トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月20日 > 9cA6LQbA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41512700000000000000000210353



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【IT】Winnyの設定を変更し、ローカルドライブを全公開するウイルス「Exponny」
【Winny】金子勇被告、新たなファイル交換ソフト開発・・ウィニー応用し情報流出防ぎやすく
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★2
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★2
933 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 00:47:00 ID:9cA6LQbA0
>>924
伝説の野球人の一人だな。
恐らく、ベーブ・ルース級だと思う。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★2
959 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 00:50:46 ID:9cA6LQbA0
>>930
井沢元彦の受け売りですまんが、
韓国語の「恨(ハン)」という概念は、非常に広い意味をもつらしい。
「強い思い入れ」とか「強い感情」とか、そういうレベルの言葉でしかないとか。

まあ、そんな概念に「恨」なんていう字を当てるような言語もどうかと思うが・・・。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★2
972 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 00:52:47 ID:9cA6LQbA0
>>937
ああ、あの「轡を嵌めて、ぶっとい鎖で首輪に繋いだハイエナ」を飼ってる
黒い皆様がいるような街か。ニュー速名物のあの画像の。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★2
984 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 00:54:59 ID:9cA6LQbA0
>>952
> 952 名前:07011021310292_ae[] 投稿日:2006/03/20(月) 00:50:04 ID:GMXf+nG+O
> 醜い朝鮮人…

なあ、まさかこのホスト名の先頭11文字って、直電番号だったりする?

>>958
キューバは、リアルで、「アームストロング・オズマ」な連中がゴロゴロいるっていうからなぁ。
実力とかそういう以前に、リアルに、オズマみたいに育てられた連中wwwwww
【IT】Winnyの設定を変更し、ローカルドライブを全公開するウイルス「Exponny」
772 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:00:51 ID:9cA6LQbA0
>>734
どうやって拡散するつもり?
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
42 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:03:45 ID:9cA6LQbA0
>>6
>・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情をあらわにして荒れる。

まあ、広末涼子を目の前にして、「女子高生の靴下いいっすねぇ、匂いかぎたいっすよ」
などとぶっちゃけてた時代を知ってる人間にとっては、意外ではないなw
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
54 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:07:53 ID:9cA6LQbA0
>>6
> ・決勝の相手は、「世界最強のアマチュアチーム」キューバ。
>  実力は折り紙つきの上、カストロ議長が直々に選手にメッセージを送るほどの入れ込みようの強敵。
> ・果たして決勝の行方は?しかしここで人気低下による打ち切り。次回作にご期待ください。

最後はやっぱあれだろ、

「俺たちの戦いは、これからだ!」

に決まってるwwww
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
71 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:12:27 ID:9cA6LQbA0
>>60
メヒコ人は本当に陽気でラテンでいいやつだよ。

2002年のWCで日本が決勝ラウンドに進出できたとき、街の中で
メヒコのユニ着たアミーゴが、日本人見るたびに
「ニッポン、おめでとう!」とか、片言の感じで祝ってくれた。

お礼にといってはなんだが、「See you in Yokohama, at FINAL GAME!」つーたら、
大喜びしてたよ。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
80 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:14:29 ID:9cA6LQbA0
>>72
それだ!
顔の輪郭がホームベース型で、足の上げ方に特徴のある「背番号1」だなw
・・・マジレスすると、日本の選手に「背番号1」がいた気がするが細かいことは気にするなwww


決勝は松坂か?
あやつ、高校時代で勝負運使い果たしたような感があるから、大丈夫なんだろうか。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
93 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:16:35 ID:9cA6LQbA0
>>74
まあ、その前に「自分の国の選手に祝福を・・・・」って気がしないでもないがw

それはそれとして、やっぱ天皇家に生まれた人間は違うな。
科学的には偶然だとしても、なんつーか、「偶然とは思わせない」ぐらいの
そういうオーラを纏ってる。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
110 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:20:02 ID:9cA6LQbA0
>>87
いや、松坂はプロ入りしてから、「本当に大切な試合」で、とことん勝てない投手になったんだよ。

そりゃあ高校時代は凄かったさ。「神の子」と呼ぶに相応しいバケモノだったよ。
あんなに、野球の神様、ピッチングの神様に愛された高校生を見たのは
桑田真澄以来だ。
東尾が松坂をツモったときには、西武ライオンズは向こう10年は
パリーグで敵なしだと確信してた。

