トップページ > ニュース速報+ > 2006年02月14日 > DC3C7/cx0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131000000087821742431242574



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
【中国】"「三国志」など中国古典の名前" 日本ゲームの商標登録阻止を
【タイゾー】杉村太蔵議員、神戸で講演…「皇室典範は正直言ってよくわかりません」
【社会】ニートに離島で"就業体験" 3週間の合宿企画、参加者募る…島根・海士町
【皇室】秋篠宮妃紀子さまの懐妊、皇太子ご夫妻も「大変お喜びでいらっしゃいました」
【皇室/国際】BBC報道 偏屈な宮内庁の保守派は紀子様ご懐妊に大喜び★2
【国際】"日本のゲームに、「三国志」など中国古典の名を商品登録させるな" 中国で官民一体の運動★2
【社会】 "帰宅したら、25歳妻と21歳間男が" 31歳陸自隊員、2人に暴行…長崎
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★3
【社会】 「殴ったのはお母ちゃんじゃない」 4歳児、「男にいいカッコするためしつけ」と供述のDQN母かばう…大阪

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
331 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:01:02 ID:DC3C7/cx0
>>316
それじゃあ、まんま「旧宮家による皇位簒奪」としか受け取られないと思うよ。後世の人間からは。
応神5世孫とされている継体だって手白香姫との婚姻が無ければ即位なんか認められたはずがないんだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
341 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:06:18 ID:DC3C7/cx0
>>334
有識者会議の資料を見れば分かると思うけど、仮に明治典範ルールに従っていたとしても、22世孫以降ではもはや臣籍降下対象であるとされている。

つまり、旧宮家と言えども他の臣籍降下して爵位を賜った旧華族の男性と立場は同じということだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
349 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:11:50 ID:DC3C7/cx0
>>344
旧宮家が「他の男系男子よりも」その正統性を主張できる理由は、新典範ができるまでは皇族だったからでしょ?
彼らを皇族として残していた旧典範に従っても、世代を経てしまった彼らは臣籍降下対象であるというだけのことだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
355 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:16:39 ID:DC3C7/cx0
>>352
明治典範まで無視してもよいとなれば、旧宮家に拘泥する理由などまったくなくなるよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
362 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:19:31 ID:DC3C7/cx0
>>358
いやだから「男系男子でありさえすれば誰でもよい」とする継承方法を取るの?
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
364 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:21:17 ID:DC3C7/cx0
>>360
もう一本の柱・側室制度があったからね。
宮家は増えすぎたら減らす、で充分通用したんだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
371 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:23:48 ID:DC3C7/cx0
>>365
特定の天皇の意思を反映した典範にするってこと?
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
398 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:34:29 ID:DC3C7/cx0
>>374
旧典範が養子と皇籍離脱者の復帰を禁止したのは、永世皇族制を採用したから。
それまでは皇族の範囲を世数で限定するルールを長いこと続けていた。
皇族の範囲を明確・厳格に定めることで継承でモメることを排除できると考えることができたのは、ひとえに側室制度があったおかげだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
414 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:40:18 ID:DC3C7/cx0
>>375
女系(正確には直系優先継承)に移行したとしても、バカにされる筋合いはないよ。
少なくとも西欧はその形式に変えちゃったし、男系継承を貫いているのは一夫多妻制の国の王室ばかりだからね。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
421 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:43:05 ID:DC3C7/cx0
>>415
世襲新王家といえども、世代を経たら降下ルールに従うようになってたんだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
431 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:46:29 ID:DC3C7/cx0
>>423
大正9年の皇族の降下に関する施行基準
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
448 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:51:40 ID:DC3C7/cx0
>>432
減ってきたんで昔皇族だった末裔を復帰させましょう
22世代ほど離れていますが、なーに、れっきとした男系男子ですんで問題はありませんよ

