トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月05日 > 4o4GxfOi0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1513900000000000100000301446



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】 "自衛隊不要&他国の占領OK" 無防備宣言含む「平和条例」、請求申請へ…沖縄・竹富町★3
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」「多くの店主が赤字で苦労」「でたらめな資料で店主募集」 盛岡 
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
【航空】「ライターは持ち込めるのに?」 炭都PRの石炭グッズ、機内持ち込み「ダメ」→釧路空港の土産店から撤去 北海道
【富山】浮浪者対策で駅待合室のイスを撤去 「撤去前にアンケート取れ」とホームレス男性憤る
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で

書き込みレス一覧

【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
381 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:01:12 ID:4o4GxfOi0
まぁ免許仕事は責任問われる罠。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
393 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:05:24 ID:4o4GxfOi0
>>384
雇用主にも管理責任があるけど、当然ながら運転手も逮捕されます(w
逮捕される覚悟もなく医者をやるのはDQN運転手以下です。

まぁ免許で仕事してる奴はみんなそう。
医者って浮世離れしてるのね(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
401 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:08:14 ID:4o4GxfOi0
>>391
役人て基本的に何かを決める権限なんてないから無責任でもしょうがない罠。

【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
408 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:10:52 ID:4o4GxfOi0
>>404
まぁ受験生に労働基準法が適用されないのと一緒じゃね?
(一緒じゃないと言いたいのでしょうが)
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
415 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:13:04 ID:4o4GxfOi0
>>406
過失かぁ。バケツで核分裂やった奴らは罪に問われたのかね。
(なくなっちゃったと思うけど)
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
431 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:20:22 ID:4o4GxfOi0
>>427
何言ってんだ(w 随意契約結んでるのは病院だろ。競合入札が当然だろ。
医者ってなんだ、経営にはノータッチなわけか。 技師と同じ扱いなわけ?

で、その病院事務職はどうやったらなれるんだい?(漏れもなりたい。ってか
医者がどうしてならないわけ?診療科目からは逃げるくせに?)
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
436 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:25:53 ID:4o4GxfOi0
>>433
では俺が(w 月間最高労働時間は600時間だな。 ま、440時間が残業って
わけだ。 体壊すからお勧めしない。 最大瞬間だとこれぐらいだな(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
442 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:29:15 ID:4o4GxfOi0
>>437
そう思うだろ?(w でも甘いって思うんだよね。
某自動車メーカーなんて3年だか5年で原価を半分にしろって言ってくるの。
原価半分って(w 当たり前だが品質はそのままかむしろ向上。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
454 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:35:18 ID:4o4GxfOi0
>>447
ああ、俺も本読んで「あーこいつは少なくとも働いてるな」と感心したことを
覚えてる。確か週7日朝9時から夜2時まで働けばいーだろ?とか言ってたよな。

【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
462 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:39:32 ID:4o4GxfOi0
>>452
別に違わないよ。医者だって病気を治してくれるんなら、時間が短いほうが
いいに決まってるジャン(w 長く引っ張る医者を名医なんておかしいだろ?

さっさと直してくれれば用はない。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
469 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:41:44 ID:4o4GxfOi0
>>463
別の惑星の人なんだろうよ。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
476 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:44:13 ID:4o4GxfOi0
>>470
うへ、そりゃお疲れ様。500gじゃちょっとなぁ。
それで助けられたら神だな(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
486 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:46:58 ID:4o4GxfOi0
>>473
薬だけ患者ってなんだよ(w

大体お前、例えば車の故障治す人のプロセスなんか評価すんの?
なおりゃいいんじゃないか? 直す時間は短いほど良い。
そしてちゃんと直してくれればイイ。

あ、故障したのが心の場合は別よべつ。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
502 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:51:31 ID:4o4GxfOi0
>>494
難しい病気っつっても10万人に一人の病名でもピタリと当ててきたぞ(w
ヲヲ〜流石は医者だ。 風邪ぐらいなら俺でも診断つくけどな。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
509 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 00:54:35 ID:4o4GxfOi0
>>503
そんなもんないわな(w 計算すりゃわかるこったわな〜。
病院行くとDQN患者で溢れ返っていてそりゃー大変だと思うわな〜。

