トップページ > ニュース速報+ > 2006年04月12日 > MQ0wBBI60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35520000000276343002460355



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【政治】いきなり社民党・郵政離党組も巻き込んでの小沢流欠席戦術?医療改革法案質疑入り 衆院厚労委【4/12】
【政治】 「民主党に、"社民党と一緒にやっていくこと"を心から呼びかける」 福島瑞穂党首
【政治】セクハラで日本共産党を離党の筆坂秀世氏、著書で党批判[04/10]
【社会】 "ピースボート、グリーンピース…"ら、「市民団体が危うくなる」と共謀罪反対アピール★2
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
【政治】小沢 自民切り崩し行脚 自民党サイドは戦々恐々
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
【社会】 民主党・中村哲治前議員の妻、飛び降り自殺…大阪
【小沢・民主代表】 「大した党にはならない。彼は米の言いなりだった」 石原都知事…「気を引き締める」自民・安倍氏★2
【裁判】 「100円回転ずしのアワビなど、実は代替品」記事で、くら寿司側の請求棄却

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】セクハラで日本共産党を離党の筆坂秀世氏、著書で党批判[04/10]
221 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 00:12:48 ID:MQ0wBBI60
>>195
いつも思うんだが、左翼って「責任」というものを知らんのか?

単純に。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
304 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 00:27:19 ID:MQ0wBBI60
なんつーかなぁ…。

弱者のための組織とか団体って必要なんだけど、社民や共産みたいに、
売国とセットだからお断りなんだよ。このオヤジだか爺さんみたいな
考えをする連中にいいたいのは、まず自分たちが非難しようとして
いる相手より信頼に値するかどうか、ということだ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
394 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 00:50:13 ID:MQ0wBBI60
>>385
おまえ馬鹿だな。下層「も」支持してる。

中流や上流はもちろんだが。いいから語るな。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
457 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 01:05:12 ID:MQ0wBBI60
>>433
真面目に聞きたい。「世の中の仕組み」を変えるというのは、イメージでは
なくて具体的に何をどう変えるの? それに答えられないのなら、変えろ、
変えろと叫んでる連中のほうが「憂さ晴らし」なんだが。

世の中の仕組みを変えるより、まずは自分の足元を固めるほうが先で、
そこがあんまり言われないから、違和感ありまくりなんだよ。
そういう論調って。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
509 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 01:16:42 ID:MQ0wBBI60
>>479
>社会の誤謬を個人の資質のみに責任を課すお前は間違った成果主義人間だな。

会社も千差万別だって若い頃は気づかなくて、そこで通用しないと、どこでも
通用しないという間違った認識を俺はしていた。でも、実際は違う。

ダメな会社は、ケンカでもしてとっとと違う道を探すべきだろうな。
政治が絡んだ団体の力を借りることに、抵抗のない人なら、他にもやりようは
あるのかもしれないが。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
560 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 01:30:49 ID:MQ0wBBI60
>>546
むかし、田原の本を読んでうろ覚えだけど、銀行に税金で補填するのを
宮沢がためらったせいで、その後莫大な額を注ぐ破目になった、と
書かれていた。その時点で決断できていれば、不良債権も何も解決できていた、と。
宮沢は、本命とか経済通とか言われたわりにさっぱりだった。橋本もそうだが、
宮沢には及ばない。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
597 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 01:41:59 ID:MQ0wBBI60
>>576
俺も会社でいろんな想いしたから、言ってることは理解できるんだが、
キミのは経営者とか政治家の背負っているリスクという視点が抜けてる。

俺の働く会社で、上司みたいな立場の人は、給料は俺より貰ってるだろうが、
いろんなリスク背負ってるもの。肉体的には、似たようなことやっていても。

リスクを拾える奴は、やっぱり上に行ける可能性があるんじゃないの?
それができないで、上を叩くってどうよ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
640 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 01:51:46 ID:MQ0wBBI60
>>631
それは気持ちとして分かるが、理屈として通用しない。
バイトは最悪クビになったらまた探せばいいけど、
社長は最悪会社が倒産したら、億という額さえ背負い込まねばならない。
バイトを馬鹿にするとかではないけどさ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
675 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 02:02:00 ID:MQ0wBBI60
>>648
だから、塀の内側に落っこちてしまう、しまわない含めてリスクでしょ。
堀江は、思い切り落ちてしまった。ライブに投資してる人も損した。
グレーゾーンだろうが、リスクはリスク。

