トップページ > ニュース速報+ > 2006年02月22日 > aS3CKXCC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数191921110001000000000010000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年
714
【メール疑惑】 永田氏、国会欠席…「民主、さらに新しい情報を出せるように努力中」と野田氏★4
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★4
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★4
970 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:00:02 ID:aS3CKXCC0
>>967
同じ金を払うなら、空母買わないでその他の戦力を増強した方が
海上自衛隊の攻撃力(?)は上がると思います。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★4
976 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:01:20 ID:aS3CKXCC0
>>973に全面的に賛成。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★4
982 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:02:49 ID:aS3CKXCC0
>>978
つ SSM-1
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★4
988 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:04:25 ID:aS3CKXCC0
>>981
F-2は失敗してない。
91式戦車なんてない。90式は事実上北海道専用だから輸送しなくてもいい。
ロケットに関しては別問題。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★4
997 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:07:09 ID:aS3CKXCC0
>>983
>敵性国家の策源地を直接打撃する時のエアカバーと航空支援用

根拠地を直接打撃するのに航空機だけじゃあんまり意味ないってのはイラクで米軍が証明。
つか、エアカバーと航空支援って書いてるってことは、まさか陸自を大陸に上陸させるつもり?
それこそ飽和攻撃食らってあぼんです。本当にありがとうございました。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
12 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:10:12 ID:aS3CKXCC0
ここぞとばかりに撤退する空母厨。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
16 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:11:30 ID:aS3CKXCC0
>>11
1隻って時点で抑止力には成り得ないんだが……。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
26 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:14:30 ID:aS3CKXCC0
>>21
当時最新鋭の正規空母が4隻あっても中国は制圧できませんでした。
まさか沿岸部だけ押さえて「制圧」とか言わないよね?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
41 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:17:30 ID:aS3CKXCC0
つか、マジレスすると、相手が中国だったら空母なんて何の意味もない。
作戦行動半径より内陸部に主力が撤退されたら、その何百億っていう空母は
なにをやっつければいいのさ?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
48 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:19:16 ID:aS3CKXCC0
>>39
いや、あのね、どこから説明すればいいのかな……。
とりあえず日本は太平洋戦争で潜水艦にヒドい目にあってね、
ってトコから説明しなきゃダメ?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
59 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:21:35 ID:aS3CKXCC0
>>47
>支那の大半を占領
ソース。

あと、なんで「4隻」って書いてあるのか分かってね。
翔鶴、瑞鶴は入ってないからね。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
68 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:23:28 ID:aS3CKXCC0
>>46
4万トン級空母1隻で沿岸部を「制圧」できるなら、
すぐに企画書を書いて防衛庁に行った方がいい。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
92 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:27:35 ID:aS3CKXCC0
>>60
>当然に陸自の野戦軍を敵性国家(具体的には日本に対する着上陸侵攻準備が確認された国家)の
>策源地に着上陸侵攻させるんですよ。
これから攻め込もうと手ぐすね引いてる敵さんのど真ん中に、
全部かき集めても15万の陸自を送り込もうということですね。

>これは艦隊がですか?
日本は中国から2000km離れてるから、現時点では航空飽和攻撃の心配をしなくて済むわけです。
それをわざわざ敵の航空行動範囲の下に送り込んで、無事で済むというのならその方法を教えてくだされ。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
113 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:31:32 ID:aS3CKXCC0
>>73
ええ、ですから教科書なんかに載っている日本の最大進出圏は、
どう見ても中国の大半を占領しているようには見えないんですが……。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
123 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:34:13 ID:aS3CKXCC0
>>118
さわやかに最高速だけで勝負を決めるなら、それもアリかもしれない。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
130 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:35:32 ID:aS3CKXCC0
しまった、ID:sbXIMZ+G0はだつおだったか……orz
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
134 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:37:16 ID:aS3CKXCC0
>>126
はい、わかりました。
それじゃあ、その条件を満たす軍隊を維持できるように、一生懸命税金を払ってあげてください。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
145 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:39:39 ID:aS3CKXCC0
>>139
「軍板 だつお」でググってみ。
ほぼ同一人物がひっかかるからwww
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
202 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 00:54:40 ID:aS3CKXCC0
>>177
了解。
やっぱり日本の地勢的条件を考えると「本土防衛のための空母」は無理があるよ。
せいぜいシーレーン防衛のための小型ヘリ空母ぐらいが関の山では?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
223 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:00:09 ID:aS3CKXCC0
>>209
そうかも。
でも、だったらなおさらそんなコトのために空母なんて買えない。
空母が通ったら平気で輸送艦だの潜水艦だの作りそうでw
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
233 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:02:31 ID:aS3CKXCC0
>>222
「でもひょっとして?」って思わせることができればそれでOK。

