トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月06日 > ydv74lD80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042371021411193000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【PSE法】「中古品は対象外では?法令集のどこにも(対象と)規定ない」→経産省「含まれると解釈」(赤旗)★3
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
【PSE法】中古品は突如対象に 今年2月前は経産省サイトに「中古品も対象」の記載なし 中古業者へ周知も2月から(赤旗)
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSE法】「中古品は対象外では?法令集のどこにも(対象と)規定ない」→経産省「含まれると解釈」(赤旗)★3
585 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 09:16:43 ID:ydv74lD80
>>584
この時間じゃオズラじゃないんじゃ・・・
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
511 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 09:41:45 ID:ydv74lD80
>>509
まじかよ やり方が汚えな
【PSE法】中古品は突如対象に 今年2月前は経産省サイトに「中古品も対象」の記載なし 中古業者へ周知も2月から(赤旗)
313 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 09:43:31 ID:ydv74lD80
自民党はこの問題で消費者の側に立って動けば得点稼げたのに

それだけ大企業の力って大きいのかなぁ
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
876 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 09:46:14 ID:ydv74lD80
早くもこういう詐欺まがいの商法が・・・

「PSEマーク売ります」
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28415301
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
881 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:01:34 ID:ydv74lD80
>>879
経産省側の建前
「パソコンは業界の自主的な安全規格があるから」

本音
「通信機器扱いで管轄が総務省だから」
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
883 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:02:45 ID:ydv74lD80
>>882
事業者にとっては常に「罰金一億円」をちらつかされている状態だから
撤回には程遠い
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
520 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:04:48 ID:ydv74lD80
下取りがあった方が物売れるのになぁ・・・
処分にカネがかかるようになれば壊れるまで使おうとするだろ
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
888 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:06:08 ID:ydv74lD80
>>885
知ってる 輸入品のULだって民間の規格みたいなもんだ
だから経産省の建前はここでも破綻してる

【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
893 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:12:12 ID:ydv74lD80
>>891
一般の流通ルートにあまり乗らないものだからだろう
消費者にとって当事者意識が薄い
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
527 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:12:55 ID:ydv74lD80
本当は中小町工場の機器の方が切実な問題
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
895 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:13:37 ID:ydv74lD80
>>894
マスコミ報道がない と言う意味では?
【PSE法】「中古品は対象外では?法令集のどこにも(対象と)規定ない」→経産省「含まれると解釈」(赤旗)★3
595 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:15:55 ID:ydv74lD80
今のままだと生き残るのはその転売屋の方だけになりそうな悪寒
ちゃんとしたノウハウ持ってる店は畳んでしまって
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
530 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:17:58 ID:ydv74lD80
中古「家電」の問題だけじゃないからな 本当は
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
532 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:20:05 ID:ydv74lD80
>>531
家庭用業務用の区別はない
消費電力で分けてはいるけどこれもあまり意味がない
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
898 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:21:00 ID:ydv74lD80
知らない=告知されてない んだからしょうがない
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
537 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:23:12 ID:ydv74lD80
>>536
>>533
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
542 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:25:48 ID:ydv74lD80
>>538
そもそも中古を含むこと自体拡大解釈の疑念があるし
「業務用機器」を含まないとはどこにも書いていない

【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
544 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:27:55 ID:ydv74lD80
>>541
自主的にチェックする項目についても経産省の見解が曖昧

・「電気的加工」が必要なのか 不要なのか
・「適合基準」に合致するかしないかの判断はどうするのか

などなど
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
550 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:34:18 ID:ydv74lD80
テレビ報道で初めて知った人は まぁ仕方がないかと思う
何しろマスコミで取り上げられるまでが大変だったから

【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
555 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:40:14 ID:ydv74lD80
>>551
・PSE無しの家電を買い換えるつもりはない
・リサイクル料5000円くらい安い物だ
・中国製であろうと東南アジア製であろうと拘らない
・AV機器や楽器に興味がない

ならデメリットはないかもね
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
556 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:41:13 ID:ydv74lD80
あ あと中小企業の自営業ではない という項目もあるか
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
558 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:42:51 ID:ydv74lD80
>>557
それもある
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
563 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:44:25 ID:ydv74lD80
>>560
輸出はOKだから全然経済制裁にならない

【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
570 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:47:11 ID:ydv74lD80
>>568
輸出は規制外 輸入は当然規制がかかる
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
575 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:48:39 ID:ydv74lD80
>>567
まぁここでも見れ
つ http://www.city.tama.tokyo.jp/life/gomi/kaden.htm