何しろ保険証どころかすむところがない!なんてのが転がり込んでくるんだから。
ソーシャルワーカーを呼べーって騒いじゃって大変よな。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
521 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:00:24 ID:4o4GxfOi0
>>512
>普通は一人頭の診療時間が長い方がいい、とされてるらしいよ。

んな馬鹿な(w それは、待ち時間と診療時間のバランスが取れてないからでる
文句であって3分診療が原因ではないわ。 大体ホントに医者なのか?
そんなロジックで診断は下せんだろ? 問題点すら正しく認識できとらん。
この場合は、診察時間を長くするではなくて、待ち時間を短くするのが
正解だ(w

>医者は診断して治療するのが
なんのために? どうするためにそうするんだね?
そしてどうなったら治療をやめるのだね?

社会人としても認められんレベルだな(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
530 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:04:33 ID:4o4GxfOi0
>>527
まぁ整理券とかポケベルとか(w
外食産業でもポケベル呼び出しぐらいの工夫はするよなぁ。
ずっと待ってろって文句出るのは当たり前だ。馬鹿なのか?
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
542 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:11:59 ID:4o4GxfOi0
>>535
患者が来ないと病院が倒産するだろ(w
少しは頭使えよな〜。 なんでラーメン屋がやってることぐらい思いつかないのかね?
もっと優れたこととか?

>>536
病院事務でもなんでもいいんだけどさ(w
会社員でそんなこと言う奴、いないよ。お客さんから見たら、○○社として
評価されるんだから。

それはそれとして、まさか2ちゃんでアイディア貰いましたーって医者が
医療事務に提案するわけにいかんだろ。もう少し考えてよくしてね(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
550 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:20:06 ID:4o4GxfOi0
>>547
車だってそうだよ。
「お客さん、これ廃車にしたほうがいいよ」って言われることあるじゃん(w

がんにしたところで、現在の医療技術で直るものと直らんものがあるだけだ。
目的はナンだね? 今の医療水準で直らないものは一生直すつもりがないような
言い分だな(w

治すのが医者の本分。治せないものもたっくさんあるというだけで。
それを患者に押し付けて逃げてるだけだよ。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
556 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:22:37 ID:4o4GxfOi0
>>548
ラーメン屋で見合うのになんで医者で見合わないんだよ(w
大病院は赤字垂れ流しだろうが。大体でかい病院にいくと盗難注意って
なんじゃありゃ(w 治安すら守れないってどういうこと?
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
562 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:26:55 ID:4o4GxfOi0
>>559
保証はないなぁ。残念ながら。
フレームとかやられると、ちゃんと元にもどらねぇよ(w
一度力が加わると元に戻ったりはしない。これをなんていったっけな〜
可塑変形?(ごめん忘れた)

そういうわけで、システムの複雑さが段違いというだけで、同じ問題だよ。
個体差があるのも同様。同じ車ってねーよ(w 公差分づつみんな違う。

ほっとくと直ったように見える場合もある(w
(モチロンホントに直ったりはしないが)
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
569 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:30:41 ID:4o4GxfOi0
>>566
待合室で待つか喫茶店で待つかの違いは大きいだろう。
出来ればおよその診察予定時刻がわかるとなお良いな。
振込みや郵便、散髪などの雑務は病院でも出来よう。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
574 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:32:51 ID:4o4GxfOi0
>>567
その割には高給取りじゃないか(w
ラーメン屋の親父と同じ給料になってから言いたまえ。

てか、安売りさせられてるんだよって言い分はその通りだと思うが
そんなこと言われたら、ジャーてめーの給料も安売りしてから言えって
言いたくなるものだぞ(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
580 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:35:20 ID:4o4GxfOi0
>>570
えー風邪は毎年かかりますが直ってないんですか〜?
擦り傷とかも結構ありますが治りませんか?

