくなった。
アメリカは韓国を北朝鮮を崩壊させる前に、韓国を見捨てるつもりかも。それなら、日本も同調するんでしょうね。

中国だって同じ。これからは、アメリカも中国に野放図に経済発展などさせないでしょう。
アメリカに歯向かえるほどの軍事力をもたせる気がないのは、確かですからね。

締めつけてくるんでしょうね。原油高などまさにそれだし、元の切り上げもあるし。
だが、韓国のように、どうなってもいい、という訳には行かない。
迂闊に北京政府を潰すとあの人口の国が内乱を起こす危険がある。
それは、ちょっと拙い。そのさじ加減があるので、単純だと見えにくいけど、中国コントロールは強めて行くはず。
日本も勿論、それに同調して不利なことなどない。

要するに、それだけの背景がやっと生まれてというか、作ったという自信があるんじゃないのかな。
今回の小泉首相のコノ発言…。所詮、もう、中国も韓国も言葉以上のことは日本にできない、とみている。
口先でいうだけ。何もできない。

今の中国が日本と国交断絶してやっていける?
韓国も日本の資本導入などなくしてやっていける?
国交断絶の覚悟がないなら、靖国参拝などに口を出す事を、もう止めないと後悔しますよ、ということでしょ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
202 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:48:06 ID:S0dMjr410
>>75

それそれ。

パーフォマンスとか言われながら、実は…、って内閣だったな。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
226 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 00:59:11 ID:S0dMjr410
>>99
「日本人は小学生並であり、勝者にへつらう傾向がある」〜マッカーサー〜
>>

このときは、マッカーサーは分からなかったんだよ。
戦争を放棄させた日本が、大国の仲間入りをしてくるなんて。。
弱小国のまま、いると思っていたんだよ。

武力を背景にしないで、経済大国になった国なんて、実は、過去の歴史にはない。
マッカーサーも生きて戦後の日本をず〜とみてきたら、度肝を抜かれたのじゃないかな。
なんだと、平和憲法を逆手にとって経済大国だと!! と目玉を剥いているよ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
239 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 01:05:30 ID:S0dMjr410
>>106

それは甘い読みだよ。これほど綿密に練られた戦略を進めてきた内閣はないよ。
物凄いグランドデザインが描かれていて、その通りに進んできているようにみえるけどね。
一つ一つをみると、捨て石で半端にしか見得ないが、後でびっくりするほどの布石になっている。

しかも、一見、馬鹿にできるから、馬鹿にさせておいて、気が付いてみれば…、になっているのが、小泉内閣の手法ですよ。

去って行った政敵もそうだし、5人の拉致被害者の奪還もそう。何をやっているんだか、と思わせておいて、気がつけば、みな日本にいるじゃん。

もの凄く怖い内閣ですよ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
243 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 01:08:29 ID:S0dMjr410
>>111

それで、韓国から弱体化させる、自壊させるという作戦があるのかな。
どうもあっても不思議じゃない気がするなあ。昨今のできごとは。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
264 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 01:17:52 ID:S0dMjr410
>>139

財界人って、短視眼で、勝手に動いて、困れば税金で助けろですからね。
戦前、支那で日本があれほど足を取られることになったのは、財界の暴走があったかれでしょ。

日本人は命も含めて、大変な犠牲を払って、彼らの後始末をするハメになった。

>>
ある会の座長は奥田経団連会長で7〜8人で定期的に会食していたが、このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
>>

一国の宰相には、この程度の態度で臨む大局観が必要ですよ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
301 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 01:40:04 ID:S0dMjr410
>>247

気をつけてみると、そういうことがいっぱいなんですよ。
竹島だって、気がついてみれば、靖国参拝非難がしにくくなっている。
韓国のやり方が世界に発信されてしまった。

なんか、理解出来ない人が不発弾だと勘違いして、目下は不満を言っているけど、大成功みたい。
これで、靖国参拝などゴチャゴチャ言っていると、中韓が内政干渉を平気でする国、国際ルール、国際常識のない国に見られるよね。
とても言い出し難くなってしまっている。

中国など、韓国が靖国を引っ込めると自分もやり難い。それで、訪米では、靖国参拝を抑圧してくれ、などと持ち出して、失笑を買っている。

その間に、議員は大挙して、例大祭に参拝。
マスコミは、中韓の非難は必至とか言っていたけど、大した声は上げられないようじゃん。
なんか既成事実を一つ、作ってしまっているな〜、とみていたら、追い打ちをかけるようにこの発言だ。