【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
577 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:51:28 ID:ydv74lD80
でもヨーロッパとかは確かRoHS指令とかで鉛を含む製品の新規製造や輸入を規制する
となると輸出先は必然的にアジアその他になるんだろうね
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
581 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 10:57:03 ID:ydv74lD80
>>579
国内、またはEU内での中古の流通を止めることまではしていないはず。
ただ輸入に関しては障壁があったかと。
こっちでは「中古」でも向こうにとっては「新たに入ってくる輸入商品」だからね。
これ以上鉛ハンダとか使った製品の数を増やさないのが目的の指令だとオモタが。
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
597 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:15:10 ID:ydv74lD80
>>589
まぁ自民党に動いてもらえるよう頑張ってくれ
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
618 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:37:47 ID:ydv74lD80
この問題に関してちゃんと取り上げてくれるかくれないかが重要なんだ
自民だとか民主だとか共産だとか関係ない
自民が取り上げてくれれば今まで通り支持する それだけのこと
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
624 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:41:16 ID:ydv74lD80
>>614
>PSEマークがついてる製品が発火とかしたら

もう発火してる
http://www.tomy.co.jp/recall20060126/
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
201 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:49:59 ID:ydv74lD80
>>177
「適合基準」 ちゃんと読んだか?
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
213 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:52:37 ID:ydv74lD80
ばぐちゃん 乙だけど「PSE」は半角でおながい
かちゅで検索するときヒットしないから

しかし今5スレくらい立ってるのな 何かようやく って感があるよ



【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
222 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:53:56 ID:ydv74lD80
>>215
大メーカーと業界団体に対しての周知でokとおもってたらしい
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
235 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 11:56:36 ID:ydv74lD80
自分達が勝手に押しつけた基準であっても
その基準に従えない事業者は潰れても構わない
というのが役人の思考回路だよ
経産省に限らない
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
699 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:36:30 ID:ydv74lD80
>>688
じゃあ旧基準よりどこが安全性が改善されたのか具体的に説明してくれ
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
713 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:41:48 ID:ydv74lD80
>>707
「適合基準」 読みました?
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
340 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:47:04 ID:ydv74lD80
>>336





【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
918 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:48:21 ID:ydv74lD80
>>914
それが言えないのが官僚クオリティー
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
921 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:49:18 ID:ydv74lD80
解釈の余地を残しすぎたのが問題

【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
351 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:51:11 ID:ydv74lD80
検査機関で取得すると数万
中古は基本的に一品物だから 検査料×在庫個数分

到底ペイできるわけがない
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
353 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:52:02 ID:ydv74lD80
>>352
それは 「お経」 でok ということなのか?
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
362 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:54:50 ID:ydv74lD80
>>358
業界人ってのは自分の業界の中のことしか見ないから
結構ズレたコメントする
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
731 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:55:58 ID:ydv74lD80
>>674
>独自の「安全基準」
つ Sマーク UL

全部無視されてますが
【PSE法】「中古品は対象外では?法令集のどこにも(対象と)規定ない」→経産省「含まれると解釈」(赤旗)★3
608 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 12:59:19 ID:ydv74lD80
「PSE取得検査代行します」とか言ってタダで中古家電かき集めて
海外に売り飛ばしてそのままドロン なんて詐欺商法も流行しそうだ
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
375 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 13:00:07 ID:ydv74lD80
>>370
どこを縦読み?
【PSE法】 「中古家電、売れなくなる!?」 リサイクル業者ら、抗議デモ…経産省はPR不足認めるも姿勢変化なし[03/04]★2
736 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 13:01:34 ID:ydv74lD80
>>735
対象じゃない品目を挙げる方が早いかと
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
397 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 13:08:10 ID:ydv74lD80
>>390
知ってる人は団結してたりする(「考える会」とか)
まだまだ知らない人が圧倒的に多いと思われる
管轄の公安委員会への周知が3月中旬とか言ってるし
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
406 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 13:13:37 ID:ydv74lD80
リサイクル店店主の自殺でもあればニュースになるかもね
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
411 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 13:14:50 ID:ydv74lD80
周知なんて全然徹底されてないよ
マスコミの取材にフクシマがくっちゃべるだけ
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」
419 :名無しさん@6周年[]:2006/03/06(月) 13:16:52 ID:ydv74lD80
>>416
二行目と三行目の論理の飛躍にワロタ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。