トップページ > ニュース速報+ > 2006年02月14日 > tZgyzIe+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000071113710052047601065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【ホリエモン】 「証拠メール、偽造かもしれないでしょ」「検事に勝った」…差し入れ食糧は山積み★2
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
【社会】車8台衝突し炎上、3人死亡 京都の京滋バイパス
【調査】格差社会 データにくっきり

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】車8台衝突し炎上、3人死亡 京都の京滋バイパス
237 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:14:34 ID:tZgyzIe+0
>>222
あそこの登り方向の次のSAて、滋賀県の草津までいかないとなかったはずなんだが。
【社会】車8台衝突し炎上、3人死亡 京都の京滋バイパス
241 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:10:14 ID:tZgyzIe+0
>>235
地区の運輸局に通報しる。

タンクローリーではないが、信号で救急車の音が聞こえたので停止してたら、
後ろのトラックがぷーぷーうるさかったので、
ナンバーと車体にあった会社名覚えて運輸局にメールしたら、
指導しました、ありがとうございましたのメールを返してきた事がある。
【調査】格差社会 データにくっきり
264 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:24:51 ID:tZgyzIe+0
>>206
それは新自由主義が入る1980年半端以前の話だろうな。
いまは、非正社員が32.3パーセントにまでのぼり、
また、そのうち7割が年収200万円という状況と、
貧困率の算定基準となる、年収の中間値について2002年では、中間値が478万円なので
年収238万円未満の割合ということになるがこれをみると、
純粋にこれだけで23%以上。

これはOECDの前回比較の最悪のメキシコ20.1%を上回る値だから、
他の国がそうかわってないとすると、OECD加盟国最悪の格差のある国と化してるんだが。
【調査】格差社会 データにくっきり
289 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:31:26 ID:tZgyzIe+0
>>284
派遣法を無くして、累進課税を元にもどせばいい。
それらの新自由主義とか言う電波の結果、
使いもしない金持や、企業に貯蓄が溜って,そのぶん消費投資として回る金が減り、
過剰貯蓄を生んでデフレを招き、不況を招いている。

客がいないのにいくらふんばったところで物は売れないことを具現したこの15年間です。
本当にありがとうございました。
【調査】格差社会 データにくっきり
299 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:34:54 ID:tZgyzIe+0
>>285
購買力平価で一人当りGDPの比較をするのなら20位ぐらいにまで下がってくるんだが?
香港にも負ける有り様で、台湾とも1割ぐらいしか差がない。

日本は完全に金持優遇により没落しています。本当にありがとうございました。
【調査】格差社会 データにくっきり
319 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:41:55 ID:tZgyzIe+0
>>307
逆だが。
商売には客が必要。で、その客を虐殺すれば当然、売る人間は売る能力があっても弱くなる。
過剰生産だとか抜かしてたが、虐殺したから相対的に生産が過剰になっただけです。
本来なら消費を強めるはずなのに、さらなる虐殺を進めただけでした。
効率というのなら、せっかく100の生産力があったのに80にまで減らして悪くなってるんだがね。
【調査】格差社会 データにくっきり
351 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:53:46 ID:tZgyzIe+0
>>317
80年代以前のデータと比較してみろよ。
そもそも、経済が拡張するのが普通なんだから、1.5%ってのはむしろ低い部類。

また、資金需要は投資があるため基本的に資金需要側である企業ですら貯蓄に回り
95年頃から資金需要側は完全に政府によるもの、すなわち赤字国債で過剰貯蓄を必死で食い止めようとしてる状態。
【調査】格差社会 データにくっきり
360 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 08:57:59 ID:tZgyzIe+0
>>344
その貯蓄に回るってのが大問題でね。
貯蓄は投資の源資となるんだが、投資に使われなかった分は滞り経済のフローから消え去る。
つまり、その分経済が縮小するんだよ。
そして、消費の期待が少ないということは投資も弱いということだから、消費が弱まり貯蓄が強まりすぎるということは経済の縮小を招く。