つくづく、敵には回したくない内閣だわ。小泉内閣が敷いたレールは、小泉退陣後も有効に働くようにデザインされている可能性が高いよ。
それほど、大きなデザインが描かれていて、その中のできごとじゃないのかな。

小泉内閣の背後でこのデザインを描いている者がいそうだが、まだ、その正体はみえてこない。

だが、日本は、第二の経済成長が可能なチャンスがきているのでは…。
経済基盤をもう一段強固にしながら、アメリカとやって行く機会ができているような。
いつの間にか、小泉内閣って、それだけのことをやっているんだよね。

世界の潮流をしっかり見据えたグランドデザインがあるような気がするなあ。
これに気付いたのは、三年くらい前かな。その後も、この線を否定するような出来事は起きていないしなあ。
むしろ、確信を深めるような出来事ばかり。日本人だけか、日米の合作か、アメリカ人主導かまだ、分からないが…。
まあ、アメリカ人だけで描いた可能性は低い。すると…、次の展開も次々に見えて来るよね。


【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
325 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 01:55:04 ID:S0dMjr410
>>254

そして、それを使って日韓国交回復後は、日本にたかっての経済成長…。
日本はなにも、それに屈して土下座外交などをした訳じゃない。

安全保障上、在韓米軍は、日本にとっても必要だった。アメリカに付いて行くしかない。
韓国の面倒をみない訳には行かなかった。どうせみるんだから、まあ、面倒な言い訳などしないで置こう。それに付け込んで、言いたい放題の人たちが出たのよ。

でも、今は事情が違う。もう、在韓米軍は必要ない。アメリカも韓国のご機嫌をとる必要はない。
なら、日本も自由…。対等外交をさせてもらう。それが、今回の小泉宣言でしょ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
362 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 02:27:51 ID:S0dMjr410
>>308

そうだったんですか。
あんまり、詳しくないもので、半端でしたね。

でも、日本の財閥が暴走していたのもたしかでしょう。大陸進出では。
ま、欧米の侵略に対抗するためには、東アジアを纏めて対抗しなければできない、そのための資本を財閥に求めたという事情があったにしても。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
396 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:07:09 ID:S0dMjr410
>>320

そう取られるかもね。
はっしょって書いているから。それに私にも完全にみえている訳じゃない。
アメリカはそう簡単には具体的な手の内を明かしませんからね。

これ、キチンと説明するには、アメリカは世界戦略をどう描いているか。
今回のアフガン、イラク攻撃は、本当の狙いはなんだったのか。
政治的に、また、経済的に。
その結果、日本が得たもの、得るものなど、広汎に渡ってしまうんだわ。

それで雑になっている。
まあ、経済のことだけをいうと、イラク攻撃には、大きな目的は二つあったと思う。
あれだけ無理な理由で、国連を離れてまで、イラク攻撃をしたのは。

ひとつは、ユーラシアの分断だと思う。
今の日米(ま、アメリカと単純化してもいいけど)は、たしかに経済力、軍事力では、世界に突出している。
でも、ユーラシアは大陸で、西欧、ロシア、中国と大国が三つも陸続きであるんですよね。
近い将来、この内の二つとかが周辺国も巻き込んで手を組んだら、かなりの勢力になる。
その危険を予防して置くには、どうしても、イスラムにクサビを打ち込んで置く、足掛かりを作って置く、という必要がアメリカにはあるよね。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
407 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:13:47 ID:S0dMjr410
>>396
続き

それから、東アジア。思い上がりの激しい中国とういう国がある。これは、実際には、トウ小平が開放経済路線を取ったときに、アメリカの傘下に下っているけど、中国は野心を捨てていないかも知れないし、切実な問題もある。
何しろ、思い上がって中ソ対立などを起こし、大量の餓死者を出してしまたりする国だ。

おそらく、中国が喉から手がでるほど、欲しかったのは、東アジアの食物市場じゃないかな。
放置すると、武力を背景にしても、中国はこの市場の覇権を握ろうとするかも知れない。
だが、アメリカとしては、渡せない。政治、軍事的にもそうですけど、実は、経済的にもドル箱のひとつなんじゃないかな。
今も今後も、この地帯は人口が爆発的にふていて、世界戦争になり兼ねないという火種も抱えているけど、食料不足が懸念される地帯でもある。
バイオの投入しかないが、バイオ技術はアメリカが独占的に進んでいる。中国もバイオ開発には力をいれているが、目下はアメリカの独走ですよね。
とすると、バイオのローヤリティなどでアメリカ経済が潤う地帯じゃないですか。
日本も中国に市場の覇権を握られたら、苦しい。利害の一致するところですわ。
それにシーレーン。原油など日本にとって、東シナ海、インド洋のシーレーンを日米で押さえておかないとアウト。

