トップページ > ニュース速報+ > 2006年03月05日 > 0T3xt9Z+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000110111537



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【民主党】渡部恒三国対委員長の「代表選前倒し論」、前原代表・鳩山幹事長両氏は否定
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2

書き込みレス一覧

【民主党】渡部恒三国対委員長の「代表選前倒し論」、前原代表・鳩山幹事長両氏は否定
12 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 20:51:44 ID:0T3xt9Z+0
いわゆる観測気球というやつですよ
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
197 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:17:01 ID:0T3xt9Z+0
日本はアメリカからの年次改革要望書で言われたとおりにしないといけないから
自民のままだと救いがないな。
おまいらどうする?
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
203 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:24:03 ID:0T3xt9Z+0
>>202
しかも成果を出したとして認められる奴の割合が年々減っているという恐怖。
中堅層がそこそこのがんばりをして日本を下支えしていたのに
その人たちのがんばりを認めなくなったら日本は・・・
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
611 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:27:24 ID:0T3xt9Z+0
血が吹き出るくらいの重症患者にバンドエードで応急処置をするのはやめろよ。
そんなのは無駄だ。
まずは止血(天下り禁止、公務員の人件費抑制による歳出削減、それを学費援助にあてろ)だ。
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
621 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:35:40 ID:0T3xt9Z+0
この自分勝手さがキャリア女の本性です。
こんな女を嫁にしたがる男はおりません。
本当にありがとうございました。
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
631 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:42:59 ID:0T3xt9Z+0
まずは年金改革しろよ。
将来不安が大きいから結婚出産しないんだよ。
子供二人まともに育てた時点で年金は見る、ぐらいにしないと。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
237 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:46:46 ID:0T3xt9Z+0
おまいらこのまま小泉にまかせてていいともうか?
マジで暴走してるだけのような気がするんだが。
パンとサーカスを与え続けて民衆を騙してるだけじゃない?
これだとローマみたいに滅びるしかないじゃないか・・・
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
242 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:49:18 ID:0T3xt9Z+0
>>236
各省庁やマスコミが正確なデータを逐一野党や国民に報告しないしな。
特別会計の話がマスコミを通して出てきたのってつい最近なんだし。
もっと前からわかってたはずなのに
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
247 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:52:55 ID:0T3xt9Z+0
>>240
失業者をニートってことにしてそいつらの責任にしないと
政策の失敗を認めたことになるからだよ。
例えば日本はハローワークに月末に登録に行かないと失業者として見られない。
だから今は5%ぐらいの失業者になってるけどハローワークで仕事探している奴なんて少ないから
本当はその2〜3倍いるんだよ。
これも官の報告する嘘のデータ。
政府の出す統計データは嘘だらけ。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
252 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:55:25 ID:0T3xt9Z+0
>>239
倒産なんてしないよ。
騙されているだけ。
一部の既得権益を維持するために要らないコストを吸い取られているのも原因のひとつなんだが・・・
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
265 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 21:59:44 ID:0T3xt9Z+0
>>248
俺も思っているよ。
数年後小泉政権は戦後最悪の内閣として永遠に語り継がれると思う。
ミンスよりはマシ、って言葉に乗せられて自民に投票した奴らは何を考えているんだろう・・・
冷戦後アメリカが敵として選んだのは経済成長した日本だったのに・・・
そして年次改革要望書を毎年日本に送り続けて日本を内部から崩壊させているアメリカから抜け出そうと
民主は動いている。
中国に対する売国党って呼ばれているがアメリカに日本を売り続けているのは自民。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
272 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:05:27 ID:0T3xt9Z+0
>>256
そうなんだよ。
住宅ローンを抱えているから中高年正社員は首を切ったら自殺し給料下げたらローンを払えなくなる。
実はこの住宅ローンも銀行と建築業界、官の癒着によって庶民の負担増につながっているんだがね。
たとえばアメリカでは住宅ローンで家を買って、もし家が値下がりをしても家を手放すだけで
残りのローンはカットされる。
あと建築関係ではCADなどでもっと官の作業を効率化し日本の寡占産業である建材メーカーに
もっと自由競争が行き通ればほぼ半分の値段で家が建つ。
こういう問題点を放置しているくせに規制緩和をとなえている小泉改革。
そりゃそうだよ。建築業界は政治家の最高のお得意様なんだから・・・
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
294 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:12:10 ID:0T3xt9Z+0
出世がなくなった団塊世代こそ契約社員に下げて給料安めにして
雇うべきだと思うんだが・・・
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
301 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:14:48 ID:0T3xt9Z+0
>>287
そう、だから家は買ってはいけない。
買うならそこそこ頑丈に建ってる中古物件のほうがいい。
もちろんローンなしでね。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
308 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:18:53 ID:0T3xt9Z+0
>>293
そんな高給もらってて大学の授業料が高く感じるのは日本だけだよ。
アメリカでも州立なら年30万ぐらいなんだしな。
それも既得権益の存在が見え隠れするわけだが