だから、所得のうち貯蓄にどれだけ回すか、消費にどれだけ回すかというのは経済において大問題であり、
貯蓄性向の高い金持/企業を優遇して消費性向を下げ、投資も弱め他のがこの新自由主義の結末であり失われた15ねん。
【調査】格差社会 データにくっきり
377 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:05:00 ID:tZgyzIe+0
>>365
何をいってる。高度経済成長をなした要因を破壊したからこそのこの失われた15ねんだろうが。
高累進課税+国家自身の消費(公共事業)により、消費性向を高く保ち経済の循環をよくしていたから日本は成長した。
それを新自由主義だとか言う電波によって破壊し、消費性向を下げたから投資も下がり、
消費+投資=経済規模なんだから、経済も萎んだ。

ちなみに、高累進課税で有名な北欧の福祉国家な。
今世界の一人当りGDPトップレベルの国として名を連ねてるぞ。
ルーズベルトのニューディール政策や、クリントンの経済復活も高累進課税がひとつの要素としてあった。
角栄が残した高土建体制が負担になってるといわれてるが、高累進課税だった角栄の時代には赤字国債も必要ではなかった。
【調査】格差社会 データにくっきり
401 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:11:01 ID:tZgyzIe+0
>>383
今、日本の教育費は先進国最低だよ。

ちなみに、高等教育の無償化努力をさだめた国際人権規約ってのがあるんだが、
151ヶ国中批准してないのルワンダ、マダガスカル、日本だけ。
欧州じゃ無償国が当り前。日本だけがこの御時世に大学の補助減らして学費を上げさせようとしてる。

正直、80年代以前の先人の遺産を食いつぶしてるような状態。
【調査】格差社会 データにくっきり
415 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:16:04 ID:tZgyzIe+0
>>391
ルクセンブルグが産油国だったのかー。初めて知った。
、、、、んなわけねーだろ。
そもそも外需による物なら、日本だってかなりの貿易黒字を抱えてるんだがこのざまだが?

あと、高累進課税+公共事業は、土建と福祉の違いはあれど、
日本が成長したモデルでもあるんだが。新自由主義とか言う電波によって崩壊させられたがね。

で、小泉は派遣を製造業にも緩和するという新自由主義のとどめをさして、さらに歳出削減だとかいっておりますが?

90ねんだいの政策が悪かったってのは、それこそ累進低減、消費税導入、労働法規改悪によって
消費性向を下げ、又労働所得を下げ、過剰貯蓄を発生させるようにした事に他ならないが。
【調査】格差社会 データにくっきり
430 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:19:11 ID:tZgyzIe+0
>>418
努力しようが、客がいないことには売れないし、売れなければ努力なんて無意味です。
本当にありがとうございました。
【調査】格差社会 データにくっきり
445 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:23:32 ID:tZgyzIe+0
>>405
先人の遺産がある業種ならともかく、ソフトウェア業界ってのは
マジで90年代から起こり始めた業種だからな。
そして、多重派遣や労働放棄軽視がもっとも激しかった業界でもある。
そして、ひとつがそれで企業を回せば、他のとこもそれにあわせないと太刀打できなくなるから
業界全体が同じような派遣構造、労働法規軽視状態になる。

その結果が現在です。これが全業種にひろがっていってます。
本当にありがとうございました。
【調査】格差社会 データにくっきり
456 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:26:34 ID:tZgyzIe+0
>>442
労働関連でいえば「唯一」まともに仕事をしてる党だし、
経済政策に付いても現在の貯蓄過剰状態をみれば妥当だ。
他にも国民新党とか新党大地とかもマクロ経済の問題を指摘してるが、
累進課税及び土建以外での公共事業まで念頭に入れてるのは共産だけじゃないかな。
【調査】格差社会 データにくっきり
468 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:30:23 ID:tZgyzIe+0
>>457
はて?いま企業は空前の利益を出してるはずなんだがな。
それに、消費者が豊かになれば売上げも相対的に増えるんだが。
外需頼みもそろそろアメリカの制裁で怪しくなってきたし。

客がいないと物は売れませんが?
【調査】格差社会 データにくっきり
476 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:32:41 ID:tZgyzIe+0
>>467
だといいんだが、「それを口実に」移民を入れようとしてるのがなぁ。
そんなことしたら世界の貧乏国の賃金と一致するまで経済が萎む。
社会情勢も貧乏国のスタンダードになる。