どこかで、機会を捉えて、アメリカの軍事力を見せつけて、中国を観念させて置かないと。
実際に、アフガン、イラクでみせたアメリカの制空権は凄かったですもの。
予想を超えていたね。世界の軍事評論家も的確に読んでいた人はいなかったくらいに。

中国もビビったんじゃないかな。さすがにアメリカに対抗して、軍事力で東アジアの制覇の野望は捨てたと思う。
アメリカのイラク攻撃で得たもの。それは、中国の野望を砕き、東アジア、東南アジアの市場を日米の噛んだものにすることに成功…、じゃないですか。
日本としては、それだけでも、アメリカのイラク攻撃に賛成する他の選択肢がない、と思いましたけど。


【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
421 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:19:57 ID:S0dMjr410
>>407
続き

でも、ここまでくると思いがけないことが起きている。
原油高が起きている。この原油高政策…。長い将来に向けては、配給制などにする布石もあるでしょうけど、中期的には、日本に圧倒的に有利に働く。
日本がもっている技術が独占的に生きる市場が出現する。それも世界規模で。
日本に第二の経済成長のチャンスがきているというのは、そのことですね。
原油の逼迫が波及する分野は広い。日本人が劣化していなければ、当分は日本の独占市場になりますね。

国連を離れて行動するアメリカについて行った日本には、予想以上の報奨を用意してくれていたように見えますね。
現に、ドイツなどが、反対に廻って派兵しなかったのを後悔している。失敗だったと気付いた節がありますね。
それに、日本はアメリカの世界戦略には、どうしても必要なパートナーでもある。
ある程度、強くなっていて欲しいんじゃないですか。

それで、小泉内閣は国内的にも、周辺国的にも邪魔者はまず、排除…。
アメリカも北朝鮮などを潰しに掛かっている。
大雑把には、こんなところ。二年前くらいに気付いたけど、まあ、そんには外れていない推移ですね。
ヤフートピで、一部の人とは議論していたけど、ほとんどの人には理解されなかたけど。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
437 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:28:06 ID:S0dMjr410
>>421

短気的には、この原油高…。
アメリカはドル高政策に切り代えると思う。
一ドル130〜140円位に維持しそうな気がする。

日本には、有利ですわ。

韓国は、ウオン高で締め上げているし、原油高がストレートに響く。
中国は固定制を崩していない。
どうも、日本が一番、有利ですよ。今、ドル高に振れたら。一時的には、混乱しても、原油高も中国、韓国程は響かない。
それに、いざとなったら、原油は円で決済という手もある。

今の産油国で、日本だけの輸入量のある国に、円では嫌、売らないというのは例外的にしかにはず。
アメリカの了承さえとれば可能じゃないですか。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
444 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:31:04 ID:S0dMjr410
>>429

領土問題など、そう簡単には解決しないよ。北方四島をみても分かるじゃん。
竹島も南北朝鮮が決定的に流動化したときしか、取り戻す機会はないと思うな。

今回の狙いは別にあるよ。

【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
477 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:48:49 ID:S0dMjr410
>>439

何をみているんだか。
今の中国がアメリカに逆らえる訳がないでしょう。

現に、先週も、アメリカにお願い外交に行っているじゃないですか。


【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
488 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 03:54:18 ID:S0dMjr410
>>465

もう、靖国問題は終わっているのよ。
ごちゃごちゃ言っているのは、それを理解しない残党だけだよ。

みていてご覧な。多分、もう、中韓とも、それに国内勢力も、靖国参拝しても、大した抗議など出ないよ。
小泉首相はとどめを刺したのよ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
524 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 04:06:28 ID:S0dMjr410
>>482

賛同。少なくとも、朝鮮半島は、南北ともに完全に詰んでいる。
北朝鮮を潰すには、先に韓国かも知れないほどに。


>>小泉が妙に強気の時って相手が詰んでる時が多いんだよね

それと、さり気なくサラっと言う時。近い内に何かあるのかも、ね。
韓国もアメリカが外国預金などを凍結して経済制裁しているときに、支援を増強したりしたら、危ないよね。
先に干乾しにされてしまう。

