トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月05日 > Dx1eW1O/0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003851000003191214940078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【鉄道】ミャンマーが第2のふるさと 北海道・ふるさと銀河線の気動車3両、廃線後の売却決まる
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
【北海道】高橋はるみ知事出演のテレビCM、放送2000回…「知事選に向けた知名度アップ」と共産道議が批判[03/04]
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
【長崎】議員研修旅行の懇親会で野球拳 コンパニオンの女性を全裸にしてお酌…雲仙市議会
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
【佐賀】「純粋な恋愛だった」 17年前の15歳元教え子との性的関係が発覚、今年懲戒免職の元中学教諭、不服申し立て★4
愛の説教部屋112 ( ゚д゚)
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
571 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 07:03:33 ID:Dx1eW1O/0
憲法改正されるから。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
593 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 07:22:21 ID:Dx1eW1O/0
>>592
ヒッピーとか中核派だった奴らの親が資産家だったとは思えんが。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
617 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 07:50:12 ID:Dx1eW1O/0
>>616
一番必要なのは体力だよ。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
626 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:03:14 ID:Dx1eW1O/0
>>622
負け組みは、その時だけでも人3倍の努力をしないと負け組みから脱却できないからなぁ。
止まっていた人間が走り続けている人間に追いつくのは容易ではないしな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
641 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:14:31 ID:Dx1eW1O/0
>>633
どう見ても社民党みたいな空想社会主義の奴らが多いと思うけど。
社民党の票田にされそうなだけじゃん。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
646 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:17:38 ID:Dx1eW1O/0
>>643
勝ち組は常に食い合いしているって。
少ないパイを勝ち組同士が常に争い続けているもんだし。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
658 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:31:46 ID:Dx1eW1O/0
>>655
資源がない国だし、中国が対米黒字で日本を上回るような状況にまでなってきたんだし
アジアで一人勝ち出来ていた時代とは、もう違うからなぁ。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
669 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:42:35 ID:Dx1eW1O/0
>>665
イオンの食品売り場で働いてきたら。
あれが日本の労働基準になるところだったわけだし。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
682 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:51:36 ID:Dx1eW1O/0
>>677
っていうか、強盗等の経済的犯罪発生率や犯罪による死亡率も併記しないと意味ないよな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
688 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:54:27 ID:Dx1eW1O/0
>>683
相続が生じるから平気でしょ。
あとは固定資産を売却して安いところに住んで、ある程度の年齢過ぎて金が尽きれば生活保護って流れかな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
691 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 08:57:15 ID:Dx1eW1O/0
>>687
犯罪犯して捕まると、刑務所で相部屋で束縛された環境下で生活される事を余儀なくされるわけだし
ニートや引きこもりは捕まって収監されるような犯罪は犯さないんじゃないの?
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
706 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 09:15:20 ID:Dx1eW1O/0
>>700
ニートって、我が強かったり、コンプレックスが強かったり、メンヘルな人間が多い割には
政治的救済で援けて貰おうとしてばかりいるよな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
711 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 09:22:31 ID:Dx1eW1O/0
>>710
女の方が辛いと思うぜ。
何で年増で無職でブチャイクな女をわざわざ選んで結婚する奴がいるのかと。
そんなの扶養しても生活苦になるだけじゃん。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
715 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 09:30:29 ID:Dx1eW1O/0
>>714
クビにされたり、面接で落ち続ける奴らの思考や能力が端的にわかるな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
718 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 09:34:37 ID:Dx1eW1O/0
>>716
ハングリー精神のない下層って、これからどうなっていくんだろ。
ドリームも自分で描いて努力して獲得していこうとしているのでなく、
他人から与えられる事を待ち続けているみたいだし。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
738 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 09:59:54 ID:Dx1eW1O/0
>>735
20代の能力開発期に遊んでいて無意味に過ごしていると
後が怖いならわかるけど。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
742 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 10:07:15 ID:Dx1eW1O/0
>>741
体力も労働意欲もないニートなんかが
労基法無視で思いっきりこき使われている不法滞在の外国人の代わりが勤められるとは思えないけど。