・・・・なんだが、プロ入りした後は、なぜか「大切なところで勝てない」投手になった。
開幕戦、日本シリーズ、オリンピック。
力投報われずもあれば、ボコられるときもあるが、とにかく「本当に大切な試合」で勝てない。

いったいどうしたって言うんだろう。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
134 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:25:27 ID:9cA6LQbA0
>>123
もちろん、「力投報われず」みたいなパターンもある(オリンピックとかね)んだが、
やっぱ、ライオンズファンとしては、松坂の、あの「ここ一番の勝ち運のなさ」ってのは
かなり鬱になるというか。

ジャイアンツとの日本シリーズだって、まさかあんなにボコられるとは思わないだろ。
あやつ、開幕戦を何度も投げてるけど、まともに買ったことあったかな、とか。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
153 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:29:43 ID:9cA6LQbA0
>>124
>マスコミ受け悪いけど、イチロー自身は底抜けに明るい奴で有名。

「食わずギライ王」で広末涼子を目の前にして、
「女子高生の生靴下の匂い(;´Д`)ハァハァ」のことか?w

>>143
> ボブがキューバ戦では球審じゃぁ。

マジで?

【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
181 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:33:38 ID:9cA6LQbA0
>>164
>きっと普段口汚い阪神ファンのヤジに耐えて投げているからだ。

いや、上原はそんなようなことを本当に言ってたらしいぞw

「甲子園の阪神戦、あの球場全体がゆれるような中でやることに比べたら、なんでもないw」

とかなんとかw
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
218 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:41:20 ID:9cA6LQbA0
>>210
>福留も汚名挽回したけど

・・・・釣られはせぬ!釣られはせぬぞ!
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
232 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:43:20 ID:9cA6LQbA0
>>209
打率や本塁打はともかく、得点チャンスで打てない人間が
打点王をどうやってとったんだろうな、今でも謎杉w
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
253 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:48:34 ID:9cA6LQbA0
>>244
ああ、確かにマッケンジーが後ろにいたら、あやつと勝負するわな、普通の投手ならw
おk把握www
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
274 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:51:54 ID:9cA6LQbA0
>>256
アンダースローは苦手、っつーより、あのタイプの「純正サブマリン」は
一線級では渡辺俊以外には存在しないもんな。
松坂タイプは、それこそ掃いて捨てるほどいるだろうが。

それでも、やっぱり決勝マウンドの先発は、松坂大輔以外にありえないと思う俺がいる。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
296 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 01:59:06 ID:9cA6LQbA0
>>282
てめぇ、笑かすなwwwww

> 第七話    ボブの造りしもの
> 第弐拾参話 涙w
> 第弐拾六話 世界の中心でアイゴーを叫んだけもの
> 劇場版    ドメ再生

このあたり、最高wwwww

> 第拾四話   イチロー、魂の叫び

これもいいな。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
309 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:02:06 ID:9cA6LQbA0
>>295
中田はともかく、イチローは

>以前は個人主義丸出しでテレビの取材?ハァ?日本代表?ハァ?自分の為に頑張るだけですって感じだった

ってことはなかったと思うぞ。

かなりクールなキャラに思われてたのは事実だが、本来のイチローはバラエティ番組で
広末涼子目の前にして「女子高生の生靴下(;´Д`)ハァハァ」発言するような男だ。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
319 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:05:07 ID:9cA6LQbA0
>>306
> ▽楽天・野村監督 良かったね。ここまできたら優勝しないと。
> 決勝では、渡辺俊を投げさせればいい。キューバは下手投げが打てない。 ←★★★これどうなの?