その決意をみた中国も、どこまで援助できるか、な。
朝鮮半島の流動化は始まっているよね。



その後、南北のままか、統一なのか、手を引いて放置なのか、いま一つ、具体的には、アメリカの本音が見得て来なし、プロセスも読みきれないけど。
経済が行き詰まっている韓国に援助どころか、さりげなく経済制裁を始めたのは確かですからね。

中国は対抗勢力という意味では、やはり詰んでいると思う。
アメリカは北京政府など、台湾を使えば数日で潰せる自信をもっていると思う。
うっかり壊すと混乱が怖いから、日米で支えているけど。
もう、完全にアメリカの属国みたいなものだと思う。

この後、民主化するのか、分割するのか、今ひとつ分かりませんけど、ちょっと時間がかかるでしょうね。
はっきりしてくるのは。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
547 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 04:18:01 ID:S0dMjr410
>>416
中国共産党政権は独裁政権のまま国内をまとめるためにも、世界の一流国として認められたいんだろね
>>

無理だよ。経済成長がめざましいと言っても、やっと、飢餓線上の最貧国からぬけだしかどうか、というくにですよ。
国民全体の生活水準を「中」程度に上げるだけでも、途方もない時間がかかるよ。

土地資源、水資源が枯渇しているからね。それに環境汚染も放置できないところまで進んでいる。
これらを解決しながら進まなければならない。

中国はあの広大の大地でも養えないほどの人口を抱えてしまっている。
今だって、良くやっているよ、という国じゃないですか。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
571 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 04:31:42 ID:S0dMjr410
>>537

賛成だな。石原慎太郎のいうことは、領土の取り合いなら、まあ一理あるけど、今は領土の奪い合いの時代じゃない。
市場の取り合いですからね。
日米の外資がホンキで引き上げたらお終い。
北京政府なども、直接の武力を使わなくても、数日で潰れますね。
まあ、後の混乱が怖いから、日米はやらないですけど。

>>494
中国はアメリカに逆らった数日しか持たないよ。それは中国政府が一番、知っている。
日本にだって、多分、勝てない。そんなに力のある国じゃないのよ。
だから、問題なんだわ。

韓国の経済制裁はもっと単純で密かなもの。何もしなければいい。
特別な経済制裁をしなくても、助けなければいい、距離をおけばいい、というレベル。
ある意味では始まっている。

韓国は日本を主とした外資がはいる以外に浮上できないが、企業も過去に懲りているから、なかかな入らない。
むしろ引き上げるところが出ている。失業が広がっているよ。社会不安が臨界点に近いほど、広がっているんじゃないかな。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
577 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 04:37:55 ID:S0dMjr410
>>572

大雑把に言えば、これまでのように大きな顔をさせないこと。

経済援助をしなくても、あるいは、経済制裁をしても国際社会から、日本が非難されないようにすること。
あんなことをされれば、そりゃ、助けないわな、と国際社会が思ってくれる雰囲気を作ること。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
588 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 04:48:02 ID:S0dMjr410
>>497

第一、武力を使ってまでとり戻すほどのものじゃないね。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
591 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 04:50:29 ID:S0dMjr410
>>586

まあ、国内の未練がましい連中に向かって言っている意味合いの方が強いのでは…。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
965 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 12:39:32 ID:S0dMjr410
>>644

小沢さん、分祀だなどと言っている間は、所詮、駄目なんじゃないのかな。
まあ、再編で自民党に吸収されえるなら別だけど。

この人はいいことを言うようだけど、何か政治オンチなんですよね。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
967 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 12:50:59 ID:S0dMjr410
>>596
家康の下についた戦国大名はみんな犬になったって事で
>>

そうだよ。アメリカの帝国化というのは、徳川幕府をひな型にしたような構造になるのは、ある程度、見えてきましたよね。
目下、アメリカに正面から対立して逆らえる国はない。逆らっている国は、いずれ改易の運命と辿った者達と同じになる。

日本も、アメリカと対立したり、中国に付くなどというのは、世迷いごと。

アメリカを中心とした世界の均衡のなかで、日本はどの程度の大名として生き残るか、生き残れるか。
また、どうのようであれば、生き残れるかがが課題なんですよね。

ま、譜代は無理でも、旗本くらいの立場で生き残れれば、実は最高…。

小泉氏が、後悔しますよ、というのは、改易になったり、取り潰しにあった大名と同じ運命を辿りますよ、と言っている訳で。



【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
969 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 12:56:59 ID:S0dMjr410
>>1