↑これを一回通してしまうことで後世に弊害は出るだろうか?
熊沢天皇が再び現れる可能性を産むのではなかろうか?
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
456 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 00:55:23 ID:DC3C7/cx0
>>441
先祖が知恵を絞って決めたルールを否定するのは感心しないなあ。
時代背景に即して柔軟に決めていったとはいえ、男系の次に重視されたのは直系だよ。
だから宮家から養子を取ってでも直系で繋ごうとした歴史があるんだよ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
466 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 01:01:28 ID:DC3C7/cx0
>>458
あれ、「男系男子」というだけなら、日本に100人以上いるってどっかで見たけど?
ガセたったんかしらー
【皇室】秋篠宮妃紀子さまの懐妊、皇太子ご夫妻も「大変お喜びでいらっしゃいました」
983 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:04:28 ID:DC3C7/cx0
>>982
竹田宮は、継承順位は一番下なんだって。
だから、野望があるとすれば、他の旧宮家が全員辞退しない限り達成できないわけだ。
【皇室】古賀元幹事長らの「士志の会」、「皇室典範改正は慎重に検討すべき」で一致
64 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:08:47 ID:DC3C7/cx0
坂本竜馬って女帝に賛成だったって本当?
【中国】"「三国志」など中国古典の名前" 日本ゲームの商標登録阻止を
948 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:14:10 ID:DC3C7/cx0
これも孔明の罠ね
【調査】格差社会 データにくっきり
469 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:30:33 ID:DC3C7/cx0
>>465
中国より貧富の差が激しいってことになっちゃうもんねえ
【中国】"「三国志」など中国古典の名前" 日本ゲームの商標登録阻止を
972 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:34:30 ID:DC3C7/cx0
>>966
ユンゲラーだねw
スプーン持ってるのがお洒落だよね
【小泉首相】皇室典範「将来の改正は必要」 皇位の安定的継承を考えると現在の皇室典範では困難★2
628 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:38:50 ID:DC3C7/cx0
竹田くんのブログで思い出したけど、彼は以前トイレの研究?だったかのホームページを持ってなかった?
【タイゾー】杉村太蔵議員、神戸で講演…「皇室典範は正直言ってよくわかりません」
479 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:50:09 ID:DC3C7/cx0
すんげー好意的に解釈すれば、態度を表明することを避けただけとも取れるが、「やっぱタダの馬鹿だったんだー」が普通の反応かな。
【社会】ニートに離島で"就業体験" 3週間の合宿企画、参加者募る…島根・海士町
770 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 09:58:13 ID:DC3C7/cx0
>>768
懲役?軍事訓練に耐えられるわけないと思うけどなあ。
それこそ壮大な税金の無駄遣いじゃねーかしら。
【タイゾー】杉村太蔵議員、神戸で講演…「皇室典範は正直言ってよくわかりません」
493 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:13:20 ID:DC3C7/cx0
>>489
信長って奇行が目立ったからそう言われてるだけじゃないの?前例に捉われない破天荒さというか。
比叡山焼き討ちだって政教分離が目的だったとする人もいもいるし。
【タイゾー】杉村太蔵議員、神戸で講演…「皇室典範は正直言ってよくわかりません」
498 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:23:26 ID:DC3C7/cx0
>>495
主婦だけど彼は無理w
以前ラジオで立川談志が「当選したての頃の」タイゾーを褒めてたけど、それ以降の彼は単なるボンクラ議員でしかなくなった。
【小泉首相】皇室典範「将来の改正は必要」 皇位の安定的継承を考えると現在の皇室典範では困難★2
632 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:25:58 ID:DC3C7/cx0
額田王を巡って恋の鞘当をしてた天武と天智の立場はどうなるのかと
【国際】"日本のゲームに、「三国志」など中国古典の名を商品登録させるな" 中国で官民一体の運動★2
146 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:43:11 ID:DC3C7/cx0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 他にすることはないのですか?

【国際】"日本のゲームに、「三国志」など中国古典の名を商品登録させるな" 中国で官民一体の運動★2
168 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:50:05 ID:DC3C7/cx0
>>166
中国版の信長の野望を見てみたい気もする
【調査】格差社会 データにくっきり
769 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:52:48 ID:DC3C7/cx0
>>758
本当の弱者に一番優しいのは実は共産党なわけですが、印象悪すぎて使い物にならんのよねえ。
【国際】"日本のゲームに、「三国志」など中国古典の名を商品登録させるな" 中国で官民一体の運動★2
186 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 10:56:38 ID:DC3C7/cx0
>>183
三国無双は面白いです!><;
【話題】「グリーンジャンボ」宝くじ 発売開始
41 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:02:48 ID:DC3C7/cx0
>>40
それは「これで痩せろハゲ」という神の意思ね
【国際】"日本のゲームに、「三国志」など中国古典の名を商品登録させるな" 中国で官民一体の運動★2
206 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:04:44 ID:DC3C7/cx0
韓流ドラマが大ウケしてニヤニヤしている韓国芸能界みたいに大らかになればいいのに
【社会】ニートに離島で"就業体験" 3週間の合宿企画、参加者募る…島根・海士町
775 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:14:03 ID:DC3C7/cx0
>>774
アホウドリの方が役に立つ希ガス
【調査】格差社会 データにくっきり
914 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:38:45 ID:DC3C7/cx0
>>910
結婚しなさい。これは命令です。繰り返します。これは演習ではありません。
【調査】格差社会 データにくっきり
932 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:44:15 ID:DC3C7/cx0
>>922
貧すれば鈍す 違った 念ずれば通ずです。
ボーっと待っていても天から嫁が降ってくるわけではありません。
なぜなら、本当に降ってきたら怖いからです。
【小泉首相】皇室典範「将来の改正は必要」 皇位の安定的継承を考えると現在の皇室典範では困難★2
641 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:50:32 ID:DC3C7/cx0
>>639
戦後の皇室に限って言っても、お子様の数は増えてるよ。
ただ全員女性だというだけでね。
【調査】格差社会 データにくっきり
976 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:53:29 ID:DC3C7/cx0
>>954
それだけは止めておいた方が良いでしょう。
素直に神社に足繁く通い、厄除け等のお札をマメに貰い、加えて先祖のお墓参りに行くのが一番効果的です。