ただの貧乏国のひとつになります。本当にありがとうございました。
【調査】格差社会 データにくっきり
506 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:41:13 ID:tZgyzIe+0
>>478
過剰貯蓄にあわせて国家が無理に消費をしておりますからなぁ。
http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn060206.html
もっとも、小泉は赤字国債を減らすなんてばかな事をいっておりますが。

あー、わからんかったのかルクセンブルグは現在世界第一位の一人頭GDP国家です。
他にも福祉国家として有名な国がぞろぞろ並んでおります。
1 ルクセンブルク 77594.926
2 ノルウェー 61852.411
3 スイス 52879.016
4 アイスランド 52063.239
5 アイルランド 50303.012
6 デンマーク 49182.463
7 スウェーデン 42391.710
8 アメリカ合衆国 41916.596
9 カタール 39606.705
10 オーストリア 39292.157
11 フィンランド 39097.968
12 オランダ 38319.791
13 イギリス 38097.683
14 ベルギー 37730.264
15 日本 37566.304
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
通貨の影響というのなら、同じページに購買力平価の一人当りGDPの比較もあるからな。

で、現状が経済回復?デフレが7年連続って前代未聞の事態になってるのにか?

【調査】格差社会 データにくっきり
544 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:54:11 ID:tZgyzIe+0
>>528
> デフレ化の中で経済が回復してることが
>デフレがなんでもないことの証明なんだけど
ここ笑うところ?
国民総生産でみても縮小してるが?

んじゃ、国民生活に一番密着した失業率や自殺率あたりでみてみようか?
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740.html
なんか急激に上がってますねぇ。
【調査】格差社会 データにくっきり
555 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:57:46 ID:tZgyzIe+0
>>541
角栄は教育にも力を入れたし、何より日本を豊かにしたがな。
大体、角栄の時代には累進課税は高かったし。

国民を豊かにして自分も収入を得る奴と、
国民を貧しくして収入を得る奴なら、前者の方がいいに決まってるだろ。

自民党が偽装関連企業やサラ金や派遣会社から献金を受け取ってるのを知らんわけじゃあるまい?
政治献金は政党助成金を増額して即刻廃止すべきだな。
【調査】格差社会 データにくっきり
579 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:03:26 ID:tZgyzIe+0
>>553
に加えて、高累進課税の国ですな。
俺は、高累進課税+公共事業の国といったはずだし,
それは北欧の国が多いと。
油田があるからといったが、日本だって外需を掴むような奴はあるが、この通りのていたらくだし、
油田がない例としてルクセンブルグをいったのだが。

メインの産業は多種多様だが、それでいて経済が強いのは、
高累進課税+公共事業により内需を強く維持してるから。

人口が多くてもこれが成り立つのは、戦後日本の40年間の成長と、
ルーズベルトのニューデイール政策,クリントン政権をみれば明らか。

あと、移民や消費税,労働法規のさらなる改悪が控えてるから、
またデフレに叩き落とされると思うがな。
まだまだで触れは払拭されておらんし、家計所得も下がったままだ。
【調査】格差社会 データにくっきり
590 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:07:05 ID:tZgyzIe+0
>>584
上がってるのは企業搾取の増大による企業利益の蓄積とそれの余波の株式だけだろ。

失業率はまだまだ高水準で、自殺率も高水準。
単に非正規労働が増えただけ。
【調査】格差社会 データにくっきり
612 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:12:37 ID:tZgyzIe+0
>>588
日本は先進国で一番安い累進税率なんだがな。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-21/02_01.html
つまり、この分を算定すればさらに格差はひろがるぞ。

後、貧困率でいえば、現在はOECD加盟国最悪の貧困率の国となってる可能性もある>>264
【調査】格差社会 データにくっきり
628 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:16:58 ID:tZgyzIe+0
>>623
企業は需要があるところに集まるって事を知らんのでしょうなw
だから、資源によるものでもない外需依存ってのは、
いつ本格的に向こうの企業になられてもおかしくないって事だし。