小泉氏の、強気の発言…。原点に戻って具体的にみれば、近い将来、ごく近い将来、何かある、ということかな。

北朝鮮の崩壊? あるいは、韓国、北朝鮮の両方の崩壊?
アメリカは、近い問題の手の内は、実に明かさないけど、ある程度、日本の官邸には、本音が入っているのかな。

9月までに何か起こるのかな。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
974 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 13:01:19 ID:S0dMjr410
小泉氏がチョロというときは危ないんですよね。言葉以上のことがおきる。

政治は明日、何が起こるかわからない、などと言っているし。
中韓と首脳会談ができないことなど、意に介していないし。
むしろ、向こうから会談を申し込まれないように、振る舞っていうようにみえるし。

確かに、中韓と会談しても、日本にいいことなどないからなあ。
でも、それだけじゃないかも知れない。もっと具体的な理由があるのかも。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
978 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 13:06:43 ID:S0dMjr410
>>975

なるほど、承知…。やはり一つ間違えば危うい大名にすぎないか。
外様でない程度で満足しないといけないのかな。関が原以前から対立してない、という程度でね。
ま、思い上がると非常に危険ですね。加藤清正とか大久保忠ちかとかの例もあるからなあ。

ヨーロッパという同属がいるし、ね。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
984 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 13:20:26 ID:S0dMjr410
>>976

そうか。譜代というのは、二つあるのかな。譜代大名と直属の譜代と。
直属の譜代は、大名などのように物質的には、それほど報いない。
だが、政治の中枢に参加して幕府を運営したんでしょ。家禄を貰う程度で。

ま、一部は、そのまま当てはまらないけど、アメリカの帝国化の構想は似てなくないか。
突出したアメリカを中心にして、その回りを大国が取り巻く。

EU、ロシア、中国、日本などの大国が取り巻く。これからインドとか、南米、アフリカにどんな中心国を作っていくかもあると思うけど…。
そして、これらの大国は拮抗させておく。つるませもしないが、アメリカを差し置いて喧嘩もさせない。
また、ある大国圏が極端に没落するのも、隆盛になるのも許さない。

そんなデザインを描いているように見える。だから、中国も助ける。だからと言って日本を捨てて中国をとることもない。
また逆もね。中国を捨てて、日本をとることもない。どちらも突出や没落はさせない程度に構う。
必要があれば、問題によって適切な方に協力させる。このデザインの中でイスラム、アラブにも手を出している。

この構図が読めなくて、親中だの、独立だのと言っているのは、どうも大局観のない意見にみえるね。


【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
986 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 13:24:55 ID:S0dMjr410
>>984

そうなると、譜代に相当するのは、アメリカ内のある階層ってことになりますか。
名誉白人たちというか。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★2
991 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 13:45:55 ID:S0dMjr410
>>990

でも、親中とか親朝とかいう連中は排除してしまっているよ。
結構、結果がでている。日本は小泉以前と小泉以後では、完全に雰囲気が変わっているのが分からないのかな。

骨組み程度だけど、着々と出来ているのよ。分からないのかな。
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
517 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:10:05 ID:S0dMjr410
世の中には、焼き餅で狂ってしまう人がいるんですね。

一億円貰っても、お金など要らないでしょう。被害者の父親は。
お金が欲しいのも、子供が生きていてこそ。

他に闘う方法がないので、お金の請求をしているだけでしょうから。
子供をあんな形で失った親の気持ちが分からないんでしょうね。

やった子供の親や、防げなかった警察関係者の子供は無事に生きているんですよ。
名前も明かさないで。
金品をせびって、殺人を犯すような子供に育てた親の方が、子供を殺された親より守られているんですよ。
キチンとした子供に育てた親の方が責められて、殺人を犯してしまう子供にしか育てられなかった親の方は顔も知られていない、なんて変ですよ。

警察官も共犯ですけど、顔も知られないまま。子供も無事なまま。これじゃ。
警察天国だわ。税金を無駄にしているのは、被害者じゃない。警察なんですよ。
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
593 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:20:16 ID:S0dMjr410
>>482

なんか、犯罪の裏では、草加か外国人が噛んでいるみたいになってきているね。

実際草加の子供って、非行も多いよ。万引きとか。何か抑圧されているんじゃないかな。
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
602 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:22:51 ID:S0dMjr410
>>532