元に戻るなんてありえないって、ベニクラゲが出来ることが
人間でどうして出来ないんですか。くらげ以下すか。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
594 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:40:26 ID:4o4GxfOi0
>>581
儲かってるラーメン屋のほうがいいのか(w
まぁ商売人と勤務医じゃしょうがないか〜。

ヨシ!平均的なラーメン屋の親父と同じ給料なら認めるってのでどうだ?
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
597 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:42:57 ID:4o4GxfOi0
>>593
皮膚は臓器だってこないだ人工皮膚培養してる先生がTVで言ってましたが何か?
外敵の進入から身を守るよ!紫外線からも守るよ!って言ってたけど?

あの先生は嘘つきと。

【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
604 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:47:01 ID:4o4GxfOi0
>>598
くらげより複雑って(w 元は卵子1個じゃん。
大差ないように見えるな。

つーか、親知らずの歯茎からとった細胞から歯とか作ってるジャン。
歯が作れるなら他の臓器だってそのうち作れるようになるだろうよ。
クローンだって作っちゃったしな(w

ありえないなんて、なんでいうかねー。20年前にクローンなんつったら
SFの世界だけどな(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
615 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 01:51:41 ID:4o4GxfOi0
>>613
ええ〜教科書? なんの教科書だよ(w
TVの知識だけだけど屁理屈でもなんでもねーだろ。

ES細胞なんちゃらってやってるのがまさに代替臓器医療なんでしょ?
そんなのTVみてりゃわかるよ。

ありえんなんてよく言えるね(w TVも見ないですかそうですか。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
636 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:02:13 ID:4o4GxfOi0
>>627
だから将来はそうなるんだろ(w べにくらげができるんなら人間に出来ない
技術的な理由はない。 クローン羊のドリーちゃんは早死にだったけど。

そういうことをやっていいかどうかは別の話だが、将来的に「ありえない」なんて
とても科学者や技術者が吐く言葉とは思えんね。可能性はあるに決まっている。
だからこそ多くの研究者が取り組んでるんだろ(w
100年のち今のエネルギー消費型社会が存続してるかどうかはしらんが。

ここ50年で結構進歩したと思ったが医学界はまぁ切った張ったが主流だから
所詮そういうレベルなのだろうけど。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
645 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:05:50 ID:4o4GxfOi0
>>638
まぁそれは受け入れる(w だって再生医療すらシラネー奴に見苦しいなんて
言われたくねーよ。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
660 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:15:35 ID:4o4GxfOi0
>>648
早く実現化してくれ〜!! 後、遺伝子治療も!
金掛かっても良いからさ。 後50年でなんとか使えるようにヨロシクだ!

>>650
しょうがないだろ(w 教科書なんか読んだことないんだからさ。
全部2ちゃんとTVの知識だな〜。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
680 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:29:14 ID:4o4GxfOi0
>>673
別に俺の時に間に合わせろなんて思ってねーよ(w
俺の子孫が守られればいいなと思うだけでな。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
688 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:34:04 ID:4o4GxfOi0
>>677
>再生療法が保険適応になるとは考えられない。そんな高コストな
>ものを保険適応してたら保険財政がもたないよ

なんか突然経営者になったり、政治家になったりするんですけどー。
さっきまではそう言うことは、お役人とか医療事務に行ってくださいって
いってたのにねー。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
693 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:37:08 ID:4o4GxfOi0
>>686
NECって良いけど羽田か成田の月次処理ミスって空港止めたトコだが
いいのか?(w

>>689
医者の資格がないと、医療現場に入れませんよ(w
電子カルテの開発もなかなか難しーねー。お医者さんが作った電子カルテってのも
もうあるね。使えるのかどうかしらないけど。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
700 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:43:10 ID:4o4GxfOi0
>>697
>中学生は今は電子を知らん