【長崎】議員研修旅行の懇親会で野球拳 コンパニオンの女性を全裸にしてお酌…雲仙市議会
773 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 16:20:08 ID:Dx1eW1O/0
>>769
名簿見てご覧、女性議員1人いるから
http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=3645
【鉄道】ミャンマーが第2のふるさと 北海道・ふるさと銀河線の気動車3両、廃線後の売却決まる
23 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 16:55:43 ID:Dx1eW1O/0
>>11
そうそう、こういうの見たかったんですが、鉄道車両編ないですかね
>>19
のと鉄道は同じルートでミャンマーに行くと>>1にある関連スレに書いてありました。
愛の説教部屋112 ( ゚д゚)
455 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 16:59:37 ID:Dx1eW1O/0
みんな相手にせずに、datに叩き落とせばいいんだよね…
【佐賀】「純粋な恋愛だった」 17年前の15歳元教え子との性的関係が発覚、今年懲戒免職の元中学教諭、不服申し立て★4
222 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 17:07:41 ID:Dx1eW1O/0
火サスあたりでドラマ化希望。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
233 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:10:40 ID:Dx1eW1O/0
>>228
雑誌の立ち読み不可にしたら客は入らなくなるだろうな。
愛の説教部屋112 ( ゚д゚)
459 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:12:05 ID:Dx1eW1O/0
>>457
ひろゆき的には記者のこういう行動って嫌うんだっけ?
>>458
立って当たり前のスレが立ってなかったら、「異常」とか言ってないで
依頼スレに投下するのが正しいN速+民の姿勢だと。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
21 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:13:06 ID:Dx1eW1O/0
スーダンで大規模な内戦をやっている当事者にに言ってこいってな。
あと、ハマスに対して言って来いってな。
あと、中共。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
45 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:17:22 ID:Dx1eW1O/0
>>26
飢えた時に餓死できるか、
餓死できる根性なしに他人のものを奪いにいくかどうかの差だろうなぁ。

戦争の恐怖は食糧難になった時が一番危ないのだろうな。
これだけ娯楽に溢れているとエネルギー不足で娯楽が制限された時も危ないかな。
愛の説教部屋112 ( ゚д゚)
463 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:19:28 ID:Dx1eW1O/0
>>461
それはロクなソース持ってこないからでしょ。
記事のサワリしか載せないニッポン消費者新聞じゃ、なかなか立たないって。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
57 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:21:49 ID:Dx1eW1O/0
>>50
婦人団体やマスコミが「子どもたちが飢えている」状況を打開しろって騒いで
対米戦を嫌がる近衛を開戦へと追い込んでいったイメージが強いけど?
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
259 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:24:52 ID:Dx1eW1O/0
>>258
いいじゃん、コンビニなんかに行かなくなれば。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
83 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:27:45 ID:Dx1eW1O/0
>>68
独立なんかのプライド的なものよりも、
過去の戦争の目的のほとんどが食料の確保やエネルギー確保のためなんだから
戦争ってもっと生活的なところに源があるもんでしょ。
それは今後も同じだろうし。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
97 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:31:05 ID:Dx1eW1O/0
>>84
中国の人口が増加しまくっているんだし、かの国で食糧難が生じて暴動が起きて
中共がコントロールできなくなれば、かの国の人民の倫理レベルから推測するに気にせずに他国に奪いに来るでしょ。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
115 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:34:14 ID:Dx1eW1O/0
>>110
エネルギーと食料不足下の状況に陥れられたのだから
そんな余裕ないだろ。
自分の家族が飢えて死んでいくのを黙って見過ごしていく事ができるかどうかでしょ。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
285 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:36:31 ID:Dx1eW1O/0
>>279
朝の時間とかスーパーが開いていない時間に利用すもんでしょ、コンビにって。
スーパーも田舎だとけっして安いわけじゃないよな。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
293 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:39:10 ID:Dx1eW1O/0
>>289
>菓子やカップめん、飲料
全部日持ちするから買い置きできるもんじゃん。
コンビニで買う必要性ないような。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
297 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:41:15 ID:Dx1eW1O/0
>>290
通勤時間帯しか利用してないから、よくわかんないけど、それなりに客はいるよ。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
177 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:46:32 ID:Dx1eW1O/0
>>162
対米開戦に近衛は抵抗していたじゃん。
新聞メディアが国民を開戦へと煽り続けていたのを政府が抗しできなかったのだからどしようもない。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
197 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:48:43 ID:Dx1eW1O/0
>>182
経済制裁下での選択は
飢えて死ぬか、負けを覚悟で抵抗するかのどちらかでしょ。
勝つなんて選択肢はそもそも論外。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
319 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:52:10 ID:Dx1eW1O/0
>>312
働いている奴は、なかなか銀行なんかに行ける時間ないし、
公共料金等の収納をしてくれているところだけがコンビに有利なんじゃないの?
