トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月05日 > PRrZcovc0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4401000000000740213714104768



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
878 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:22:59 ID:PRrZcovc0
>>832
wn4wsYMO0です

>故人のプライバシー問題も絡んでるだろうから、詳細な情報公開をするわけにいくまい。
>あの場では、「総合的に見て自殺と判断した」というお役所的決まり文句を言うしかないと思うよ。

まあ現実的に制約があるのはわかる。
プライバシー問題もあるから、無条件で情報公開しろとも言わない。

しかしプライバシーよりも公共の利益が優先する場合があるよね。
例えば仮にこれが裁判だったら「個人のプライバシーに関わるから言えない」は通用しない。

ここからは見解が分かれると思うけど、おれは国会の質疑は裁判なみに公共の利益に重きを置くべきだと思う。
理由は前にも書いたとおり、三権分立の根幹に関わるから。
極端なことを言えば、警察庁が犯人蔵匿罪を犯してもチェックできないことになる。

君の意見は、「国会質疑でもプライバシーを優先すべき」なのかな?
(現実的にはしょうがないってのは、ひとまず抜きにしてね)


 




【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
902 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:34:57 ID:PRrZcovc0
>>889
なるほど見解の相違だな。
まあ君の言うことを否定するつもりもないよ。
明確に線引きできることじゃないからね

あと一個だけ意見を聞かせてほしい
腹を深さ8cm横12cm切って(or切られて)死んだ人間が自殺と判断される
という点について、君個人は疑念を抱かない?
それとも、まあ有り得ることだと思う?

実はおれはこういう死に方をした人間が、過去にいたのかどうか
調べてみたんけど、一つして見つけられなかった。
それが「自殺」を信じられない大きな理由の一つ。

君の個人的意見を聞いてみたい



【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
914 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:42:57 ID:PRrZcovc0
>>906
>内臓らしきモノが出てたから、たぶん8×12cm以上はあるんじゃないかと。

失礼だがそれは間違いです。
深さ数cm切って、腹の皮を破れば内臓は飛び出す。
今回はさらに深く、腸を通り越して大動脈まで達しているのが、著しい特徴なのです。

腹を切ったけど浅すぎて、内臓が飛び出しただけで10数時間も死ねずにいた
と言う事例は、探すと数例はすぐに見つかるよ。戦後の軍人に何人かいる。


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
951 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:58:43 ID:PRrZcovc0
>>932
>グロサイトのキャプションにはハッキリ「killed himself」とか書いてあったんで、
誤解のないように付け加えるけど
切腹で自殺することは可能だよ。事例もいくつもある。

あくまでも問題は「8cm×12cm」という傷の大きさにある。
この条件が加わると、とたんに事例がなくなる。
(なお「深さ8cm」というだけなら、自殺は可能。単に深々と突き刺せばよい。)


蛇足だけど、おれはこの一点だけでも「事件性あり」と判断するに十分だと思ってる。
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
964 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:04:55 ID:PRrZcovc0
>>960
検察は警察とは全く独立の機関だから、独自の捜査権がある。
少なくとも法律上はそう
そして、まさにその点にこそ特捜部の存在価値がある。

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
969 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:07:23 ID:PRrZcovc0
>>963
>殺すのに、何故一突きではなく腹を裂く必要があるの?
そんなことはおれは知らん
派手に殺したかったんじゃない?

>苦しさに悶えれば8×12センチの傷は開くかもしれないよ。
「かもしれない」けど、実行できた人はどうも未だかつていないみたいだよ



【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
979 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:11:14 ID:PRrZcovc0
>>966
>俺的には、捜査が法治主義に基づいたものであれば問題なしだ。
すでに想像はついてるかもしれないけど
おれの意見は
「捜査が法治主義に基づい」ていない
というものです。

理由は「事件性があるにもかかわらず」捜査をしていないという疑念があるから。

でもこれは水掛け論になるな。

明日は早いので、おれは今日はもう抜けます
意見は一致しなかったけど、おもしろかったよ
ありがとう
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★6
997 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:17:05 ID:PRrZcovc0
>>977
寝ようと思ったけど、なんか重要なコメントがあったので

>「8cm×12cm」8cmは最初の傷だけだからね、
これってどこからの情報?