キューバは下手投げが打てない、というよりも、
「渡辺俊タイプのピッチャーは、一線級にはほかに存在しない」という事を言いたいんでは。
野村的には「データやパターンが読めない相手を攻略はできない」っていいたいんではないかな。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
327 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:07:12 ID:9cA6LQbA0
>>315
初見でなくても、そうそうアレは打てないよな。
井口も、「渡辺俊、あれは無理。僕には絶対打てない」とかって言ってたらしい。

というか、渡辺俊って、昨シーズンの被本塁打、全部松中じゃなかったか。
さすがに職場の先輩には頭が上がらんかww
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
332 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:09:30 ID:9cA6LQbA0
>>321
しかも、ガチンコトーナメントなんて、日本の野球選手なら
出る出ないや勝ち負けはともかくとして、「甲子園」という形で
誰でも経験あるだろうしね。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
341 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:12:42 ID:9cA6LQbA0
>>338
>まあ、松坂だけに印象に残るのだろうね。

それも否定できないけどね。
そりゃ松坂が投げるとなったら、完封無安打当たり前、みたいな
過度の期待をしてしまう人が多いのかもしれない。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
378 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:23:54 ID:9cA6LQbA0
>>367
純粋に勝負するなら、渡辺を先発にして、松坂を継投させるという手が有力だが、
なにしろ監督が王だからな。
あの人は、「投手の格」とか、そういうのをメチャメチャ意識する人。

まず、決勝の先発に松坂投入だけは動かないと思う。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
430 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:41:15 ID:9cA6LQbA0
>>410
それもあるし、単純な話、監督として恐ろしく有能だからね。
弱小チームを率いらせてよし、強いチームを率いらせてよし。
野村と森を足して長嶋の性格を注入したような奴だ。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
439 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:43:16 ID:9cA6LQbA0
>>429
>例えば国内で4番を打ってる選手がバントして次に繋ぐとか。

>勝ちに行く国際大会ほどつまらないものはない。

この二つが同じレスに存在するとは信じがたい・・・・。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
448 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:46:48 ID:9cA6LQbA0
>>443
>差別主義者の多いスレだなw
>オレは韓国人を差別するヤツが嫌いだ。

その後に、

「ジャップもチョンもクロンボもユダヤもコミーも、すべて等しく価値が無い!」

とか言って欲しかったw
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
468 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:53:02 ID:9cA6LQbA0
>>464
誰が暗号屋の話をしろとw
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
474 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:55:51 ID:9cA6LQbA0
>>470
まあ、サッカーのルールを知らずにワールドカップんときに
はしゃいでた女も日本にはいたようだから、あまり責められんかもしれんぞ。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
484 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 02:59:21 ID:9cA6LQbA0
>>479
>球界の常識にない賭け

ドメのことかーーーーーー!!!!!!(声:野沢雅子)
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
504 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:03:04 ID:9cA6LQbA0
>>486
明治維新といい、太平洋戦争後といい、時代の流れに上手く乗れたのは
「負けを認める」文化があったからだろうね。
少なくとも、自分ちの上層部や指導者のせいにはするが、
対外的には素直に負けを認める。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
514 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:06:49 ID:9cA6LQbA0
>>501
マジ。

「食わず嫌い王決定戦」で、広末涼子(女子高生当時)と対戦したときのエピソード。

詳しいやり取りは覚えてないが、

石橋「女子高生っすよ、51番(イチローのこと)!」
イチロー「いやあ、いいっすよねー、可愛いっすよねー」
石橋「ルーズソックスとか、ハイソックスとかどうよ!?」
イチロー「いいっすよねー、匂いかぎたいっすよねーw」

みたいな。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
538 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:15:32 ID:9cA6LQbA0
>>517
少なくともイチローに関しては、
「もしWBCで燃え尽きて、シーズンを不甲斐ない成績で終わるとしたら、
 それは僕がそういうレベルの選手だった、というだけのこと。」
とか、思い切り腹を括ってるので、心配ない。

というかあれだな、WBCの件で、本当にイチローってのは株を上げたし、
松井は株を下げたな。

以前は、イチローには恐ろしく粘着なアンチが何人もいたし、
逆に松井なんかは、2chで叩かれない、本当に稀有な人間だったのに。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
549 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:18:15 ID:9cA6LQbA0
>>540
アメリカが来年というか、次回からガチになってくると盛り上がるだろうな。
「Remeber WBC 2006」みたいなノリで来た時に、初めて世界一の大会になると思う。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
565 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:23:59 ID:9cA6LQbA0
>>513
むしろ、日本人がいるところで「猛虎会」が無いところの方が珍しいかもなw
へたすりゃ昭和基地にすら存在してても「そんなもんか」と思えてしまう。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
577 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:28:07 ID:9cA6LQbA0
>>563
>まさか松井が「ギリギリモザイク大好きです」とか言ったんか?