俺はさぁ、グレーゾーンであろうがなかろうが、なかなかそのリスクは
拾えない。だから、地道にやっていくしかないのかな、と思う。
キミは、拾える心意気みたいのはあるけど機会に恵まれなくて、それで
主張してるの? ならば分かるんだが。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
691 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 02:10:44 ID:MQ0wBBI60
>>674
だから、ひどい会社、会社の社長なんてゴロゴロいるよ。
社員を潰してなんとも思わない、自分だけが得すれば勝手な理屈つけて
平気な連中もいる。上のほうの、仲間内だけで固まってね。

でも、社会ってそんな会社ばかりでもないし、キミや俺が上の段で述べた
話から「上の奴らはいい加減なくせに甘い汁ばかり吸いやがってよお」と
いうのは、個別の事例でなくて社会全体を対象の議論としてできる根拠に
なり得るかというと、そうはならないと言ってるわけ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
718 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 02:20:19 ID:MQ0wBBI60
>>705
当時、攻めてくるとしたらソ連でしょ。
社会党や共産党にとっては「同志」だったわけだ。
だから、彼らは最悪侵略されても、「解放」だから不都合はなかったんだよね。
で、政権にありつけるし。政治というより担保のついた策略だわな。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
755 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 02:33:34 ID:MQ0wBBI60
>>710
誤解があるようだな。
そりゃ、いい悪いで言ったら、悪い奴は罰を受けねばならない。
ただ、彼らは上に行ける条件をどんな形でも満たして、それで行ってる。

俺は、別に信じてくれなくてもいいが、そこそこ正義感はあるほうだぞ(たぶんw)
だけど、キミの言う理屈って、たとえば嫌いな人間がいて、そいつの作った料理は
マズイに違いないとか、そういうレベルなんだよ。
その料理人がどうであれ、料理がうまければ「うまい」という現実をまずは
受け入れなければならんと思うわけ。

そいつが人間的にどうであっても、一般人と違う努力や犠牲を払ってそこに
いるのは、否定できない事実なんだし。中には、俺の前の会社のアホ社長み
たいに、二世で社長になったのもいるけどな。それも「運」だよ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★4
797 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 02:53:36 ID:MQ0wBBI60
>>791
寝るようだから、長くは書かない。
人間としてのキミは、俺は間違ってないと思う。
アホな社長や、クズ上司よりはもちろん。
おやすみ。
【社会】 民主党・中村哲治前議員の妻、飛び降り自殺…大阪
150 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 03:29:18 ID:MQ0wBBI60
>>147
孝太郎は、単に売れてないだけだろ。働く意欲はある。
でなければ単なる芸能人差別。

菅の息子はただのニートだ。
【裁判】 「100円回転ずしのアワビなど、実は代替品」記事で、くら寿司側の請求棄却
655 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 03:35:54 ID:MQ0wBBI60
まぐろ納豆丼がむちゃおいしい。

いつも注文する。
【社会】 "ピースボート、グリーンピース…"ら、「市民団体が危うくなる」と共謀罪反対アピール★2
394 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 11:35:41 ID:MQ0wBBI60
>>381
立派に洗脳されて帰国することでしょう。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
272 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 11:53:48 ID:MQ0wBBI60
昨日も書いて返事がなかったのだが、怒るって、何をどうすればいいという
前提で「怒る」の? それが答えられないなら、「怒れ」と言ってるほうが、
単なるウサ晴らしなんだが。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
285 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:00:31 ID:MQ0wBBI60
この、ロフトっていうのも、極論やデタラメを言いっぱなしで許される、と
いう面で2chと似ている。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
299 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:05:19 ID:MQ0wBBI60
>>280
たぶん、本当の意味で利己心が強い人たちだと思うのね。
システムなんかどうでもいい、というのが、あまり危険だと
感じられない連中なんだと思う。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
329 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:16:46 ID:MQ0wBBI60
>>1の、「右翼」って、右翼じゃなくて自称右翼の鈴木邦夫とかだろ。
彼は左翼と仲良くなることだけが唯一の生きがいみたいなヒトだから、
ひとくくりに「右翼」と言ってほしくないな。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
345 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:24:18 ID:MQ0wBBI60
>>338
フランスのデモで、経営者が言っていたけど、負担が重くなるなら雇えないと。
それは、若者にとって本当にプラスなんだろうか? 機会を奪うという意味に
おいて。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
370 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:33:38 ID:MQ0wBBI60
>>363
この平野もガス抜きだし、おまえの書き込みもガス抜きだしな。
みんな一緒だとわかってないおまえはイタイな。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
394 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:40:55 ID:MQ0wBBI60
>>381
学生運動崩れが電通に大量入社して、たけしが不思議がってたのを
覚えてるなぁ。ありゃどういうわけだ、みたいな感じで。

