トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月20日 > sbFKHIzw0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000036465103003001144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★5
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★4
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★3
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3

書き込みレス一覧

【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
807 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 00:10:14 ID:sbFKHIzw0
>>794
小学生の自殺って年間5人前後だよ
1人出しただけでも凄いことだと思うんだけど

【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
837 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 00:25:19 ID:sbFKHIzw0
>>831
もし仮に残すとしても学校の中に居るわけじゃん
他の教職員だって校内には居るし
火事や地震や変質者の乱入まで考えてたら
自習なんてさせる学校は存在しなくなるだが
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
853 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 00:34:11 ID:sbFKHIzw0
>>841
要するに突発的なトラブルには対処できないのが
今の学校システムだと言うことかね?
それはそれで問題だと思うがスレの話題とはズレてくるので(終

>>843
やだ。つーかその覚悟がないのなら教職に就くべきじゃないと思う
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
870 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 00:45:58 ID:sbFKHIzw0
>>858
だから

>このガキが前から問題行動をおこしていたこと
具体的な例えが出てないから判断できない
寧ろ過去の出来事でレッテル貼りをされてた可能性もある
例)学校でうんこする

>卒業式準備での不祥事
これも詳細が不明で学校側の発表に疑問符が付く
例)学校でうんこする
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
882 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 00:53:14 ID:sbFKHIzw0
>>878
波があるからそうでもないよ
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
885 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 00:58:11 ID:sbFKHIzw0
>>880
保身のためには平気で嘘を付く学校発表の何を信じろと?
つーか、それでも判断材料にするのには情報が不足すぎ
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
891 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 01:04:14 ID:sbFKHIzw0
>>886
お互いに信頼関係がないんだから二人っきりになっても互いに困るのは確かだと思う
まあ、すぐに親に連絡して学校で三者面談するのがベターだったと思う
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
898 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 01:09:58 ID:sbFKHIzw0
>>890
報道されたのが週末だったことで
親の反論が出るとしたらこれからだろ?
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
909 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 01:22:13 ID:sbFKHIzw0
>>903
反論してたとしてもそれを世に知らしめる手段がなかっただろ
ニュースで遺族側の主張を取り上げたのだって>>714が初めてじゃないか?


【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
918 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 01:27:30 ID:sbFKHIzw0
>>906
何を誰に主張したいかによって方法は変わってくるんじゃない?
【怒った小5自殺】 「先生が嫌いや」 物を投げたり教科書開かなかったり…担任と関係悪化が背景か★2
943 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 01:36:57 ID:sbFKHIzw0
>>920
だから、“親の反論が出るとしたらこれからだろ”と書き込んでるじゃん
取材したり裏を取ったりしてワイドショーや週刊誌に情報として流れるんだから
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
72 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 09:26:30 ID:sbFKHIzw0
男児は昨年秋ごろから担任教諭と折り合いが悪くなり、
「学校を辞めたい」と泣きながら帰宅したことがあった。

ここは無視ですか?
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
121 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 09:33:30 ID:sbFKHIzw0
>>103
母親が買い物に行ってた可能性は?
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
322 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 09:55:53 ID:sbFKHIzw0
>>270
まあ、それは間違いないな
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
379 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 10:02:37 ID:sbFKHIzw0
>>342
この程度ってのは違うだろ
以前から両者の間で確執があったことは
学校側も認めてるんだから
この事件は一節でしかない
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
428 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 10:07:42 ID:sbFKHIzw0
>>366
母親(44)は電話などで担任教諭に伝えたが、解決策の話し合いには至らず、
事情は校長(56)に伝わっていなかったという。

学校側は話し合いをしてると言ってるが
親族側は話し合いには至らずと言ってるな
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
550 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 10:20:38 ID:sbFKHIzw0
>>535
無能な教師が学校から居なくなるのは良いことだよ
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
590 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 10:25:35 ID:sbFKHIzw0
>>574
学校としては現在の状態(治外法権)が都合が良いんだよ
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
656 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 10:34:55 ID:sbFKHIzw0
>>601
児童を持ち上げたんじゃなくて、襟首を持ち上げたんだろ
まあ、簡単に言うと首を締め上げたってことじゃないかな