「ギリギリモザイク大好きです」は言ってないが、「AV大好き」発言はあるはず。
AV大好き、東スポ大好き、下ネタもしょっちゅう。
東スポ大賞とかの授賞式に、AV女優が呼ばれてたけしとからんで
乳ポロリとかをやったって話を聞いたときに
「なんで僕を呼んでくんないんすか!来年からは絶対呼んでくださいよ!」とか
東スポの記者にグチったとかいう話が東スポに載ってたw
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★3
601 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 03:34:01 ID:9cA6LQbA0
>>584
まあ、アメリカを釣って国際試合舞台に引きずり出すためには
仕方ないエサだったのかも知れんな。

実利で釣られたとはいえ、優勝かせいぜい準優勝レベル、
最悪でも「日本に負けて4位敗退」レベルが想定範囲だったんだろうから、
さすがに今回の成績で負けっぱなしって訳にはいかんだろうね。
アメリカっつー国の性格からして。
【Winny】金子勇被告、新たなファイル交換ソフト開発・・ウィニー応用し情報流出防ぎやすく
585 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 21:28:49 ID:9cA6LQbA0
>>246
>そもそも著作権者が正当な利益を得られるシステムなら本来利用者が匿名である必要はない。
>違法アップロードを行ってるから匿名でなきゃ困るんだよ。

それは全く違う。全然違う。

著作物に限らず、利用者は基本的に「匿名」でいる権利を持っている。
「誰がなにを買ったか、入手したか」という情報を秘匿する権利、
それを護る権利があるのだよ。

プライバシーを護る権利は、「著作権」だのなんだのという権利よりもはるかに重いのだよ。
著作権を守る為にプライバシーを晒せ?冗談は寝てから言え。

匿名性というのは、「誰がなにを入手したかを、誰も特定できない」ために必要なんだよ。
それまでの市場だって、基本的には「匿名」だろ?
現金とモノを交換してそれで終了。
名前を聞かれたり身分証を求められたり、ましてやそれを記録に残されたりなんかしない。
だからこそ、人は安心してモノを買えるのだよ。

データ通信の場合は、特性上「送信」と「受信」が一対一であり、なおかつ記録に残る。
だからこそ、通信の秘匿性を高めないと、匿名性=プライバシーの権利を護れないのだよ。

【Winny】金子勇被告、新たなファイル交換ソフト開発・・ウィニー応用し情報流出防ぎやすく
625 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 21:44:02 ID:9cA6LQbA0
>>602
匿名だよ。
お前さんがCDを買うのに、身分証やら免許証やらの提示が必要か?
エロDVDをショップで買うときに、住民票の写しなんかが必要か?
購入記録を「個人を特定できる情報」とともに保管されない限り
モノが買えないという世界に住んでいるのか?

ポイントカードを使用しないと、ヨドバシで買い物も出来ないとでもいうのか?

バカは休み休みいえよ。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
345 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:02:02 ID:9cA6LQbA0
>>285
>>308

王貞治という人間は、勝負に対して「勝ち負け」よりも、さらに「美学」を重んじる人間。
そして、選手の「格」というものを重んじる。

開幕戦のロッテ戦で、相手の先発が「伊良部」ではなく「園川」だったときの、
王監督のもののいいようがすべてを物語る。
「開幕戦というのは、決して1/135ではない。開幕戦という特別な戦いにおいては、
 絶対に、その球団のエースでもって臨まなければならない。」

渡辺俊が、あと3年、昨年と同じ成績を残していれば、渡辺俊先発もありえただろうが、
現時点では、まず間違いなく「松坂」で、先発は動かない。
そして、松坂→渡辺と継投して敗れるなら、それもまた良し、と考えるだろうな。
【Winny】金子勇被告、新たなファイル交換ソフト開発・・ウィニー応用し情報流出防ぎやすく
696 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:07:57 ID:9cA6LQbA0
>>660
>匿名ってのは個人情報の追跡が不可能である事が条件だろ。

違うよ。
「どこの誰がなにをしたかの証拠を残さないことが可能であること」。

>本当の匿名ってのは例え店で何を買っても
>その人がどこに住んでる誰なのか追跡し得ない物だと思うが。

で、電子データを扱う場合には、内容を暗号化するなどの対策を講じない限り、
そして、流通経路の拡散を図らない限り、それは実現できない。

だからこそ、匿名P2Pが必要なのだという話。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
359 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:10:56 ID:9cA6LQbA0
>>350
まあね。

