トップページ > ニュース速報+ > 2006年04月12日 > jRmYE2RF0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000013675530752451



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
【社会】 「暴走族の取り締まりしろ!」 暴走族のDQN少年ら、警官呼びつけて暴走したり交番襲撃したり…愛知
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
【裁判】 「(女子大生が)携帯を注意された程度で、痴漢のウソ申告するとは考えにくい」…「痴漢」認定の理由★11
【国際】逃亡11年、シンガポールで死亡事故を起こした日本人が悔悟の念から出頭→地元メディアで「美談」に
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
【社会】若者自立塾、ニートの対話力不足に照準 東京[04/08]
【社会】 「アニメ・ネットの影響で、子供狙う性犯罪や少年犯罪も」 ゲーム依存などについて、研究会初会合★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
214 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 00:08:27 ID:jRmYE2RF0
>>204
フリーターこそ、終身雇用!も竹中のとこに追記してやれ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
232 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 00:12:27 ID:jRmYE2RF0
>>229
(´・ω・`)?
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
248 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 00:15:41 ID:jRmYE2RF0
>>240
(`・ω・´)おk
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
54 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:53:17 ID:jRmYE2RF0
サラリーマンよ怒れ
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
98 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:19:34 ID:jRmYE2RF0
テレビでももっと取り上げろよ。あっ奥田批判はできませんか、そうですか。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
129 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:41:36 ID:jRmYE2RF0
まじでデモでもやらんと、奴らいつまでもやりたい放題やるぞ
【社会】若者自立塾、ニートの対話力不足に照準 東京[04/08]
316 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:51:21 ID:jRmYE2RF0
農家「トマトが真っ赤になったよ」
ニート「あの赤い 奴か!?」
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
158 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:02:38 ID:jRmYE2RF0
過労死と自殺は、確実に増えるね。
そして遺族が過労死を会社と争っても、認められなくなるね。
『だって「自律的労働時間制度」だから、自己責任です。』

どうみても奴隷です、本当にありがとうございました。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
163 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:04:41 ID:jRmYE2RF0
>>157
働け
死ね
自己責任
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
202 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:22:35 ID:jRmYE2RF0
>>191
過労死しても、自己責任になるよ
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
225 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:33:27 ID:jRmYE2RF0
日本プランテーション化
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
230 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:35:44 ID:jRmYE2RF0
>>228
300万か400万らしいよw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
262 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:48:18 ID:jRmYE2RF0
>>256
部長…(´;ω;`)ウッ…
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
291 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:00:16 ID:jRmYE2RF0
「自律的労働奴隷制度」
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
332 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:19:32 ID:jRmYE2RF0
>>329
ブログもあるじゃん
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
358 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:25:52 ID:jRmYE2RF0
政権はとれないだろうが、とりあえず共産に入れよう。
【社会】 「暴走族の取り締まりしろ!」 暴走族のDQN少年ら、警官呼びつけて暴走したり交番襲撃したり…愛知
63 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:30:55 ID:jRmYE2RF0
なんじゃこりゃ?
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
425 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:45:32 ID:jRmYE2RF0
>一定水準の年収があって

年収300マソor400マソらしいですよw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
435 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:51:02 ID:jRmYE2RF0
サービス残業だ、過労死だウゼェなぁ…



       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン そうだ、残業って概念自体を無くせばいいんだ!
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
447 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:54:26 ID:jRmYE2RF0
>>433
スレの上のほうで誰か言ってた。

ちなみに、赤旗には
>財界の総本山・日本経団連が六月に「提言」を出しました。労働基準法に、「ホワイトカラーは
>労働時間規定の適用を除外する」という項目を設け、「一定の要件=年収400万円以上」の
>事務労働者は「地位、権限、責任、部下人数等とは無関係」に、労働時間規制の対象外にする
>という中身です。

とあるw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
579 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:24:17 ID:jRmYE2RF0
>>574
鳥取のやつは頑張ってるんじゃね?
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
625 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:37:02 ID:jRmYE2RF0
>>618
400マソor300マソらしいよw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
665 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:46:49 ID:jRmYE2RF0
奥田『あぁせい、こうせい』
役人『はっ!仰せの通りに!』  