気の弱い奴は公共料金の支払いだけで済ませる事できずに、いらないものまで買ってしまいそうだし。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
230 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:55:14 ID:Dx1eW1O/0
蒋介石の軍閥政府と
毛沢東の中共とでは
どちらも中国人民搾取の構図には代わりがないけど
戦後の日本にとってはどっちが有利だったのだろうか?
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
251 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 17:59:24 ID:Dx1eW1O/0
>>242
こういう人って、実生活に被害が及ぶとすぐに転向するから。
食糧危機とかに陥ったら、すぐに戦争推進派に成り代わって他国から奪って来いって騒ぐタイプ。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
340 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:02:15 ID:Dx1eW1O/0
>>336
どう見ても、どれもうからない職種だな。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
279 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:05:36 ID:Dx1eW1O/0
>>263
新聞メディアが開戦へと煽り続けて日米開戦に消極的な近衛を臆病者とか批判し続けて、
世論を開戦へと煽り続けていたのも事実じゃん。
【北海道】高橋はるみ知事出演のテレビCM、放送2000回…「知事選に向けた知名度アップ」と共産道議が批判[03/04]
54 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 18:11:00 ID:Dx1eW1O/0
若い頃の知事時代の横路も、けっこうテレビ写り良かったと記憶してるけど
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
321 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:12:02 ID:Dx1eW1O/0
>>309
追い込まれたんだからしょうがないじゃん。
あんたの家を完全閉鎖して兵糧攻めしてみたいわ。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
337 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:15:54 ID:Dx1eW1O/0
>>322
朝鮮戦争は日本にとって最大の功労だから、そんな批判しなくても。
金日成、スタリーン、毛沢東、李承晩、マッカーサーって歴史に名を残す大量虐殺者が集結して
半島を舞台に手当たり次第に殺しまくった最強の戦争なわけだし。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
354 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:19:05 ID:Dx1eW1O/0
>>340
日本って対中戦は蒋介石の国民政府相手にしか戦っていないような。
中共は後方支援を形的にはしていたのだろうけど。
どちらかとういうと中共の中国支配に手を貸しただけなような。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
377 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:25:49 ID:Dx1eW1O/0
>>367
それらって統治側の一方的な民衆虐殺じゃん。
内乱っていう感じのもんではないよな。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
396 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:30:39 ID:Dx1eW1O/0
>>383
李承晩は保導連盟事件とかで
戦後の韓国内で反日の主流だった国内の共産主義者を
朝鮮戦争のドサクサで騙して20万人以上を殺してくれたりしているし
必ずしもまともでない事が不利である訳ではないのだけれど。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
431 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:42:52 ID:Dx1eW1O/0
>>415
李承晩が最強じゃない?
自国の共産主義者20万人以上を朝鮮戦争のドサクサの中で殺しまくった
李承晩こそ最強の右翼で、自国民を思いっきりバカにしていたよな。
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
438 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:45:20 ID:Dx1eW1O/0
>>430
文革とか見てると理不尽な虐殺はあるわけだし
中国を隣に抱えている以上、避けれない戦争も想定していないといけないんじゃないの?
【男たちの大和】「なぜ大人たちは戦争はしてはいけないということを教えてくれなかったのか」 佐藤監督が講演 関学でシンポジウム
458 :名無しさん@6周年[sage]:2006/03/05(日) 18:52:15 ID:Dx1eW1O/0
>>449
戦争をしなくて滅びなかった民族とかいるじゃん李氏朝鮮とか。
清の植民地化状態になることで生き延びてたような。
まぁ、頭の悪さゆえに生き延びてこれた稀有な例だと思うけど。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。