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
123 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 03:24:54 ID:PRrZcovc0
>>117
国会の会期中だからじゃない?
閉会したら何かするかもよ
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
780 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:12:32 ID:PRrZcovc0
>>703
奥さんは他の遺品は持ち帰っているんだろうから
その受領証に「シャツ」と追記されたら終わりだと思う。

奥さんが「受け取っていない」と言っても
「一度返したけど、いらないと言われたので警察で処分した。」
と言えばすむ。
「権利放棄書(だっけ?)」も必要ないのでは

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
790 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:14:59 ID:PRrZcovc0
質問なんだけど

従業員証言以外に
「部屋にバリケードがあった」
という証拠は存在するの?
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
825 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:24:23 ID:PRrZcovc0
>>793
いや、おれが言いたいのは
>シャツが返ってないことは警察庁も確認済み。
というのは
今現在奥さんの手元にない
ということだろ?

警察は奥さんに返却した
奥さんは警察に、再び渡した
警察は焼却処分した
今現在シャツはどこにも存在しない

であれば、それぞれの発言は矛盾しないと思うが?

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
833 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:28:00 ID:PRrZcovc0
>>824
>現場から発見押収保管されたものを処分するには、必ず書類が必要です。

だから、奥さんのサインのある「受領証」があればOKなのでは?

念のために言うけどおれは他殺だと思ってるよ。
ただ警察はこの件をごまかせるんじゃないかと思ってるだけ


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
854 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:33:58 ID:PRrZcovc0
>>836
>なんだそのひねくれた考えはw 
別におれがひねくれてるわけじゃない
そうやって強弁できるといってるだけだ。

おれがあるかもしれないと思ってるのは
奥さんが「血染めのシャツ」を警察に見せられて
特に深い考えもなく「要りません」と言ってしまったというケース
普通に考えたら、いくら夫の遺品(かもしれない)とはいえ
血まみれのシャツをうちにもって帰りたいと思うだろうか?
ましてや奥さんは「夫のシャツではない」と言っているんだろ?


それを逆手に取られたら、那覇署は
「一度は返却したけど、要らないといわれたので処分」
で押し通せる




【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
897 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:49:36 ID:PRrZcovc0
>>870
なんか、おれとしてもこの点にあまりこだわる理由もないんだけど
レスがあるから、一応おれの考えを書くね

>要りませんと言ったのなら、返却されてないなんて奥さんが言うわけないじゃん・・
言ってもおかしくないと思う。
一度は「要りません」と言ったけど、
後から重要証拠だと気づいて「やはり返してくれ」と言ったのでは?
言葉のあやになるけど
「警察は奥さんに返却した」
「奥さんは警察から(事実上)受け取っていない」
というのは矛盾しない

>那覇署が奥さんが要らないと言ったって工作するとでも言うの?
必要ならすると思う。
殺人をもみ消してるとまで言われてるんだから、そのぐらいの想定はおかしくないだろ?


>ていうかその前に、予算委員会で"シャツ含む"遺品を返したって言ってるんだから・・
偽造であっても那覇署に「受領書」が存在すれば、「返した」は通用する。
最悪でも
「受領書があるので返したと考えていました。
でもよく調べたら、その後奥さんに言われて焼却処分してました。」
とでも言えば、それ以上追求しようがない。
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
914 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 13:57:05 ID:PRrZcovc0
>>901
>追求はしようがないかも知れない。が
>暴動が起こるかも知れない
内心それを期待してる

実際のところシャツについては奥さんは「要らない」と
一度は言ってしまっていると思うんだ。
だって奥さんにしてみたら犯人のシャツの公算の方が高いんだよ。
そんなもの欲しがるとは思えない。

だから気の毒だけど、奥さんは「要らないとは言っていない」とは言い張れないと思うんだ。

でもおれ心情的には、そんなことになって欲しくない。

ここにこんなことを書いているのも、
仮におれの予想が当たって警察がこのやり方でもみ消したときに
なんかメディアが見つけて騒いでくれるかもと、淡い期待を持ってるから