インテリっつーか、やっぱり現実より自分の観念的情緒のほうが
優先したいんだろうね。彼らは。脳内の大衆は大事でも、目の前に
いる大衆を軽蔑するのが彼らだから。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
426 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 12:54:07 ID:MQ0wBBI60
>>417
反体制自体が目的ではなく、具体的な政策や事柄に対しての批判や撤回を
求めてのデモならいいんじゃないの。
この平野とかピースボートとか、要は左翼が政権とらなければ「怒り」
続けること自体目的で、そういうのとは区別しないと。
【政治】いきなり社民党・郵政離党組も巻き込んでの小沢流欠席戦術?医療改革法案質疑入り 衆院厚労委【4/12】
64 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:05:14 ID:MQ0wBBI60
>>52
そうだなw
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
451 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:08:07 ID:MQ0wBBI60
>>444
不破なんて、ものすごい豪邸に住んでるんだよな。
ミヤケンだってそうでしょ。ただ、彼は人間不信で庭にドーベルマン
放し飼いしてるようだから、「富裕層」ではあっても幸せではないかも
しれんね。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
478 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:19:16 ID:MQ0wBBI60
>>469
単なる煽りにマジになってどーすんの。見分けもつかんか?
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
494 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:24:13 ID:MQ0wBBI60
>>490
失敬しますた
【政治】セクハラで日本共産党を離党の筆坂秀世氏、著書で党批判[04/10]
227 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:30:01 ID:MQ0wBBI60
>>224
いや、量と質で圧倒的に「左翼」の方にだね。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
532 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 13:53:55 ID:MQ0wBBI60
>>528
病院池。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
579 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:20:21 ID:MQ0wBBI60
>>573
>そんなこと言うなら古代ローマ帝国の奴隷だって北朝鮮人だって狙おうと思えば狙えたわけで。

全然そう思わん。単に間違いだな、それって。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
600 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:31:31 ID:MQ0wBBI60
>>591
破綻してる理屈で、なんでそう偉そうなの?
「古代ローマ帝国の奴隷だって北朝鮮人」が、一攫千金なんて望めません。
北朝鮮人は、支配層に近い人やそれに取り入った人なら考えられなくもないが、
この場合はそういう対象じゃないだろ。
日本なら、学生でもデイトレーダーで金持ってたりするわな。

そういう、言い訳のためだけの言い訳ってやめなよ。
見透かされてるのに。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
606 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 14:37:34 ID:MQ0wBBI60
>>604
じゃあさ、ローマの奴隷や北朝鮮の普通の国民が、一攫千金を得て
大成功した例をあげてみてよ。

頭悪そうなクセに背伸びしてモノいうなよ、アホ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
677 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:11:58 ID:MQ0wBBI60
派遣とかアルバイトを否定するのではなくて、真面目に勤務してる者には
住宅費を補助したり、そういう方向性がいいと思う。
その点では国の負担が大きくなるし、「小さな政府」とは遠ざかるが、
それでもかまわない。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
725 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:31:24 ID:MQ0wBBI60
山本がどうとか言ってる議論があるけど、勉強や知識があるということと、
社会や世の中、人間がわかるということは、補完関係はあると思うが
過大視するのはズレていると思う。

昔の左翼って、小難しい理論をいっぱい唱えていたけど、結局自滅して
大衆からも見放された。で、そういう大衆を馬鹿にして自分のプライドを
守っているけど、本当に馬鹿なのはそういう連中のほうだ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
735 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:36:52 ID:MQ0wBBI60
>>728
俺、だいたいIX1Qe0r+0の考えと近いんだけど、「好き」でなくてもいいから、
「向いてる」職種でないと、仕事は長続きしないよ。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
757 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 15:48:00 ID:MQ0wBBI60
新聞配達は、知人でなったのがいるけど、生活パターンが通常でなくなるし、
廃人みたいだとすぐ辞めたな。配達より、集金を嫌がってたな。

まぁ、少しでも自分の向いてる職種にありつこうとしなかった、一種の
自己責任と言えなくもない。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
774 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:03:14 ID:MQ0wBBI60
>>771
「怒る」のに憧れていたのは、平野とか学生運動のオハコなんだが。