教育レベルに付いていえばこの先も下がっていくんだろうしな。
先進国最悪のGDP比教育費だし。
【調査】格差社会 データにくっきり
646 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:21:40 ID:tZgyzIe+0
>>620
消費性向を上げる形でな。
だから、高累進でも、消費につながる控除を多数設けて、重税感を和らげることはいいと思うし。
だが、現状の消費税は逆進性があるから、今は反対だが。
やるなら生活必需品を安くした物品税形式に戻してからな。
もっとも、消費性向を上げる&調整するのが第一だから間接税無しで、
高額品でも所得控除で安くなるように仕向けてもいいぐらいじゃないかと思うけど。

児童控除も200万ぐらいつけていいとおもうし、
省エネ関連や、事業内容を検討した上での寄付の高控除なんかもいいだろう。
【調査】格差社会 データにくっきり
665 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:25:06 ID:tZgyzIe+0
>>644
どこの国も自国の需要は経済を支える重要な基盤だから大切にする物だけど。
日本ぐらいだろ、蔑ろにするのは。
だから、アメリカも毒肉の押売をするし、経済制裁の可能性も出てきている。

>>644
増えてるのはハゲタカだけです。
【調査】格差社会 データにくっきり
688 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:30:03 ID:tZgyzIe+0
>>650
http://www.pref.nagasaki.jp/toukei/nen_geppou/tuki/roudouryoku/roudou/roudou.htm
自分で最悪にしておいて、ようやく就任前の基準(H12)に戻しただけですが。
しかも、非正規労働をふやしてな。
そもそも日本の失業率ってのは、ハローワークにいってる人間だけだし、

北欧の国に一人当りGDPが大きい国が多いのは事実だが。
高累進課税+公共事業モデルを採用している国に北欧の国が多いということだ。
で、何をもって論外というのか。はっきり成功した例じゃないの。
【調査】格差社会 データにくっきり
707 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:35:09 ID:tZgyzIe+0
>>690
アメリカだけな。
欧州は労働者保護が強い。

>>690
そもそも、人口が日本より大きい国って
1 中華人民共和国 1,306,148,035
2 インド 1,065,070,607
3 アメリカ合衆国 297,336,946
4 インドネシア 238,452,952
5 ブラジル 184,101,109
6 パキスタン 159,196,336
7 ロシア 143,782,338
8 バングラデシュ 141,340,476
9 ナイジェリア 137,253,133
10 日本
これだけなんだし、その日本で40年成功を続けたモデルだということなんだが。
あと、不正汚職を防ぐには監査こそが重要なんだが、それにも費用が必要だしな。

【調査】格差社会 データにくっきり
717 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:37:42 ID:tZgyzIe+0
>>692
ニートは増えちゃおらん。家事手伝いをニートに入れるという統計のマジックによるもの。
フリーターは非正規労働労働者の事なんだから、これははっきり派遣法の緩和によるものだと断言できる。
【調査】格差社会 データにくっきり
727 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:40:49 ID:tZgyzIe+0
>>713
バブル崩壊以前に、あのへんに新自由主義により大量に導入された貯蓄性向を高めるような、
労働法改悪や、消費税導入、累進の低減が強いんだけどな。
http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn060206.html
だから、93年頃からはもうほとんど政府による資金需要しかなくなってるわけだし。

そもそもバブルってのは「実態より期待が大きかった」というのが原因だから、
その実態にあったところに期待が戻れば、そこからまた循環が始まるんだが。
【調査】格差社会 データにくっきり
759 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:49:22 ID:tZgyzIe+0
>>740
日本に適応できない理由を「人口が多いからだ」とかいったが、
欧州諸国と日本では福祉と土建の違いはあろうが、
高累進+公共事業は日本で40年間採用してきたモデルなんだが、
それに付いては反論ひとつも述べてないな。

景気回復が事実ってのももはや強弁の域に達してるし。
【調査】格差社会 データにくっきり
762 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:51:22 ID:tZgyzIe+0
>>748
そういや「給料が少なければ株を買えば良い」とか抜かした
佐藤ゆかりとかいう小泉チルドレンいましたな。