【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
931 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 14:09:35 ID:PRrZcovc0
>>909
>だって奥さんがシャツの件を警察に聞いた時、女性の方が取りに来たと言われてるわけだし。
奥さん自身が「シャツを含む遺品」を取りに行っている。

>奥さんには警察庁からもシャツの件で確認の電話がいってるだろうし、予算委員会によると。
受領後「要らない」と言ったことになっていれば、奥さんは現にシャツを受け取ってはいない。

別に矛盾はない。

「シャツを要らないとは言っていない」
「シャツ」に関しては受領証にサインしていない。
(遺品の受領証にサインはしてるだろうけど、その中にはシャツは含まれていなかった。)
もし奥さんがこの2点を明言できれば話は変わるけど、それは無理だろう


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
957 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 14:23:06 ID:PRrZcovc0
>>938
>奥さんは2回遺品を取りに行ってるわけ?
単に知らないから聞くんだけど
那覇署は「(一度ではなく)2回引き取りに来た」と言ってるの?


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
976 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 14:30:45 ID:PRrZcovc0
>>967
>「女の人に返しました」ってのは沖縄県警が誰に答えた言葉なんだろう?
おれもここのとこ知りたい

それと「女の人」って
「奥さん以外の女の人」って言う意味で言ったのかな?
単に「女の人」なら奥さんであってもおかしくない

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性なし」「ビデオも存在しない」…警察庁長官、"自殺"断定★7
992 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 14:38:06 ID:PRrZcovc0
>>981
その刑事は「奥さん以外の人」が取りに来たと言ったのかな?
それとも誰だか記憶がないけど(奥さん自身かもしれないけど)渡したってだけ?

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
170 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 16:52:34 ID:PRrZcovc0
>>57
>・ 野口さんを刺すタイミング
>・ 非常ベルが2回鳴ったタイミング、それぞれ誰が何のために押したのか
>・ ロッカーをどのように、いつ、何のために動かしたのか
これってホテル従業員の証言に疑問があれば全部無意味になるよ

>・ いつ、なぜサッカーシャツが残されたのか
自殺に見せかけようとしたんじゃなければ、別に不思議はないと思う

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
183 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 16:57:39 ID:PRrZcovc0
思うんだが
犯人はアホとか言う以前に、もともと逃げ切るつもりはなかった
って可能性はあるんじゃない?

そもそも特捜がマークしてるのに逃げ切ろうなんて無茶だ
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
193 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:01:11 ID:PRrZcovc0
>>187
>なぜ、いつロッカーを動かす必要があったのか
動かしていない
>なぜとどめをささなかったのか
とどめはさした

>なぜ手首や首に切りつける必要があったのか
派手な殺人にしたかった

で、どう?
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
209 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:07:01 ID:PRrZcovc0
>>199
>なぜ派手は殺人にしたかったの?
派手に報道して欲しかったのでは?

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
216 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:09:32 ID:PRrZcovc0
>>206
>従業員が嘘をついているという考えですか?
そう
信用するには胡散臭すぎるし、他に補強証拠がない

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
233 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:14:17 ID:PRrZcovc0
>>208
従業員が発見したとき
生きていた
死んでいた
で大きな違い。

ベルが鳴らなきゃ、生きた野口さんを発見するのは無理
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
243 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:19:16 ID:PRrZcovc0
>>237
生きていてけど「殺された」言わなかった
と従業員が証言することが重要

実際には死んでたろ


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
247 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:21:19 ID:PRrZcovc0
>>243
>生きていてけど「殺された」言わなかった
われながらひどいな

訂正:生きていたけれど「殺された」とは言わなかった


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
267 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:29:33 ID:PRrZcovc0
この事件ってさ、ホテル従業員の証言が正しいなら
確かに自殺と判断するしかないと思うんだよね

でも自殺の証拠が事実上その証言しかないし、発言がいかにもいんちきくさい
逆に自殺と信じている人が、どうして従業員をそんなに信じられるのか不思議


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
274 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:32:21 ID:PRrZcovc0
>>264
>そもそも、他殺説の香具師は警察と殺人者(暴力団?)がぐるなのか、そうでないのかハッキリさせろよ。
おれはグルじゃない説

