トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月07日 > Qyj91vrv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数811300000022410100102213142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】「暇つぶしで殺した」小学校でチャボ虐殺しポニーにバケツを投げつける 中学生逮捕 神奈川[060306]
【イラク】香田証生さん殺害報酬は1万6千円 ファハミ被告ら[03/06]
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
【社会】 中学生6人、「ダイの大冒険」など人気漫画を万引きして学校で売りさばく→逮捕…東京★2
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2

書き込みレス一覧

【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
21 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 00:19:27 ID:Qyj91vrv0
そもそも自分が見ているサイトが"ブログ"と呼ばれてるもの
だということに気づいてない人が多いのでは?
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
43 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 00:23:57 ID:Qyj91vrv0
ブログ=日記だと思ってる奴が多すぎ
【イラク】香田証生さん殺害報酬は1万6千円 ファハミ被告ら[03/06]
82 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 00:25:58 ID:Qyj91vrv0
16万円払って見逃してもらえばよかったのに・・・
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
54 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 00:29:24 ID:Qyj91vrv0
泣ける2ちゃんねるとかもブログだぞ

昔ちょっと流行った「俺ニュース」系のサイトが、全部ブログに吸収されてる。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
74 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 00:35:01 ID:Qyj91vrv0
ブログは日記じゃねーんだよ。日記はオナニーだが、
ブログは日記形式で更新するニュースサイトなんだよ。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
90 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 00:39:14 ID:Qyj91vrv0
そもそもトラックバックなんてエロサイトの宣伝にしか使われてないし
【イラク】香田証生さん殺害報酬は1万6千円 ファハミ被告ら[03/06]
127 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 00:43:49 ID:Qyj91vrv0
こいつ1人のせいで日本の若者が何万人規模でNEETになったと思う
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
110 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 00:46:08 ID:Qyj91vrv0
ブログの使われ方

・有名人の日記
・社会批判
・俺、ネットサーフィンしててこんな面白いもの見つけたぜ!