謝るほどの親か。親の方がもっと奇怪しいじゃないか。
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
641 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:31:50 ID:S0dMjr410
>>565

そうなんだよ。私たち、マスコミに騙されているんだよね。
少年でも、実名や写真を載せても、罰則はないらしい。
ただ、警察からのお願いがあるだけ。通常の少年犯罪なら、それで名前を伏せてもいいけど、凶悪な者は氏名や写真を載せた方がいいんじゃないのかな。

すぐに刑務所を出て来るらしいから、顔をくらい晒しておかないと、またやるよ。
親だって、子供を更正させることが出来るような親なら、こんな子供は作らないからね。
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
678 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:39:27 ID:S0dMjr410
>>583

日産も情けないね。長期無断欠勤をしていたら、処罰をする前に親に連絡くらいしてみるのが、まともな人間だよ。

そうすれば、被害者の家で只事でないとことが起きているのが分かったはず。
日産が警察に詰め寄れば、断れなかった可能性が高い。

人命を一番、重要に考えて貰わないと困る自動車を作っている会社としたら、信じられない会社ですよね。
これじゃ、日産の車など怖くて乗れないじゃん。タクシーも嫌だ。
【栃木・リンチ殺人】 「いつまで被害者を装ってるんだ」「1億取ったなら出て行け」 被害者父に、嫌がらせの手紙★2
723 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:50:02 ID:S0dMjr410
税金の無駄使いをしたのは、警察でしょ。

警察がまともだったら、支払わなくてもいいお金なんだもの。

市民も、こんな形で警察が無駄使いをしてないか、もっと見張るべきだよね。
これからは。

いずれにしても被害者に責任はない。
【栃木・リンチ殺人】 「県警の言い分認められず、警察官の名誉にかかわる」…栃木県が控訴へ★4
163 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 14:54:42 ID:S0dMjr410
>>1

なら、どうして、被害者の少年は死んだの。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★3
350 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 19:12:03 ID:S0dMjr410
>>178
靖国参拝批判している日本人は、どっぷり中国利権につかっている奴らなんじゃないの?
>>

同意ですね。
中韓との関係悪化とか、騒ぐのも同じ。マスコミだけ。
首脳会談をしないことが、どうしてそんなに困るの?
日本は別に困らないし。日本と国交でも断絶しよう、とでも言っているのかな。

それに、後で後悔するよ、の一言は、国内向けの意味も大きそう。
福田康夫氏など、即、反応していた。
福田氏総裁の芽を潰そうという牽制球とも取れる。

それにしても、嫌中、嫌韓が広がってしまったな。

【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★3
353 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 19:22:28 ID:S0dMjr410
>>183
中国の影響を排除するというビジョンどおりにな
>>

それも、国民が期待していた以上じゃないのかな。
国内では、橋本、野中がもう、いない。
中韓は、反日は自分の首を絞めているようなもの。


【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★3
354 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 19:31:29 ID:S0dMjr410
>>208

だが、結果は韓国の自滅を早めている。

測量船など、どうぞどうぞ、調査してください、と言われて、国際司法の場で上手く動かれたら、ちょっとやりにくかったなあ。
それが、だ。漁船だか、警備船だか並べてさ、自分の首を絞めてしまっているよね。韓国は。
収穫ありすぎ。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★3
387 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 23:25:09 ID:S0dMjr410
>>220

どうも、靖国参拝を止めた中曾根が一番、情けないというか、国民を裏切っているわけだ。
大事なことを国民に説明しないで、中国とマスコミに屈伏したんですからね。
【政治】 「中国・韓国、靖国批判で後悔することに」 小泉総理、強気…参拝継続を示唆★3
390 :名無しさん@6周年[]:2006/04/26(水) 23:37:35 ID:S0dMjr410
>>232

素直に読めば、靖国神社には、戦犯などという人は祀られていないのね。
国外からみても、すでに赦免されていう人たちなんだわ。

それをここまで奇怪しくしのは誰だ。マスコミが一番、責任があるな。
毎年、首相に靖国に行くかどうか、返事を迫る。まるで行くのは犯罪であるかのようなトーンで。

マスコミはそんなことをやっている場合ではなかったのだ。中国利権の親中の人たちに気付いて、正確な解説を載せるべきだったんだ。
戦争中は、軍部に国民の魂を売り、戦後は売国奴に魂を売っていたんだわ。
なんど、日本国民を売れば気が済むのか。

このあたりで、キチンと懺悔して出直して欲しいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。