襟首を掴んで首を締め上げた←これが正解だと思う
【怒った小5自殺】 「担任の暴力あった」「(ペットボトル投げつけ教室飛び出した)児童放置、問題」 遺族が会見★3
828 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 10:57:29 ID:sbFKHIzw0
『家庭に問題があるのに責任を学校に押し付ける』
これは良くあることだけど、これが一種の先入観になってる場合もある
そして、この点を利用して『学校に問題があるのに家庭に責任を押し付ける』
という手段を浸かって責任転換を謀る学校が多いのも事実

とりあえず現段階では具体的な家庭の問題点はでていない
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
425 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 11:48:30 ID:sbFKHIzw0
>>360
女教師の名前を教えてくれよ
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
449 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 11:51:17 ID:sbFKHIzw0
>>433
ペットボトルは床に投げつけた(叩きつけた)らしいよ
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
472 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 11:53:19 ID:sbFKHIzw0
>>451
更年期障害の中年女もキツイだろ
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
530 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 11:57:41 ID:sbFKHIzw0
>>498
なあ、その女子児童が叩かれる様な悪いことをしてたらどうする?
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
581 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 12:01:18 ID:sbFKHIzw0
>>564
犬の方が怪しいだろ
直接の凶器だって犬の持ち物なんだから
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
715 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 12:12:22 ID:sbFKHIzw0
>>673
ゆとり教育そのものの失敗ではないよ
教師のレベルが低いのに高度な能力が必要な
ゆとり教育を行ったのが失敗の要因
【怒った小5自殺】 「○○死ね」 児童、担任名指しで走り書き…遺族、学校対応を問題視
811 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 12:20:04 ID:sbFKHIzw0
>>792
言葉による暴力、暴言は検死では分からんだろ
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
63 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 12:38:45 ID:sbFKHIzw0
>>53
同意
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
100 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 12:42:42 ID:sbFKHIzw0
>>90
冤罪の可能性もある罠
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
155 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 12:48:19 ID:sbFKHIzw0
>>120
時代が違う
これは不祥事を起こした公務員に
「切腹しないのはおかしい」と言ってるのと
一緒でナンセンスだよ
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
332 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 13:08:42 ID:sbFKHIzw0
>>262
ヒント:北九州がっこうユニオン・うい
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
469 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 13:24:06 ID:sbFKHIzw0
>>445
この事件では肉体的な虐待ではなく、長期に渡る精神的な虐待が問題なわけだろ
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
634 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 13:43:58 ID:sbFKHIzw0
>>614
服従癖がついてるだけ
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
693 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 13:49:22 ID:sbFKHIzw0
>>677
その先生とやらが一番調教を必要としたのではないのかね?
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★2
748 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 13:57:22 ID:sbFKHIzw0
>>731
ペットボトルを床に投げつけてランドセルを持って教室を出て行った
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★3
93 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 14:59:50 ID:sbFKHIzw0
昨年9月以降、数回、泣きながら帰宅したことがあった。
「けんかをしても、先生は相手の言い分しか聞かない」
「僕ばかりをしかる」と家族に訴えていたという。
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★3
455 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 16:04:55 ID:sbFKHIzw0
>>435
医療学校か情緒障害児学級だな
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★3
475 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 16:09:58 ID:sbFKHIzw0
>>471
お前さんが異常なだけとは考えられないだろうか・・・
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★3
492 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 16:12:59 ID:sbFKHIzw0
>>480
能力不足を運で誤魔化すのはやめるべきだ
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★4
843 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 19:44:58 ID:sbFKHIzw0
>>791
逆に論破されちまったらどうするのw
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★4
857 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 19:46:59 ID:sbFKHIzw0
>>840
宿題をよく忘れるのはADHD
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★4
875 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 19:49:06 ID:sbFKHIzw0
>>849
青葉小の在校生か?
保健室の隣の教室を言ってみな
【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★5
302 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:37:01 ID:sbFKHIzw0
>>215
違う。掃除が終わってから5、6時限目の授業をやる。
ただあの日は違ったけど

【怒った小5自殺】 「"○○(担任名)死ね"と児童が走り書き」「担任の暴力あった」…遺族、学校対応を問題視★5
519 :名無しさん@6周年[]:2006/03/20(月) 23:02:39 ID:sbFKHIzw0
>>502
遺書探しをしてて見つけたって話だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。