大きく分けてこの3つだろ。
【イラク】香田証生さん殺害報酬は1万6千円 ファハミ被告ら[03/06]
154 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 01:01:32 ID:Qyj91vrv0
てか今の無能な日本の警察じゃ、何の接点もない他人を殺して足が付くとは思えないんだが。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
181 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:06:40 ID:Qyj91vrv0
たとえば「楽天祭り」や「のまねこ問題」の時もまとめサイトにブログが活躍した
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
211 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:13:38 ID:Qyj91vrv0
一般人の日記系ブログで割と人気なのが、就活Blogと新作映画やゲームの批評。
【イラク】香田証生さん殺害報酬は1万6千円 ファハミ被告ら[03/06]
174 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 01:18:56 ID:Qyj91vrv0
香田より苦しんで死んだ韓国人もこいつに殺されたのかな
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
250 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:28:20 ID:Qyj91vrv0
ブログは2chでも押し殺されるような少数派の意見を、
自らサイトを立ち上げることで主張し、コメント欄や
トラックバックで同調者を探すためにある。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
260 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:32:16 ID:Qyj91vrv0
mixiはキモい奴に読まれているのが丸分かりになるシステムだからな。
誰に読まれてるかわからないほうがまだ気楽だという意見も出ている。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
280 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:37:33 ID:Qyj91vrv0
つか2chはやりだして
ネットで調べものしようとしても
くだらない2chのスレがひっかかかるようになって
マジうざい。内容薄かったり間違いだらけだったり
スレは2chで公開するな
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
297 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:44:33 ID:Qyj91vrv0
おまえらが大好きな韓国批判系のサイトなんてほとんどがブログだろうが
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
315 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:49:28 ID:Qyj91vrv0
>>306
閉鎖的で読む人が限られるMixiで書籍化とかありえんだろ
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
321 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 01:52:17 ID:Qyj91vrv0
mixiで会員が数百万人とか言ってるけど、
そのほとんどは中を覗くためだけに作られた捨てアカウントだろ。
ネットの会員数なんてまったくあてにならない。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
338 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 01:57:25 ID:Qyj91vrv0
ネットが普及した当時も、個人サイトと言えば日記がメインコンテンツだっただろ。
それと同じ現象がまた起きているだけのこと。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
360 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 02:15:52 ID:Qyj91vrv0
個人サイト全体を見てみても面白いサイトは1%もないわけで、
Blogがとくにクソだという理由にはならんと思うけど
【社会】「暇つぶしで殺した」小学校でチャボ虐殺しポニーにバケツを投げつける 中学生逮捕 神奈川[060306]
417 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 02:19:48 ID:Qyj91vrv0
ちゃぼって何だ?地鶏の一種?
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
433 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 02:54:01 ID:Qyj91vrv0
マスコミが隠してるようなことを告発しているサイトが、
ブログが登場したおかげで増えてきた実感はあるだろ?
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
669 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 09:35:31 ID:Qyj91vrv0
いや、mixiは知らないオヤジのあしあとが残っててキモいから辞めたって女が多い。
【社会】 中学生6人、「ダイの大冒険」など人気漫画を万引きして学校で売りさばく→逮捕…東京★2
504 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 09:56:16 ID:Qyj91vrv0
ベギラゴンが極大閃熱呪文とか漢字になってるのを見て、子供心にカッコイイと思ったな
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
721 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 10:47:57 ID:Qyj91vrv0
mixiって会員制のブログだろ
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
735 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 10:59:30 ID:Qyj91vrv0
mixiは閉鎖的なのをいいことに実名を挙げて「殺す」とか「死ね」とか言ってる奴が多くて引いた
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
785 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 11:20:39 ID:Qyj91vrv0
mixiと2chを比較するのはナンセンスだろ。
mixiはどちらかというとYahooやGoogleみたいなポータルサイトに近いんだから
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
798 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 11:29:05 ID:Qyj91vrv0
アホか?ブログが検索できなくなったらそれこそ質の低下だろうが
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
803 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 11:33:39 ID:Qyj91vrv0
たしかに最近2chがつまらなくなってる。
2chに長文や面白ネタを書くくらいなら自分のブログに書くって奴が増えた結果だろうな。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
810 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 11:40:30 ID:Qyj91vrv0
毎日2chに書き込んでた奴が毎日ブログを更新するようになっただけのこと
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
821 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 12:11:30 ID:Qyj91vrv0
アフェリエイトとブログは同時期に誕生したってだけで、
ブログ形式じゃないサイトのほうが公告の量が多いんだが。
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
861 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 14:16:53 ID:Qyj91vrv0
便所の落書きの一部が2chからブログに移っただけ
【調査】「ブログ読んだことない」 ネットユーザーの6割強 「頻繁に読む」はわずか9%
956 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 17:51:21 ID:Qyj91vrv0
Wikiってのがそもそも他サイトの丸写しなわけだが
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
31 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 19:29:43 ID:Qyj91vrv0
有名な奴がブログに「ソフトバンクのサポートに不満があるからボーダフォン解約してきた」とか書けば、
俺も俺もって奴が出てくる、その影響力は無視できない。ブログが注目されてるってのはそういうこと。
一般人の日記なんか誰も読まない。
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
45 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 19:39:41 ID:Qyj91vrv0
>>41
ブログに仕事を奪われたライターさんですか^^;
噂の真相とかのゴシップ紙くらい説得力のあるブログが最近増えてきてるよね。
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
67 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 20:10:18 ID:Qyj91vrv0
ブログにも有用な情報はあるからブログレスグーグルはカス
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
94 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 20:39:13 ID:Qyj91vrv0
mixiの唯一の功績は閲覧にログインが必要になってて検索サイトにゴミ日記が登録されないようになってることだな
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
125 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 21:05:45 ID:Qyj91vrv0
Wikiが煮詰まってきて、個人の偏った意見とかが必要とされなくなってきてるのかもな
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
293 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/07(火) 22:39:26 ID:Qyj91vrv0
んー?でも音夢抱き枕とデートしてた人とか、そういう馬鹿みたいな奴がブログのおかげで出てきたでしょ?
ブログの登場で誰もが有名になれるチャンスみたいのがあるわけよ。2chの祭りもその1つ。
ブログ自体が2ちゃんねらーに対する大掛かりな釣りになるわけだし。
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
297 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 22:43:30 ID:Qyj91vrv0
mixiって終わってるよね。誰にも見てもらえないブログw
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
301 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 22:50:35 ID:Qyj91vrv0
難病におかされてる人のブログとか面白いよね。急に更新停止したと思ったら、亡くなったとかw
【調査】 「ブログ、読まない」 ネットユーザーの8割…「頻繁に読む」はわずか9%★2
343 :名無しさん@6周年[]:2006/03/07(火) 23:41:51 ID:Qyj91vrv0
そりゃHTMLも知らない奴が、自分のサイトを持つようになったんだから、レベルが下がるのは当たり前。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。