こんなのがデフレ対策の委員だっていうから大笑いだ。
【調査】格差社会 データにくっきり
774 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:54:41 ID:tZgyzIe+0
>>770
たぶん、最下位になってると思うよ。それ2002年で、製造業にも派遣緩和される前の話だから。
>>264に軽くかいた。
【調査】格差社会 データにくっきり
805 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:04:42 ID:tZgyzIe+0
>>794
自殺率や失業率や倒産数あたりを指標とするなら、
最悪は小泉就任後と橋本の消費税上げ後あたり。

だいたい、正社員の求人は0.6で、非正規労働が1.4であるから、高く見えるだけ。
そもそも、ひとつの求人をいくつもの派遣会社で呼んで高く見えるって効果もあるしな。
それに、この先に控えるデフレ要素が大きすぎる。
【調査】格差社会 データにくっきり
838 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:14:42 ID:tZgyzIe+0
>>815
だから、それは公開したのが去年なだけで、調査対象としてるのは、
2000年(日本は2002年)のデータなの。
【調査】格差社会 データにくっきり
893 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:30:14 ID:tZgyzIe+0
>>850
年金が理由だというソースをどうぞ。
そもそも国家の支出/税制自体が国家の需給の調整において重要な役割なんだから、
そちらに原因をみる方が正しいが。
供給が不良なのに需要を増やしても意味ないからな。

>>863
いったいどういう理由で高齢化社会なら適応できないと?
高齢化社会なら欧州の方も大概高齢化社会だが適用してるが。

もっとも、少子化事態が新自由主義によって収入が減り、
若い奴が子供ができなくなったからってのはとなりの韓国が立証しとるがな。
【調査】格差社会 データにくっきり
918 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:39:47 ID:tZgyzIe+0
>>907
えーと、インフレデフレの意味わかってる?
そもそも、経済成長にはある程度のインフレも伴う。
すなわち、まともに経済運営されてれば預金の価値はもともとさがるんだが、、、、、。

あと、経済成長があったら預金に金利がつくしな。
【調査】格差社会 データにくっきり
933 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:44:38 ID:tZgyzIe+0
>>926
能力=金を稼ぐ能力でいえば、まちがいなく落ちてます。
なぜなら、今の若者の半分は派遣をするしかないですからw


【調査】格差社会 データにくっきり
952 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:47:59 ID:tZgyzIe+0
>>934
小泉が経済わかってないバカだから。
ついでに、新自由主義とか言う世界中成功した国にはただひとつとしてないエセ学問を信奉してるから。
デフレで緊縮なんて正気の沙汰じゃない。

マクロ経済的に真っ当な事をいった亀井は自民を追い出されました。
無理を通せば道理が引っ込む。とは良くいった物だ。
【調査】格差社会 データにくっきり
991 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:56:27 ID:tZgyzIe+0
>>971
小泉に反抗したら抵抗勢力の「レッテル貼り」で、政権運営してたじゃない。
ついでに、新自由主義なんてエセ学問を信奉してるから、というのは他の議員にも当てはまるな。
民主党も悪いがそうだ。聞こえだけはいいからね。

竹中は新自由主義の急先鋒だし、歳出削減いってるから信用できん。
というか、さっさと止めてほしい。

【社会】車8台衝突し炎上、3人死亡 京都の京滋バイパス
254 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 12:27:36 ID:tZgyzIe+0
>>247
「轢いたのなら」まちがいなく救護義務は発生する。
それ以外は微妙かもな。

>>251
路肩に運び出そうと思えば走行車線の車も止めないと路肩までたどり着けないから、
あえて止めたんでしょ。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
422 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:08:01 ID:tZgyzIe+0
>>416
企業の消費ってなに?
それは単なる原材料投入というものではないかね?