ええっ!じゃーシュレディンガーの猫とかどうやって説明すんのよ(w
アメリカの場所(w

日本終わったな。
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
705 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:48:42 ID:4o4GxfOi0
>>702
>いやいや、直接現場に赴くわけじゃなくてさ
>困ってる医療現場を楽にするシステムをと思って

現場で何が問題なのかが解っているなら誰もこんなに苦労してませんよ。
医者が要求仕様を纏めてくれるとでも?
相互に矛盾した訳の分からない要望が山のように出てくるだけで
どのような効果があるかすらわからない仕様書が出来るだけですよ。
会議のたびに言うこと違うシナ(w

オマエ、要件定義からの仕事したことあるんか(w
【医療】病院勤務医は忙しい、平均で週66時間勤務、1日30人診察…厚生労働省の調査で
711 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 02:51:18 ID:4o4GxfOi0
>>704
うはは(w 中国かよよりによって。 まぁ反日教育の国よりはマシか..
地図マニアなら伊能忠敬はしっていような?

しかしそんなんでは量子理論に到達するのは何時の事やら..
そっから先に行かないといかんのに。
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」「多くの店主が赤字で苦労」「でたらめな資料で店主募集」 盛岡 
991 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 14:23:48 ID:4o4GxfOi0
アホか(w 奴隷は選択の余地なく奴隷にされるんだよ。
やなら辞めりゃ〜いーじゃん。 奴隷に対して失礼すぎる。
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
500 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:04:28 ID:4o4GxfOi0
平等はもうやめですかそうですか。
やっぱり本音は優遇ですかそうですか(w
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
515 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:10:32 ID:4o4GxfOi0
まぁさつきたんは、潜水艦を時代遅れと言い、MD防衛予算を削り、国防予算を
削った売国奴だからなぁ(w
【富山】浮浪者対策で駅待合室のイスを撤去 「撤去前にアンケート取れ」とホームレス男性憤る
322 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:13:41 ID:4o4GxfOi0
>「撤去前にアンケート取れ」とホームレス男性憤る

笑った(w JR利用者に待合室を占拠するホームレスはどう思うか?というアンケートは
とらんでいいのか?と聞いて欲しい。

老いも若きも馬鹿は馬鹿だな。
【社会】 "自衛隊不要&他国の占領OK" 無防備宣言含む「平和条例」、請求申請へ…沖縄・竹富町★3
722 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:57:10 ID:4o4GxfOi0
これって、無防備宣言して、日本と安全保障条約結ぶんだろ?

【航空】「ライターは持ち込めるのに?」 炭都PRの石炭グッズ、機内持ち込み「ダメ」→釧路空港の土産店から撤去 北海道
72 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:03:39 ID:4o4GxfOi0
まぁこの社長も「じゃーオタクのおみやげでテロが発生したら、責任取ってね?」って
言われてYESと言えるのだろうかね。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
421 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:09:44 ID:4o4GxfOi0
>>420
自覚がない(w
【航空】「ライターは持ち込めるのに?」 炭都PRの石炭グッズ、機内持ち込み「ダメ」→釧路空港の土産店から撤去 北海道
77 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:16:06 ID:4o4GxfOi0
駄目な物はダメです(w
ここで持ち込んだってイーだろっていってる人は、ライターとタバコ持ち込めるんだから
すったっていーだろ(wって言い出す人たちだと思います。

そういう、規則を守れない人は乗っちゃだめです。 そういう乗り物ですからね。
やなら乗るな。載せるな。何クダラナイ権利意識振り回してんだよ。

国際条約なんだから改訂するには各国と折衝してね。
【航空】「ライターは持ち込めるのに?」 炭都PRの石炭グッズ、機内持ち込み「ダメ」→釧路空港の土産店から撤去 北海道
82 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:25:47 ID:4o4GxfOi0
朝日新聞が言うと、どうしても○国のご意向があるような気がしてね(w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。