>>297
団塊世代は年金65歳以降だろ?
冷静に見たらやつらはそれほど優遇されてないよ。
俺たちには加害者だが奴らはそれ以上の年代と政治家官僚の被害者。
俺たちは国民年金を健保と免許の資格取得のためにだけ払わなきゃいけない最高の被害者だがw
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
315 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:21:13 ID:0T3xt9Z+0
>>305
官僚が自分たちを改革できないのと同じだよな。
その諸悪の根源が財務省・・・自分たちの資産売却せずに増税・・・
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
318 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:23:24 ID:0T3xt9Z+0
一番の待ち組みは何にもせずに任期を終えるのを待ってる小泉。
反論あるか?
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
327 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:27:15 ID:0T3xt9Z+0
>>317
そうなったらアクメツって漫画を笑えないよな。

>>321
そうそう。団塊世代だけを責めるのは筋違いだ。
俺たちが本当に責める相手は既得権益とその言いなりになってきた政治家や官僚だよ。
労力を分散させるな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
335 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:31:18 ID:0T3xt9Z+0
>>330
派遣で働いて給料をなるべく使わないで英語や技術の勉強しながら
外貨を蓄えておけ。
日本があぼーんしても人間は行き続けるんだから。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
345 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:36:48 ID:0T3xt9Z+0
必要なことを必要なだけしゃべる奴って結構好かれているよ。
本人は気がつかないかもしれないがね。

【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
378 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:49:07 ID:0T3xt9Z+0
>>369
生活保護を職業訓練や就職手当てにするのは絶対必要だと思うな。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
384 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 22:51:09 ID:0T3xt9Z+0
>>380
首にしたら息子が高校中退してニート化する可能性とかも高いから国全体で見たら
逆効果だ。
年収は下げるけど首にせずにいたほうがいい。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
418 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:08:07 ID:0T3xt9Z+0
>>416
失業者対策は国防並みに重要なんだから両方やらないとだめ。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
425 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:13:38 ID:0T3xt9Z+0
>>411
手遅れになるのが近づいてきているってことなんだぞ。
事態の深刻さが分かっているのか?
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
858 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:19:21 ID:0T3xt9Z+0
コンビニの出店資金あるのならそれで資産運用して
普通にリーマンやったほうがよくない?
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
860 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:21:29 ID:0T3xt9Z+0
>>855
100円ショップでも商品の質が違うよね。
いい100円ショップは150円ぐらいのお菓子とかを大量に仕入れて100円で売ってるし
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
453 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:26:11 ID:0T3xt9Z+0
>>441
終わらしてたまるか!

【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
457 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:28:25 ID:0T3xt9Z+0
>>449
あいつは自分の株売って生活してたから年収とかはあてにならん
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
459 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:31:17 ID:0T3xt9Z+0
この自殺者急増の98年に何があったんだっけ?
いきなり一万人ぐらい増えている

ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.html
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
886 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:36:00 ID:0T3xt9Z+0
>>878
マジかよ・・・
アメリカ経済も地獄だな・・・
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
474 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:38:25 ID:0T3xt9Z+0
>>471
年齢と前職を教えてくれ

話はかわるが対人恐怖症って日本人固有の病気らしいな
【政治】片山さつき議員「少子化を防ぐには、企業が女性に甘いくらいのサポートをしないと」 静岡(動画あり)[03/04]★3
734 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:40:56 ID:0T3xt9Z+0
漫画家のクラタマは九州の実家に自分の子供を預けて東京で働き
土日だけ子供に会いに帰るらしいな。
ここまでしてキャリアウーマン気取りでコメンテーターやってるのが笑える。
お前何なんだよw
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
892 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:44:41 ID:0T3xt9Z+0
>>890
また共産党だけかよ。
サラ金問題といいスポンサー関係なく社会問題を提唱できるのは
共産党だけだな。
あいかわらず日本の良心だ。無論行き過ぎることはあるが
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
896 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:47:00 ID:0T3xt9Z+0
>>893
わかるわかる。
お互いがWIN-WINで持ちつ持たれつって感じ。

日本人はいつから共存共栄って言葉を忘れてしまったんだろう・・・
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
902 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:50:20 ID:0T3xt9Z+0
>>897
共産党ってそういうの集めたら間違いなく二大政党のひとつになれると思うんだが・・・
派遣、フリーター、それを抱える家族、コンビニオーナーなどのFC加盟店、零細小売店など・・・
こいつらがちゃんと政治に積極的に関心を持てば世の中が一気に変わる予感。
【調査】 「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★4
511 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:53:07 ID:0T3xt9Z+0
>>493
いや、十分多い。
給料の余りの分は資産運用にまわされて複利で増えていくからな。
貧乏リーマンは生活するだけで精一杯なことを比べたら十分だよ。

>>507
年間自殺者はその統計の2〜3倍ぐらいが相場だよ。
家族が隠すからね。
それを考えると10万人弱が・・・
【研究会】コンビニ経営の現状 これは「現代の奴隷契約」…盛岡★2
908 :名無しさん@6周年[]:2006/03/05(日) 23:56:00 ID:0T3xt9Z+0
>>903
それにケチつけたのが711だったよなw
もしローソンがちゃんとしたFC契約を行うようになれば711のオーナーが一気に流れるから。
いまのままの経営だとオーナーの負担が大きすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。