え?私は細木の回し者ではありません!
【国際】"日本のゲームに、「三国志」など中国古典の名を商品登録させるな" 中国で官民一体の運動★2
357 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 11:56:33 ID:DC3C7/cx0
>>352
ウチの旦那はハゲじゃないわ、ただオデコが広いだけよ!
【社会】ニートに離島で"就業体験" 3週間の合宿企画、参加者募る…島根・海士町
786 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 12:19:31 ID:DC3C7/cx0
>>784
赤痢?
どこに出兵させられるシミュレーションですかそりゃ
【裁判】 8人を次々に轢いて逃げた無免許+飲酒+速度超過運転男に、懲役20年判決
148 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 12:20:54 ID:DC3C7/cx0
こういう人って刑務所で矯正できるもんなの?
【話題】「グリーンジャンボ」宝くじ 発売開始
82 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 13:59:26 ID:DC3C7/cx0
>>79
乾燥機付ドラム型洗濯機は意外と大きいから、自宅の洗濯パンのサイズを確認してから買うのよ。
【皇位】 小泉首相 「(女性・女系容認は)党で協議」「皇室典範、いずれ改正しないと維持困難」★3
293 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:03:36 ID:DC3C7/cx0
>>292
彼のブログの中で小泉を朝敵と呼んでるね。
そういうのは流石にマズいんじゃないかねえ。
所教授が彼を責めたのも分かる気がする。
【皇位】 小泉首相 「(女性・女系容認は)党で協議」「皇室典範、いずれ改正しないと維持困難」★3
295 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:06:33 ID:DC3C7/cx0
>>294
借金の内訳はほとんどが国債じゃなかった?
【裁判】 "児童殺害で出所後、児童14人にわいせつ"鬼畜男の事件で、双方が控訴
52 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:13:20 ID:DC3C7/cx0
なにこの国の司法 バカじゃないの?
16年前にこの男に殺された7歳の男の子は浮かばれないなんてもんじゃないでしょうに。
【社会】 "帰宅したら、25歳妻と21歳間男が" 31歳陸自隊員、2人に暴行…長崎
98 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:27:43 ID:DC3C7/cx0
>>85
渡辺淳一先生ですか?
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
760 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:45:00 ID:DC3C7/cx0
>>744
何十年ぶりだか忘れたけど、とにかく随分久しぶりに競馬の天皇杯に姿をお見せになられた両陛下。
優勝した武豊騎手が陛下の方へ手を振った瞬間、会場は水を打ったように静まり返ったあと、大歓声が沸き起こったそうだ。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
767 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:52:39 ID:DC3C7/cx0
>>764
ご、ごめん、ありがとー松永さんだっけかーorz
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
771 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 14:57:02 ID:DC3C7/cx0
>>770
うっううーーありがとー orzorz じぇんじぇん違うやんけー
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
775 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:05:08 ID:DC3C7/cx0
読み物としても日本神話は面白いのにね。
日本武尊とヤマタノオロチの話とか。
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
779 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:08:34 ID:DC3C7/cx0
天岩戸の前で踊り狂う児童たち。

なんかイヤかもw
【皇位】 "「男系維持」vs「女系容認」" 政府、皇室典範改正見送りで修正含め検討★2
790 :名無しさん@6周年[]:2006/02/14(火) 15:23:12 ID:DC3C7/cx0
ウチの近所の氏神様、全く有名じゃないのに歴史がかなり古く、

この社の沿革は古く、日本武尊が東国に来て、この近隣に陣を張った時に、たまたまこの地で休息をとり、天照大神を祀ったのが、その始まりだと言われています。

とか書かれてるのよ。江戸時代の火事で全部焼けちゃって、創立年は不明らしいんだけどねw

で、まだ小さかった息子とお参りにきたとき「日本武尊って誰?」と聞かれて、「ヤマタノオロチを退治したヤマトタケルノミコトだよー」と言うと、激しく驚いていた。
神社(神道)と日本神話が結びついてないんだね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。