こうせい労働省
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
686 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:51:11 ID:jRmYE2RF0
>>678
(´・ω・`)?
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
706 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:58:22 ID:jRmYE2RF0
>>693
残業って概念がなくなれば、そのような事件も自己責任って事になるんだな…
【社会】 「アニメ・ネットの影響で、子供狙う性犯罪や少年犯罪も」 ゲーム依存などについて、研究会初会合★3
56 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 17:01:01 ID:jRmYE2RF0
朝鮮玉入れ依存は?
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
725 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 17:05:20 ID:jRmYE2RF0
>>722
登録だけは、しといたれw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
799 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 17:28:35 ID:jRmYE2RF0
>>796
テレビで報道しなきゃ、どうかな?
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
817 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 17:35:11 ID:jRmYE2RF0
>>808
あと3ヶ月どっかで頑張れ。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
853 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 17:45:59 ID:jRmYE2RF0
テレビでホリエモンや、株ニートを「法律スレスレで」とか「金さえあれば、みたいな風潮」とか
叩いてる奴らは、トヨタとか経団連の事は批判しないよなw

あっ、法律作っちゃうんだから、スレスレでもないかw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
960 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 18:29:27 ID:jRmYE2RF0
>>947
解雇されたほうがマシ
    ↓
国民総フリーター社会
    ↓
フリーターこそ、終身雇用!by竹中屁蔵
【裁判】 「(女子大生が)携帯を注意された程度で、痴漢のウソ申告するとは考えにくい」…「痴漢」認定の理由★11
295 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 18:35:34 ID:jRmYE2RF0
常識の範囲でしか考えられない裁判官ならロボットで代用できるな
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
994 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 18:46:36 ID:jRmYE2RF0
>>993
400マソらしい
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
407 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:03:55 ID:jRmYE2RF0
残業代払いたく無い…

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン そうだ、係長にしてしまえ!
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
425 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:06:32 ID:jRmYE2RF0
サービス残業だ、過労死だごちゃごちゃウゼェなぁ…


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン そうだ、残業って概念自体を無くせばいいんだ!
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
443 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:09:48 ID:jRmYE2RF0
>>389
当て字じゃないけど

経団連「あぁせい!こうせい!」
役人「はっ!仰せの通りに!」

「こうせい!」労働省
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
504 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:19:20 ID:jRmYE2RF0
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   この国は無事に   /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    日本  完       /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        /                /
       /                /
 ヽ(´ー`)ノ                ヽ(´ー`)ノ
 (___)                (___)
 |   |                |   |
 ◎ ̄ ̄◎                   ◎ ̄ ̄◎

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
586 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:30:40 ID:jRmYE2RF0
>>573
400マソだそうです
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
621 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:35:48 ID:jRmYE2RF0
>>604
親父と正月過ごした事ないなぁ。デパートマソだったから。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
688 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:51:52 ID:jRmYE2RF0
>>682
つhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143817451/
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
759 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:05:39 ID:jRmYE2RF0
日本国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本国(一般的な読みは「にほんこく」だが、「にっぽんこく」という説も有力。)は、現在の中国奥田省に21世紀まで存在した国家である。



なーんて日がくるねこりゃw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
816 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:14:33 ID:jRmYE2RF0
>>788
なるほどw
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
846 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:21:17 ID:jRmYE2RF0
はいはい寡頭制の鉄則、寡頭制の鉄則
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★2
971 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:44:05 ID:jRmYE2RF0
>>968
おまえらが愛国心持ってないくせになw
【国際】逃亡11年、シンガポールで死亡事故を起こした日本人が悔悟の念から出頭→地元メディアで「美談」に
221 :名無しさん@6周年[sage]:2006/04/12(水) 21:52:27 ID:jRmYE2RF0
うーん、微妙だ。

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
145 :名無しさん@6周年[sage]:2006/04/12(水) 22:18:28 ID:jRmYE2RF0
>>134
>>36
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
194 :名無しさん@6周年[sage]:2006/04/12(水) 22:25:42 ID:jRmYE2RF0
>>184
これからは
おまえが過労死しても自己責任になるわけだ。
だって残業なんか存在しないわけだからな。
遺族は、会社と争えなくなる。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
483 :名無しさん@6周年[sage]:2006/04/12(水) 23:28:57 ID:jRmYE2RF0
>>476
一応とれる事になってます、ってだけだろ。
有給休暇や男の育児休暇みたいなもんだろ。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
511 :名無しさん@6周年[sage]:2006/04/12(水) 23:34:12 ID:jRmYE2RF0
>>495
死ぬのは自己責任でおねがいします。だそうです。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
541 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 23:41:00 ID:jRmYE2RF0
これからは政治家のスーツにスポンサー名表記を義務つけよう。
スポーツ選手のユニフォームみたいに。
国民にとって解りやすくなる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。