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
291 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:38:50 ID:PRrZcovc0
警察とホテルがグル(というかホテルが圧力かけられた)
殺人者は別のグループ
というのが一番矛盾が少ないと思うんだけど、どう?
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
319 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:48:27 ID:PRrZcovc0
>>300
ホテルの動機は警察の圧力

警察は殺人者をかばいたいんじゃなくて、自殺にしたいだけだと思う
その理由はわからんけど、有り得ないと言う根拠もないんじゃない
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
325 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:50:48 ID:PRrZcovc0
>>305
>圧力とか脅しって民間人に対して有り得ないから
そうかな?
警察に触れられたくないことがあれば、協力するんじゃない?
リスクが高いといったって、警察が味方なんだよ?

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
339 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:55:16 ID:PRrZcovc0
>>329
>TVで聞いた。
いくらなんでもその根拠は弱いだろ
「他殺と断定してない」ってだけじゃない?
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
344 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:57:49 ID:PRrZcovc0
>>341
同意
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
353 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:01:27 ID:PRrZcovc0
>>345
なんだ
圧力かどうかはともかく
ホテルと警察がグルだとしても不自然ではないんだね
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
360 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:03:59 ID:PRrZcovc0
>>355
ゴシップ誌は発言を捻じ曲げて報道するから気をつけたほうがいいぞ
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
370 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:07:34 ID:PRrZcovc0
>>329
そもそもさー
「他殺派」は
「自殺に大いに疑問があるのに自殺と判断されている」
ということを問題にしているのに

>だいたい可能だから自殺になってんだろ
こんなの反論になるわけないだろ
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
389 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:13:44 ID:PRrZcovc0
ときに聞きたいことがあるんだけど
警察ポカ説って何回も出てるよね?

でも手、首、腹を切られた死体を見て
「ついうっかり自殺と思い込んだ」
なんて、ちょっと信じがたい

ましてや数時間後には「例の野口さん」だとわかっていたわけだろ?
100歩譲って最初は自殺と判断したとしても、野口さんだとわかった時点で
慎重に判断するのが当然だと思うんだ

つまりうっかり判断ミスをしたとは思えないということ
どう思う?
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
402 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:21:23 ID:PRrZcovc0
>>395
野口さんが死んだこと自体は
想定外だったからあわてたんじゃないのかな?
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
415 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:26:23 ID:PRrZcovc0
単なる感想だけど

「ワロスww」
これってものすごくバカっぽく見えるから、やめたほうがいいと思うよ
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
455 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:50:26 ID:PRrZcovc0
>>440
国会発言の範囲だけでも十分に騒げるぞ
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
477 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 19:09:38 ID:PRrZcovc0
>>450
なんかちょっと哀しい気持ちになった

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
559 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:43:15 ID:PRrZcovc0
たしかに見事に同じことの繰り返しだな
やっぱり仕事なの?
>>516
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
565 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:50:42 ID:PRrZcovc0
>>561
それらの可能性も考慮する
ってことでいいんじゃない?

【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
571 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:54:21 ID:PRrZcovc0
>>555
他殺と言い張ってる人って、そんなにいないんじゃない?
>自殺に疑いようがない
に根拠がないよと言ってるだけで
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
578 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:57:04 ID:PRrZcovc0
>>572
じゃあそれでもいい
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
589 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:04:34 ID:PRrZcovc0
>>583
そういえば警察庁長官自身は何も断定していないね
【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
610 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:17:23 ID:PRrZcovc0
>>602

こういうのをみると、逆に自殺派の発言力を貶める工作なのかと思ってしまう
v9G8T6Su0はむしろ自殺と言われると困る側の人なんじゃないの?
>>595


【ライブドア】 「野口氏の死、事件性・ビデオなし」…警察庁長官、、"自殺"断定★8
628 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:27:14 ID:PRrZcovc0
>>609
そんな殺人現場なんてざらにあるだろ
証拠は捜査を継続して出てくるものだ。

唯一決定打となりうる証拠はホテルの
「人の出入りがなかった」
という証言だけ。これしかないから怪しいと言っている。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。