>>225
「時給800円でもいいから教師やりたい!」なんてやつに教育任せたら、
それこそ30年後の日本は大陸の一部になってますよ。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
246 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:08:20 ID:aS3CKXCC0
つか、ラプタン買っても当分スクランブルには使いませんから><
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
254 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:11:13 ID:aS3CKXCC0
>>252
待て待て、基地祭の展示飛行とスクランブルじゃ、全然収集できるデータが違うだろ。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
260 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:14:19 ID:aS3CKXCC0
>>245
つか、君はイージス艦に戦闘機を積んで、何がしたいんだ?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
276 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:20:11 ID:aS3CKXCC0
>>265
またかよ……。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
294 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:24:22 ID:aS3CKXCC0
>>284
ペンキの跡を指差しながら「見てください、この一方的な攻撃、この風景」に一票。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
301 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:26:15 ID:aS3CKXCC0
>>295
その通りです。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
317 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:29:33 ID:aS3CKXCC0
>>304
先制攻撃されそうにも関わらず、その兆候も気配も一切察知できず、
ただ滑走路にヒコーキ並べておいてそのままやられる、と、そうおっしゃる訳ですか?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
327 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:31:11 ID:aS3CKXCC0
>311
どこが1000機も飛ばしてくるの?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
335 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:32:46 ID:aS3CKXCC0
>>328
空自の基地は丸裸だとでも?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
344 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:34:11 ID:aS3CKXCC0
>>329
あなたの頭の中では「戦闘機=攻撃専用」ですか?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
350 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:35:11 ID:aS3CKXCC0
>>338
え、なんで?
そんなすぐにデータ収集させちゃっていいの?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
360 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:36:53 ID:aS3CKXCC0
>>341
端っこか、とりあえず他の空港に降りればいい。
ムダと言われてる地方空港もこういう時には役に立つwww
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
386 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:43:09 ID:aS3CKXCC0
>>375
「とりあえず」
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
390 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:44:15 ID:aS3CKXCC0
>>371
そんな話をしてるのは、このスレでは1人だけ。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
395 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:45:12 ID:aS3CKXCC0
あ、ごめん。>>385だった。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
405 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:51:11 ID:aS3CKXCC0
>>403
それじゃお隣さんwww
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
409 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 01:53:06 ID:aS3CKXCC0
しっかし、ホントにラプたんが嬉しいほどアツい地域になるとはなあ……。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
431 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:01:15 ID:aS3CKXCC0
>>417
尖閣や東シナ海の制空権が日本にないというソースを。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
446 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:06:17 ID:aS3CKXCC0
>>444
ホントに日の丸も貼れないんだろうか……。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
453 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:08:52 ID:aS3CKXCC0
>>450
侵攻する方が漸減作戦ってwwwww
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
465 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:13:26 ID:aS3CKXCC0
いや、でもホントに小泉&ブッシュのうちに話を詰めとかないとな。
このチャンスを逃したらこの先30年後悔するぞ。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
481 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:17:44 ID:aS3CKXCC0
>>464
確かに今の那覇の空自の戦力だと、日本の制空権とは言いにくいな。
まあ、4月からは那覇もF-15に更新されるらしいし、
そもそも嘉手納に米軍がいる限り、制空権が中国ってのは有り得ない。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
483 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:18:55 ID:aS3CKXCC0
>>466
あれ? 話の前提は中国が太平洋を北上するっていうんじゃなかったっけ?
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
491 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:20:25 ID:aS3CKXCC0
>>476
どっちが無理だよwww
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
500 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:23:59 ID:aS3CKXCC0
>>498
「持たない」んじゃなくて「持てない」んだよ。金が掛かるから。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
508 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:25:46 ID:aS3CKXCC0
>>504
いや、空母1隻+艦載機だったら間違ってないw
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
515 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:28:39 ID:aS3CKXCC0
>>512
あの状態を「持てる」っていうなら、そりゃ掛からないだろうよw
たとえ9条が改正されたとしても、だからといって急に湯水のごとく
防衛費を使えるようになるわけじゃないんだぞ。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
519 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:32:38 ID:aS3CKXCC0
>>513
なんぼでも金はあったとして、それを防衛費に使っていいという世論が形成されるとは限らない。

つか、自衛隊が先制攻撃のための兵器(中距離弾道ミサイルやら空母やら)を持つってことは、
そもそものドクトリンが大転換されるということ。それにともなって掛かる費用の前には、
それこそ5兆円なんて屁の突っ張りにもならない。
【国防】「日本への輸出有力」 米空軍の最新鋭戦闘機F22「ラプター」…空軍関係専門紙★5
524 :名無しさん@6周年[]:2006/02/22(水) 02:34:49 ID:aS3CKXCC0
>521
>対潜哨戒機が妨害を受けて飛べない状態

どんな状況なのか、分かる範囲でいいんで詳細に教えてくれ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。