アテネんときの松坂は本当に鬼モードだったからなぁ。
あのときの鬼っぷりが復活すればあるいは・・・。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
370 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:13:31 ID:9cA6LQbA0
>>354
確か、8回1/3だったか、8回2/3だか、キューバをゼロ封。
その後3失点して降板したが、結局6-3。当然勝ち投手。

しかも、左腕に打球を直撃されながらの力投。
夏の甲子園で決勝でノーヒットノーランやったとき以来の鬼っぷり。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
403 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:24:46 ID:9cA6LQbA0
>>396
プロ野球のペナントレースだって、プレーオフ前ですら
優勝チームが全球団に勝ち越しってのは珍しいことだった。
優勝チームがお得意様を作り、苦手チームに負け越した分を取り返すっていうのは当たり前だった。

サッカーのリーグ戦だって、優勝チームに勝ち越しているのに、下位に沈むチームだってある。

それと同じだよ。
【Winny】金子勇被告、新たなファイル交換ソフト開発・・ウィニー応用し情報流出防ぎやすく
760 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:27:15 ID:9cA6LQbA0
>>743
Winnyの作者が「極刑に処せられる」理由はなんだい?

お前さんはよっぽどWinnyの作者を憎んでいるようだが、
「俺がアイツを嫌いだから、あいつは死刑」なていう浅はかなことをしてるわけじゃないだろうな?

極刑に処せ、しかも、法治国家の大原則を否定してまでっていうからには、
よほどWinnyの作者に対して「厳罰を持って処するべき」と断ずる理由があるんだろうが、
是非それを聞かせてくれないか?
【Winny】金子勇被告、新たなファイル交換ソフト開発・・ウィニー応用し情報流出防ぎやすく
780 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:33:39 ID:9cA6LQbA0
>>773
陪審員てのが恐ろしいのは、「量刑」ではなく、「有罪・無罪」を決定するからなんだよな。

例えば、有罪無罪を決めるのは裁判官、そして、その量刑を決めるのが裁判員
というシステムなら運用の仕方しだいで「民意を裁判に反映する制度」ともいえるが・・・。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
475 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:49:56 ID:9cA6LQbA0
>>454
初見の渡辺俊は絶対に打てないといっていい。
あんなピッチャー、世界で一線級にいるの、渡辺だけだ。

というか、あの井口ですら
「渡辺のアンダースロー、あれは無理。絶対無理です。打てませんあんなの。」
呼ばわりするぐらい。

そんな渡辺俊にも天敵はいることはいるんだが。
何しろ、昨年の被本塁打は全部そいつ、ってぐらいの天敵。

実際、「キューバに勝つ確率」だけでいうなら、渡辺俊を先発させて、
松坂を後で投入って言う方が高いとは思うが、なにしろ監督が王だからね。
あの人は「美学」とか「格」っていうものをかなり重んじる人。
なによりも、チーム内の士気的にも、「松坂を先発でぶつけて、真正面から勝負!」
って言う方が、盛り上がるだろうしね。

まあ、松坂だって、鬼神モードに入ったら、例えキューバだろうがドミニカだろうが打てない。
それを期待しよう。アテネの再現だ!
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
479 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:51:57 ID:9cA6LQbA0
>>477
>ノンプロだけだった、大昔のインターコンチネンタルカップで
>投手3人が完封リレーしてキューバに勝ったことがあったはずだが。

あったあった。
野茂だとか潮崎だとか、あの辺の世代じゃなかったかな。
【WBC】 「バンザイ」「キューバに勝つぞ」 決勝進出を決めた王ジャパン、歓喜に沸く列島★6
484 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/20(月) 22:54:13 ID:9cA6LQbA0
>>481
マスコミの印象で誤解されがちだけど、イチローってのは
本当は誰よりも熱くて楽しい男なんだよ。

なにしろ、広末涼子目の前にして、「女子高生の生靴下の匂いかぎたいっすねぇ(;´Д`)ハァハァ」とか
言ってのける男だぞ。

マスコミ嫌いなのは、「野球も勉強せずに下らない質問をしてくるやつ」が嫌いなんであって、
ちゃんと野球を勉強してそれなりにいい質問をする相手にはきっちり答える。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。