区別して語っている時点で、説得力なくなったな。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★5
780 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:14:30 ID:MQ0wBBI60
>>777
真っ当な意見ばかりだな…。
【小沢・民主代表】 「大した党にはならない。彼は米の言いなりだった」 石原都知事…「気を引き締める」自民・安倍氏★2
188 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 16:24:22 ID:MQ0wBBI60
>>187
田中康夫あたりを引用するから「豚」なのか。お似合いだな。
【政治】 「民主党に、"社民党と一緒にやっていくこと"を心から呼びかける」 福島瑞穂党首
162 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 19:01:24 ID:MQ0wBBI60
>>114
日本の労働者をナメるなよ。
目先のアメ玉に騙されて売国政党支持するほどアホじゃないんだよ。
ひっこめ。
【政治】小沢 自民切り崩し行脚 自民党サイドは戦々恐々
175 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 19:58:10 ID:MQ0wBBI60
>>149
>消費税反対で政権とった事すら知らないのか・・・。

小沢らが政権をとったのは、宮沢が小選挙区制や議員の削減に
賛成しておきながら、後になってそれを撤回しようとしたからだよ。
消費税は関係ない。
【政治】小沢 自民切り崩し行脚 自民党サイドは戦々恐々
191 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:07:32 ID:MQ0wBBI60
>>180
んー。あのさぁ、つまんないことで意地はると自分が恥かくよ。

宮沢が倒れたのは、「政治改革法案」をめぐってのものなんだよ?
選挙区制であーだこーだやってたのすら記憶にないか?
少しは事実を認識してからモノ言ったほうがいいよ。
【政治】小沢 自民切り崩し行脚 自民党サイドは戦々恐々
194 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:11:22 ID:MQ0wBBI60
hq5RcbHY0は、新生党と新進党がゴッチャなんだろうなぁ… orz
【政治】小沢 自民切り崩し行脚 自民党サイドは戦々恐々
200 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:19:41 ID:MQ0wBBI60
マキコだのヤスオだのに支持され始めたころから、
小沢は終わっていったな。
【小沢氏"靖国"発言】 「中国がダメと言うからダメなのか、それとも戦没者哀悼がダメなのか」 小泉首相が反論★5
119 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 20:43:34 ID:MQ0wBBI60
>>118
なるほど。旧ソ連や中国や北朝鮮をヨイショしてたのも「強制」か。
俺は朝日を誤解してた。
【小沢氏"靖国"発言】 「中国がダメと言うからダメなのか、それとも戦没者哀悼がダメなのか」 小泉首相が反論★5
130 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:01:49 ID:MQ0wBBI60
>>128
>近所づきあいもろくにできん奴だから、アジアはもちろん中南米まで

中国に譲ったら、「日本を屈服させた中国」としてますます彼らの
ヘゲモニーを強めるだろうね。その程度のことが分からないのは
不思議だ。
【小沢氏"靖国"発言】 「中国がダメと言うからダメなのか、それとも戦没者哀悼がダメなのか」 小泉首相が反論★5
140 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:07:02 ID:MQ0wBBI60
>>136
俺が言ってるのは事実で、キミのは感情論。
【小沢氏"靖国"発言】 「中国がダメと言うからダメなのか、それとも戦没者哀悼がダメなのか」 小泉首相が反論★5
158 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:16:59 ID:MQ0wBBI60
>>155
チキンといわれればそれまでだが、それは小泉流の「配慮」であって。
言葉の言い換えに過ぎんわな。
ま、キミが8/15に参拝しろ、と言っていただけるのは嬉しいw
【小沢氏"靖国"発言】 「中国がダメと言うからダメなのか、それとも戦没者哀悼がダメなのか」 小泉首相が反論★5
165 :名無しさん@6周年[]:2006/04/12(水) 21:22:57 ID:MQ0wBBI60
残念だが、中国が影響力を増しているのは、特にアジアにおいて事実。
でも、それは日本の外交能力のなさが理由で、謝る、謝らないは関係ない。
他のアジアでは、本当は日本にでてきて欲しいのに、外交力ゼロだから
頼れない。そこへ、中国が見かけだけ腰を前よりは低くしてしゃしゃり
出てくるから、アジアの小国はしぶしぶそれに従う。

日本が中国の言い分のんで、どうしていきなり外交能力高まるのさ?
不思議だ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。