企業は単体では消費しない。投資はするが。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
441 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:22:24 ID:tZgyzIe+0
>>423
この10年が例外なだけで、基本的に企業は貯蓄しません。
必要なら家計の貯蓄を銀行から借りて投資するんです。
貯蓄してるのは消費の期待としてある以上の投資をしても意味がないからと、
「そういう削減法があるからと法律が代わったから」

ちなみにスウェーデンなんかは確かに法人税そのものは安いが、
その代わりに企業に福祉負担の義務を科している。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
453 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:29:59 ID:tZgyzIe+0
>>446
釣りにマジレスだが、経済波及効果のうちいちばん大きいのが、
消費の連鎖による乗数効果なんだが、それははどの事業もさほど変わらない
後わかるのといえば、直接波及効果ぐらいか。
例えば土建に使った金を得た労働者が車に使うか酒に使うかは一般的な姿どおりに使うとしかいいようがないからね。

だから、経済波及の点でいえばどの事業でもいいし、
後は、同じ金で10人ちょっとうれしいのと100人の命が救われるのとでは後者の方が良いとかそういう話。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
458 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:37:28 ID:tZgyzIe+0
>>456
共産党は累進課税だろうな。
消費性向が低い金持から多く金をとれば、
その分国家全体の消費性向はあがるから。

高累進課税+公共事業ってモデルは、
戦後40年日本を発展させてきたモデルだし、
現在世界トップの一人当りGDPを抱える欧州の福祉国家で採用されてるモデルだ。
もっとも、国家全体の消費性向を上げる、ということだから、
その高累進課税に、消費につながる控除を多く儲けてやって重税感を和らげるのは真っ当な事だと思うが。

慈善事業への寄付行為(俺は事業体言に控除率を決めてやるべきだと思ってる。監査とか真に慈善事業かの違いもあるしね)
とか、児童控除とか省エネ製品控除とかね。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
476 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:56:43 ID:tZgyzIe+0
>>467
たぶん、札をジャンジャンするってのは論としてはインフレターゲットで、
実際に実行する形とすると日銀引き受け国債だろうから、
日銀が引き受ければしまいかと。

そもそも、国債ってのは実際の総発行額そのものよりも、引き受けられるかどうかの方が重要だし、
他の投資や消費が増えて国債が多く売られ出すということは経済も動き出してるということだから
よっぽどアホな税制してない限り税収も増えてるはずだし。

95年以降の大量の赤字国債は、
貯蓄って物は投資に使われないと滞り、経済のフローから消え去ってしまうのを防ぐために
無理に発行してるってのが正解だからな。
http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn060206.html
これの貯蓄と牛場ランスの水位のグラフにありありと見て取れる。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
478 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 16:00:40 ID:tZgyzIe+0
間違えた、93年以降だ。
それ以前をみれば、企業が借りまくってる。これこそが正常な状態。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
486 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 16:10:26 ID:tZgyzIe+0
ちなみに俺は自衛隊は必須だと思ってるが、
日本の経済がマジでやばいと思って共産が第一支持だぞ。

国民新党と新党大地も支持してるが、
経済対策はよしとしてその中身と、累進課税も問題にしてるということで
ちょっとだけ共産党が一歩先じてるってところだ。

新自由主義の悪夢は早い所終わらせなくてはならない。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
549 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 18:27:00 ID:tZgyzIe+0
>>519
通過増刷といってもゼロ金利でこの現状だということを踏まえれば、
日銀で抱えててもしかたなし、ヘリでバラまいてもしかたなし、
その刷った札束で日銀が国債を買って財政政策=国家の消費という形で使われることになると思うが。

この前提だと、国家の消費+それの波及効果により消費が増える。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
553 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 18:31:16 ID:tZgyzIe+0
>>551
まだ「脱却した」とはとてもいえんし、
なにより、移民だの消費税だのサービス残業合法化だの緊縮財政だの
デフレに叩き落としそうな政策が列をなして並んでる。

設備投資が増えるってのは、
家計のした貯蓄を丸々企業が投資で使うというぐらいにまでならんと。
【格差社会】"オペラを見る前に…" 高木連合会長「小泉首相は民のかまど見てない」
560 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 18:37:15 ID:tZgyzIe+0
>>555
日銀準備金?
どういう統計によって効果があると示されたのか示してほしいが。

あれって札束を刷るんじゃなくて、市中銀行の日銀の預金の量の話じゃないのか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。